• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:4ヶ月無視されてた彼からの電話。真意は?)

4ヶ月無視されてた彼からの電話。真意は?

greeeen_tの回答

  • greeeen_t
  • ベストアンサー率35% (54/151)
回答No.1

その連絡頻度は…正直疲れて引いてしまうかと思います。 多分彼の友達が言った、連絡が取れないというのも、嘘じゃないかと思います。 普通にがっつりかけて来ていたなら悩む所ですが、2コールだけなら誤操作の可能性が高いかと思います。 それかあって、少なくなったとはいえ貴方からの連絡が続くから、いっそきちんと別れを伝えた方がいいかもと思いかけかけたけど、やっぱり止めた。 それか考えたくもありませんが、諦めていなさそうな貴方を半ばからかう様な気持ちで、わざと少し鳴らして悩ませようとした、低俗な悪戯か。 思い付くのはこれ位ですかね… また、アクションを求めているという可能性は、残念ながら低い気がします。

-yuki
質問者

お礼

彼はゲームサイトからも姿を消してしまったんです。 その中にリア友さんがいて、そのリア友さんが「彼と連絡がつかない」 と言って数回メールのやりとりをしたのでその時は連絡がつかなかったのだと思います。 からかう・・・は、30代も半ばの男性なので・・・あってほしくないことですよね。。 どちらにしても良い結果にはならなそうです。 早々のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 連絡を無視する真意は?

    好きなのに、付き合っているのに、仕事が忙しいなどその他いろいろな理由でメールや電話を無視することってよくあることなのでしょうか? あと、1回目電話して相手が出なくて、約1時間くらいしてまた電話すると電源を切られている。とか 電話したら、コール中に相手から電話を切られる。 ということはよくありますか??(滅多にないかもしれませんが・・・) 人それぞれだし、状況とか、その人との関係もあるかもしれませんが、そういった経験をしている方、そういうことよくあるなーという方がいましたらお話聞かせて下さい。 こういうことする相手の真意がよくわからなくて・・・。 ちなみに24歳♀です。彼は28歳で、今は付き合っているわけではありません。

  • 無視されてますよね?

    コンパの時に携帯番号を交換しようと言われて交換しました。私28歳 相手の男性26歳。 次の日電話があってアドレスを教えてと言われそれからメールを始めました。 毎日ではなく2~3日おきぐらいの間隔で。 そしてごはんに行こうと誘ったら いいね~ごはんに行こう!と言ってくれてすぐ日にちも決まり会うことになりました。 そしてごはんに行ってドライブにも行きました。 その日にお礼のメールをしてお互いまた行きましょうというようなメールで終わりました。 それから3日後(おととい)にちょっと聞きたいことがあって電話をしてみました。メールでも良かったのですがしゃべってみようと思って。 留守電になったのでそのまま切りその日はそれで。 次の日(昨日)も電話してみたのですが… 聞きたいことがあって電話してみたんだけど…というようなメールをしたけどそれでも反応がありません。 これって無視されてますよね? 会った時はごはんをご馳走してくれてワリカンでいいよと言ったけど「じゃあ次の時おごって」と言われました。 ちょっといいなと思っていたけど、そんなガツガツメールも送ってないし無視されるようなことした覚えもないんですよね。 そんな盛り上がることもなかったけど普通に会話してありがとうって言って帰りました。 それまでは電話も着信残したらかかってきてたんですけど… また会ってもっと知りたいな~と思っていたから軽くショックです。 さすがに自分から連絡するのはしつこいしする勇気もなくなりました。 向こうは2回目はないなぁと思ったのかもしれないけど、こういう無視するって対応って普通なんですか?まだあまりよく知らない人でも無視されると傷つきます。 ちょっとトラウマになりそうです。

  • 電話の真意は、やはりもうやめてくれなのでしょうか?

    ある女性の態度についてお尋ねしたいことがあります。 この女性は過去に職場で一緒だった人です。 職場にいる時は特別仲がよいというわけではありませんでした。 それでも普通には会話等をして、お互いに嫌な感情はありませんでした。(と思います。) そんなとき、職場を離れた彼女とたまたまメールのやり取りをするようになりました。 それから約二週間ほど、ほぼ毎日メールのキャッチボールをしているなかで、 せっかくだから昼食でも食べようかということを私のほうから提案したことがありました。 いつも彼女からのメールの返信は約30分ぐらいなんですが、その時はかなり遅くなり、 私がメールを送ってから6時間ほど経ってから急用ができて一緒に食事はできないという 返事がありました。しかし想定していた事なので別に何とも思いませんでした。 そしてその後も普通にやり取りをしていました。 そんな時いきなり彼女から電話があり、前月の携帯電話の代金がとても掛かったので、今月は 急用でもない限り電話の使用を控えたい、メールも書いてくれるのはかまわないが返信はできない。 ただ、返信をしないということで誤解をされたくない(あなたが嫌だから返信はしないという意味だと思 います。)ので連絡をしますという旨の話をされました。 彼女のメールの反応から、私に対してはあまり関心がないことは気づいてはいた(私から メールを書きますが、彼女からのメールはないということ)のですが、 普通にメールで断るなり、(人によると思いますが、無視をするなり)関係を絶つ方法があると思うの ですが、なぜわざわざこんな電話をしてくるのでしょうか? 誤解をされたくないとは前述した通りで しょうか? 普通に考えれば、関係を絶ちたいけれど、悪く思われるのは嫌だからミエミエかもしれな いけれど連絡をしてきた、ですよね? でもこの彼女とは、彼女がその気になれば死ぬまで会うことはない環境です。(彼女と連絡を取る手段 が携帯だけ) わざわざこんな丁寧な?断り方をする人もいるのかなとも思います。 それともまたメールのやり取りを再開(または会うなど)をしようと考えているからこんな連絡をしてくる のでしょうか? 私としてはやり取りをする中で彼女に対して好意のようなものが芽生えてきていました。でも、正直、 振られるなら傷の浅いうちのほうがよいとも思っています。携帯にある彼女の番号とメルアドを削除し てしまおうかと考えているのですが、早急でしょうか? 彼女の電話の真意は、やはりもうやめてくれなのでしょうか?

  • メールも電話も無視

    付き合って1ヶ月半の彼がいて、ここしばらく会っていません。 この一週間ぐらいはメールも電話もほとんど無視されています。 最後に会ったのは3週間前で、ちょっとしたケンカはしましたが、仲直りをして良いかんじで別れました。 それからは電話とメールはほとんどしてなかったので、ケンカも何もしていません。 自分なりに理由を考えてみました。 1.彼から好きだと言われ、付き合ったのですが、付き合った当初から実はあまり愛されていなかった。 2.最初は好きだったが会っていない間に気持ちが冷めた 3.他に好きな人ができた 4.元々彼は、連絡を頻繁にとるほうじゃないから私の気にしすぎ 付き合ってすぐや、しばらくしてからも、連絡が少なすぎることで話あったのですが、会ったときにはとても愛情表現をしてくれていたし、連絡が少ないことも謝ってくれてました。 それまでは、少なくとも無視をされたことはありませんでしたし、「マメな性格では決してないけどもらった連絡を無視することはない」と自分でも言ってました。 1~4番、どれにあてはまるのか分からないですが(多分4ではない)、今の状況で彼から連絡もらうためにはどういうメールの書き方をしたらよいですか? 特に男性に聞きたいのですが、どういう内容だと彼女に連絡しなくては、と思いますか?

  • 電話がつながらなったのが突然>_<教えて下さい!!

    先日海外に行ってる友達の携帯に『もう帰ってきたかな?』と電話してみたところ案の定『この電話は電波の届かない場所にあられるか電源が入っていないためかかりません』の音声が流れました。(ちなみにこの子の携帯はグローバルでないためメールも日本でのみになります。)つい最近もう一度試してかけてみたところコール音が鳴り『只今電話に出ることが出来ません。御用の方はメッセ-ジを・・・』と留守電になるのみです。電源がきれてたのにある日をさかいにこんな音声が流れるというのは戻って来て電源を入れた証拠だと思うんですがどうなんでしょう?!メールを送ってみましたが一向に返信もありません。グリーティングメールだと開封したらこちらにもメールが来るのでやってみましたがそれさえも開封されてません。一体この友達は日本に帰ってきてるのでしょうか?!ちなみに連絡方法はお互い携帯のみです。ちなみに相手はソフトバンクの携帯です。

  • 無視されています。

    付き合って4ヶ月の彼にメールや電話を無視されています。 彼は23歳社会人、 私は20歳社会人です。 私はskypeで色んな人とお話をするのですが、 彼が出来てからもそれは続けていました。 ネットで出会った知らない人とお話したりもします。 (浮気などは全く考えていません。) 1ヶ月前にskypeで変な人と出会ってしまったことがありました。 その数日後に彼にそれを話したら、少し怒られてしまいました。 でもその後は仲直りし、楽しくご飯を食べて 翌週に会う約束をしていたので「また来週ね」と言ってお別れしました。 私も反省し、それから知らない人とはskypeをしていません。 しかしその日以来、彼からメールや電話がきません。 元々マメなほうではないのですが、私からのメールは必ずお返事をしてくれました。 でも全くお返事が無く。。 会う約束をしていた日も「体調が悪いから」と言って断られてしまいました。 彼は今自動車教習所に通っていて、 仕事が無い土日に1日中通って免許取得のために頑張っています。 そのため1月もなかなか会えなかったのですが、 メールを無視することは決してありませんでした。必ずお返事をくれました。 謝罪のメールとか 「忙しいなら忙しいくらい連絡してほしい」というメールとか 1週間おきぐらいに送っていますが、お返事はありません。 mixiはログインしているので、事故にあったとかでは無さそうです。 (マイミクではないですが名前を知っているので見ることは出来ます。) もうすぐ無視されて1ヶ月経ちます。 私は嫌われたのでしょうか。 このまま待てば連絡がくるでしょうか。 もうわかりません。。

  • 電話もメールも無視

    好きな人に電話もメールも無視されてます。 今までは、一度でも無視さたら、というか相手発信の連絡が無い時点で、脈無しと思い深追いしませんでした。 今回諦めきれないのは下記理由です。 1、昔の級友で、友達感覚で付き合っていたので気持ちを伝えていない 2、今までも1~2ヶ月位は連絡とれない事があって、その度嫌われたとか彼女出来たのかとか悩みましたが取り越し苦労でしばらくすると連絡取れました。私以外の友達も連絡が取れないので連絡無精な性格です。 3、頻繁に会ってはいませんでしたが、共通の趣味関係で、日本各地を一緒に旅して、楽しい写真も一杯で、友達としては仲良い方だと思っていました。こんな風に縁をきられるなんて信じたくないです。 会うと、彼女作らないの?と聞いてたし、彼も婚活しろよ、とか言ってたので、彼女出来たら言ってくれる気がするのですが…やっぱり言いづらいものでしょうか? メール返してよ、とか私の事避けてる?とか、おーい、どこ行っちゃたの?とか送っても無視。電話も鳴るけど出ないです。 一ヶ月に1回位連絡してみてますが、このまま諦めるしか無いのでしょうか? どうせ縁が切れるなら、本当は好きだったって言えばよかったです。

  • 彼の真意がわかりません。本当に忙しいのか、さめたのか。

    つきあって3年の彼がいます。 「仕事が忙しい」といって、3ヶ月間会っていません。 たまにメールがくる程度です。私から電話をかけると 完全に無視されます。 この週末は久しぶりに会えるとメールで言っていたの にもかかわらず、一切連絡はなく、電話してもやはり無視です。 メールでは優しい言葉もかけるし、デートの約束もするくせに、 実際は完全無視です。 私には彼の真意がわかりません。 彼はもうさめたので、自然消滅させるつもりなのか。 それもと本当に忙しくて電話に出られないのか。 私は彼を信じて待っていればいいのでしょうか。 それとも電話を完全無視して、約束を破って何の連絡も ないような人はもうあきらめたほうがいいのでしょうか。

  • 無視し続けても電話がかかってきます

    男友達から無視し続けても電話がかかってきます。 その人との関係を切りたくて、ずっと無視し続けています。 間隔をあけて、半年で5回以上かかってきたと思います。 無関心を貫くために電話番号もメアドも変えていません。 “俺に反応してくれた”と一瞬でも思われたくないからです。 男友達という書き方をしましたが、 その人は趣味仲間でもあり、そして元彼氏でもあります。 友達以上、恋人未満…という位置なのだと思います。 なので平気で深夜に電話がかかってきたこともあります。 私は彼女じゃありません…。 別れた後は、男友達の関係を続けてきましたが、 引っ越しを機に疎遠になろうと思っていました。 しかし、親密だった間柄が邪魔をするのか 無視し続けても2ヶ月置きくらいに忘れた頃に 1回ぽんと着信が鳴るのです。 電話をとってしまうと、“二人で会う”という状態とさほど変わらず、 二人の空間が出来てしまうことくらい分からないのかなと思ってしまいます。 私は他の男性を見たいので関わりたくありません。 もし、何らかの形で彼と再会した時に 「なんで電話とらなかったの?」の言葉にびくびくしています。 彼のそういった「なんで?」の多様がストレスに感じていました。 上手く説明できない自分が嫌だから…というのが根本にあるのですが、 開き直って、そんなの自分で考えてよとか、 逆になんでこの行動で気持ちが伝わないんだろう?と思ってしまうのです。 本当に“何か伝えたい”ならメールでも無理やり残すだろうし…。 「私は全然気にしていない」と無関心を装いたいというのが強くあります。 自分がこうやって真剣に考えていること自体、 彼の思うつぼなのかもしれませんが… 長文で申し訳ありません。皆さんだったら、どうされますか? このままずっと無視し続けますか? それとも、番号を変えますか? こんな性格なので誰にも相談できません。 ご意見を聞きたくて質問致しました。

  • 付き合って2ヶ月で音信不通です

    私30歳、彼27歳です。 付き合って2ヶ月たちますが、 先週の土曜から連絡が取れなくなりました。 その週の木曜には、「最近(2週間)会えなくてごめんね。早く会いたい」とメールがきてたし、金曜には 私があげた私のシャメを送ってきて「可愛いね」とメールも入ってました。(メールは毎日で電話は週2、3回くらいで 1週間に1回くらいは会ってました) 彼も私も土日休みなので、土曜の昼に「土日の予定は?」とメールしたところ返事が無かったので電話しましたが でませんでした。夕方、「立ち上げで出勤してる~」とメールがきました。 それから夜8時に「仕事終わったら電話ちょうだい」とメールしましたが、9時になっても連絡がなかったので 電話したら、電源が切られてました。 電源が復活したのが、日曜の夜。それから火曜まで何回メールしても電話しても無視です。「どんな理由でも 良いからメールして欲しい。お願い。」、「何かあった?」などメールしたのですが、それでも無視です。 一応、コールもするし、メールも届いてるみたいですが…。 あまりに突然でホントにびっくりしています。友達などの助言で昨日からは連絡するのを我慢しています。 そんなに急に付き合ってる人の事を連絡取りたくないと思うほどどうでもよくなるもんでしょうか? 彼の仕事先も知っています。友達のアドレスも知っています。(会った事はありませんが)寮もわかってます。 私的には1ヶ月とか間を空けるより、1週間くらいしたら「あなたも 色々あると思うし、私もネガティブに考えるのめんどいからこれから普通にメールするね」って笑いに変えて、1日1回くらいお疲れメールや笑えるメールを入れようと思ってます。もちろん返事の期待はしない。 自分の気の済むまでコツコツ頑張るつもりです。 それくらいだったらウザクないですよね??変に彼のお友達にメールするよりそっちのがいいですよね??