• ベストアンサー

詐欺の電話がかかってました

家に私の親父を装った 詐欺師が電話をしてきました。 そのとき、家には親父がいて、 詐欺にはかからずにすみました。 この場合は、警察に通報するべきなんでしょうか? 両親はどうせ相手は非通知だから 通報したって無駄だといっています。 特にお金をだまし取られたわけではないので 警察に通報しないでもいいんでしょうか? それともやっぱり、通報して、犯人を突き止めてもらった方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その様な申告が大事なのです 例えば貴方のお父さんが居るのをなぜ知って居たのかとか、 参考に成りますので、通報はしてください どうせならだまされたふりをして、犯人をおびき寄せて警察と一緒に捕まえれれば良かったのですが(^-^)

syouto12
質問者

お礼

そうですよね・・・ どうせなら、今度来たときは、だまされたふりしてみようか・・・w

関連するQ&A

  • 詐欺の電話の相手に・・・・

     よく詐欺のメールや電話があるらそうです。詐欺の電話をしてくる相手に「覚えがない」などと言うのは問題ないと思いますが。 「家にはそんな金はない。だますのならお金があるほかの人をだましなさい。家にそんな電話しても時間の無駄。私のことはあきらめて簡単に信じてお金を振り込んでくれる他の人をだますほうが効率がいいと思いますよ」なんてアドバイス(?)してしまうと幇助とかになったりしてしまう可能性ってあるんですか?  よくTVとかでリダイヤルしまくるやつがあると思いますが、それをまねして電話して詐欺師をからかって遊ぶ人いるらしいのですが・・・・。発言によっては罪になるのかなと思いまして。。。わかる方よろしくお願いします。

  • に振り込め詐欺の

    携帯に振り込め詐欺の電話が非通知でありました。勿論、詐欺だと 気付いたのでお金は振り込んでませんが。被害にあってなくても警察に届けてだとほうがいいですか?

  • 祖母がオレオレ詐欺?からの電話を受けたみたいです。一ヶ月ぶりに電話をし

    祖母がオレオレ詐欺?からの電話を受けたみたいです。一ヶ月ぶりに電話をしたのですが、話が全くかみ合わず結局詐欺からの電話があったということがわかりました。 内容は、「彼女に子供が出来てしまったから示談金として50万円払ってくれ」みたいな感じだったそうですが、祖母が振り込みを拒むと家まで取りに行くといったらしいです。 この電話があったのは一昨日と言ってますが、携帯を変えたと祖母が思っていることから察するにかなり前から電話があったように思えます。 祖母には警察に相談した方がいいと言いましたが大丈夫と答えていました。 最近の電話での詐欺の傾向はわかりませんが、実際犯人は家まで特定して来るものなのでしょうか? 祖父母ともに高齢なので実際に犯人が家に来ないかすごく不安です。 また、有効な犯人への対策はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 振り込め詐欺から電話がかかってくる。警察の対応

    数年前に、両親が振り込め詐欺に合いました。500万円ほど振り込んで、そのまま、そのお金が損害となっています。警察には届け出しました。 被害にあったあとから、頻繁に電話がかかってきたのですが、その当時は無視させておきました。最近、また、たまに電話がかかってくるようになりました。私は同居しておりません。この場合、ナンバーディスプレイとかの契約をして、相手の電話番号をメモすれば、警察は対応してくれるのでしょうか? 振り込め詐欺から電話であるというのは、妹の名前を繰り返しつかうので、そう思われるといった程度です。 高齢のため、振り込め詐欺にひっかかったふりをするのは少々無理のような気がします。何か捕まえるいいアイディアがありましたら教えてください。

  • 詐欺罪?

    親父の残した家が売れたのですぐに金ができるからといったのでお金を知人に貸しました。借用書にも家の売ったお金で返すと期日も明記してもらい,音声も録音してもらいました。奥さんには連帯保証人になってもらいました。 こんな場合,実際に家の売れた事実がなく,期日までにお金が返ってこない場合,詐欺罪になるのでしょうか? 金額が300なのですが,警察は動いてくれるのでしょうか? 

  • 詐欺について軽く教えて下さい。

    先日コンサートチケットの詐欺にあいました。 その犯人は分かっているだけでも3人は被害にあっているみたいです。 自分が詐欺にあっていることが分かってすぐ警察に行きました。 泣きじゃくりながらこと細かく状況を説明しました。 落ち着いた所で、犯人が捕まったら返金されるのかと警察に聞きました。 すると返金されるかもしれない。犯人がちゃんと返そうと思えば…みたいな感じのことを言われました。 あと逮捕されるのか聞いたら、逮捕される場合もあるようなことを言われました。 詐欺はそんなに軽い罪ですか? 騙し取ったお金の返金は強制じゃないのですか? そこが凄く納得いかないのですが、法律には無知なのでそれ以上つっこめませんでした。 詐欺に詳しい方、教えて下さい。

  • 振り込め詐欺

    最近振り込め詐欺が社会問題になっています。 引っ掛かってしまった事例ばかりが強調されますが、振り込め詐欺って実際にはそうそう成功はしないと思うんですね。 ほとんどの場合は失敗していると推測されます。 それでも減らないのは、要は失敗した場合のリスクが低い、つまり検挙率の低さだと思います。 引っかからなかった人がわざわざ警察に通報することはほとんど無いですし、 引っかかった人が被害届を出したところで犯人が捕まったりお金が戻ったりすることはまず期待できません。 失敗してもほとんど捕まらないとなれば、数打ちゃ当たる式の犯行が減らないのはやむを得ません。 それなのにマスコミの報道も、また警察や行政機関等も引っかからないように用心を呼びかけるばかりです。 何故起こった事件を解決するという方向性にならないのでしょうか? いくら用心を呼びかけたところで、被害に会う人はかならずいるわけですから、 発生した事案を厳重に取り締まり検挙率を高めていかねば減らないと思うのですが。

  • 受取り型のオレオレ詐欺について

    この詐欺は本人が直接、受け取りに来るのですから、事前に警察に通報し、現行犯逮捕が簡単にできそうですが、犯人はどのようにして裏を書いているのでしょうか?

  • 詐欺電話に対応してしまいました

    非通知電話に出てしまい、名前を聞かれ「そうです」と答えてしまいました なぜ詐欺かとわかったかと言うと契約していないサービス内容を契約していることを前提に話をしてきたからということと何者かを一切名乗らなかったから、非通知でかけてきたからです すぐに電話を切りましたが、どうしたらいいでしょうか 警察でもどうしようもないでしょうか

  • 振り込め詐欺、口座から犯人割り出せないの?

    おれおれ詐欺をはじめとする架空請求詐欺の総称として振り込め詐欺という命名がされましたが、これらの事件の被害が報道される度に思うのですが、指定してきている銀行口座より犯人を割り出す事はできないものなのでしょうか? こんなに騒がれているのに犯人逮捕の話って 聞かないですよね・・・??? メール、はがき、電話などにより犯人より、ターゲットに向けてアプローチがあるわけですが、ターゲットが支払いをする前に怪しいと思って警察に通報し、警察が指定の口座の契約主を突き止めて容疑者を逮捕する。 素人考えではこういう図式が成り立つのではないかと思うのですが、実際にこういう段取りで犯人逮捕がされていないという事は、現実的にそうできない理由があるのだと思ったのですが、何が問題になっているのでしょう? ■「怪しい」と思って通報→ 被害にあっていないので警察は動けないから? ■「銀行口座契約」の守秘義務→ 理由を問わずプライバシー保護の為、 口座契約者の情報は明かせないから? ■「銀行口座契約」偽名契約→ 口座の開設が簡単に偽名で契約できる為、 契約・解約を速やかに行われると犯人特定ができない? といったところなんでしょうか。 自分のところにもはがき、メールが来たこと多々ありますが、なんで犯人捕まらないんだか歯痒くてなりません。 法律に詳しい方の専門分野になるかと思いますが 教えてください。よろしくお願いします。