• 締切済み

2ヶ月で何処まで痩せられるか! 教えて!goo

totoneko18の回答

回答No.3

じゃあそのでかいパンを三食にわけて食べる生活を一週間続けてみたら? 無理だろうけどね。苦行じゃあるまいし。 何事も試してデータ取らないと正確なところはわかりませんよ。 一日の消費カロリーはわかるの?維持カロリーは? 1kgにつき7200kcal必要ですよ。 仮に一日1800kcal消費するとして、500kcalのパンだけで一日過ごすとして一日の欠損カロリーは1300 丸6日はかかる計算だけど、人間の体は脂肪だけじゃなくて水分と筋肉もあるから実際は1kgも脂肪は減ってないけどね。 2か月でやるなら一日1200~1500kcalでやった方が精神的にも追い詰められなくていいと思うよ。焦って食べないようにしても、頭フラフラ、社会人なら仕事に支障をきたす様なことになったら困るでしょ。 身体壊してもいいならやってもいいけど、20未満はやめといたほうがいい。女性ホルモンがおかしくなって、一生幼児体型のままになるから。 それ以上は自己責任だからお好きにどうぞ。

関連するQ&A

  • 9ヶ月の女の子の離乳食

    朝昼晩3回食です。昼食後に牛乳を50と夕食後にフォローアップミルクを100飲みます。たまに10時と3時に果物やパンや芋などのうち1種類食べます。9ヶ月でこういう食生活は早すぎるのでしょうか?ミルクをもっと与えるべきなのでしょうか?昼寝もしっかりするし機嫌もいいし晩もよく寝てくれます。体重は標準よりかなり小さめです。

  • 1ヶ月でマイナス4キロ…

    ダイエットをして3ヶ月が経ちます。 158センチで57.3キロ→54まで落としましたが、あと4キロを1ヶ月で落としたいです。 現在行っているのは、 *朝・昼・夜に白湯を飲む *食べ順ダイエット(食事制限もあり) *毎食納豆、豆乳を摂取 *ビタミン剤、亜鉛のサプリメント摂取 *朝食前に40分ウォーキング *毎夜半身浴10分 *麺棒ダイエット です。 足りていないこと、実際に1ヶ月で4キロやせた方など、ご意見をいただけると幸いです。

  • サプリメントの服用方法

    サプリメント(カルシウムマグ)を購入しました。1日3粒服用するんですが、これは朝・昼・晩に1粒ずつ飲むのか、朝・昼・晩のどこかで3粒をまとめて飲んでもいいのか、どちらがよいのでしょうか?

  • 1ヶ月で5キロ落としたいです!

    私は、5月の中旬からジムに通い始めました。21歳で165cmで59キロです! 朝は、パンとヨーグルトで昼はお弁当で夜はバイトなので食べません。 ジムに通い始めて3週間くらいたつのですが、1キロくらいしか痩せません。それどころか、友達と夜ご飯を食べたら次の日には、1キロくらい増えています。 ジムで800カロリー程運動しているのですが次の日の朝、体重計に乗ると100gしか減ってません!!早く痩せたいのにどうすればよいでしょうか?

  • 皆さんの1ヶ月分の食費は幾らですか?

    皆さんの1ヶ月分の食費は幾らですか? テレビを見ていると1ヶ月の食費で3万円は高いとファイナンシャルプランナーに言われていました。 朝昼晩の31日で3万円は不可能に近くないのですか?ギリギリですよね? ファイナンシャルプランナーは2万円に出来ると言っていました。無理、無理、無理と思ったのですが皆さんはどうですか? どう考えても無理な気がします。 パン代、昼飯代、ご飯のお米代、夜のおかず×31で200円、500円、夜が400円になる。 朝パンと飲み物は水だけ100円、昼パン2つ飲み物は水200円、ご飯100円、晩御飯のおかず500円。これでかつかつ3万円。そんな食生活なの?どういう配分にしたら食費月2万円にできるの?

  • 朝ごはんに暴食・・

    お昼、夜ともに軽くするように我慢できるのですが、 その反動で朝、めちゃめちゃ食べてしまいます。 今日は 朝:フランスパン半分(!)、オムライス、シチュー2杯、ヨーグルト、バナナ、みかん、チョコでした。 はっきり言って、一日分くらい食べてしまいます。 お昼:小さなパンと野菜ジュース、 晩:豆腐サラダとおひたしです。 間食はしていません。 昼、夜になると食欲はあまりなくなるのですが、 なぜか朝がひどくって。 あるものすべて口に入れる感じです。 今身長は163、53キロのぽっちゃり・・ (胸がEとやや大きく、よけい太って見えます) 50キロまで下げたい、というのもありますが 時折、朝の自分の食欲に怖くなります。 どうすれば暴食はやめられるでしょうか。

  • サプリメントの一日の摂取量と摂取する時間について

    サプリメントには一日の摂取目安量が書いてありますよね。例えば一日3粒なら、朝昼晩と3回に分けるのですか?それとも一度に3粒ですか?また、一度に3粒なら朝昼晩のいつに飲むのが効果的なのですか?

  • ダイエット

    160センチ63キロ体脂肪30パーセントあった高2の女子です。 朝昼晩の三食は食べて(かなり量は減らしました) 例えば、 朝トースト一枚 昼お弁当 晩夕飯でだされたものの3分の1程度 そして今までしていた間食を一切やめました。(今までは菓子パンと500円分くらいのお菓子などを毎日食べていました) すると、たった4日で体重は59.4キロになり体脂肪は26パーセントになりました。 すごく嬉しかったです。私の目標は5月10日までに54キロ、7月10日には50キロになることです。 部活は毎日みっちりやっているので出来るのは食事制限だけです。 これからも続けようと思うのですが、どうしたら痩せますか。教えてください

  • 朝昼晩の献立

    朝昼晩の献立と朝は軽食、昼はちょっと重いやつとか夜は重いやつとか。どうやって献立考えますか?

  • 朝の離乳食(9ヶ月)で悩んでいます

    現在子供が9ヶ月で3回食になりました。 私が食べる時間に一緒にあげているのですが 朝があまり(というか殆ど)食べてくれません。 昼と夜にご飯(米)をあげているので朝はパンが多いです。 子供がつかめるようにスティック状にしてあげています。 最初は食べていたのですが最近飽きてきたようで 私があげようとすると嫌な顔をするようになりました。 それから何度か米をあげてみたんですが同じように 食べないのでパンだから食べないんじゃないのかなと 思ってきました。 朝ってどのような離乳食にすれば子供はおいしく 食べてくれるのでしょうか? 昼と夜は比較的食べてくれます。