• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows 7のアップグレードについて)

Windows 7のアップグレード方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • Windows 7のアップグレード方法と注意点を解説します。
  • Windows 7のアップグレードにはデバイスドライバーの更新や再セットアップツールの使用が必要です。
  • Windows Vista Home PremiumからWindows 7 Premiumにグレードを変更する場合は新規インストールが必要です。また、パソコン初心者の方でも簡単にアップグレードできます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

no.1です。たびたびの訂正ですみません。 他の方がおっしゃっているように、Vista HomePremium→7 Proへのアップグレードインストールはできませんね。失礼しました。結局、Vista HomePremium→7 HomePremiumアップグレード版+WAUを購入するってことになるんですね。 ----- 余談です そういえば、7が発売される半年くらい前、なんでVista Home→7 Proへのアップグレードインストールができないんですかぁ?とWindowsの開発担当の方に直接聞いたことを、今思い出しました。情けない。 そのときは、「Vista Businessのなごりです…」とか、曖昧な返事をされましたけど(笑)。 それにしても、7 Proは、7Homeを完全に含む形なのに、どうしてVista Homeからアップグレードインストールできないんでしょうね。 ずいぶん前ですが、7 Home→ProのWAUが 6,100円で売っていた時期があって、7 HomePremiumアップグレード版が13,000円くらいで、合計しても 7 Proアップグレード版より安くなっていることがありました。今はどうなんだろ? MSの情報は疎くなってしまいました…。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは。 私は最近、NEC製BTOパソコンを VISTA Ultimate 32 ビットから 7 Home Premium 64 ビットへクリーンインストールし、以前よりも快適なパソコン環境になりました。 アップグレードインストールだと VISTA 環境を引きずりそうな事とNECでアップグレード対象外パソコンな事からクリーンインストールにしました。クリーンインストールだとエディションの違いは影響ありません。また、64 ビット版にしたのは、メモリ4GBを使い切りたかったためです。 クリーンインストール前に確認したことは次の通りです。 ・64 ビット版がインストール可能かどうか調査(CPUとチップセットで判断できます。) ・64 ビットドライバが入手できるか調査(Intel や NVIDIA のホームページを確認) ・残しておきたいプリインストールアプリケーションのインストールプログラムをUSBメモリにコピー  (NEC製とのことなので、C:\ のどこかにあると思います。) ・DSP 版 Windows 7 Home Premium 64 ビットを注文(安価なため) ・インストール時のパーティション計画を事前に決定 インストール方法は、画像付のサイトが直ぐに検索できますし、簡単なので印刷しなくても頭に入るはずです。 インストール直後は、デバイスインストール設定を有効にして Windows Update を実行しました。 (以降は省略) ご参考になりますか? --- 蛇足ですが、現在のPCのCPU・チップセット・グラフィックボード等の名称、搭載メモリ容量、HDDサイズなど明記された方が、より良い回答を得られると思います。 では。

  • HorigomeG
  • ベストアンサー率50% (60/120)
回答No.4

アップグレードインストールの場合、HomeエディションはHomeもしくはUltimateを選択できますが、Professionalは選択できません。<やったことがあります。> 参考URL http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/upgrade01.aspx ただ、半月ほど前にMicrosoftのOSサポートポリシーが変更になって、Win7のHomeエディションでもProfessinalエディションと同じ延長サポートが受けられるようになりました。 参考URL http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/default.aspx ですから、無理して高いProfessional入れなくてもいいでしょう。 アップグレードインストールは、Vistaを起動しておいてWin7のディスクを入れて指示に従うだけです。 ただし、アップグレードインストールは既存システムの不具合も含めて継承しますので、その点は承知しておいたほうがいいでしょう。 新規インストールしたい場合は、DVDドライブから起動できるようにBIOSを設定したうえで、Win7のディスクから起動し、カスタムインストールを選んで、新規インストールを選べばいいでしょう。 やってみるとわかりますが、意外と簡単です。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>windows vista home premiumからWindows 7 premiumにグレードを変える時は新規インストールですべて消えてしまうと思っています。 「Windows 7 Premium」はありませんので「Windows 7 Home Premium」または「Windows 7 Professional」の間違いではありませんか? 「Windows Vista Home Premium」から「Windows 7 Home Premium」または「Windows 7 Ultimate」へアップグレード(上書き)インストールが出来ますが「Windows 7 Professional」へは新規インストールしかできません。 「Windows Vista Home Premium」からアップグレード(上書き)で「Windows 7 Home Premium」を行ってからAnyTimeアップグレードで「Windows 7 Professional」へ移行する方法もありますが、直接「Windows 7 Ultimate」へアップグレード(上書き)した方が簡単で費用も同じ位で済むでしょう。 >BTOパソコンを持っていてアップグレードまたグレードアップした方いますか? 何の話ですか? BTOパソコンのハードウェアをグレードアップする話ですか? 「NECでBTOのバリューワン」は低価格=低機能のパソコンなのでWindows 7には不向きです。 OSのアップグレードを考えるより買い換えた方が良いと思います。

回答No.2

no.1です。 すみません訂正です。 現在、32bit版 Vistaを使っていると思いますが、32bit版から64bit版 にアップグレードする場合は、いかなる場合でも新規インストールしかできません。中のデータはすべて無くなります。 (使うメディアは、アップグレード版でもかまいません)

回答No.1

7 premiumって、7 Professionalのことを言ってるんですか? そう仮定して… 現在使っているのが、Windows Vista HomePremiumの場合、 ●パッケージ版 ・7 HomePremium (通常版 or アップグレード版) ・7 HomePremium(アップグレード ファミリーパック) ・7 7 Professional(通常版 or アップグレード版) ・7 Ultimate(通常版 or アップグレード版) ●DSP版 ・7 HomePremium(32bit or 64bit) ・7 Professional (32bit or 64bit) ・7 Ultimate (32bit or 64bit) ●その他 ・ライセンス版…等 どれでも購入できますし、すべてにおいて現在の環境を引き継ぐアップグレード(上書き)インストールができます。 (※あくまでも理論上できるというだけで、環境との相性で100%のアップグレードインストールを保証するわけではありませんが) サポート期間が長いProfessional を考えているなら、 ・DSP版 7 Professional (32bit or 64bitどちらか) ・パッケージ版 7 Professional (アップグレード版) が安いです。 わざわざ、Vista HomePremium→7 HomePremium →(Windows Anytime Upgradeを使って)→7 Professional という道をたどる必要はありません。高くつきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう