• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義歯で後遺障害等級認定の異議申し立ては有効?)

義歯で後遺障害等級認定の異議申し立ては有効?

このQ&Aのポイント
  • 2年前に交通事故で前歯三本が冠歯になりましたが、後症障害等級の認定がされずに困っています。
  • 担当医師が0歯と書き込んだため、体積の欠損が「歯冠部の体積4分の3以上」に満たなかったと思われます。
  • 歯の違和感に悩まされ続けており、義歯にしなければ生活や仕事に支障が出ますが、後遺症の回復困難性が疑問視されています。自賠責の観点から申請は間違いなのでしょうか?相談も進められず、アドバイスが欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.1

>また、ネットで調べても、14級に該当したとして、いくら上乗せされるのか 今一つ分かりません…。 自賠責の14級の後遺障害保険金は75万円です。 上乗せとは言いませんが認定されたとして75万円です。 >一年経過した辺りで真ん中の歯の神経が駄目になって取りました。 二年間ずっと歯の違和感(しみたり、疼いたり、小鼻の横辺りの歯茎に触れると 、痛むほどではなくとも、圧迫感のような物があります)に悩まされ続けて、 これからも続くと思う 一年間でだめになる、治療したのに痛む・・・はっきり言ってヤブ医者ではないでしょうか。 歯医者は技術力に千差万別が非常によく表れる職業です。 自賠責の問題ではなく治療に問題があるように思います。 遅いような気もしますがセカンドオピニオンをお勧めします。

hiyokonosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。遅くなってしまって申し訳ありません。 事故の割合が、私の方が過失が大きかった為、自賠責基準での保障になると言う事で、その場合、それプラス75万円なのか、違う計算方法になるのかが分からなかったのです。 歯の方は、強打によって、時間が経ってから神経が駄目になると言うのは よくある事…との説明でした。一年ほど様子を見ていましたが、やっぱり駄目だったと。出来る限り神経は残した方が良いので…と言う事でしたが、ヤブなんですかね(汗 お医者さんを選ぶのは難しいですね。 運ばれた病院でも、後々、え!?っと思うような事があったりしました。 今はまだ、どうするか悩んでいますが、弁護士に頼んで異議申し立てするのが果たしてどうなのか…弁護士代の方が高くついて、マイナスで終わる気もしますし。 もう少し悩んでみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう