• 締切済み

TOEICについて

kendosankoの回答

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.4

英語関連の仕事をしているものです。 > 大学に入学する前に > TOEICの勉強を始めようと思っているのですが、 > どのように勉強すればいいのでしょうか? 一定の点数まで上がるまで 勉強と思わず、日常生活の一部として思うことです。 とりあえず、リーディングぐらいなら、ご両親の経済的援助で 英字新聞でも取ってみれば。毎日来るので、膨大な量を読むことに なります。 それと、リスニングは、無料のPodcastも利用してみれば。 いかにも英語の勉強みたいなPodcast講座は避け(ペースが遅いので)、 あなたが興味がある大学の学科関連のPodcastを見つけることですね。 興味があれば、自然と話の内容も聞き取りやすくなります。 それ以上に上げるには、大学受験のように、TOEIC特有の 集中力のトレーニングが必要と言われてますね。

shirarai
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • TOEIC勉強法

    春から大学生になるものなのですが、大学入学まで暇で何もしていないと今まで勉強してきたことも全部忘れてしまいそうです。ですので早いうちにTOEICの勉強でも始めようかと思いました。書店に参考書等を探しに行ってもTOEIC関係の本がたくさんありすぎて何を買って何をやったらいいのかさっぱりわかりません・・・ TOEIC初心者の勉強方とかオススメの参考書等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • TOEICを受けてみたい

    今年から大学生になります。大学生の間にTOEICを受けてみたいと思っています。 英語はそれなりですが得意な方だと思っています。 しかし初めて受けるので一体どのくらいの点数がとれるのか、と思いまして… 就職、留学に役立てるために大学3年くらいまでに600点を超えられたらなぁと思っています。 (できれば2年生の時点で500点はとっていたいのですが…) 今から勉強し始めて、上記の点数をとることは可能でしょうか? また、オススメの参考書や勉強法があればぜひ教えていただきたいです。 インターネットで色々と調べているのですがさまざまな意見があっていまいちわかりません。 オススメの参考書として探し出してきたものは *TOEIC TEST文法別問題集200点upを狙う 著:石井辰哉 *はじめて受ける TOEIC TESTパーフェクト攻略 桐原出版 などです。 できれば、初めてTOEICを受ける人向けの英単語・英熟語集をおしえていただきたいです。 また、リスニングが苦手なのでそちらの方もお願いします。 長文になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 入学前にしておくTOEICの参考書について

    このたび早稲田大学の 教育学部 複合文化学科に合格しました。 入学したあとにTOEICのテストがあります。 できるだけ良い点をとりたいので 今から勉強しておきたいのですが 参考書がいろいろあるので どれから始めればいいのかわかりません;; オススメの参考書がございましたらおしえてください!

  • TOEICについて 勉強法

    大学入試が終わりました 地元の大学に進学するため 3月がヒマです しかし有意義に使いたいので TOEICの勉強を しようかなと考えています そこでを質問4つします 1つでも回答していただければと 思います 1大学入試英語とTOEICのちがい 2TOEICの勉強にオススメの参考書 3TOEICのオススメの勉強法 4医学部でTOEICがどの程度有効か ちなみに英語は得意です 参考になるか分かりませんが 2012年度センター試験では 筆記196/200 リスニング28/50でした 二次試験でも英語が得点源だった ように思います では、よろしくお願いします

  • TOEICの勉強について

    私は大学1年の女です。大学生のうちにTOEICに挑戦したいと思っています。でも、習いに通うほどお金はかけられないので本などで勉強したいです。 オススメの参考書ありますか?教えてください!勉強についてのアドバイスもありましたらお願いします。

  • TOEIC

    今年から大学生になるものです 4月にTOEICのクラス分けテストがあるので、なるべくいい点をとって上のクラスにいきたいんですが、いまいち勉強法やどんな教材を使った方がいいのかわかりません なにかオススメの教材と勉強法を教えてください お願いします

  • TOEIC

    こんにちは。 ずーっと英語アレルギーでしたが、何故かTOEICを受けたいと思ってしまって・・・。 本屋で見ても、どういう参考書が良いのかも分かりません。 オススメの参考書や勉強法などあったらご指導いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • TOEIC★低スコアから脱却したいのですが…

    こんにちは。 私は私立大学に通う大学2年生です(*^-^*) 私はTOEICを大学1年の春に受験したのですが、すさまじく悪い点数を取ってしまいました…; お恥ずかしながらトータルで200点代というありえない点数です(;_;) 高校3年間英語の勉強を怠った結果だと思います(TДT) (大学は高校から付属の大学に入学したため、全く受験勉強をしませんでした(>_<)) このままの点数では就職にも不利だと思うので、今から本気でTOEICの勉強を始めたいと考えています。 ですが…何から手を付けていいのかサッパリ分からないのです;; 良ければ皆さんのアドバイスを頂ければと思い、質問致しました(>_<) この様な点数の低い者がスコアアップするにはどのような勉強法が効果的でしょうか?? まずTOEICに出てくる単語も分からないものがほとんどなので、単語から勉強していくべきでしょうか? また文法問題は、TOEICの問題の前に高校の参考書などを読んで復習した方がいいのでしょうか? 今の私の目標としては、英語力をあげるというよりはTOEICのスコアアップを目指したいのですが…(>_<) 良ければ、TOEICのおすすめの勉強法や参考書など教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • TOEICについて

    はじめまして。今高校三年のものです。 もうすぐ卒業で時間ができるので、TOEICを受験してみようと思うのですが、初めての受験なのでどうすればいいか分かりません。 一応TOEICについて自分なりに調べてみたので、受験の概要は分かるのですが、勉強方法が良く分かりません。 今まで大学受験のためにDUO3.0を使っていたのですが、他に何か対策は必要でしょうか?あと、オススメの参考書も教えていただけるとありがたいです。ちなみに、僕は英検2級を持っています。 よろしくお願いします。

  • TOEICについて

    TOEIC用に英語を勉強するには,どんな参考書を使えばいいのでしょうか? 1,理系の大学を卒業しました. 2,TOEICの試験を受けたことがありません. 3,センター試験(5,6年前)は150点くらいでした. 4,学生のときに化学論文を読んでいましたが,それ以外は英語に接していません. こんな人にあった参考書があるでしょうか? よろしくお願いします.