• 締切済み

実兄結婚 祝いを渡すタイミング・金額は?

pipmamaの回答

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.2

もし、3/11にお祝を渡した後、 身内だけのお披露目をすることになった場合 sagarubiさんとしては、呼ばれても 手ぶらでは出席できませんよね。 それを考えると、私なら3/11は お祝いのプレゼント程度にしておきます。 もちろん、お兄さんにも 「式をするのか、ハッキリした時に お祝を渡すね」と、話しておくでしょう。 滅多に会えないお兄さんの結婚なので 「3/11に結婚祝いを渡そうか?」と、悩まれて いるのだと思いますが、 直接手渡しをすることより、お兄さんがちゃんと入籍して 披露宴等、どのようにするのかがハッキリした時点を 結婚祝いを渡すタイミングにされてはいかがでしょうか?

sagarubi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 日曜日はお祝いの品を持っていき、兄にもお祝を渡す気持ちがあることを伝えようと思います。

関連するQ&A

  • 結婚祝いの金額とタイミング

    いつもお世話になっております。 先日、友人が入籍し、来年の4月出産予定と知らせがありました。 式や、披露宴などは特に行わないそうです。 長年仲良くしていた友人で、私の結婚式にも出席してもらい 出産のお祝い(複数友人連名で商品券)もしてもらっています。 質問1  来月、年始に帰省する際に、結婚祝いを 本人に手渡そうと思っているのですが 遅すぎるでしょうか? それとも先に郵送したほうが良いでしょうか? 質問2 金額は、頂いたご祝儀と同額で失礼じゃないでしょうか? ちなみに本人には年始で、会う予定はあります。 が、数人の友人たちを交えてです。 地元の友人で、当方遠方に住んでおります。 別の友人たちは、結婚と出産の祝いを一緒にするという人が 多かったです。 私自身は、彼女から結婚出産両方していただいているので、 同じくお返ししたいと思っています。 ちなみに出産は、お金ではないもの、と考えています。 長く、わかりづらい文章で申し訳ありませんが よろしくおねがいいたします。 何かわからないことがあれば補足説明いたします。

  • 友達への結婚祝い、タイミングと渡し方

    友達が6月の頭に入籍しました。 式はこれから親戚のみで行うようです。 結婚祝いを渡したいのですが(現金1万円) おそらく休日は結婚式の準備等で忙しいと思うので しばらく会えないと思います。 平日は私の仕事の都合で会えません。 なおかつ、私も年内に結婚予定なので 休日はブライダルフェア三昧です。(友達には話してません) 同じグループの別の子が昨年結婚した時は その後すぐみんなで集まる機会があり その時にお祝い(現金1万円)を渡しました。 このような場合、郵送だと失礼ですか? それとも遅れる方が失礼ですか? と、いってももう7月の終わりなので随分時間が経ってしまいました。 なにか良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 片方ばかりの結婚祝いについて

    今月入籍予定のものです 先月義両親から結婚祝い100万円を頂き 入籍日の翌日には義理兄2人からもお祝いを渡したいと会う約束をしています また、義両親の兄弟も結婚祝いを送ったよと先程連絡をもらいました 式は3ヶ月後に2人だけで海外でして、その後ウエディングフォトと会食はいずれしたいと思っています 私には姉が1人いますが、遠方なのと結婚祝いなにが欲しい?とお金ではなく物をくれるようなことを言っていました 両親や祖母はどう思っているのかはわかりませんが、彼側からたくさんお祝いのお金を頂くのにこちら側はなにもで彼に申し訳ない気がします 貰うのが当たり前とは思ってはいないですが、モヤモヤしてしまいます 母に相談するのはお門違いですよね? ※OKWAVEより補足:「結婚祝い」についての質問です。

  • 結婚式に実兄が欠席。どう説得したら良いでしょう?

    結婚式に実兄が欠席。どう説得したら良いでしょう? 年内に結婚式を挙げる予定なのですが、突然 招待状を送ったあとで、実兄が結婚式に欠席しますとメールで返信してきました。(本来なら訪ねるか電話で報告するのが礼儀だと思うのですが・・・) 私としては、兄とは確執もありませんし、実兄弟なのだから出席が当然だと思っていました。家も歩いて5分ほどのところに住んでいますし、遠方というわけでも、仕事という理由でもなく・・・ 無宗教でありながら、宗教行事には関わりたくないという妙なこだわりを持っており、これまで自身の友人たちの結婚式にも出席してこなかったようです。 兄は結婚しており、二人は入籍のみで済ませています。 兄嫁は私たちの両親とも私とも仲が良く、一人で出席すると言ってくれています。   今回の一件で私は、二度と兄と関わりたくないほどに憤慨しています。どうしたら理解してもらえるのだろうと悩んでいます。両親は呆れて嫁とは関わるが兄とはなるべく遠ざかりたいとまで言っていました。 海外に住んでいる兄弟や親戚達も出席するのに、一番近くに住んでいる兄が欠席することで親戚や彼のご両親 彼の親戚までもが不快な気分にならないかが心配です。 どうか、ご回答をお願いします。

  • 結婚式前の入籍に対するお祝いについて

    入籍後のお祝いについて困ってます。 9月に入籍をすませ3月に結婚式の予定なんですが、入籍したことは親戚にも言ってなく結婚式後に入籍したことにするつもりです。が・・・ 妻の勤め先の病院には入籍したことを保険などの変更手続きのため報告した結果、親戚からお祝いを貰ってない中、医院長と看護主任からそれぞれ3万円ずつお祝いを頂きました。 2人とも結婚式に招待することを伝えているのですが、このような場合お返しはどうすればいいのでしょうか? また入籍時にお祝いをした人は結婚式は手ぶらで来られるのでしょうか? ぶっちゃけ結婚式は赤字にしたくはないのでどうすればいいのか良いアドバイスをお願いします。

  • 出産後の結婚式破棄について

    昨年入籍し、秋に子どもが生まれました。妊娠中は式を挙げず今年の2月に子どもを連れて式を挙げる予定で準備を進めていました。しかし旦那の浮気等が発覚し結婚式は破談になりました。入籍したときに親戚からのお祝いは「式を挙げるときでいいよ!」と辞退していたので、式の招待状を送るとお祝いをもってきてくれました。でも式はなくなり、離婚を考えているので頂いたお祝いは返したいのですがその時の表書きは何にしたらいいのでしょうか?

  • 結婚祝いをもらっていない友人への対応

    私は5年前に結婚したんですが、入籍だけで式は挙げず、報告も親しい友人にのみ手紙にて報告しました。式を挙げなかったので、お祝いをもらえるとは思っていませんでしたが、中にはわざわざお祝いを贈ってくれた友人もいました。実は、今年の7月に結婚式を挙げるという、二人の友人から招待状が届きました。この二人は私が結婚報告の手紙を送った中の二人なんですが、お祝いをもらうこともなかったので、正直招待状をもらうとは思っていませんでした。遠方での結婚式の為、欠席させてもらう予定なんですが、この二人にはどのような対応をしたらいいんでしょうか?

  • 結婚祝い

    昨年2月に入籍したカップルが 今年1月にハワイで挙式をあげました。 (両親だけ呼んでの挙式) 入籍したときには贈り物もお金も一切わたしていません。 カップルが帰国してまだ連絡をとっていません。 何かお祝いをしたいのですが何がよいとおもいますか? ちなみに私は20代後半で 結婚したカップルは37才で二人とも自営業でいい車に のっている方です。 よろしくお願いいたします^^

  • 実兄の結婚祝い

    来年5月に兄が結婚します。 兄とは3歳離れていて、私は独身・社会人なりたてです。 色々話を聞いた中で兄・未来の義姉にこだわりのなさそうなウェディングドールを作ってプレゼントすることになりました。でもそれだけでなく、ご祝儀もきちんと包みたいのですが、妥当な金額や、包むべきなのかよく分かりません。 (1)私は両親と同居しており、引き出物などを貰うつもりがありません。 (2)お相手方の親御さんとの相談で、こちらの親せきや知り合いからのご祝儀はこちらがもらい、お車代もそれぞれで負担することにしたそうです。お互いの親戚から遠い地での結婚式・披露宴となるのですが、呼ぶ人数なども揃わないのでそうすることにしたそうです。つまり、私がご祝儀を包んでも、他の親せきの車代などになり、兄たちの新生活の足しとかにはならないようです。 (3)両親にご祝儀のことを相談しても「うーん?あんたはいいんじゃない?」で話が終わってしまいます。 (4)義姉のことは以前から知り合いで、家族のこともよく知っていますが、義姉の弟も結婚式のときには社会人になっているはずです。その弟さんがどうするのかも気にするべきでしょうか? (1)(2)について誤解のないよう補足させていただきますが、お祝儀は引き出物を貰うためや、「お金をあげる」ために包むものではなく、お祝いの気持ちで包むものであることは分かっているつもりです。ですが、私が渡すことで却って気を遣わせるのはないかと心配しています。 兄とは仲が良いですが、腹を割って話をするような仲でもないので、兄に相談するつもりは今のところありません。

  • お祝いを渡すタイミング

    会社の別部署の男の子が結婚します。 奥さんは、以前私と同じ部署にいた女の子です。 この二人、3月に入籍して秋ごろに結婚式をすると言っているのですが、こういう場合、お祝いっていつ渡したらいいのでしょうか? 入籍の時?結婚式の時?両方? 奥さんと私は友達づきあいがありますので、結婚式には呼んで頂けると思っているのですが・・・。 また、奥さんは資格を取ってこの4月から新しい仕事を始めます。 合格祝いとか、就職祝いとか、新居のお祝い…、は良いのか?とか、いろいろ考えてしまいます。 全部ひっくるめて入籍の時に渡すのが良いのか???と思っていますが、一般的なお祝いのタイミングってあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう