• ベストアンサー

介護職員基礎研修を履修した後、なんて名乗りますか?

よろしくお願い致します。 つまらない質問ですが、以前より気になっている事でしたので皆様のお知恵を頂きたく存じます。 ホームヘルパー2級や1級の資格をお持ちの方なら、肩書きは「ヘルパー2級(1級)」と名乗れますし、 介護福祉士の資格なら、「福祉士」と名乗っておられます。 介護職員基礎研修を履修した人は、どのような肩書きになるのでしょうか? # 「介護職員」だとあまりにも範囲が広すぎますよね。 公式なガイドラインがあるのなら、あわせて教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.2

受講修了書の交付を持って、何らかの資格に授与につながる資格講座と言うよりは、スキルアップ研修といった位置づけですので、特にこれを終了したからと言って職名や資格名を変える必要はないのでは? それまで持っていたヘルパー2、1級であれば、紛れもなくその資格者証の交付を受けているわけですので、そのままでいいのでは? あえて言うなら「ヘルパー1級と介護福祉士との中間的な資格」との位置づけとしては考えられているわけですので、あえて言うなら「ヘルパー特級」でしょうが、名称・身分ともに正式に関連法でうたわれた資格名称ではありませんのでかえって誤解や不信の元となるのでしょう。 「準介護福祉士」としても同じで、国家免許である介護福祉士のまがい物みたいで、身分詐称騒動も起きかねません。 今風に「超ヘルパー」とか?(笑) この研修自体が、国の考える「介護職員として就業できる資格は、将来的には介護福祉士に一本化」を前提とした経過措置的な物ですので、今、どんな名称・呼称を作ろうとも、将来的には「準介護福祉士」なり「介護福祉士」に統一されます。(いつのことやら知りませんが。)

V_I
質問者

お礼

ありがとうございます。 一番、スッキリしたのでベストアンサーにさせて頂きます。 基本、しばらくは肩書きナシでいこうと思います。 ただ、業界を知らない利用者家族などを安心させるために、自分の名刺にわざわざヘルパー2級や介護福祉士などの名称を入れる同僚がいたので、真似ようと思ったしだいです。

その他の回答 (2)

noname#181117
noname#181117
回答No.3

「ヘルパー2級(1級)」は、肩書きではなく資格です。 介護福祉士の資格があっても、職に就いたことがなければ、「福祉士」と名乗っても通らないでしょう。 「介護職員」とは、介護の職に就いているひとの肩書きです。 介護職員基礎研修を履修しただけの人は、名乗る肩書きはないのでは?

V_I
質問者

お礼

ありがとうございます。 補足にも記載しましたが、しばらくは肩書きナシで通そうと思います。

V_I
質問者

補足

確かに、仰るとおりですね。 今の職場に、自分の名刺にヘルパー2級と明記している人がおられたので、自分も真似しようと思ったのですが、無駄に明記しなくてもいいと思えてきました。 まったく介護職に理解のない人が同僚の名刺を見た時、少しは安心されるのではないか、と思いたったのですが、基礎研修という名称は、知らない人が聞けば更に不安をあおりそうですね。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

一般名として、介護職員で、良いのでは。まさか、介護職のヘルパーですとか。 プライマリーな介護職員ですとは、なのれないでしょう。 プライマリーヘルパーとか、名乗ったら。

V_I
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、介護職員とかその方向で、無理に肩書きをつけないでいこうと思います。 同僚の中には、ヘルパー2級や介護福祉士などを名刺に刷る者がいるので、自分もやってみようと思ったのですが、基礎研修なんて書いても同業者以外が聞いても知らないですし、混乱を招くようなら、そっとしておきます(笑)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう