• 締切済み

破産免責申立の手続き中、妻名義の住宅ローンは可能?

現在、自己破産の”破産免責申立”の手続きを弁護士を通して行っています。妻名義のローンで中古住宅を購入する事は出来ないでしょうか? 昨年、兄弟で経営(私は役員で代表者ではありません)していた会社が倒産しました。現在、元社長が弁護士さんにお願いして会社の後処理を行っているところです。 併せて、私・元社長・元社長の奥さんの3人が自己破産の申請中です。 私自身は、会社運転資金借り入れの連帯保証人になっていましたので、自己破産の上、土地・家を手放す事になりました。 ただ、幸いなことに私の妻は、会社に預貯金を提供していましたが、自己破産は免れ、数ヶ月前に住宅ローンの仮審査では二千数百万の借り入れが通っています。時期尚早と住宅の購入は行っていませんが、弁護士さんより現在の住居が競売の手続きに入ると銀行(債権者)から連絡があった故の連絡を受け、この先、どうすればいいのかと考え中です。 賃貸に入って、会社の倒産処理・破産免責を待って、次の行動に移るという考え方も有るかとは思いますが、引越費用のこともあり低価格の中古住宅購入も選択肢に出来ないものかと思っています。 ただ、やはり、現時時点では妻名義とはいえ財産を持つことは出来ない(控えた方が良い)のでしょうか?

みんなの回答

noname#153414
noname#153414
回答No.1

全く、申込みされるなにも皆無です。 それに、どなたが申込みされるにしても、自己破産手続完了後、5~7年以上は、いかなる審査通過も一切ありえません。

関連するQ&A

  • 自己破産後再婚妻名義で住宅ローンは組めますか?

    平成21年に自己破産しました。その後再婚し妻は安定した職場に勤務しています。 妻名義で住宅ローンは組めますか? 自己破産はカード会社と銀行住宅ローンです

  • 自己破産後の住宅ローン

    今年の末に、自己破産後(免責後)5年が終わります。現在、妻の両親と同居しており、再来年(2011年)に建て替えを考えております。土地は借地(妻の父親から妻へ名義変更)です。建て替え費用2500万を考えています。自己資金約2000万(500万/貯金+700万/勤めている会社からの借り入れ+800万/妻の両親の援助)の予定です。残り500万を銀行などで借り入れしたいと思っております。現在の年収は約650万。ローンは一切ありません。 (質問) ・残り500万を貸してくれる金融機関はあるのでしょうか? ・現在の貯金は200万で、再来年までに500万にするつもりですが、その300万を「財形住宅貯蓄」で貯め、そこから「財形持家転貸融資」で500万を借りることは可能でしょうか? ・借り入れ金額を減らせば(300万など)貸してくれるのでしょうか? 上記内容でアドバイスお願い致します。

  • 住宅ローン 無職では・・・

    ちょっと複雑なので長文になります。 A会社を倒産させることになりました。 代表は父、経理が母、本人は専務です。 本人は実質経営の内容を何も知らされておらず、あまり仕事が少ないので会社は大丈夫かと心配になり母に経営状態を問い詰めました。 数年前から仕事への危機感はありましたが経理のことを聞くとあと少しで楽になるという答えしかかえって来なかったそうです。 実際債務状況をみると 会社名義の借金1000万円(銀行・売掛金) 父名義    1100万円(住宅ローン)        1000万円(銀行・ノンバンク) 母名義    1100万円(銀行・ノンバンク) 本人名義    300万円(車ローン)         200万円(ノンバンク) 本人は自分名義の借入があることを知りませんでした。 弁護士に相談しましたが会社を倒産させて、3人とも自己破産を進められましたが本人は自己破産はしたくない。 現在、住んでいるとこには父母本人・妻・子供2人の6人で住んでいます。 子供のことを考え父母には自己破産をしてもらい自分が残りの住宅ローンと車のローンとノンバンクの支払をしていきたいという方向で進んでいるのですがこの場合銀行で借入は難しいでしょうか? 住宅の名義等の問題がクリアしてからとなりますが・・・ 妻年収200万円 本人は倒産させるため会社からの収入は0円になってしまいます。 現在就職活動をしていて決まりそうなのですが、そんな状況だとしたら借入は難しいのでしょうか? 本人はそのほかに副職で120万円の所得は継続してあります。  何かいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 破産者が住宅ローン審査を通すことは出来る?

    6年前にカードローンに陥り、一度自己破産+免責をしてます。 それから現在に至るまで一切借り入れはしてません。 会社にも勤めて5年になり年収も470万くらいはあります。 頭金300万円で先日、マンションを購入しようと思い申し込みをしたのですが仮審査で落ちてしまいました。 一度、自己破産をしてしまうと住宅ローンの審査はとおらないのでしょうか?やはり、CIC等の情報機関から事故が抹消されるまで待つしかないのでしょうか?どなたか知ってる方がいましたら回答の方おねがいします。

  • 過去に自己破産 住宅ローン組めるでしょうか・・・

    教えてください。 8年前に自己破産していますが、住宅ローンを組むことは可能でしょうか? 私の属性は・・・ 【勤務先】  一部上場企業 資本金1000億円以上 【勤務年数】 26年 【年収】   1,000万円以上(2年以上連続) 【家族構成】 妻(パート 年収100万円程度)         長男(大学生)         二男(高校生)         長女(中学生) 【現住居】 賃貸一戸建て(80,000円/月) 【借入等】 60万円程度(リボ払い) 破産理由は、父の経営する会社が倒産の危機にあったため、弁護士に相談したところ、自己破産を勧められました。 当時「住宅金融公庫」「あさひ銀行」「年金住宅福祉協会」で住宅ローンを組んでいましたが破産後免責となり、ご迷惑をおかけしてしまいました。 現在建売住宅を購入手続き進行中で、不動産屋には破産の経歴を話していません。 下記の条件で数社事前申請を申込みすべてOKをもらっていますが、本審査は大丈夫でしょうか? 「喪明けまで待て!」と言うのは十分理解していますが、是非とも「住宅ローンを組む」ことを前提にアドバイス願います。 ローン条件  【借入希望】 3,500万円  【自己資金】    0円  【借入期間】 35年  【返済】 月額  9万円 ボーナス時 15万円×2回/年 以上となります。 虫のいい話だと言うことは十分承知していますが、是非ともご協力くださいますようよろしくお願いします。

  • 夫が自己破産した場合、妻は住宅ローンを受けられるか?

    恐れ入ります、ご教示をお願いいたします。 一年前に体調を崩し、やむなく自己破産して免責処分を受けましたが、妻(会社員・勤続16年)が家を新築して住宅ローンを受けることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 主人が経営する会社が倒産した場合、妻名義の自宅はどうなりますか?

    主人が経営する会社(株式会社)が、倒産の危機にあります。 現在、銀行からの借り入れが約2500万円、政策金融公庫(国金)の借り入れが、1500万ほどあります。連帯保証人は社長である主人です。 もし、倒産した場合、これらの借り入れの返済はどのようになるのでしょうか?主人個人も自己破産するのでしょうか? 自宅は、妻名義で昨年購入したばかりです。会社の倒産、主人の自己破産となった場合はこの自宅はどうなるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ローンで住宅を購入したいのですが

     私は以前自己破産をし、2年前に免責がおりました。 自己破産する際、本などで見たところ5年から7年位は金融機関から借り入れが出来ないと書いてありました。  免責が降りた後、公務員に転職し、また、結婚して現在では安定した暮らしをしているのですが、やはり数年はローンで住宅を購入するなどは無理なのでしょうか。  ちなみに現在は勿論どこからの借り入れもありません。

  • 【妻が自己破産】住宅ローン本審査について

    【妻が自己破産】※前回質問の続き 住宅ローンの本審査について教えてください 銀行の住宅ローンの仮審査は通っています。 私は専業主婦のため※旦那名義の住宅ローンです 公務員、勤続18年、クレカ歴なし車の中古車ローンがあるのみ。 残債と住宅ローンの年間比率を計算しても20パーセント 2900万借り入れ、健康状態問題なし。新築一戸建てなので物件に抵当などの障害もありません。 本審査にあたり。家族の住民票を提出とのことですが、家族のことも調べられるのでしょうか・・ ちなみに労金さんでは事前で否決されました・・ 二件目の銀行で仮審査okと報告をもらっています。 労金さんにも銀行さんにも、夫のみの個人情報照会でだしました。 私は捺印署名をしてもいませんし、求められていません。 補足 補足です 私の自己破産の免責は昨年におりたものです

  • 自己破産中の借金免責について

    自己破産中の借金免責について 現在、自己破産中で弁護士からの決定書がでて、まだ、裁判所からの決定書が出ていない段階です。 1、クレジットカード使用料、マイカーローン、フリーローンは借金として免責になる可能性がありますが、 携帯使用料金、光熱費は借金ではなくて利用料なので免責にはならず、全額支払い義務がしょうじるのですよね? 2、自己破産した場合、携帯キャリア会社、電力会社、ガス会社、水道局に弁護士から受任通知を出して支払いを分割、待ってもらうことは可能ですか?

専門家に質問してみよう