自己PRの添削お願い!

このQ&Aのポイント
  • 自己PRの添削をお願いします。文章が苦手で、自己PRのまとめ方に悩んでいます。
  • 私の強みは「目標のために粘り強く努力できる」ことです。大学ではIT機器に苦手意識があり、MOSのWordとExcelの資格を取得しました。
  • 日々の講座での学びと自宅での勉強を通じて、MOSのWordとExcelの知識をしっかりと身につけました。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己PRの添削お願いいたします。

現在、就職活動中なのですが、自分は文章が書くのが非常に苦手で、なかなか自己PRをまとに書くことができていません。 皆さんどうか、自己PRの添削お願いいたします。 私の強みは「目標のために粘り強く努力できる」ことです。私は大学に入り、パソコンでグラフや数字などを作成する授業が非常に苦手でした。 これでは現在、IT機器が主流になっている、世の中に対応できなくなってしまうと思い、私は大学の長期休暇を利用して、MOSのWord,Excelの資格講座を受けました。 毎日、朝の9時から夕方の16時過ぎまでしっかりと講座を受け、自宅に帰ってからも、パソコンの前に座り、2時間はMOSの勉強をしました。その努力が見事実り、MOSのword,Excelの資格を取得できました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1社会人です。 どこ狙うのか分からないけど、しょぼすぎる。 時期が書かれてないので分からないし、具体的イメージも湧かない。 MOSも1ヶ月で取れる資格だし、それを大学3年間の自己PRで売る意味が分からない。 ツールとして使えばどう? 頭使えよ。 バカはどこ行っても嫌われるぞ。 >私の強みは「目標のために粘り強く努力できる」ことです。私は大学に入り、パソコンでグラフや数字などを作成する授業が非常に苦手でした。 これでは現在、IT機器が主流になっている、世の中に対応できなくなってしまうと思い、私は大学の長期休暇を利用して、MOSのWord,Excelの資格講座を受けました。 毎日、朝の9時から夕方の16時過ぎまでしっかりと講座を受け、自宅に帰ってからも、パソコンの前に座り、2時間はMOSの勉強をしました。その努力が見事実り、MOSのword,Excelの資格を取得できました。 (例) 【1結論】 私の強みは粘り強さです。 【2各論】 私は大学入学後、IT知識の不勉強を感じ、また私の希望する営業職でも必須の能力と感じましたのでMOS資格受験を決意しました。 【3詳細】 大学2年生の8,9月を利用し、アビバ新宿校○○コースに通い、12月にMOSのword,Excelの資格を 取得致しました。 今は5月の簿記2級の取得に向け勉強をしています。 【4反意】 確かに難関資格ではなく小さなことではあります。 【5再定義・まとめ】 しかし、コツコツと粘り強く邁進して行けることが私の強みです。 これからも粘り強く就職活動に取り組み、社会人となっても努力を続ける所存です。                                           以上 僕はテキトーに書いたけど、君はこういう基本を抑えた上で書いてる? 知らないとか、出来てる”つもり”とか、言い訳にすらならないよ。 「営業職希望だったかどうか」てのは本当かどうかってより、「盛る」部分だよね。 あくまで今の自分を見せるんだけど、実際は魅せる、わけだよ。CMみたいに。 MOSの難易度は主観でなく客観で考えてみて。 あえていったん否定することで、相手に納得させ、より印象が強まる。 あとここには無いけど、 自己紹介とのリンク、志望動機とのリンクを考えてみて。 別々では効果が弱まるよ。 志望動機は1-3年目のイメージ、「夢・やりたい仕事」は5-10年後のイメージで語ると良い。 プライベートのことや20年後30年後のことは好まれない。 文章を見ると君はちょっと短絡的な印象がする。 もう少し、客観や鳥瞰を意識して話す、書くべき。 僕なら落とす。 個人的見解と思って頂いて結構です。

ringetu21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、自己PRとしてはしょぼすぎますね。 私はまったく基本を抑えていませんでしたし、主観的な部分ばかり 目が行ってしまい、客観的にはみていませんでした。 この自己PRはツールとして使ってみます。 もっと自己分析しながら自己PRと志望動機をリンクさせて考えてみます。 的確なアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

>毎日、朝の9時から夕方の16時過ぎまでしっかりと講座を受け、 >自宅に帰ってからも、パソコンの前に座り、 >2時間はMOSの勉強をしました。 この文面はくどく感じました。 苦手な分野でも、必要に感じれば、 資格講座を受け、MOSの資格を取得した事。(=対応力と適応力が◎) その結果、学生生活において、どういったメリットが生まれたのか。 また、今後社会人としてどう活かす事ができるのか。 と言う事が記載されていればなお良いと思います。 自分の武器を明瞭簡潔に書き、 その武器を今までどう活かしてきたのか、 そして、これからどう活かすのかが自己PRには重要です。

ringetu21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 的確なアドバイスありがとうございます。 具体的な内容が必要かと思い、その内容を書いたのですが やはり、くどかったようですね。ありがとうございます。 自分の武器をどう活かしてきたのかちゃんと書きたいと思います。

  • elimicub
  • ベストアンサー率25% (24/95)
回答No.1

こんにちは!私も就活中でございます。お互い頑張りましょうね! まず読んで思ったのが不要な読点があるかなと。 次に「目標のために粘り強く努力できる」より「目標のために粘り強く努力する」の方が良いかな?って思いました。 最後に「目標のために粘り強く努力できる」の粘り強さの部分を表現するためにも辛かったな~って事を書いた方がいいかもしれません。 お互い就活生なのでアドバイスにならないかもしれませんが一読し、ちょっと?と思ったのが上記の点です。

ringetu21
質問者

お礼

お忙しい中、回答ありがとうございます。 回答を読んでわかったことは、確かに辛かった部分が書けてなかったこと 自分でも今、気づきました。とても、的確なアドバイスありがとうございます。 非常に今ので、短かった文章をより長く書けそうです! 就活中なか、本当にありがとうございます。 お互い頑張りましょう!

関連するQ&A

  • 自己PRの添削をお願いします

    2011卒の新卒で、現在就職活動の真っ最中です。 自己PRを考えたのですが、就活に通用するレベルか不安で、添削をお願いしたいです。 以下、自己PR文です。  私は、パソコン教室の講師のアルバイトを続けることによって、わかりやすく物事を説明する能力を得ました。パソコン教室に来る生徒さんは、ほとんどが年配の方です。そのため、パソコンに触ったことのない方ばかりで、単純にテキストに沿って教えていこうとしても、テキストの用語や操作の意味が理解できないなど、無理が出てきます。  そこで私は専門用語を使わないようにし、ダブルクリックなら「カチカチと押す」ドラッグなら「押したまま引っ張る」など、抽象的な言葉に置き換えて説明することにしました。また、「Excelのオートフィルによって得られる入力時間の短縮」など、その操作によって結局何が得られるのかを重点的に説明しました。  それらの効果は抜群で、生徒さんたちはどんどんWordやExcelをマスターしていき、MOSなどの資格を取得した方もいました。私はこのことから、工夫次第でいくらでも物事は伝えられるのだということを学びました。 以上です。 どうか、よろしくお願いします。

  • 自己PRについて

    現在就活中の大学四年です。就活が上手くいかず、初めからやりなおしている状態です。そこでESにつかう自己PRに、アルバイト、大学の課題で忙しくても資格収得のために頑張って努力し勉強したと書きたいのですが、その資格はまだ取れていませんし、希望業界(IT業界)にもまったく関係のない資格です。こうゆう場合は書かないほうがいいのでしょうか? 私はサークルにもゼミにも所属せず、努力したことがこの資格の勉強とアルバイトしかないのでいままでは、自己PRも学生時代頑張ったこともアルバイトのことで説明していました。それでいいのでしょうか? 長文、質問ばかりですいません。どうか回答おねがいします。

  • 自己PRの添削をお願いします

    2015卒の現在大学3年生です。 就活に向け自己prを書いてみたのですが、客観的な意見を聞きたくて投稿しました。 どんなことでもいいので、よろしくお願いします。 ---------------------------------------------- 私は粘り強く努力することのできる人です。 小学校から大学まで、バレーボールを継続して行ってきました。もともと運動神経は良いほうではなく、最初は一緒に入部した仲間たちにも、どんどん置いていかれてしまっていました。それがとても悔しく、みんなと同じ努力では駄目だ、と気づいてから毎日朝早くおきて走り込みをし、練習後も自主練習に取り組みました。自らコーチや先輩に練習を見てほしいとお願いをしにいき、直すべき点、伸ばすべき点を指摘してもらい、積極的に取り込んでいきました。その結果、努力が実りレギュラーの座を獲得できましたが、それに甘んじることなく、引退まで自主練習を継続し続けました。早朝の走りこみは私の習慣となり今でも継続しています。部活動だけでなく、学業・アルバイトにおいても、妥協せず努力し続けることができたと自負しています。これからもかなり厳しい仕事もあると思いますが、挫けずに取り組んでいきたいと思っています。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 自己PRの添削をよろしくお願いします。

    自分の自己PRの作成がうまくいかず悩んでいます。 皆様のお力を少しお貸しください。 「私は非常に向上心が強い人間であると自覚しております。 2回生の時に初級シスアドへ挑戦しました。 夏休み中も毎日講座を受け、更に一日3時間程自主学習を行ったのですが努力が足りなかったのか、一度目の挑戦は失敗しました。 しかし諦めず問題点を考え再度挑戦し、二度目の試験では見事合格しました。 この様に自分を高める努力を忘れないこと、失敗をしても諦めないチャレンジ精神が私の特徴であると思います。」 現状で作成した自己PRは上記なのですが、どうも自分で読んでも説得力に欠けていると思い、更に初級シスアドは題材として使える位の資格なのかと気になってしまいます。 どうか添削をよろしくお願いします。

  • 自己PR

    自己PRの書き方がわかりません教えてください パソコンの基礎知識とエクセルとワードとPCを少し改造(パーツ交換)くらいしか思いつかないのですがどうしたらいいのでしょうか? 結論→根拠→結論って書かないといけないと思うのですがどのように書けば自己PRになるのかがわかりません>< 自己PRの例などあれば教えてください

  • 自己PRの添削をお願いします

    自己PRを考えたのですが、客観的に見ても、相手に伝わる良いものが書けていないと思うので、自己PRの添削をお願いしました。 厳しくて構わないのでよろしくお願いします。 私の長所は人と付き合う時、苦手意識を持たないようにすることです。なぜなら、どんな人にも、いいところは必ずあると考えるからです。中でも心に残っているのは、大学で、友達関係につまずき、一時期はしゃべっていた人とある時からずっとしゃべらなくなったときがあったことです。その人とは、ずっと気まずい雰囲気で、授業で会っても目も合わせない状態でした。しかし、このままではいけないと思い、「おはよう」とあいさつをしました。すると、向こうは「おはよう」と笑顔で返してくれました。そのとき、どんな人でも、苦手意識を持ってずっと話し掛けないでいたら相手は逃げていくので、自分から積極的に人に話し掛ける事が大切であることが分かりました。将来仕事をする時にも、相手の事を苦手だと思わず、積極的に自分から話し掛けるよう心掛けようと考えています。 なんだか、これを自分で呼んで、「偽善」という言葉が思い浮かびます。それに、友達関係につまずいたことを自己PRに書くのはどうかという気もします。 私はアルバイト経験はなく、アルバイトのことを自己PRに書く事は出来ません。なので、大学が無遅刻・無欠席で、提出物も真面目に出し、良い成績をもらったことを自己PRに書こうとかと思ったのですが、そのことはPRにならないような気もします。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします!

  • 自己PRの添削お願いいたします!

    初めまして。大学3年就活中のものです。 初めて自己PRを書いたのですが、 抽象的すぎるのかなと思います。 添削お願いします! 私の長所は「人のために努力をし、それを自己成長につなげられる」ところです。 私は人から認められたいという願望が人一倍強い人間です。 大学受験、アルバイトでの接客、サークル活動での経験からこれが私の長所だと思いました。 ある人に喜んでもらいたいという思いで私は考え、行動し、努力することができ、 結果として自己を成長させることができます。 すいませんがよろしくお願いいたします。

  • 自己PRの添削をお願いします(><)

    現在、専門2年生で就活中です。 面接で言う自己PRを考えたのですが、自信がありません…。 よろしければ添削をお願いいたします。 ちなみに一般事務希望です。 ........................................................... 私には、目標に向かって努力をする向上心があります。 高校時代から自分の努力を何か形として残したいと考えていたため、資格取得に力を入れて参りました。 特に、秘書検定準1級の取得は自分の中で大きな自信につながりました。 スーパーのレジでのアルバイトでは、この資格を通して学んだマナーや言葉遣いを活かすことができました。一番大切なことはお客様を待たせない気配りだと思い、【スピーディ作業を、真面目に、繰り返す】を掲げて取り組みました。これは、事務としても必ず役立つ力だと思います。 また、「将来の仕事に役立つことは、何でも吸収しよう」と思い、学校は無遅刻・無欠席を心がけてきました。 社会人になっても、先のことを考えて行動する計画力と向上心を持ち、御社に貢献していきます。 ............................................................. 上記は面接で言うものですが、履歴書にも自己PR欄がある場合は全く同じ文章を書いてはいけませんよね? こちらもアドバイスお願いします。

  • 自己PR

    自己PRを考えてみました。 私は、目標に向かってコツコツ努力をすることができます。 高校生の時から短大に入ったらいろいろな資格取得と パソコンのスキル向上をがんばりたいと思っていました。 そのために学校での授業では、資格が取れる授業とパソコン関係の授業を 率先して受講しました。資格取得のためにはただ授業を受けているだけでは 資格は取れないと思い、休み時間や休日はいつも資格取得のために勉強をしていました。 その結果、1年間で漢検3級、Excel、秘書検定2級に合格することができました。 これから、漢検2級、Word、簿記検定3級の資格取得を新たな目標とし、 勉強に励んでいます。 パソコンのスキル向上に関しても、パワーポイントを用いての意見発表、 Excelでのデータ分析、会計処理実習などの授業で、確実にパソコンのスキルが 向上しました。 私は、仕事でもまた新たな目標を見つけ、その目標に向かって努力できます。 また、今までで培ったパソコンのスキルを生かしていきたいです。 やはりありきたりでしょうか?

  • 自己PR添削お願いします。

    転職に向け自己PRを考えましたがもう少し短くスッキリさせたほうがいいのではないかと思っています。 ●私は「もっと効率のいい方法があるはずだ」「こうしたらもっといいものになるのではないか」と常に考え行動しています。 レンタカー事業部では、お客様のご期待に添えるよう様々なキャンペーンを考えたり、自ら各スタンドに出向き従業員にも意見を出してもらうなど努力してきました。よって昨年よりも良い成果をを残すことができ、コツコツと地道に努力する大切さや忍耐力、責任感を以前よりも強く持つようになりました。 ガソリンスタンドのレンタカー事業部で働いており、転職先ははっきり定まっていません。 自己PRでは忍耐力、責任感、努力家ということを感じさせられる文章にしたつもりですが、文章を書くのがとても苦手で不安です。 もしよろしければ皆様のアドバイスいただけないでしょうか。誤字脱字などもありましたらご指摘ください。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう