パニック障害? 性格の問題?

このQ&Aのポイント
  • 知的障害の影響でのんびりマイペースな性格だが、ペースについていけず苦労している。
  • 異動先の仕事でチェック項目が多く、ミスによってパニックに陥ってしまう。
  • パニックになるのは仕事だけで、単なる性格の問題なのかパニック障害なのかを知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

パニック障害? それとも性格の問題?

私はのんびりマイペースで、知的に障害があったりします。 知的障害は、仲の良い友達以外には言ってないので知らないと思います。 結構のんびりな性格からか、ペースが速いのには付いていけず苦労します。 1年前、ある工場に転職してそのときはまぁまぁ出来ていたのですが、11月に社内異動がありました。(やってることは同じ) 異動先では、異動前より機械の台数が多くペースが速い上に、人が少ないです。 人が少ないから、1人1人が担当する機械が多いです。 担当する機械全部に、異常ないかチェックしたりするのですがチェックする項目が多く、ミスったりします。 そして上の人からいくつもの注意を受け、「あれもしなきゃ」「これもしなきゃ」とパニックに陥ります。 パニックになりながらの作業で、焦ってしまいミスの連続です。 自分で気をつけてるつもりが1台でミスしたものを、別の機械でまたミスしたりと自分が嫌になってきます。 他の人はミスせず私だけがミスする毎日です。 上の人や周りの人にも、呆れられています。 異動先になってから、あれこれしなきゃというパニック起こし、焦ってしまいペースについていけない毎日です。 パニックになるのは、仕事だけで動悸やめまいはしません。 これって単なる性格の問題ですか? パニック障害や症候群とは別のものですか?

  • Maryy
  • お礼率68% (806/1171)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157261
noname#157261
回答No.6

パニック障害でも性格でもないと思います 気の持ちようかな 異動になって仕事内容は同じでも自分の仕事量は増えたわけですよね その時点で既に焦りはないですか そんなに出来るかなとか 気持ちばかり先に焦っちゃうんだと思いますよ そこでミスするとその分時間がかかる 時間がかかれば次の作業に影響する 間に合うかな出来るかなとか焦ると思うんです そんな気持ちが強いから本来の仕事内容を忘れてしまうんだと思いますよ 仕事は落ち着いて 少々時間かかっても ミスしてやり直すこと考えたら 全然速いんだから 焦る気持ちからそんな感じになっちゃうんだと思いますよ

その他の回答 (5)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.5

支援学校教員です。 療育手帳を持っているのならば、地域の福祉で就労支援が受けれると思うのですが、受けていないのでしょうか? 同じミスをするのならば、ミスしてはいけない項目を手帳に書き出し、機械の一台ずつにチェックし終わったことを記入していってはいかがですか? 人数が少なくなったことで、担当する台数は増えたのでしょう。 でも、それで焦ってミスが増えては、余計に大変になるだけです。 時間がかかっても、1台1台確実にチェックする方がよくないですか? あなたの良い所は、マイペースな所なのだと思いますよ。 ご参考までに。

回答No.4

こんにちは~(^ー^) お仕事大変ですね~ お疲れさまです。 パニック障害の友人が居ますが、 あなたさまのお話しを伺う限り、パニック障害には当てはまらないように思います。 友人は、外出も 儘ならないですので、仕事は無理のようでした。 手帳をお持ちなら、上司の方に相談して 部署を変えてもらえないのでしょうか…? のんびりタイプの方にはお辛いでしょう。 スタッフの持ち味を活かして 人を配置するのも、会社としては重要な役割だと思いますよ(^ー^)

  • yu-ki703
  • ベストアンサー率56% (53/93)
回答No.3

こんばんは。 20年近く神経科に通う主婦です。 『パニック障害』と『パニック』は全くの別物です。 質問者様の場合はただの『パニック』だと思います。 私も状況は違いますが昔事務職をしていて新入社員の研修で電卓検定一級をとらなければなりませんでした。 みんなは研修中にどんどん一級に合格し私はパニックというより焦りでなかなか合格できず私はみんなより一年も遅れてやっと合格する事が出来ました。 例が多少違うかもしれませんが質問者様は異動して来て機械が早い上に人がいない事で更にパニックになりうまい具合に作業が進まない状態になっているんですよね。 これは本当に人それぞれなんです。 すぐについて行けて仕事をこなす人やなかなか追いつけないけれど時間がある程度経ってやっとみんなのペースについていける人。 質問者様は後者なのだと思います。 作業が遅い事で会社の方に何か酷い事を言われましたか? 何もないのなら早さについて行けるよう自分なりに努力してそれでもダメなら会社の上司に相談してみてください。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20051/39737)
回答No.2

問題自体は特に起きていないよね? 貴方は。 良くも悪くも自分のキャパを分かっている人。 障害云々で悲観的になる事も無く、 私は私なんだと。 マイペースな自分を受け入れながら。 貴方「なり」に今までを積み重ねてきている人。 ただ、 今の貴方の環境の中では。 中々貴方の「マイ」ペースが発揮出来ないんだよね? 元々速いペースについていくのは苦戦しがちの貴方。 貴方なりの「速さ」を身に付けていく為には、 貴方自身が自分のペースを創り上げて、 その自分自身のペースの「上」に、 少しずつ応用的な「速さ」を加えていく必要がある。 貴方にとっては、 仕事自体は同じとは言っても、 異動という環境の変化へのアジャストは必要だった。 少しずつ慣れていきながら、 新しい場所でも貴方のペースを創っていければ良かった。 ところが、 今の環境ではそのゆったリズムを許せる状態が少ないんだよね? 貴方にとっては、 自分「以上」のペース、こなし方を要求される。 当然バタバタしやすい。 一つの事にバタバタすると、 それが連鎖的に他のバタバタも誘発してしまう。 貴方なりに冷静になろう、正確にやろうとはしている。 でも、そこに他者から注意を受けたり、指導されると。 それ自体が貴方のペースを狂わせてしまうんだよ。 誰だってあれこれ言われ「続け」たらしんどいじゃない? 何となく嫌だな~、言われたくないな~と。 そういう気持ちも、 貴方自身を「固く」してしまって。 ますます速いペースでの仕事を「背負う」ようになってしまう。 今の貴方だよね? 焦るなといっても無理なんだよ。 ゆったりで大丈夫な環境ではないから。 ある程度のスムーズさは要求される。 出来るだけスピーディーな対応は心掛けたい。 その心掛けは大事。 私はこれ以上出来ないですよ、と。 最初から限界を決めて、マイペースさで閉じるよりは良い。 でも、 スピーティーさと焦りって全然違うじゃない? スピードを意識したいのはやまやまだけど。 正確さを欠いた動きや、欠陥のあるパフォーマンスをしても。 それは後々色々な影響を生んでしまうんだよね? スピードがあれば「理想」だけど、 貴方はスピードでは勝負できない分、 「丁寧さ」で対応していく事なんだと思う。 あれもこれもと意識して、「どちらも」半端にしてしまう位なら。 多少遅れても、 しっかりと安定した作業が出来ている方が対応しやすい。 今の貴方のやっている事は、 落ち着いてやれば「出来る」事なんだよね? 出来ない事は求められていない。 貴方にも「出来る」事。 まずその自覚を持つ事。 そして、今までの貴方のパターンも自覚する事。 簡単な事では無いけど、 まだ自分は自分のペースが創れていないんだと。 逆に言えば、 自分のペース以上の仕事をしているんだから、 多少慌てる事は「ある」事なんだと。 でも、慌てたら出来る事も出来なくなってしまう。 自分にも出来る事があるからこそ、 今の私には役割があるんだと。 その役割を私なりにこなしていく為にも、 改めて一つ一つの作業を丁寧に積み重ねていこうと。 丁寧さを脇に置いたスピードでは意味が無い。 丁寧さを持って、その上で生まれてくるスピードこそ意味がある。 今は苦労している貴方。 でも、半年から1年の中で。 貴方「なり」に馴染んでくる部分もある筈だからね? 小さくても日々の中での前進はある。 改めて目の前の一日一日を大切に。 出来る事を丁寧にね☆

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

パニックになったからといって、パニック障害ではないかと思うのは間違い。異質なもの。 パニック障害とは、心身にも支障が出ることです。その場限りのことではありません。 きついことを言いますが、要領が悪いだけ。知的に障害があると書いてあるがドクターも認めているの?人と劣っているだけで自己嫌悪で決めつけているんじゃなかろうか。人と同じことができないからといって馬鹿ではありません。 場当たり的に仕事をこなしているなら、ミスが起きるのは当たりまえ。努力してもダメなら、いっそうのこと転職してみるのもいいかも。

Maryy
質問者

補足

療育手帳を所持していますが。

関連するQ&A

  • パニック障害

    パニック障害では無いかと循環器科の先生に言われたのですが、 僕の場合は、発作(不整脈とか、重い動悸やめまい)がくることとは別に、一日中のほとんどが不安感や、動悸、めまい、胸の痛みなど 何かしらの軽い症状があります。(軽いために気にせず日常は遅れる程度) しかしこれじゃあまるで循環器(特に心臓)の病気の方が可能性が高いと思うのですが どうなのですか? パニック障害とは発作だけではなく、日常的に軽い不調も伴うものなのでしょうか? 手のしびれ、胸の痛み、どれも軽度ですが、重く判断すれば、重症のようにも取れてしまい 非常に不安になっています。 今度、循環器の詳しい検査と、心療内科も受診するつもりですが、 予約を取ったり、なんだかんだで、3日ぐらいは掛かると思うので、毎日が辛い僕としては 少しでも早く助言が欲しいのです。 どなたか教えていただけませんでしょうか? (ここでは循環器のことではなくパニック障害としてのアドバイスを主に求めています)

  • パニック障害=パキシル?

    昨年の夏にパニック障害と診断され、抗不安薬コンスタン(1日3回)のみで日常生活や仕事をしてきましたが、再びダウンしてしまいました。 そして今日いつもの病院に行きましたが、僕の担当の主治医が不在の為、別の先生に見てもらい「どんな薬飲んでるの?」とパソコンの画面で僕の飲んでる薬を見て、ちょっと呆れながら、 「そりゃこれ(コンスタン)だけじゃ治らんわ…」とつぶやきました。 そして本日コンスタンと、新たにパキシルが処方されました。 パニックについてネットでいろいろ調べて、僕も薄々「コンスタンだけで大丈夫か?」みたいなのはありました…。でも何とかやってこれたしなぁ…と複雑な気持ちです。 やはりパニック障害=パキシル+抗不安薬が基本なんでしょうか? 因みに、今まで僕を担当してくれていた主治医はいなくなったそうです。

  • パニック障害の原因

    今まではストレスが原因とされて考えられてきていたが、最近色々調べてみるとストレスというより気質やDNAレベルでの問題なんじゃないかと思ってしまいます。 こう考えると、同じような性格の人が同じようなストレスを与えてやっても、人によってはまったく精神病を発病しない、一番ポピュラーなうつ病、パニック障害、そのた諸々の病気… 性格とストレスが似ているのに、病気になるのが違ってくるのにもしっくりくるのですが なぜ未だにパニック障害の原因となりえるDNAを発見出来てないのでしょうか?仮に見つかったとしても、原因DNAを変化させることは可能でしょうか? それとなぜ未だに人々に浸透しない(認知しない)のでしょうか? 首都圏ではしかが流行しただけであれだけニュースで大騒ぎするのに、パニック障害自体はあまりとりあげられないのが解せないです。100人中2.3人も発病するなら、もっと人々の関心を高め、研究を進めて画期的治療法を作り出すべきだと思います。 仮にドイツもしくはアメリカでパニック障害の特効薬が開発されたとして、日本に認可され患者に投与されるまで何年かかるのでしょうか?

  • パニック障害(長文です)

    このパニック障害について、数回 質問させてもらっているのですが、 どうも、不安で不安で仕様がありません。 僕は鏡を見ると、「誰だこの人?」 っていう感じになってしまいます。 魂と身体が別のようです。 何回も発作ががおきたのですが 歩いてる感じがしなかったり 目の前がなんかおかしいんです。。 もう、いろんなことを考えてきました。 死後どうなるのか、宇宙の果て・宇宙とは何か 無とはなにか、なぜいろんなものが 見えるのか、などとても考えました。 パニック障害になって4ヶ月目です。 パニック障害、不安神経症になった事 があるかた、もしくは今そうなってる人 の意見が聞きたいです。お願いします。

  • パニック障害の原因は?

    パニック障害の知人がいます。 偏見ではなく、その知人独特の性格なのですが、過ぎるわがまま、人を騙し、お金をごまかし、人の不幸に手を叩いて大笑いし、嘘ばかり。 いつも、自分の損得しか考えず、ずるい事ばかりしています。 そして、パニック発作を起こすと、知り合い全員に報告します。 パニック障害の原因はストレスだと言いますが、それだけ好き放題やっていて、何がストレスなのでしょうか? 被害に遭った方こそ発作を起こしたいだろうに…と、相手がかわいそうになってしまいます。 でも、注意をすると発作を起こすので、誰も何も言えません。 この人は、何がストレスで、なぜ発作を起こすのでしょうか? 私には、全て自業自得に見えます。

  • 全てパニック障害の症状なのでしょうか?

    長文失礼します。 一週間前にパニック障害の診断を受け、ジェイゾロフト・メイラックスの投与を開始しました。 投薬開始したばかりのせいか、異常に眠くて一日に12~16時間眠ります。仕事もしているので、 こんなに寝ていては仕事に行けません。(度々休んでいます) かといって、無理をして出勤すると、パニック発作も起こりやすくなるし、全身が鉛のように重くなるような疲労感がつきまとい、集中力も続かず、頭の回転も鈍く、今まではしなかったようなミスをして、そのミスした自分が許せなくて涙が止まらなくなったりします。 私は元々、割と明るく元気で社交的で前向きな性格だったと思うし、仕事にも意欲的に取り組んでおり、一生懸命頑張っていました。 しかし、ここ2ヶ月は、何をするのも辛く、悲しく、やる気もなく、今まで好きだったことも楽しめず(というかやる気すらしない)、人と会うのも億劫で、ちょっとしたことで凹みまくります。食欲不振で1ヶ月で5kg体重も減ってしまいました。買い物に行っても、心がザワザワして(?)落ち着かず、いつも途中で帰ってしまいます。一番困っているのは、仕事が人と接する仕事なので、受付窓口に座るのが何だか怖くて辛いのです。 病院では、「パニック障害」で、性格や考え方が変ってしまったのは全て病気のせいなので、薬物療法で元通りに治る。とだけ言われました。病院は予約制でなかなか予約がとれないので、次回の通院まで時間があり、すぐに先生に相談できず不安な状況です。 長々と書きましたが、 (1)これらの症状は全てパニック障害の症状なのでしょうか?   (※たとえば、他の病気の併発の疑いもあるのか) (2)現在の過眠状況は薬の副作用なのでしょうか? (3)このような状況で、無理をして仕事に行くべきなのか?思い切って休職するか? パニック障害の病歴のある方、詳しい方からのアドバイス 自分だったらこうする・・・等、様々な方からのご意見よろしくお願い致します。

  • パニック障害

    パニック障害についてお聞きしたいです。 高校生です。 接客業のバイトをやっていて まだ入ったばかりの新人です。 平日は基本スタッフが少ないのですが 休日並みに混んでいてとても忙しく お客様からのクレームも多く 私自身とてもイライラしていました。 新人だから、 というと言い訳になってしまいますが クレームを頂いても どう対処したら良いか分からず ひとりで混乱していました。 もう嫌になってしまい お客様から離れた後に 少し涙ぐんでしまいました。 すると目の前で、上司が お客様に怒鳴られていました。 それを見た瞬間、過呼吸になってしまい 手足が痺れ意識朦朧でフラフラしながら 休憩室に倒れこみました。 過呼吸がおさまっても さっきの光景がフラッシュバックして また過呼吸になり、 おさまってもまたフラッシュバックして 過呼吸になり、の繰り返しでした。 結局落ち着いたのが2時間後で あの忙しく人手が少ない中 大変ご迷惑をおかけし、 罪悪感でいっぱいになりました。 落ち着いた私に、上司が パニック障害か聞いてきました。 パニック障害と聞かれても パニック障害がよく分からず 濁してしまいました。 過去に指を切って自分の血を見て 過呼吸になったり トラウマの人物を見て過呼吸になったり そういうことはありましたが それだけでパニック障害だとは 自分では認めたくなく… 仕事から帰ってきた時に 今日一緒に仕事をした人のTwitterを たまたま見つけてしまい、そこに、 休憩室に引きこもってたあいつ マジうぜぇ笑、と今日の私の悪口が書かれており 動悸と息切れが酷くなり 眠りにも付けず これから、バイトに行くのも怖くなり 恐怖心でいっぱいです。 私自身、パニック障害という自覚はありませんが これから先またこういうことが起こる 可能性は凄く高いと思います。 現に、あの時のこと、Twitterのこと、 Twitterに書いた人のことを思い出すと 怖くて怖くて手足に力が入らず 思い出しただけでこんなんだったら 実際出勤しても仕事にならないのではないかと。 もう辞めたくてしょうがない。 こんなにも、自分が弱かったなんて 自己嫌悪してしまいます。 もし辞めたとしても 次また違うバイトを始めなければなりません。 また同じことは繰り返したくないです。 すぐ過呼吸になったり すぐ恐怖心におかされたり こういうものは克服できるのでしょうか?

  • パニック障害~治療に向けてのこれから~

    現在パニック障害なのですが 初め、休日以外ほぼ毎日、夕方に眩暈・倦怠感が襲ってきてとても困っていました。 そのときはパニック障害とは思いもせず、どこか体が悪いのだろうと思い町の内科に受診しに出向き、初めてパニック障害と診断されました。 血液検査をしてもらい、異常がなかったので抗不安薬(デパス)を頓服用としてもらいました。 現在、午前・午後と症状が徐々に現れてきて、仕事中は持ち場から離れられないので、朝昼の二錠、事前に服用してなんとか凌いでます ここから本題ですが 内科にも関わらず精神病を診断され、このまま薬だけもらいにその内科へ通うのは賢明な判断と言えるのでしょうか? 主治医曰く、「精神科への紹介状を出してもいいが、薬を増やされるだけであまりオススメ出来ない」とのこと 精神病を患ったことのある友人に相談しても何故か上とまったく同じことを言われ迷っています。 私自身とても人見知りするたちで、せっかく勇気を出して内科へ診断しに出向いたのに。また初対面の医師の元へ診断しにいくのはかなり憂鬱で、乗り気がしません。 しかし、パニック障害は直したいので、皆さんの意見を聞きたいです。

  • パニック障害?

    私はパニック障害でしょうか?ただの考えすぎ? 長くなり文章がわかりずらいと思いますが回答お願いします。 前からお店や知らないところに行くと、ふわふわしためまいがするなぁ。と思っていました。 買い物中はよく気分が悪くなり、必要最低限の買い物をしたら早く帰りたい。連れまわされたくない。と思うようになりました。これはただの買い物酔いかと思っていました。 外食もあまり楽しくないです。眠たくないのに、まぶたが重く感じ気分が悪くなり早くここから出たい。とイライラします。 コンサートに行くとめまいと腹痛。はじめは我慢できても後半くらいになると早く帰りたい。と大好きなアーティストなのになぜか思ってしまいます。 人混みに酔っていると思っていました。 最近、膝を痛めて通院しているのですが、病院の受付に行くまでに、毎回ふわふわめまいがするようになり、パニック障害という病気に辿り着きました。 私は今すごく仕事のことで悩んでいて毎日毎日仕事を辞めたいと思っています。 しかし、すごく緊張してなかなか言い出せません!!言おうと思うと動悸がして頭が真っ白になり、なんか泣きそうになりいつも言えません。もともと、人が苦手です。接客中は毎回心臓バクバクで、手も震えます。友達との雑談でも緊張して心臓がバクバクしていることも。友達からの電話でも緊張して手が震えたりします。 でも電車には乗れます。家族ともしゃべりたくないと思うので1人でいるほうが楽です。めまいで倒れるかもとは思いますが死ぬほどヤバイとは思わないので、パニック障害ではないような気がして。。ただのストレス?何がなんだかよくわかりません(>_<)

  • パニック障害が限界です

    初めて質問させていただきます。 私はパニック障害になって4年目の21歳学生です。 大学に入学したころからパニック障害を発病し、今では他に全般性不安障害、解離性障害、身体表現性障害などもあります。 通院し続けて薬も飲み続けていますが、よくなったかと思うとまたもとに戻ってしまいます。 調子がいいときはできるだけ活動しようと頑張ってアルバイトなども始めてみるのですが、必ず2か月ほどしたら体がおかしくなって寝込むようになり、病院で点滴してもらうというような生活が続いています。そのためアルバイトも2か月ほどしか持ちません。 それでも根気強くいつかは治るからと思って生活してきましたが、ここのところ調子がひどく、外にでるだけで冷や汗をかいて息遣いがおかしくなったり、毎日PD発作や過呼吸がおこり最近では常に発作が起こっているような感覚で夜眠るのも怖くなってしまっています。 また身体表現性障害もあり体、特に左半身がすぐに麻痺状態になってしまい、思うようにうごけなかったり歩くことも困難になってしまいます。 正直いって今の状況は生きていても生きた心地がしないというかこれほどつらいのならばいっそ....なんてことも考えてしまいます。 ですがもともとの性格もあり人に言うことが苦手で特に私の周りの人が理解してくれる人が少なく今年に入ってから病気があるのに学校に通っていること一人暮らしをして他人に迷惑をかけていることを自覚してほしいなどまわりから迷惑だといわれることもありました。 そのためよけいに人に助けてほしいとも言えず一人でどうにかするしかありません。 正直もう限界です。 こういった症状で悩んでるかたはいらっしゃいますか? またこういったときにはどうしたらよいのでしょうか?