• 締切済み

好きな子に手紙を渡す

Nadesicodaの回答

回答No.1

友達つだいに渡してもらうとかはどうでしょう。後悔するから絶対渡した方がいいよ。

関連するQ&A

  • 好きな子からの手紙

    中学二年の男子です。最近好きな子と二、三通手紙のやりとりをしました。初めの手紙は彼女が、僕の大会の前日に頑張ってねと飴と一緒に送られて来ました。それから、少し手紙のやりとりが続いたので、脈ありかな?と思い、ネットで調べてみるのですが、よくわかりません。その子はクラスの男子なら、よっぽど嫌ってない限り、普通にボディータッチや、パーソナルスペースにも入って来ます。でも、横にならんて歩く時、肩が触れ合うくらいの距離で歩くのは僕だけだと周りの友達はいいます。僕は今まで恋愛の経験もなく、顔がいいとも言われた事がないので、まわりの友達がいう事が信じられません。こういう場合、脈ありなのでしょうか?

  • 好きな子ができました

    え~とわたし高校2年の男です。(足の障害を負っていますが軽いので普通の公立校です。)1年のときにクラスメイトで気になる子ができました。そしてアドレスを聞きたいなと思いつつ恥ずかしくて聞けず2年になりました。その子とは違うクラスになったのですが、1年のときよりもはなしたい・顔がみたいとおもっています。それでいざアドレスをたまに会うときやクラスに来たとき(その子の女友達がクラスにいるのでたまにくるんです)に聞こうと思うのですが恥ずかしくて顔も近くだとろくに見れません=聞けません。どうやって聞けばいいんでしょう?「好き」とか思わない普通の子なら聞けるんですが・・・。 後、もしアドレスを教えてくれたとしてどういうメールを送ったら良いんですかね?ずーと送らずにいて、あるとき送って「キモイ」とか言われた日にゃ泣きますから、対処法を知りたいのです。どんな内容・どれくらいの間隔で送ればいいのかを教えてもらえると助かります。 勇気がないのかも・・・

  • 好きな子に直接告白するか、手紙にするか・・悩んでます

    高2男です。 ずっと好きだった女の子に告白をしようと思うのですが、 その子とはほとんど話したことなく、メルアドも知りません。 また、放課後になるとすぐに部活に行ってしまうので、機会がありません・・。 さらに、その子は男子とまったく絡んでないので、僕が告白しても、 後日返事をくれるということになったら、学校で向こうから声を掛けてもらえない気がします・・。 先にアドレスを聞いたほうがいいんでしょうが・・。 そこで手紙を渡そうと思うのですが、やはりルーズリーフとかではなく、ちゃんとした便箋にかかないと真剣に受け取ってもらえないでしょうか? もう高2も終わりなので、自分の気持ちにけじめをつけるためにも、終業式までに告白しようと思います。

  • 違うクラスの子のメアド

    高二男子です。好きな人がいるんですが、その人は違うクラスです。 一年の時は同じクラスでしたが、その子は男女共に話すタイプではなく、とても無口です。 僕も無口な方で、男子とはそれなりに話しますが、女子とは全く話しません。 会話はありませんが席が近かったこともあるので、顔は知ってくれていると思います。 アドレスを聞きたいのですが、共通の友達がいるわけでもないので、友達づたいに聞くのも難しく、その子のクラスに仲の良い友達もいないので中々機会がありません。 そこで (1)放課後に廊下で待ち伏せて聞こうと思うのですが、あまり面識の無い元クラスメートから突然メアドを聞かれたらどう思いますか? (2)また、僕と同じ状況ならどんな風に聞きますか? (3)出来ればメアドを聞く前に話したいんですが、どういう風に話しかけるのが自然ですか? これ以外にも何かあればお願いします。

  • 気になる子がいるんですが・・・

    高2の男です!ここへの質問は久しぶりです。 ちょっと気になる人の事でアドバイス頂きたいんです! 同じ高校で隣のクラスの女子なんですが・・・気になってる人がいます! その子は別に目立った子でもなく、普通の子だと思います。そこは良いんですが・・・メルアドを知りたいんですよ!!でもやっぱ自分は消極的な性格というのは分かってるので直切聞くのは無理だと思ってます。 そこで手紙か友達の紹介で聞けたらと思ってるんですが、今まで女子とメールしてきたのは全て友達の紹介です。だから手紙って事になるんですが・・・やっぱ手紙ってやばいでしょうか??教室のその子の机の中に入れてたら他の子に読まれてたとかなったら不安ですけど。 どうしたら良いんでしょうか!こんな聞き飽きた質問ですが、どうかアドバイスだけでもお願いします!!

  • 好きな子に手紙

    4月から大学生になったのですが、一緒に入学した女の子に一目惚れしてしまいました。 中旬頃から少しずつ話し掛けてみたのですが、元々人見知りというか、対人恐怖症に近いものがあって、なかなかうまく事が運べません。この1ヶ月で3、4回ほど話し掛けましたが、なんだかぎこちない二言三言の会話で終わっています。 それで…このままだと埒が明かないので、友達になりたい~的な趣の手紙を渡してみようと思うのですが、いまどき古いでしょうか? たま~に話し掛けて来ていた男がいきなり手紙を押し付けてきたってなると、ビックリされるでしょうか。こういうものを書いたことがないので要領もわからないです。どういった紙(便箋?)にどういった内容を書けばいいのでしょうか。 連絡先と、鬱陶しかったら手紙を破棄するよう文を添えて、これでダメなら諦めようと思っています。 ご指導よろしくお願いします。

  • また、あの子と仲良くなりたい

    今、高2ですが高校に入学して仲良くなった子がいました。 初日に連絡先を交換したのですが、私たちは別々のグループと一緒にいました。 でもメールは結構していました。   私はそのグループに馴染めなくて悩んでいたときに、その子が助けてくれました。 昼休みに「今、〇〇にいるからおいで」など気をかけてくれたり、本当に優しい子でした。   それから自然に話さなくなり、連絡先もお互いにわかりません。(携帯の故障でアドレス帳のメモリが消えたため)   ですが2年生も同じクラスになりました。 その子はクラスの中心グループにいて、私は地味めなグループにいます。 1年生の後半から全然話していませんが、1日のうちに何度も目があいますし、挨拶もしてくれます。 私は普段から「私が話しかけたら迷惑かな…」と思ってしまっていて、その子にも話しかけられませんし勇気もないです。 でも、その子に対して憧れや尊敬の気持ちもすごくあって、また仲良くなりたいと思っています。   こんなことで申し訳ないのですが、アドバイスなどお願いします。

  • 好きな子に頼られたいし、力になってあげたい

    え~高2の男子です。思い込み十分なんで厳しい指摘もはっきりお願いします。 前からクラスの一人に興味があったんですけど、この前偶然その子のブログを見つけ普段学校では見せない悩みがたくさん書いてあったんです。 僕はコメントに相談に乗るからと書いて置いたんです。そのことからアドレスを手に入れることができメールできるようになりました。メールするようになってからいきなりその子の悩みを聞いたんですが何でも自分は人見知りでクラスにグループができちゃったことでなかなか誰とも話せないとのことでした。僕はできることは少ないけど苦しい思いを聞いてあげるとかならできるからーと答えました。 それからあのブログにはしばらく何も書かれなかったのですが、先ほど見たら「高2なのに恋愛もしてなくて焦ってる反面する気が起きない。将来恋ができるのだろうか」みたいな事が書いてあったんです。これは何を意味しているのでしょうか?僕のことは全く無関係ですか?

  • なぜこの子がモテるのか?

    なぜこの子がモテるのか? 高2なのですが、私のクラスにすごくモテる女の子がいます。たまに違うクラスの廊下を歩けば男子がチラ見してるし、クラスの男子も「○○さん、まじで可愛い」と影でよく話してるそうです。ファン多数。違うクラスの女子からも「あの子可愛い、誰?」とよく聞かれます。 顔はAKBにいそう!と評されているので、アイドル顔だと思います。でも正直、可愛いけど美人ではない気がします。身長は160cmくらい、髪はセミロングのストレートです。。 まあ容姿が良いことは周りからの評価で認めますが、性格がモテる性格じゃないと思うんです。全然社交的じゃないんです。 おとなしく、男子はもちろん、一部の女子としか親しげに話しません。会話もぎこちないし・・・。モテるので男子によく話しかけられているけど、おどおどして生返事するだけみたいです。 運動はできないし、勉強は英語がずば抜けてできますが数学などの理系科目は赤点レベル。 真面目で優等生な第一印象なのに実はどこかだらしなく、よく先生から怒られてます。(このギャップがいい?) 私はあまり仲良くないのですが、こんな感じの子です。友達思いと聞くし、にこにこ愛想がいいので悪い子ではないのですが、容姿に自信のない私にとって「やっぱ女は見た目なんだ」と卑屈になってしまう存在です。 男子は可愛ければそれでいいんですか?

  • この子は僕のことが好きなのか?

    この子は僕のことが好きなのか? その子はアニメが好きで、そのつながりで僕がアニメが好きなことを知ったらしく。 「Angelbeats」いいよねと僕の女子友達をはさんで会話することを1週間しました。 その後、会いたいといわれ昼休みに会ったのですが挨拶しただけで何も話すことができませんでした。 次の日、手紙をもらいました。 手紙の中には、「恥ずかしくて何も話せなくてごめんね。こんな私ですがくだらない話にお付き合いくださいと書いて」ありました。 それから、目があったら挨拶するという感じです。 目線を合わせるとそらされます。