• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうして各教室にカメラを設置しないのですか?)

公立学校の教室にカメラを設置するメリットとは

Parinneの回答

  • Parinne
  • ベストアンサー率7% (14/187)
回答No.3

本質的な解決に全く寄与しないだけでなく、映像の濫用が危ういからです。 教師の盗撮騒ぎが毎月のように事件になっているのですから。 カメラがあるだけで解決すると考えるならば、それを論理的に証明しましょう。 証明できない物にコストを生じさせるのは、頭のおかしい民主党と同じですよ。 最後に、イジメは善い悪いではなくて、苛められる側にも原因があります。 いじめられっ子は転校しても苛められるのです。だから、自分自身を変えましょう。 この投稿を見ても、こんなヤツは苛められるんだろうなと容易に想像できます。

関連するQ&A

  • 学校と通学路いたるところに監視カメラを設置します

    千秋がマニフェストを出しました。 賛成14の反対8です。 それとは逆に一般視聴者の投票結果は賛成45%反対55%です。 学校中に監視カメラを設置して、 不審者にもいち早く対応できる、校内でのいじめも激減、なまける教師もいなくなり子供の学力アップ。 やっぱり監視カメラは金が掛かるからやりたがらないのかもしれませんが。監視カメラ以外にもスクールバスで登校させるとか、ガーディアンエンジェルスなどを充実させたほうがいいなどありましたが。 学校に不審者が入ってきて殺人を犯すようになったのは、いつごろから問題だったんでしょうか? こういった問題って、昔の学校ではなかったですよね?

  • 学校正常化の特効案は監視カメラ

    簡単に体罰はダメと言います。何をもって体罰と言っていますか? ボールを投げつけるのは体罰でしょうね、では野球部で一人の子に倒れこむまでノックをするのは教育?体罰? うさぎ跳びを強要するのは? 止めてしまえと暴言を吐くのはダメ、イイ? 体罰する教師は指導力不足とか言葉でわかるとか言いますがそれってキレイ事に過ぎず、中国人に泥棒するなというようなものだと思います。 一部のワルガキで教室が荒れて授業が出来ないとします。 教師が教室の外へ出なさいと言っても今時のガキは利口で手を出したら教育委員会へ言うからな、とか平気で教師をなめてます。 授業が出来ないので教室外へひきづり出したら体罰ですよね。 先生は何もしないで自習ばかりしていて父兄は文句言わないですか? 私が教師なら耳を持って引っ張りだすか最後どつきまわします。 熱血教師がいけないというなら教師も公務員です。何もしないで事なかれ主義になっていくでしょう、最悪です。 完全に本当に体罰(指導)をなくすなら競争をなくすことです。 全ての体育系試合や競争は禁止、みんな手をつないでゴールすること。 全てのテストや受験は禁止くじ引きにすること。 そうすれば指導もなくなり相手より強くなろうとも思わなくなります。 しかし日本もダメになります。 そこで私の考えだした実用的且つ即効の案は教室の天井に監視カメラを一台置きます。 授業を見える化します。先生は公開授業などあるわけだから問題ないと思います。 生徒には文句を言わせません。お前の行動を親が見てるぞという牽制になります。 少なくとも先生も生徒も緊張感が出ると思います、場合によっては安心感もあるかも。 カメラを見るのは、校長、教育委員会、他の教師、父兄、など基準を決めればいいと思います。 教室が荒れて熱血教師が切れそうになったら悪ガキの父兄に電話して今スイッチを入れるからネットを見ろ!バカタレ! といえます。 街中に監視カメラのある時代教室に有ってもいいじゃないですか、皆さんどうでしょうか

  • 防犯グッズ

    万引き、車両荒らしなどの防犯対策を考えています。防犯用のビデオカメラなどを幅広く取り扱っているお店(都内、秋葉原など)もしくは通販できる会社(インターネットでも可)があれば教えてください。ダミーのカメラとは別に気づかれないように設置して証拠を撮りたいのです。

  • 校内いじめに関する法律

    日本では校内いじめに関する法律が無いのは、何故ですか? 生徒同士はおろか、生徒から教師への嫌がらせ、教師から生徒へのパワハラや教員同士のパワハラですら、処罰されません。 日本には校内いじめの加害者を処罰する法律や、校内に防犯カメラの設置する、校内いじめの相談センターの設置を義務付ると言った校内いじめを防止する法律が無いのは何故でしょうか?

  • 「いじめられるお前も責任がある」と教室クラス全員の前で言ったアラサー担

    「いじめられるお前も責任がある」と教室クラス全員の前で言ったアラサー担任教師 高校既卒ですが当時イヤミや悪口とかで集中砲火を食らってた生徒がいました。 その人は1年2学期にクラス担任の当時30才前後の教師に申し出ました。 先生もなんとなく感付いてて、驚いた表情で加害者に個別指導をしないで(男子校であけっぴろげな雰囲気もあったから)教室で一通りの聞き出し(どんな悪口を言ったか)を済ませたら「まあ~○○も気にするな、いじめられるお前にも責任はあるんだぞ?」と言いました。 大学で運動部だった人だから細かく考えないで理不尽な面もある性格だから、集団を指揮るとなるとメンバーからは納得できないことも多かったです。(イジメ問題もそうですが赤点の独自基準や授業延長、補修など) 社会に出てるときこのような人物と接することになったら正直やりにくいです。自分も30前後になりましたがこの教師のような人への対応はどうすいればいいですか?

  • 私が考えたいじめへの対処法をどう思いますか?(例えばの話ですが・・・)

    教師を目指している学生です。レポートのテーマをいじめ問題にしようと思い、その対処法を考えています。 そこで、密かにいじめの現場を写真におさめたり、いじめっ子がいじめられっこの悪口を行っているのを録音して動かぬ証拠を集めて、いじめっ子やその親に突きつけるって方法を思いついたのですが、これは効果はあると思いますか?そして、教師の立場で勝手に音を取ったり写真を撮ることはいじめをやめさせるためのものでも犯罪になるのでしょうか?

  • 理科の講義の進め方

    4月から中学の理科教師をしています。 教育実習でも実験部分のみの授業だったせいか、実験以外の講義の進め方に行き詰ってしまいました・・ 毎回理科室を使用するわけにもいかないので教室での講義なのですが、ベテランの先生に「授業の前半は生徒にこれからやる項目について調べさせ、後半で説明」する方法を教わったのでその方法で1ヶ月過ごしたのですが、生徒達の受けが悪いんです。 しまいには「○○先生(もう一人の新採の先生)みたいな授業にして」との意見が出ました・・かなりショックでした・・ また、なにかいい指導書などあったら教えてください。

  • 自分の講義(音声)をCDに録音したい

    講師をやっており、自分の講義をCDに焼いて受講生に配布したいと考えております(授業風景ではなく、教室で私だけで録音予定)。この場合、一番高音質でコスト面でもリーズナブルな方法を教えて頂けないでしょうか?高価格のICレコーダ(PC転送できるもの)などが良いのでしょうか?

  • 勉強するのに腕力がいるのは昔からですか?

    勉強するのに腕力がいるのは昔からですか? 学校に行って集団で勉強する場合に腕力が弱いとどうしてもいじめに遭ってしまいまともに勉強をする事ができません。いくら成績優秀でも粗暴な生徒に脅迫されたらそれまでの努力が水の泡です。 特に大学では高校までのような生徒指導をする担任教師がいないので一度いじめが始まってしまうと止められません。学生課や両親に相談していじめる側を注意したとしても講義会場には監視する人がいないので結局またいじめが繰り返されてしまいます。相手の罵声を録音するにしても注意を受けて警戒している相手はさらに警戒して録音の妨害をしてくるかと思います。 このように学校に行って勉強するのに腕力が必要なのは昔からあったのでしょうか? 今の学校はより暴力がすさんでいるそうですが今の成績優秀な子供達は全員腕力に優れた子供達なのでしょうか? 腕力に優れない子供がちゃんと授業を受けれて勉強できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 学校に行くのが怖いです…

    いじめが原因で不登校で1ヶ月程学校を休んでいます… それで今日学校に行くか迷っています… 正直行きたくないです。 いじめの事を親に言いましたが休ませてもらえないので どうしよう…と思っています… 学校に来てないと担任から電話がきて親と担任に怒られましたが それでも行きたくなくて学校の時間帯はずっと公園の椅子に座っていました… それでいつも家に帰るのが怖かったです。 転校はお金が凄くかかるので、自分は高校を辞めて、高認を取りたいと言いましたが、親には駄目と言われました。 今日行かなきゃ親に怒られますよね(;_;)? なんて言えば親は休ませてくれるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 高校生です。 いじめの内容は 机に油性マジックで私の名前と悪口が書かれてたり、財布が無くなったり(結局みつからなかった)、 いらないプリント10枚ぐらいが私の机に 置かれていたり 私が教室に入ると 私を指さして 来ちゃったよ と 凄く嫌そうに言われたりなどです。 担任に相談したら学年主任をつれてきて コミュニケーション能力が無い と怒鳴られてそれ以来教師達も 出席確認の時名前が呼ばれなかったり 挨拶しても無視、授業中私だけあてられない、 物が無くなっても 自分で探せと怒鳴られる。他の子の時は学年の人に呼びかけていたのに。 保健室の先生に相談したら 「誰もあなたなんて見てないでしょ。早く教室行きなさい」と言われて 次の日くらいに担任に「保健室に行く時は俺に許可書もらいに来て」と言われて それ以来保健室怖くて行けません。