• ベストアンサー

高校受験どう思ってるのか分かりません。

中学三年生の娘のことです。 高校受験だというのにのんびりしてるんです。 二年生に比べ成績も下がってるし・・・。 成績が下がった理由は友達との携帯メールとそれによる不規則な生活だと思います。 今日は担任の先生に「高校受験失敗した時の事も考えろー」 と言われたらしいのですが、学校から帰って一番にした事といえば、昨日のドラマを録画したビデオを見ることでした。普通だったら落込んでビデオどころではないと思うのですが・・・。 私の方が落込んでしまって・・・胃がイタイです。 学校での生活態度は◎で評判もいいのです。 家でもそこそこ明るく、よく笑ってます。 足りないのは努力とやる気なんです。 どうしたらやる気になるのでしょうか? アドバイスお願いします。 あと、高校受験失敗したらどういった道が残されているのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.5

>どうしたらやる気になるのでしょうか? 私も職業柄日々そんな悩みを抱えています。 入試制度が学力よりも面接やら業績で評価されるようになった昨今感じることは中3生が受験生なのに勉強しなくなりましたね。 安心させるわけではないんですけど、勉強しなくなったのはkurikuribouzuさんのお子さんだけではないと実感しています。 私の生徒も勉強は塾だけ。いまは短縮で学校が午前中で終わりますが、帰りにはサッカーを友達15人くらいとやってきているようです。なのに、本人一丁前に合格ラインに達していない公立1本で勝負すると無謀なことを言っています。 学習しない子がどうしたら家で学習するようになるかはすごい深い問題なんです。この問題をクリアーできればノーベル賞ものかも知れません。 もうたくさん言ってこられたのだから、親が家で勉強させようと思うのはあきらめましょう! 勉強するかどうかは本人次第です。人生も本人のもの。早めに人生の厳しさを学ぶのも長い目で見れば結局自分のためになるのです。 ただ、勉強時間を強制的に作り出すことはできます。 FAX学習はやめましょう。中〇出版ですか?そんなものに費やす時間とお金があれば塾に通わせたほうがよっぽど勉強しますよ。 中3でも塾は続けて欲しかったです。塾は強制的に勉強時間を作り出せる場所なのです。塾に来れば先生が勉強させますよ。 もしお子さんに勉強させたいならばちゃんとした塾に通わせることが一番の解決法でしょう。 これから集団塾の授業を受けてもムダになると思うので、ちょっと料金は高いですが個別指導塾に通われることをおすすめします。ただし、お子さんは楽しく通ってくれるでしょうが個別指導塾にも問題点は多数あります。いい先生に出会えるといいですね。 http://member.nifty.ne.jp/CARETAKER/index.htm

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/CARETAKER/index.htm
kurikuribouzu
質問者

お礼

専門家の方ですか。 いろいろありがとうございます。 >勉強するかどうかは本人次第です。人生も・・・ その通りですね。 いくら勉強しなさいと言ったところで本人の意思の問題ですから今まで口煩くは言った事ないのですが、さすがにここ2,3日かなり口煩い母親になってます。 FAX学習は中〇出版です。 本人の希望だったのですが、勉強を積極的にしない子には不向きだったみたいです。 判断を誤ってしまいました。 個別指導塾、空きがあるか問合せてみようと思います。

その他の回答 (7)

noname#5522
noname#5522
回答No.8

私はもう母親ですが、自分の時の事を振り返ってみると…やはり「目標」があったから頑張れたんですね。 そして恐ろしい事に「失敗した時のこと」は全く考えてませんでした。ある意味自信に満ちてたと言うか、希望だけが沢山あったというか。 大人になると「失敗したら」とか「保険」を考えがちですが、「自分が失敗するはずはない」と思ってしまうのは若さゆえだと思うんです。でも自信だけでは成功しませんよね?だから大人は「努力しなさい」と言うんですよね?でも本人が「努力しなかった結果、失敗した」ということを自ら学ばない限り、自発的にやる気を起こすのは難しいかと思います。 元々娘さんは諦めが早いほうなのでしょか?保育士になりたいと言ってるのにピアノが弾けないから…と諦めてしまうのにはまだ早いですよね?私は実際保育科でしたが、音符もロクに読めない状態の子が沢山入学してきました。皆、弾けないなりに努力して夢をかなえた人もたくさんいました。 kurikuribouzuさんは失敗談などを話されてるようですが、どちらかというと成功談を話した方がやる気に繋がると思います。人が失敗した話ばかり聞いて「どうせ努力しても失敗するかも知れないし」とネガティブな方に考えがいってしまってるのかも。 大人は何度も壁にぶつかりながら、夢を現実にしていますよね?kurikuribouzuさんはどうでしょうか?壁にぶつかったら努力して乗り越えて、夢をかなえてますか?何だか社会全体が諦めムードな気がするんですよね、最近は。 ちなみに高校受験に失敗したら…浪人、高校に行かず働く、大検を取って大学進学等々道は一杯あります。多くの人は滑り止めの高校をいくつも受けて「どこかしらに引っかかる」ようにしてるようですが、実際浪人して高校に入った友人もいました。 私は逆に問いたいです。高校受験に失敗したからと言って、何か影響があるのかと。本人がそれで納得してるのであればいいんじゃないでしょうか。 ちなみに私は受験の前でも見たいTVは必ず見てました。たかが1,2時間TVを見たために落ちるようならそれまでの実力しかないと思ってたからです。それだったらストレスもためず、好きなことして自分が納得する道を選びたいと思いました。(なので3年生の3学期は塾をやめたんです。人のペースで勉強するのが嫌だったので) 家で明るいということは良い事だと思います。本人なりに案外色々と考えての結果なのではないのでしょうか? ただ不規則な生活は成長期の子供には良くないですよね。美容にも良くないのでそれは「女性」としての立場から改善するようにアドバイスしてみてはいかがでしょうか?(「子供だから」と言う理由では無く)

kurikuribouzu
質問者

お礼

>自ら学ばない限り、自発的にやる気を起こすのは難しいかと思います。 その通りですね。 >元々娘さんは諦めが早いほうなのでしょか? 諦め早いですね。 小学校の時は保育士と云う夢があったので音楽部に入っていたのですが自分には音楽の才能が無い、それでもって私の姉がピアノが弾けないとダメって娘に言ったもんだから諦めてしまったみたいなんです。 でも、努力次第で可能性は十分あることを娘に言ってあげたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

kurikuribouzu
質問者

補足

沢山のアドバイス ありがとうございました。

  • seiso
  • ベストアンサー率20% (73/352)
回答No.7

おはようございます。 高校受験は心配なさらなくても大丈夫です。 出席日数が足りないお子さんでも、進学していますから~。 >家でもそこそこ明るく、よく笑ってます。 足りないのは努力とやる気なんです。 娘さんの笑顔があるって素敵なのでは。。。 勉強よりも、こういう明るさがあることの方が、将来的にみて大切じゃないかな、と思うんですね。 娘さんは、おおきくなったら何になりたいなぁ~とか おっしゃっていますか~? もし、今決まっていなくても、まだまだ先がありますので、そういったなりたい職業とか、こうしたいとか、目標が定まればいいですね。 そうなれば、努力とか、やる気は、自然に出てくるものだと思います、それまでのんびりと、待ってあげられてはいかがでしょう。 私事で恐縮ですが、娘(高一)は、今学校に行っていませんが、ケロリとして堂々?と学校に行っていないといった感じなんですね(笑)。 けっして無理しているとか、開き直ってるとか、そういった感じではなくて、ごくごく自然体でいますが、 以前に比べるとはるかにたくましくなったなぁって感じています。 kurikuribouzuさんの親御さんとしてのご心配な気持ちもわかりますが、それぞれのお子さんの持ち味といいますか、良さがあるので、高校受験という一つの”きっかけ”としてうまく先生と相談なさりながら、進めていってあげて下さいね!

kurikuribouzu
質問者

お礼

>出席日数が足りない・・・ そうなんですか。 娘の唯一の長所は明るくて優しい所です。 人に対しての小さな心配りなど私には感心させられたりします。 いい所を壊さないよう大切に伸ばせてやりたいと思います。 受験、受験で頭が一杯になってしまって、いい所も見失うところでした。 気分的に少し軽くなりました。 アドバイスありがとうございました。

  • rica19
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.6

私は今は母親ですが(子供はまだ小学生です)、kurikuribouzuさんのお悩みは私が中3だった頃の母のようでしたので子供側からの意見も交えながら。 私もあんまり勉強、やる気になれませんでした。高校受験だということはわかっていましたけど。 塾へも行かされてましたがさぼってましたね。 でもさぼると塾から連絡が行くし、親も塾の終わる時間を見計らって迎えに来るようにもなったので、公園などで時間をつぶしてわざと塾へは遅刻していったりしてました。 どうして高校へ行かなければいけないか、将来何をしたいか、勉強ってどうしてしなければいけないのか、全部謎でした。 で、高校を選ぶのも自分が無理なく行けそうで、かつ制服が可愛いくて近いところ、こんな感じだったので、社会に出てから自分のやりたいこと、目指したいこと、それに必要な勉強、そういうことに後で気づいて、勉強って大事なんだってわかりました。 うちの子も勉強、あんまりできるほうだとは思っていません。小学生ですがまだ塾へも行かせてません。無理に行かせても私のようにさぼるのが落ちだと思うので。 でも今のうちから将来何がしたいのか、ときどき質問しますね。 そして例えそれが子供らしい『宇宙飛行士』とかそんなことでも、「じゃあ理科の勉強とか頑張ってみて大学にも行ってもっと専門的な勉強しないとね」とか、子供のやりたいこと、興味のあることにどれだけ具体的に答えてやるか、その道に進むにはどんなことしたらいいか教えてあげることなどに気を付けています。 ただ「勉強しなさい」「受験でしょ」とか言われてもピンとこないのではないかなと思うんです。私が馬鹿でそうだったからですが(オハズカシイ)。 うちの母も受験が近づく最後のほうは半分ノイローゼみたいにうるさかったです。親になってわかりましたが、子供のことがとても心配だからそうなっちゃうんですよね。 kurikuribouzuさんの娘さんももしかしたらまだ進みたい道がはっきりわかっていなくて「とりあえず高校受験」「とりあえず今は勉強しないとだめか」「でも目標があるわけでもないのに頑張る気になれないよ・・・」と、胸の内はこんな感じじゃないですかね? それならそれで、「今はまだ将来やりたいことが見つかっていなくても、いざ見つかったときの基礎固めのためにも、勉強しておいて損はないんだよ」とじっくり話してあげてはどうでしょう? 社会人になってからいろいろと時間を作って勉強するっていうのはホントに生半可なことじゃないです。強い意志と根性が必要です。私が今そうですし。 将来どんな仕事がしたいのか、どんなふうに生きてみたいのか、娘さんとまずゆっくりお話されてはいかがですか? 娘さんのほうが自然にやる気になってくるかもしれません。

kurikuribouzu
質問者

お礼

将来何をしたいのか、現時点では自分でもよく分からないらしいです。 自分にはどんな事が向いている?とか何が出来そう? とか私に問い掛けてきます。 >「とりあえず高校受験」「とりあえず今は勉強しないとだめか」「でも目標があるわけでもないのに頑張る気になれないよ・・・」 本人の頭の中は確かにこんな感じなのかなって気がします。 試験勉強もしなくてはいけないけれど、将来の事、いろいろ話し合って、自分が今しなければいけない事に結びつけれるよう頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.4

うちも中3の娘がおります。本日3者面談(懇談)にいってまいりました。 希望する高校(公立)は少し無理そうなのですが、まだもう少し期間があるので、先にある「併願」の私立高校のことが主な内容でした。うちの県は県内の高校が大体にランク付けされています。(南北にわかれていますが)公立1本というのは稀なようで併願で私立を1校か2校(自県と隣県)くらい受験します。一応私立は7.8割大丈夫かな?といわれたのですが、肝心の公立(金額的に公立へ進学して貰いたい)は不安がいっぱいです。 本人は塾へいっているのでまわりなど「受験モード」に、はいり巻き込まれている感じですが、がんばっています。 ガ、他の子も同じ様に頑張っているので思っているより成績が伸びていないです。 お子さんは塾へは行ってないのでしょうか?塾の先生の方が進学のことを、解かっているような感じがします。(受験のことばかりなんだから当然かも・・。) もしいかれてないなら「冬期講座」みたいなのが始まります。今まだ募集していると思いますので、お子さんと相談して参加されては・・。 #2のかたが書かれているように「ケイタイ」は持たせないほうが良いと思います。 うちは「高校行ったら買ってあげるから・・。」という事で持たせてません。要るときは、家用(夫が持たないので、1台外出用に有ります。)を持たせます。 第二募集もあるので、大丈夫だとおもいますよ。 学校の先生も「中学浪人」を作りたくないから お子さんに「ゲキ」を飛ばされたのでは・・。 でも、この時期三者懇談はないのですか?

kurikuribouzu
質問者

お礼

17日に三者面談ありました。 その時、先生に言われたのが希望していた高校(県立・私立とも)はギリギリだから難しい。県立は諦め、私立の推薦入試(専願)にしたらどうかと言われたのです。 娘は県立高校へ第1に行きたかったので、その日は返事をしないで帰ってきました。家に帰って話合い、やっぱり一般入試で私立のランクを下げて提出したところ、先生に失敗した時のことも考えろって言われたらしいです。 2年生までは熟に行ってたんですけど、3年生になってから本人の希望でFAX指導、春、夏、冬は講習に通ってるんですけど、身になってないってこういう事を言うんですね。 回答ありがとうございました。

回答No.3

こんばんわ お子さんと大人になったら、何になりたいかをお話しをしたら、お子さんの考えている事が少しは解るのでは? 目標をもたせれば、自発的に勉強する様になります。 本来ならば小学生の時から、目標を持たせるとよかったのですが・・・・まだ間にあうかもしれません。 何になりたいかを聞き、それがどんなに現実離れをしていても、いい仕事だ、と褒めたたえる。そしてその仕事をするには、馬鹿ではなれないヨ。競争相手もいるし、試験もあるかも、等 とにかく勉強しなければ、自分がなりたいと思っても、仕事の方からことわられるヨ。という事を理解させれば、ほっといても勉強するようになります。 高校は安全圏を1校と、やや大丈夫を1校受験すれば、高校浪人はまぬがれるかとおもいます。                                      ご参考になれば幸です。              

kurikuribouzu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 将来の夢、目的など小学校、中学に入学した時は目がキラキラしてていろいろ話したんですけど、現実は・・・。 私の失敗談や後悔話などするんですけど、その時は、え~っそうなのとか言ってるんですけどすぐ忘れちゃうんでしょうね。

  • teahyun9
  • ベストアンサー率33% (165/497)
回答No.2

お嬢さん、将来の進路に対して目的はありますか? 職業でもいいし、大学や専門学校でもいいし。 あれば、その目的に向かって進めるはず。 目的が無ければ、勉強しなきゃ、と思わない子は、漠然と楽なほうへ行っちゃいますよ。 私は、中学生で個人の携帯電話を持たせるのは、あまり進めません。お金の価値観がわからないうちに(働かない、親の保護下の子供に)携帯電話でメールをバンバンすることが必要なのか?と思ってしまいます。(世の中の流れかもしれませんが、高校卒業までは、持たせたくないな<自分の子供には) 生活の乱れは、学業にも比例しているような気もします。生活の乱れを正すのは、本人が気がつかなければ、親が叱るしかありません。 でも、高校受験に失敗、というか、一生懸命勉強しなくても、将来はどうにかなります。 今は少子化で、どこかの学校には入れるはずです。 教育は、「勉強ができる」でなくても、受け入れ皿はあります。 将来、就職がなくても、フリーターの道があります。 つまるところ、女の子はお嫁さんになって、お母さんになるので。(女の子、というのは偏見じみて好きではありませんが、現実です) きっと、勉強しなければどうなるとか、将来の事を含めて、深く考えてないのかも。態度が良くて、明るければ、学校生活はどうにかなりますしね。 学校の勉強も大切だけど、人との付き合い方とか、家の手伝いとかは大切ですよ。手伝いのできる子は、よく気づく子が多いです。社会にでても、気が利くことして好かれます。 明るいのは、とてもいいことですし、社会人になってもかわいがられると思います。

kurikuribouzu
質問者

お礼

>目的が無ければ、勉強しなきゃ、と思わない子は、漠然と楽なほうへ行っちゃいますよ。 保育士になりたいって云う目的はあったのですが、どうしても両手でピアノが上手に弾けないと云う壁に当たってしまって諦めたみたいです。 それから自分で福祉関係に行こうとか園芸(花を育てる)にしようかいろいろ悩んでたんですけど福祉の方も体験学習に2日行って想像していたより現実は・・・ という感じで目的を持つことに疲れてしまってる感じでしょうか・・・。 だから楽な方へ行ってしまうんでしょうね。 携帯は本人所有のものではないのです。 誤解を受けるような書き方をしてしまってすいません。 私は昼間仕事の都合で持ってるのですが、夜は全く使わないので娘が使ってた訳です。 いろいろとアドバイスありがとうございました。

回答No.1

・・・・通だったら落込んでビデオどころではないと思うのですが・・・。 >>  落ち込みすぎたという可能性はありませんか? 経験談ですが、担任にある私立高校の受験(保険の保険)を薦められました。  その学校の偏差値が、分かった時はショックを受けました。・・・。(実際卒業した高校の半分の偏差値でした)。  ショックを受けると普通黙ると思いますが、笑ってしまいました。あまりにもひどいショックを受けると笑ってしまうということありませんか?   また受験生のいる家庭ではTVの電源をぶちきるの家庭は少なくはないらしいです。(チャンネルを空きチャンネルにしてリモコンを隠すのもいいかも・・・。)

kurikuribouzu
質問者

お礼

落ち込みすぎたのでしょうか? 確かに私もショックが大きいと一瞬笑ってしまいます。 それから後でかなり落込みますけど。 テレビ対策はアンテナの線抜いときました。 壊れたかもっ?って暫くそのままにしておきます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう