転職を考えている28歳女OLの社会的な常識と自分のやりたいこと

このQ&Aのポイント
  • 28歳女OLが転職を考えている現状で、自分のやりたいことと社会的な常識との葛藤についてまとめました。
  • 28歳女OLが家族の期待と自分の夢の間で揺れ動き、転職を考える中で自分自身を見つめなおす機会について紹介します。
  • 28歳女OLがキャリアと自分の好きな仕事の間で葛藤し、アドバイスを求める状況についてまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会的な常識、評価、親の期待と自分のやりたい事

転職を考えている、28歳女OLです。 まあまあの大学を出て、留学経験あり、総合職で務めています。 家庭環境としては、家族全員がバリバリキャリアとして働いている家庭で、 会社でキャリア組として働く、というのは普通、という感覚の家庭です。 私には、姉がいて二人姉妹なのですが、姉もかなりバリバリ働いております。 結婚、出産も同時に期待されているような状況です。 しかし、私はOLで働くことが好きではなく、スーツを着てカチッと働くことが本当は大嫌いです。でも親の無言の期待から、そのようにして働くべきなんだ。と思って頑張ってきました。 で、今の会社での学ぶべきところや、ステップアップの限界が見えてきた現状で、転職を考えているのですが、やっぱりどうしてもOLになることが気持ちの上できついです。 自分の夢、目標はあるのですが、一本で自立して稼ぐのはなかなか難しく、なにか仕事はしている必要があります。なので、なんらかの形で働く必要があります。 実は、キャバクラやクラブとか、そういったところで働くのが好きで、(学生の頃はそういうお店に勤めていました)転職のきっかけに、そちらに少し戻ろうかとか、 でもせっかくのキャリアと能力を生かさないと勿体ないのではとか、 社会的に世間の目、親の期待、常識等々、、、、自分が何をしたらいいのかわからなくなってしまいました。 ちなみに私は前世は花魁だとか大奥にいたとかよく言われるのですが、 自分でも男性を取り扱うような事に長けているとは思います。 なにかアドバイスいただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

20歳すぎているんだから自分の思ったようにやればいいでしょう。 文面を見ているとどこかに親族への依存する雰囲気、呪縛が見えます。 自分で責任をとって進むのが社会人です。 頑張ってください。

yuirobo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 当たり前のことですが、二十歳をすぎているんだから好きにしようと、改めて思えました。 ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.5

はじめまして 確かに混乱されてますね。 やりたいことではなく、その過程で悩まれている様子。。。 つまり、本当にやりたいことのイメージがまだ固まってなく、調査も不十分に感じます。 まずは、本当にやりたいこと目標を掘り下げてはいかがでしょうか? 目標へのスタートは、いくつくらいに到達したいのか? その時の資金はどれくらいあればいいのか? そのスタート時に知識や経験値、人脈はどの程度あると有利なのか? このあたりをある程度具体的にしたほうがいいと思います。 そうすれば、その過程は、少し絞れるとおもいますが・・・いかがでしょうか?

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

キャバクラを経営すれば、両立が出来そうですね。 銀座や六本木でNo.1と言われるレベルの店にすれば、さすがに社会も親も認めると思いますが。

回答No.2

世の中には、突然カミングアウトして女性になる男性がいますが その逆のケースはなかなか聞いたことがありません。 貴女の場合もある種のカミングアウトですね。 そして、女性がなかなかできないのも似ています。 アドバイスするとしたら、好きな職業を選ぶことですね。 貴女の家庭はバリバリ仕事をする人の集まりですから、そういう 家庭にない要素が皆さんの心の中に潜んでいる、と心理学で言 われています。 つまり、皆さんの隠された欲求が貴女に具現化されても当たり前 ということです。 女性が女性らしい職業をやりたいという話なだけです。 胸を張って生きて行きましょう。 男になるというようなカミングアウトではないのですから。 でも、勇気が要りますね。 家族の中で味方になってくれる人がいてじっくりと相談したらいい いのですが。 貴女の人生、貴女が頑張るしかないですね。

  • Parinne
  • ベストアンサー率7% (14/187)
回答No.1

自分の人生は自分のものです。親が死んでからその後の自分の人生は、親のせいで・・・なんて 愚痴をこぼすのはあり得ません。だからこそ、自分の人生を自分なりに生きましょう。 最後に、前世がどうとかいうのは、頭のおかしい人だと思われますのでやめておきましょう。

yuirobo
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 社会的な常識、評価、親の期待と自分のやりたい事

    転職を考えている、28歳女OLです。 まあまあの大学を出て、留学経験あり、総合職で務めています。 家庭環境としては、家族全員がバリバリキャリアとして働いている家庭で、 会社でキャリア組として働く、というのは普通、という感覚の家庭です。 私には、姉がいて二人姉妹なのですが、姉もかなりバリバリ働いております。 結婚、出産も同時に期待されているような状況です。 しかし、私はOLで働くことが好きではなく、スーツを着てカチッと働くことが本当は大嫌いです。でも親の無言の期待から、そのようにして働くべきなんだ。と思って頑張ってきました。 で、今の会社での学ぶべきところや、ステップアップの限界が見えてきた現状で、転職を考えているのですが、やっぱりどうしてもOLになることが気持ちの上できついです。 自分の夢、目標はあるのですが、一本で自立して稼ぐのはなかなか難しく、なにか仕事はしている必要があります。なので、なんらかの形で働く必要があります。 実は、キャバクラやクラブとか、そういったところで働くのが好きで、(学生の頃はそういうお店に勤めていました)転職のきっかけに、そちらに少し戻ろうかとか、 でもせっかくのキャリアと能力を生かさないと勿体ないのではとか、 社会的に世間の目、親の期待、常識等々、、、、自分が何をしたらいいのかわからなくなってしまいました。 ちなみに私は前世は花魁だとか大奥にいたとかよく言われるのですが、 自分でも男性を取り扱うような事に長けているとは思います。 なにかアドバイスいただけますか?

  • 親の期待が辛いです。そして、その期待に応えられない自分に腹が立ちます。

    親の期待が辛いです。そして、その期待に応えられない自分に腹が立ちます。 23歳にもなってお恥ずかしい話ですが… 私は小\中学生の頃、全く親に期待されておらず、〇〇(私の名前)はとろいし、女の子だから高校さえ卒業してくれればいい。と言われていました。 しかし、高校に入り性格が変わり?、というより英語の楽しさに気付き、アメリカに約1年留学させてもらい、そこそこの大学に入学しました。 そして留学経験とそこそこの四大を卒業したことが期待を大きくさせたのか、留学したのだからもっといい会社に入れ、もっとレベルの高い人と付き合えなどと言われ続けています。 あまりに¢留学しているのだから…£と言われ続け、最近は留学したことを後悔します。 また、性格面でも素直でコツコツ努力する真面目な子だと思っています。 なので、彼と会っていて帰りが遅くなったりすると激怒します。 …私は母が思うほど出来のいい子でも真面目な子でもありません。 確かに今までの生活で母の意向に背く行動はあまりしてきていないので、期待されるのは仕方ないのかもしれません。。 しかし母の期待に応えられない自分への苛立ちと母からのプレッシャーによるストレスで押し潰されそうです。 一人暮らしをしようかとも考えているのですが、この程度の期待は仕方のないものですか? 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、みなさんの考えをお聞かせ下さい。

  • 親の期待に耐えられません

    長文になります。かなり散文・乱文で読みづらいと思います。若干愚痴になってしまいますが、聞いていただけますと幸いです。 私は浪人をしている今年19歳です。 ひとつの大学には受かっていたのですが、親に言われて浪人しました。 行きたい学部や大学というのもなく、塾の講師の先生や、学校の先生に勧められて興味を持った学部がある大学を選び受験しました。しかし、その受かった大学は親のお眼鏡に叶うものではなかったようで、そこに行くなら入学金は払わないと言われました。そこにどうしても行きたい!というわけでもなかった私は、浪人しろという親の言葉に従い、今浪人をしています。 私は勉強が得意ではなく、高校にいた頃も必死に勉強しても90点以上を取ったことがありません。良くても80点。テスト期間からやっと始めたというわけではなく、きちんとその日のうちに復習はするようにしていました。指定校も行ける程度の内申点はありましたが、これも親が許してくれず、一般受験をすることになりました。私の在学していた高校の子はほとんどというか、全員指定校・推薦で大学に行っています。私は理系の数Ⅲを選んでいましたが、そこで一緒に授業を受けていた子一人を除いて全員が指定校・推薦です。 ここで高校時代の私はやる気がほとんどなくなっていたのだと思います。私は完全に一般だけでしたが、その子は推薦で滑り止めを受けていました。 なんで私だけなんだろうと思っていました。この時親に何か会えれば良かったのですが、受験料を払うのは親、入学金や受験料を払うのも親とあり、何も言えませんでした。 結局親が指定した大学は全て落ち、自分が選んだ一つの大学も蹴って浪人を決めました。 予備校を選び、通い、なんとか少しずつではありますが成績も上がってきたのですが、浪人するならもっと高いところをと言われたかなり高い第一志望にはまだ程遠い偏差値。怒る親。叱る親。 頑張ってはいるのですが、親の言っている通りまだ私は努力が足りないのだと必死に勉強して、でもまだ伸びず。また怒られて。 なんなんだろうなぁ、と最近思ってしまいました。 携帯も好きだったゲームをアンストして封印していたのですが「やっているんだろ!」と言われ寝る時以外は取り上げられました。ご飯を食べている時も30分以内に食べられなければ「早く食べろ」「そんなこと言われてるようじゃまた落ちるね」と言われます。私は結構食べるのが遅いので仕方がないなと思いますが、そう言われ続けてなんだか最近食欲も湧きません。無理にえずくように食べるよりは勉強しようと思って勉強していても食べろ食べろと言われます。 私は8時間は寝ないと朝頭が回りません。なので、夜10時には寝て、朝6時に起きて勉強するようにしているのですが、今月になってからずっと「みんな夜も寝る暇を惜しんで夜中まで勉強している」「お前は怠け者だな」と言われました。なので、夜12時まで勉強して、6時に起きてをやっていますが、やっぱり頭が少しぼーとします。効率が良いようには思えず、言おうとは思うのですが親が浪人をさせるための条件として「口答えしない」というものがあったので言えません。昼食のあとは睡眠時間のせいか眠くなる時もあります。なので今はあまり食べないようにしています。 私には優秀な姉がいるので、どうしても親は姉以上の大学に行ってほしいのだと思います。ですが姉の勉強時間の倍勉強しても、私は姉の成績を超えたことがありません。親は比べていないと言っていますが、やはり何かあるたびに「姉は」「姉は」と比べられているような気がしてなりません。 勉強していても「隠れて漫画を読んでるんだろ」と言われ、お風呂に入っても「寝てるのか」といわれ、トイレに行けば「サボってる」と言われ。 私が怠けているから姉には追いつけないんだと思うのですが、私個人としては親の期待に応えられるように全力で頑張っているつもりです。こんなに言われるようなことはしていないのですが、私がおかしいのでしょうか。 いわゆる毒親を持っている家庭の方に比べれば浪人させてくれる良い親なのだと思います。けど、私は正直本当にいい親なのか分かりません。 少し家を出るときにはGPS共有で逐一確認をされますし、電話に出なかったり、LINEをみなかったりするとすぐに怒ります。私は親の言いつけ通り、携帯をそばにおかず、勉強しているだけなのに。 もう顔を見るのも億劫ですし、だんだんと嫌いになりつつあります。 私はおかしいでしょうか。 どうやって親と接すればいいでしょうか。 もう8月も終わります。こんな時期にこんな悩みを言っても仕方ないとは思いますが、耐えられず吐き出しました。読みづらい文で申し訳ございません。 皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 親の期待に応えすぎて疲れました。

    教えて下さい。 (長文です) 大学3回生、女です。 両親ともに教師、姉も教師、親族もほとんど教師で、祖父は教育長まで勤めた教職一家です。 幼い頃から教師になれ!のプレッシャーが強く、いま、大学でも(私は文学部なのですが)他学部の単位も履修し、小、中、高、司書教諭の4種の免許取得を目指し、残す所教育実習のみとなりました。(おかげで卒業単位より70単位ほど多いです) これまで教師塾やボランティアにも積極的に参加してきました。 おかげでサークルやバイト、恋愛も少なからず妥協(犠牲?)しました。 しかしどんなに努力しても教師になりたいと思えなくて、辛いです。 生徒に教えるよりも、市役所で行政職についてよりよい町づくりに関わる仕事がしたいと思っています。 今、公務員試験に向け、毎日10時間ほど勉強しているのですが、未だに親に教師になれ、教職に就く前から向いていないなどと言うな、と言われます。 正直、何だか疲れてしまいました。 同時に、なぜこんなに頑張って期待に応えようとしているのか自分で悲しくなってしまいました。 幼い頃から父は部活、母は生徒指導で忙しかった為か、ゆっくり話も聞いて貰えず本当に寂しかった経験があります。仕事から帰宅しても仕事の疲れか機嫌の悪い時も多く、ずっと顔色をうかがってました だから勉強や運動で褒めて欲しくて、認めて欲しくて、頑張ったつもりです。 大学生になった今、もう頑張れない、と思う一方で、まだどこかで親の期待に応えて認められたいと思っている自分がいます。 長文になりましたが こんな時どうすればよいのでしょう。自分のやりたい進路を選んでよいのでしょうか。同じ様な体験をされた方おられますか? 読んで下さりありがとうございます。 教えてください。

  • 自分は親として身勝手ですか?

    2人の子供がいる父親です。 下は保育園の年中で、上は小4です。 今回、私と妻の転職時期が重なってしまいました。 どちらも自分の希望なのですが、そんな簡単に答えを出せるわけもなく、お互いに自ら悩んでいるだけで話し合いをする機会を持ちませんでした。 転職すると、両親なしでは家庭が成り立ちませんし、子供の負担も増えるばかりです。 私は正社員、妻はパートです。 転職後も変わりません。 転職した場合、お互いに拘束時間が増えるだけで、収入はさほど変わりません。 そういう状況になると分かっていながら、挑戦するのは親として身勝手な行動でしょうか?

  • 親を憎んでいる自分が嫌になる

    もうすぐ30歳になる男性です。 私には結婚したい女性がいたのですが、実家の状況のことで別れざるを得なくなりました。 私は母子家庭で育ち、姉と弟がおります。 現在、この中で所得があるのが私と姉で、私は一人暮らし、姉は母と弟と同居しております。 母は体調がよくない、腰が痛いということで働けず、弟は学生時代のいじめが原因で引きこもっているいます。(なお、弟は生まれつき体が弱く、激しい運動ができません。ただ、普通に行動することはできるので、一見すると健常者と違いありません) 家計は、親戚の方の援助と、姉の収入、そして私がわずかながら仕送りをして生計を立てている状況です。 私が当時付き合っていた彼女と結婚したいと母に話をしたところ、「実家のことを話したのか?」とか「あんたは長男なんだから当然面倒見ないといけない」、「弟の面倒はどうするの?」などと言い出しました。 当時、彼女にはざっくりとしか話していませんでした。この時に、もっと深く話しておけばよかったと思っています。 実際、彼女と母と話をした時、「嫁になるんだから当然同居」、「長男なんだから親の面倒を見るのはあたりまえ、それを覚悟で結婚して欲しい」、「年金もほとんどもらえないし、弟も面倒見てもらわないといけないけど大丈夫か」など、私と結婚することを諦めさせるような発言、私のことを金づるとしか思っていない発言をして、幻滅すると同時にショックでした。 この話を彼女が、彼女の両親にしたところ「私の家族と顔を合わせたくもない」と言われたようです。 彼女はいろいろ考えてくれて、なんとかお互いうまく行く方法を提案してくれたりしてくれました。私も、田舎では給料の高い公務員を目指して(動機が不純ですみません)、なんとか金銭的に支えられるように行動したのですが、結果は不合格となり、今の状況ではいつ結婚できるかも分からない、周りから祝福されないなか一緒になってもいいことはないと思い、私から彼女に別れを告げました。 彼女には本当につらい思いをさせてしまったし、なにより私が気持ち的に沈んでいるときに支えてくれたので、なんとかしたかったのですが… 母と弟は、これから働くつもりもなく私と姉を金づるにして生きようとしているのが見え見えです。 何度行っても働こうとしない、せめて弟にはアルバイトでもいいのでまず外に出てお金を稼ぐよう促すのですが、母が「この子(弟)は弱い子だから、いじめられて過呼吸になったこともあるから人前に出るなんてできない」などとかばい、弟もそれに甘んじている感じです。 私も姉も、生活するのが精一杯な状況なので、働けないんだったら生活保護を受けて欲しいと相談したら「お前は親を捨てる気か」、「世間が許してくれない」、「子供が親を養うのは当たり前」、「世間の人が聞いたらどう思われるか分かってるのか」などと言われ、自分でどうにかしようという気持ちが感じられません。 私も、自分が出来る限りのことはしたいと思っていたのですが、これだけあからさまに人をATMのようにしか思っていない心の中を見せつけられると、何もしてあげたくない気持ちになりました。 結局、母からすれば「自分も不幸なんだから、お前だけ幸せになるなんてとんでもない」ということなんでしょう。 私は将来家庭を持ちたいと思っているので、実家に援助ができるよう所得を増やしたいと思っているのですが、稼いだ分だけ親に持っていかれると思うとバカらしく思ってしまい、またどれだけ頑張っても親に邪魔され、結婚したい相手に嫌な思いをさせると思うと、女性と付き合うことも気が引け、いったい自分はなんのために生きているのかと考えるようになってしまいました。 その結果、親を憎んでしまっている状況です。 私はこれから、どうすればいいのでしょう。次のステップに進もうと思っても、上記の理由からなかなかやる気が起きません。 助言いただける方がいらっしゃれば、ぜひお力を貸していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 親に対する自分の予測正しいと思いますか?

    自分は男で母一人と姉一人と暮らしてます。 1年以上前から、言葉は悪いですが、毎日のように母に対して死んで欲しいとか思ってしまいます。 理由は、小学生くらいから母の態度をおかしいと思い始めていて、徐々に許せなくなってきていることです。 態度というのは、自分に対して怒りを覚えたら、それを感情的にぶつけてくることです。 この態度でこられても、自分は変わる理由が怖いからということになり、結局心の底から変われないとしか思えません。 おそらく母は、小さい頃から両親に同じように育てられてきて、本当の愛というのを知らないのだと思います。 相手(子供)がこのままではいけないとか、変わって欲しいという思いからなら、感情的になったりせず、冷静に伝えられるし、反抗期の時も、反抗期というものを受け入れるほど冷静になれると思うのです。 それで、自分はずっとこの事実(自分の予測ですが)に気づかなくて、ずっと許せなくて、本来の自分を親の前では出せないで来ていました。この事実に気づいてからも、許そうとは思ったりしたのですが、無理でした。 更年期だからと納得しようと思いましたが、無理でしたし、今自分は19歳の1浪で、小学校中学年くらいからそういう態度を許せないと感じていたので、更年期とは関係ないと思います。 このまま許せない状態で一緒にいるのはすごく辛く、来年大学へ受かったら寮に入って離れられるのですが、今視線恐怖症や強迫性障害や完璧主義を治すために、催眠療法的な所へ通っていて、極度のストレスからか、まだ勉強を始めてすらいません。 とりあえず、母のことを許せない状態を打破するには、自分が過去に受けた傷や前世で母のような人との嫌な思い出があれば、それを癒していくか、(姉は母に対して許せないとか思ってないので、自分は何故かを追求した結果)母親が小さい頃から受けた両親からの傷(自分がされたことみたいなの)を癒し、母自身が母の両親の間違いに気づくかのどちらかだと思います。 上記で治らなかったら正直もう会いたくないです。 前世とか信じない方も多いと思いますが、自分はいろいろと不思議な経験をしたので、信じているし、催眠療法のところではそういうこともやっているので。 というのも、例をあげると、自分は幼稚園に入って人と関わりだすようになってから、気の強い人が嫌いで無意識に避けていたからです。幼い(0~4歳)自分に対しては、母は自分に対して優しく接してくれていたのも覚えているし、父(自分が15の時に亡くなりましたが)と母のトラブルや、身内関係も問題なかったので。 自分の予測は正しいでしょうか?ずっと家庭ではこういう事実に気づかず辛いだけの日々だったので、自分の症状とは別に、このこともなんとかしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 親からの期待で押しつぶされそうです。

    親からの期待で押しつぶされそうです。小さい時、医者になりたいと思ってました。でも、夢って変わるじゃないですか。アイドルだったり歌手だったり。私もそのうちの1人で、 沢山の夢を持ってました。ただ、常に頭の片隅に医者になりたいという考えがありました。あるというものの、少しずつその考えは薄れていってそれと同時に芸能界に入りたいと思うようになりました。思いきって、オーディションを受けようと思ったんです。携帯から履歴を送りました。私が学校に行っている間に、 返事がきました。一次審査通過でした。飛び上がりたいくらい嬉しかった。でも母が冷ややかな目で「それ、1人で送ったの?」と言いました。「…うん。」「そう…」「でも、貴方の顔じゃ無理よ。」と添えて。「貴方には夢があるんでしょ?もう、やめちゃったの?お医者さんにはならないの?お医者さんで偉くなったら、西●先生みたいにテレビに出れるじゃない!!」て言われました。 でも、言い返せないんです。 悔しいから。怖いから。 私は、医者になってテレビに出たいんじゃない。芸能人になって、テレビに、舞台に、立ちたい。 母が言う事もわかるんです。幼稚園、小学校、中学校、全部私立で通してきました。母のおかげだと思います。仲も良いし、大好きです。 でも、将来の話をする母は嫌い。好きになれないんです。 そんなこんなを通り過ぎて、私は意思表示の仕方がわからなくなりました。周りの人からもっと喜べ、嬉しいの?って言われます。喜んでるんです、嬉しいんです。でも、どうやって表現したらいいのかわかりません。打っても響かない鐘、なんて言われるようにまでなりました。 もう、どうすればいいのかわかりません。私は何になりたいのか。母に言ったら怒られそう。どうやったら皆が喜ぶ感情表現が出来るのか。何をすれば、母が喜んでくれるか。 成績が高いとすごく褒めてくれる。 でも逆に、成績以外で褒められる事が出てこない。部活も頑張ってる。 理数系じゃなくて、文系なんです。 でも、医者は理数系。文系の方が点数良いのに、そんなもの覚えれば出来る。必要ない。って言われる。 皆に合わせて、自分の意思を飲み込んで、相手の意思に沿って行動して。自分の考えを声に出せるの、部活だけなんです。怒られたくない。 嫌われたくない。医者と言う目標をやめれば、嫌われるに決まってる。 何がしたいんだろう。わかんなくなりました。全部私のわがままなんです。期待されないより、何倍も良い。でも、そんなに期待しないで欲しい。 贅沢すぎるかもしれない。だからって母に直接言うなんて出来ない。だって、大好きだから。傷つけたくないから。怖いから。もうどうすれば良いのかわかりません。 どうやったら良いのか、誰でも良いから教えて下さい。

  • 親からの結婚資金 援助

    今、式場を探している真っ最中です。 色々ありまして、私の親、彼の親からどれくらい援助金をもらえるかわかりません ないことは100%ありません。。。 みなさんは親からどれくらいの金額をご両親からしていただきました? 参考にさせて下さい 宜しくお願いします ちなみに 私は22歳OL 普通の家庭で育っています。 弟がいます 彼は24歳会社員 普通の家庭で育っています 姉がいます

  • 自分の幸せを捨てて親と生きるべきでしょうか?

    親のことを考えて結婚を諦めるべきかどうか非常に悩んでおります。どうぞアドバイスをお願い致します。 私(44歳)はこれまで16年間、離婚した片親とほとんど働かない弟と3人で暮らしてきました。親にはほとんど年金収入がなく、弟は無職ですので私の収入だけで何とかやってきました。元々、親と私が細々とやっているところに無理やり入居してきた弟。働く気がなく、毎日外で時間をつぶし、家事をするでもなく、ゲームをして過ごしています。当然、家庭内は崩壊。誰かがけがをするほどの喧嘩や夜中に弟が叫ぶ声...弟が来てからというもの親も私も精神的に疲れきっています。特に、弟と私は絶縁状態で、同居していながらここ数年ほとんど言葉も交わしていません。そんな弟と私に挟まれて疲れ切った親の心の負担を少しでも和らげたいと私なりにやってきました。これまで自分の家庭を持ちたいと考える余裕もなかったのです...ところが、この歳になって真剣に将来を話し合える人が現れ、今、とても悩んでおります。彼は信頼できるいい人で、私にとっては恐らく自分の家庭を築く最後のチャンスだと思うのです。ただ、彼は外国人で彼と暮らすためには親と遠く離れなければなりません。できるだけ密に連絡を取り、必要な時は帰国するつもりですが、これまで苦労を共にしてきた70歳の親を一人にしてしまうのがとても不安なのです(弟については自分で責任を取るようお金を貸してでも出て行かせます)。親戚にも頼れず、生活保護のお世話にならなければいけなくなると考えると、また、親の「もうここまで生きたからいい...」などという言葉を聞くと、辛くてたまりません。私は自分の家庭を諦めて親とずっと暮らし続けるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう