• 締切済み

心が折れそう…フライング検査

化学流産の対策について教えて下さい。 初めてフライングから化学流産を体験したのは、おととしの年末でした。 あれから1年と数ヶ月、毎月、フライング検査→陽性→数日後陰性→生理です。 私はメンタルの持病があり、薬を飲んでいます(子作りとの兼ね合いは、既に相談済みで、薬は最低限のものに調整してもらっています) その上で、去年の夏に某大学病院の産婦人科に相談に行ったところ、 「メンタルの薬を飲んでいると着床しづらい」 と言われただけで、がんやクラミジアの検査をされただけでした(その検査は、異常はありませんでした) また、別の産婦人科では、 「生理前はHcgに似たホルモンが出るから、妊娠していなくても陽性が出やすい」 とも言われました。 主人はそれを信じていて、不妊検査をさせてくれません。 フライング検査で陽性が、かれこれ1年以上出ていても、このまま何もせずに頑張り続けるしか無いのでしょうか? もう34歳になります。 どなたか、いい知恵をいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんばんは。DEERです。 >そうですよね、毎周流産はやっぱりおかしいですよね。 いや、お話からはそうでも・・。 >色は、クリアブルーだと濃い青色の、ボールペンで引いたような線で、チェックワンファストでは紫の細い線、ドゥテストは薄いピンク色の太い線です(一昨日の朝は、終了線と変わらない線でした) ならば陽性感知ですが、HCG注射はされていませんね? されていないのでしたら、毎回その陽性が出たときは妊娠されていたのですよ。 >主人や友人も確認しているので、幻覚ではなさそうです(^_^;) いや、こちらこそ失礼しました。HCG注射されて無いなら、確かに陽性反応が出ていますよ。 >大学病院で門前払いを食らったり、他のところで調べてもらおうと受診したとき「生理前は似たホルモンが出る」と先生に言われ、次に結び付きませんでした。 似たホルモンが出るって、だから^^;、検査薬に反応することはあり得ないってば。 >正直どうすればいいのかわかりません。 じゃね、排卵後、すぐで、まだ着床もしていない時期で検査薬をして 果たして陽性が出るのかどうかですよ。 それで出ているなら、先にあげたような、成人病からの偽陽性が出ているのかもしれないということになります。 その時期で陰性なら、やはり妊娠された陽性な訳ですよ。 陽性が出ているときに血液検査してβHCG値が若干でもあれば、妊娠なわけですよ。 妊娠された赤ちゃんの頑張りをそんな言い方で否定されたのなら、 科学の力を持って証明してやりましょう。 とにかく、その医師の言葉は妙な説明ですので。 他に病院はありませんか? タイミングさえ取れているなら、毎周陽性が出てもおかしくはなく、 受精卵都合や貴女の母体側原因で化学的流産になっていてもおかしくはないのです。 メンタルの薬で着床しづらいと診断されたなら、 子宮環境を良く見て貰うこと、他の必要なホルモンは足りているのかも検査されることです。 化学的流産は多いものです。 継続されるだけの卵子排卵に期待を棄てず、タイミングは取り続けるしかないですね。 もちろん、メンタルのお薬が必要ないのであれば、飲まないでいることも良いのかもしれませんよ。 医師を換えて、ご相談されてみてください。 ある意味、惜しいのですから、頑張り続ける事ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 >「メンタルの薬を飲んでいると着床しづらい」 これと言った根拠があるかどうかわかりませんがね。 >「生理前はHcgに似たホルモンが出るから、妊娠していなくても陽性が出やすい」 とも言われました。 ありえません。 検査薬はHCGにのみ感知できるようにされています。 HCGに似たホルモンとは、たとえば、蛋白尿や糖が出ている、閉経時のホルモンの場合ですが、 それに感知するとしても、多量に出ていないと感知はできません。 普通に健康な体の場合、あり得ませんね。 >フライング検査で陽性が、かれこれ1年以上出ていても、 毎周でていますか? どのような線でしょうか? 検査薬指定の色が付いた線が出ていますか? 薬剤線や蒸発線ではないでしょうか? 思い込みや見間違いでないなら、毎周でているというのはちょっと不思議なんですがね。 (タイミングさえ取れているならおかしくはないですが) 言いにくいのですが、メンタルの部分で病んでおられるとしたら、 検査薬に線が見えるような思い込みも否定できません。 本当に色が付いた線が数日でも出ているなら、妊娠はされているわけです。 (深刻な成人病でない場合) 他に原因がないなら、卵子の質なだけで継続できる卵子の排卵をタイミングを取りながら待つのみですよ。

noname#150556
質問者

お礼

DEER様、数々のご回答いつも拝見しています! 御本人にご回答いただけるなんて、すごくドキドキしています。 ありがとうございます。 そうですよね、毎周流産はやっぱりおかしいですよね。 色は、クリアブルーだと濃い青色の、ボールペンで引いたような線で、チェックワンファストでは紫の細い線、ドゥテストは薄いピンク色の太い線です(一昨日の朝は、終了線と変わらない線でした) 主人や友人も確認しているので、幻覚ではなさそうです(^_^;) 幻覚を診断されたことはないですが…。 もうひとつ質問させていただいてもいいでしょうか? 大学病院で門前払いを食らったり、他のところで調べてもらおうと受診したとき「生理前は似たホルモンが出る」と先生に言われ、次に結び付きませんでした。 正直どうすればいいのかわかりません。 もしもDEER様でしたら、どうされるか、お聞きしてもよろしいですか? 本当に図々しくてすみませんが、どうか宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

毎月流産と言うのは客観的に考えてないでしょう。 先生のおっしゃるように、検査薬が反応しやすい体なだけで、妊娠はしていなかったと考えるのが自然です。 これを気にしないようにするにはフライングしないこと。やったって意味がないのだから、これに尽きます。 また不妊治療は個人的には自分なら行かないでしょうが、子宮筋腫など病気がある場合もあるので、行って損はないですよ。 でもご主人も質問者さんの心配の種をふやさない為に反対してるのかもしれませんね。 わたしはフライング前に既に血液が出始めるので、希望があるだけ羨ましいですね(笑)

noname#150556
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね、婦人科の検査は筋腫などの発見をするためにも行われるのですよね。 フライングをして悩むよりも、やっぱり病院で相談してみる方向でも考えてみます。 ちょっと違う方向で考えられて良かったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬フライング

    生理予定日2日前に フライングしたら 薄く陽性が出ました! 不安で1日のうちに 何度も検査して 2本目と3本目が 薄くて本当に見えないぐらい。 4本目はまた陽性が見えて 怖くてまた今日検査薬を買い 先ほどしたら薄すぎて 見えないぐらいの線が 入りました。 これは化学流産とゆーことですかね? 写真貼ります。

  • 化学流産してしまいました。 フライング検査で産婦人

    化学流産してしまいました。 フライング検査で産婦人科へ 化学流産だといわれ 少量の出血=生理 がはじまりました。 すごく落ち込んでしまい 病院でもわかっていましたが 涙をこらえきれず泣いてしまいました。 フライングしなければ流産と気付かず生理で済ませれたのに、 でも珍しいことじゃないし誰でもあること といわれ 逆に排卵もちゃんとしていて 妊娠できる証拠、 半年以内にできなかったらホルモン検査しようということで帰宅しました。 20歳で結婚したてでした。 まわりはボカボカでき婚して どうして私だけ年も若いのに 赤ちゃんがちゃんと着床してくれなかったのか なにがいけなかったのかと 落ち込んでは苦しくなって泣いてしまい 妊婦さんをみれば妬んでしまいます。 こんな私に赤ちゃんきてくれるのでしょうか? また同じことの繰り返しになりそうで怖くて怖くて このままお母さんになれずに終わってしまうんじゃないかとか 私の子宮に問題があるんじゃないかとか 悪い気持ちが止まりません。

  • 検査薬

    初めて質問します。 不慣れなので失礼があればすみません。 生理予定日よりも2日ほど前なのですが、いつもと調子が違うためフライング検査をしてみました。陽性が薄く出たのですが、調べてみると蒸発線や化学流産などよくわからず不安になってしまいました。産婦人科で胎嚢を確認しないと確定ではないことはわかっているのですが、ご覧になった方の判断を聞いてみたく質問させていただきました。 陽性と判断して夫に伝えても大丈夫なのでしょうか?

  • フライング検査!!

    フライング検査!! クリアブルー(生理予定日一週間後からの)で、生理予定日3日前の今日、フライングだと分かりながらも検査したところ案の定、判定線は真っ白で陰性でした。最近どこの薬局でも生理予定日当日からの検査薬が見当たらず、毎回生理予定日一週間後からの検査薬をフライングで使ってしまっています。一度妊娠した時に(流産しました)同じ検査薬で生理予定日当日には、はっきりとした陽性反応がでたので、生理予定日一週間後からの検査薬でも、妊娠している場合は生理予定日前などでも、うっすらでも陽性反応がでるのではないかと勝手に思っています。なので3日のフライングですが、判定線が真っ白な以上、妊娠の可能性はないと思い、すごく落ち込んでいます。フライングで陰性、その後、陽性となった方はおられますか?妊娠を強く希望しているので毎月すごく落ち込んでしまいます(:_;)

  • 妊娠検査薬フライングについて

    はじめまして。教えていただきたいことがあります。 2ヶ月前くらいより産婦人科に通っています。 今週期は7月22日23日が排卵日だからと言われタイミングをとりました。25日に入らん確認済みです。 そして7月22日と25日にゴナトロピン5000を注射しました。 25日から10日間ルトラールを1日2錠飲んでいました。8月3日で飲み終わっています。 昨日(8月4日)、チェックワンでフライング検査をしてみました。朝は出来なくてお昼だったんですが…陽性の線がでました。 今日(8月5日)は朝一でやりました。若干昨日より薄いような感じの線でした。昨日同様チェックワンです。 次の生理は生理周期でいけば8日、排卵日でいけば今日明日だと思います。 ゴナトロピン注射はフライング検査をすると妊娠検査薬に擬判定するのでしょうか? あと、ゴナトロピン注射というのはhcg注射と言われているやつですか? 無知すぎてすみません。いろいろ調べては見るのですがいまいちよくわからなくて…どなたかよろしくお願いします。

  • フライング検査の結果について

    こんにちは。 一週間前、凍結胚盤胞を移植してきました、まること申します。 本日BT7となるのですが、12日前(移植の5日前)にhcg10000を打ったため、移植前日からフライング検査でhcgの抜け具合を見てきました。 BT4までは中国製妊娠検査薬で見てきましたが、薄さがあまり変わらず分かりづらかった為、BT5から中国製と日本製(クリアブルー)2種類で見てきました。 そこで質問です。 中国製では BT5 薄い陽性 BT6 薄い陽性だが前日より濃い BT7 ごく薄い陽性 5より薄い となり、BT6で濃くなったので喜んだのも束の間、BT7ではBT5より薄くなってしまいました。化学流産かな...と肩を落としましたが、一応クリアブルーも試してみると BT5 薄い陽性 BT6 薄い陽性 前日より少し濃い BT7 薄い陽性 前日より少し濃い 徐々に濃くなりつつあるようでした。 中国製では本日明らかに薄くなったのに、クリアブルーでは徐々に濃くなり本日が一番濃いです。 どちらを信用すればいいのでしょうか? 後日またフライングすれば分かること、また、フライングをして自分自身を追い詰めていることは分かっています。 ですがもし同じような経験がある方がいらっしゃれば、判定日までの勇気をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • HCG注射後の検査薬フライングについて。

    今回初めてクロミッドとHCG注射をしました。 フライングで検査薬をしたのですが薄いのでHCGの影響なのかどうか迷っています。 病院では11/7ごろに生理がこなければ妊娠の可能性は高いよといわれました。 検査薬で出た薄い陽性は注射の影響でしょうか? また妊娠による陽性だとしたら5分かかるのはおかしいでしょうか? 10/23HCG5000 仲良し 10/24仲良し 10/25排卵確認済み 仲良し 11/3P-チェックとゆう検査薬で薄い陽性(5分くらい) 11/5チェックワンで薄い陽性(5分くらい) 3日と5日の薄さは変わりません。

  • チェックワンファスト(フライング検査)について

    初めまして☆絶賛妊活中半年目です。 私は生理不順で、毎月生理が来ず、また産婦人科に通い薬や注射などで排卵を起こしている状況です。 前回の生理から、34日経過しております。 まだ生理は来ていませんが、生理前の症状が数日前から出始めています。 腰痛(←生理前にいつも来る、ズンとした重い感じ) 微熱、頭痛、無性に甘いものが食べたくなり太る笑 などなど、あ~また今回もダメだったな。と思っているところです… 今回が半年のいい切り目なので、 ダメだったら少し妊活をお休みして、一旦自由にしようと考えております(●︎´▽︎`●︎) その方が妊娠できたというのをよく見てたので✩ ただ、生理の前兆があるものの、なかなか生理がこないので、チェックワンファストでフライング検査をしました!! 画像見る限り、これって陽性反応ですけど、 信じて大丈夫なのでしょうか…。。。 初めてこの線が出たので、 あとネットでみるとフライング検査だからまだ信用はできない等色々みかけます。。。 ただ、こちらの反応はすぐには線が出たわけではなく、うっーすら、出てて、終了線が出て放置してたらくっきり写ってた!という感じです。 朝起きてすぐに検査したので、 1番濃い状態ではあったのですが、 これは素直に陽性反応として受け止めていいのでしょうか?? また普通の妊娠検査薬も手元にあるのですが、 こちらはいつ使ったら反応するのでしょうか? 皆様の知恵やアドバイスぜひお願い致します。 あー!これで妊娠出来てたら嬉しいな。゜(´∩ω∩`)゜。 もう注射とかまずい何種類ものお薬はもうやだ(。>﹏<。) 神様にお願いしまくってお守りもつねに持ってます笑

  • ☆フライング検査について☆

    前回こちらでタイミングのとり方などアドバイスいただき、 5日ほど禁欲した後に 5月23日 排卵検査薬 陽性 でタイミング 5月24日 排卵検査薬 陽性(昨日よりは若干薄い)でタイミング をとりました。 自己流ですが排卵したと思われる日は24日です。 以前、他のカテで『排卵した日が病院などで正確にわかっている場合、早くて9日目から遅くて11日目から妊娠検査薬が反応する』 というのを拝見しました。 私の場合は病院でチェックなどしてないので正確ではありませんが、仮に24日が排卵日だとしたら、今日(6/2)が9日目にあたります。 妊娠検査薬を試したいのは山々なんですが、手元に在庫が1個しかなく もし陰性だったら・・・とか色々考えてなかなか本日試せずにいます。 そこで質問させていただきたいんですが、9日目に妊検をして陽性が出た方はいらっしゃいますか? また、9日目は陰性だったけど、その2日後にしたら陽性が出た方はいらっしゃいますか? ここで陽性が出ても、『化学的流産』っていうのもあると知りました。 これの確立って高いものなのでしょうか? 今まで何日目とか気にせずにフライング検査は何回もしてきましたが、 未だに陽性反応をうっすらでも見たことがありません。 化学的流産すらしていないってことですよね。 (化学的流産というのは悪いものではなく着床まではしたという証拠) というカテを見ました。 なんか、まとまりのない文章になってしましましたが、よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬のフライング検査について質問です。

    先日2度目の人工授精をしました。 排卵後だったため、その日にはhcg注射をしなかったのですが、黄体ホルモン補助のため人工授精の3日後と8日後にhcg5000を注射します。 そこで質問なのですが、受精9日から妊娠検査薬をすることで化学流産してしまったなどが分かるとこちらで拝見したんですが、私の場合hcg注射の影響でフライングの検査はできないのでしょうか? よろしくお願いします。