• 締切済み

4つ以上の条件書式

2003のExcelを利用しています。 条件付き書式の便利さに気づき、4つ以上の条件を指定したいのですが 上手くできません。 指定したい条件は下記です。 A3:A500までのデータ行で L列に表示されているデータの中で、 (1)”在庫限り”と表示されている行に青色をつける (2)”値引き販売可”と表示されている行に緑をつける (3)”値引き販売不可”と表示されている行に黄色をつける (4)”月曜・金曜注意”と表示されている行にピンクをつける C列に表示されているデータの中で、 (5)CQ-から始まる品番にフォント赤をつける (6)もとから行の色が赤で表示されているデータ行は除いて 条件書式を設定したいです。 初心者です、ご教示を願いします。

みんなの回答

回答No.1

条件と着書式は3パターンまでなので4パターン目は元の状態設定にします。 元の状態を含めて5パターン以上ならVBAで書式を設定します。 そのVBAをセルデータが変わったときに起動するようにしておけば要求通りになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 条件付き書式が出来ない

    w10,office365のユーザーです。 条件付き書式がおかしいのでお訊ねします。 1 列に1カ月の日付を配置する。 2 因みに、日付は1日おきです。10/2,10/4とインプットし、この2個のセルを反転ドローして1カ月を表示しています。問題に関係があるとも思われませんが。 3 1カ月を範囲指定します。 4 ホームタブの条件付き書式を選ぶ。 5 新しいルール、数式で条件を設定。 6 =today() の数式で太字赤色に指定。 7 OKすると列全部が赤色太字になってしまう。 8 今日の日付のセルにだけ条件を入れると指定通りに表示される。 今まではうまくいっていたのですが、今月からの分が不都合になりました。 書式コピーもうまくゆきません。ご教示ください。

  • 【Excel2003で条件付き書式3つ以上の場合について】

    【Excel2003で条件付き書式3つ以上の場合について】 似たような質問は多いのですが、知識がないためそれを応用できなかったので、質問させてください。 Excel2003では条件付き書式は3つが上限ですが、今回4種類書式を指定したいのです。 4つとなるとVBAになる、というのはいくつも過去の質問で見てきたのですが私が見たものはどれも入力した文字に対して色を変えるというものでした。 私のやりたいのは指定した文字が入力されると、同じ行の別の列のセルに着色というものなのです。 現在使用しているリストの状態を説明します。 A列はダブルクリックすると指定した文字が入るようなっています。それが入力されると同じ行のB~F列は条件付き書式で取り消し線がはいるようになっています。 また、G列に日付が入ると日付を入力したのと同じ行のB~F列セルが赤色に、H列に日付が入ると緑色に変わり、K列に日付が入ると色が消えます。 つまりB~F列には条件付き書式を3つ使用しているのですが、今回リストを作り替えるにあたって新たにG列に日付以外の特定の文字か記号(仮に○とします)が入力された場合は現状のようにB~F列セル色を赤にするのではなくB~F列に入力されている文字の色を赤くしたいのです。 そして特定の記号以外、通常は日付なのですが、それを入力した際は今まで通りB~F列のセルの色を赤くしたいのですが・・・ 他についても今まで通りH列に入力すれば緑、K列に入力すればすべて色が戻るようにしておきたいです。 取り消し線だけはどの状態の時にもA列に入力がある限り残る形で、です。 もっとうまく説明できればいいのですが、Excelにあまり詳しくないためこのような説明しかできませんでした。 現在は条件付き書式でやっていますが上記したのと同じ動きさえできれば現在入力している関数などが変わっても問題ありません。 日付入力状況が色でわかるためのリストで、特にリスト上で計算しているものではありませんので。 このような場合はやはりVBAとかになるのでしょうか。またその場合はどういった形で入力すれば希望の形になるのでしょうか。。。 Excel初心者のため何もわかりません。 以上拙い説明で申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願いします。

  • マクロ 列ごとの条件付き書式

    マクロで列ごとの条件付き書式を作成したいです 条件としては ・列ごとに上限値が1行目に下限値が2行目に入力されている ・3行目以降に測定値が入力される ・その3行目位以降の測定値のセルの書式を上下限値から外れた値は色を変えたい ・50列ほどデータがある (例) A1 10 A2 5 A3~A100 数字 条件をA3~A100に設定 A1(10)より大きいもの、A2(5)より小さいものはセルの色を黄色 B1 15 B2 7  B3~B100 数字 条件をB3~B100に設定 B1(15)より大きいもの、B2(7)より小さいものはセルの色を黄色 こんな感じで列ごとにデータと規格値が入っているものが50列あります。 どうかよろしくお願い致します。

  • エクセル2010 条件付き書式について

    エクセル2010での数式を使った条件付き書式について教えてください。 画像のようなデータで、条件付き書式を使ってレコード(行)に塗りつぶしを設定したいと思ってます。 条件は合計欄(G列)の最大値のレコードに黄色の塗りつぶしと最小値のレコードに赤の塗りつぶしのようにしたいと思っています。 1.B4~H11を範囲選択 2.条件付き書式 3.数式を使って書式設定 4.=max(G4:G11) というように設定してみたりしてるのですが、違うようで、思うようになりません。 絶対参照を行につけたり列につけたりしてもうまくいきません。 わかる方がいたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル2010条件付き書式

    いつもお世話になっております。 質問です、宜しくお願いします。 条件付き書式についてですが、2010にしてから上手く出来ません。 具体的には、A列に入力した数値とB列に入力した数値が違うときに赤色で塗りつぶすというものです。 エクセル2007では、簡単に出来たのですが2010ではうまく出来ません。 条件付き書式→新しいルール→指定の値を含むセルだけを書式設定→セルの値 →次の値に等しくない→B1を選択 書式で塗りつぶし「赤」を選択。 これでA1とB1の数値が違っていれば、赤で塗りつぶしになります。 A2・・・・以降コピーしても書式がコピーされません。 どのようにすれば出来るのか教えて下さい。 文章でうまく伝えられていないと思いますが宜しくお願いします。

  • エクセル2000の条件付き書式について

    エクセル2000において、条件付き書式を利用すると、そのセルの文字色とかパターン(塗りつぶしの色)などをその条件にそって、変えることができるのはわかったのですが、行単位で、条件付き書式を利用できないでしょうか? つまり、A1のセルがマイナスになった場合は、1の行はすべて赤に表示するということなのですが…

  • Excel条件付き書式について

    上手く説明できませんが 画像のように A君~D君の項目に対して 1~3の内容を「あ、い、う」と入力したときに A君の「あ」は赤、 B君の「あ」は黄と塗り分けることは 「条件付き書式」で可能でしょうか? いろいろ試していますが、上手く表示できません。 どうぞよろしくお願いします。 補足    A列 B列 C列 D列 1行    1  2  3 2行 A君 あ  い  う 3行 B君 あ  あ  あ 4行 C君 あ  う  い 4行 D君 い     あ

  • エクセルの「条件付き書式」で困っています

    エクセルの「条件付き書式」なんですが 表の見栄えを良くするために、一行ごとに色を付けようと 「書式」-->「条件付き書式」-->設定ダイヤログに 条件(1)・・「数式が」-----「=MOD(ROW(),2)=0」を設定しました     書式-->パターン・グリーンを指定 思い通り選択範囲の表に、一行ごとの縞模様が出来たのですが 追加で 条件(2)・・「セルの値が」-----「次の値より大きい」-----「100」     書式-->フォント太字・赤を指定 と指定したところセルに色の付いた行(偶数行)は100以上の数値が入力されても フォントが太字・赤になりません このような条件は「条件付き書式」ではなく、表示形式で設定するのでしょうか? 私は「条件付き書式」で一括に設定したいのですが 詳しい方がいらしたら教えて下さい WIN2000・エクセル2000  です。

  • エクセルで条件付書式

    お願いします。 エクセル2003です。 3行目~150行目のA列~P列まで数字が入ってます。 それを"行"ごとの最小値が、赤色に変わるように条件付書式を設定したいのです。 自分でやってみたのですが、なかなかうまくいきません。 良い方法を教えて下さい。(関数でも何でもできればOKです。) 宜しくお願いします。

  • 条件付き書式・複数の条件

    条件付き書式の設定について教えて下さい。 添付したデータを参照ください。 EとFの列に○×評価があります。 G2~I5のセルにおいて、文字が入力されている部分のみ色を付けたいのですが その条件があります。 (1) EとFが両方とも、×である行は、赤色で表示する。 (2) 3行目のように、Eは○でFは×の場合は、緑色にする。 (3) 5行目のようにEが×Fが○の場合と、EF両方とも○の場合は   何も色をつけない。 まったく、何をどうしていいのかがわかりません。 ご教授お願いいたします。