- ベストアンサー
会話力・文章能力を向上するにはどうすればいいですか
人から話が分かりずらいや説明するのが下手だといわれます。 文章能力もありません。 中高生の時、国語の成績はいつも下位でした。 改善するにはどうしたらよいでしょうか。 やっぱり本や新聞を読んだり、文章を書いたりするのがよろしいですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
耳学問という言葉があります。 要は耳で聞いて入ってきた知識ですね。 映画を見る、TVを見る、ラジオを聴く、誰かと会話するなどで得られます。本や新聞を読むこと意外がよろしければ映画鑑賞やTVを見るなどいかがでしょうか?特にラジオは映像が無いのでお勧めです。 話が分かり辛いと言われるそうですが、人の話や説明はどう感じますか? 私は人の説明を理解する事は得意だといわれますが、自分自身が説明する事は苦手だと思っています。 得意不得意があるという事です。 私は説明が下手だと自分で感じているので、ゆっくり丁寧に順序だてて、相手が把握しているのを表情や言葉で確認しながら説明するように心がけています。 予め説明する事柄がわかっているのであれば、テキストを作っておけば咄嗟のときに役に立ちます。 「自分の知っている事と相手が知っている事には差があるのだ」ということを十分理解することもとても大事です。 質問者さんが常識だと思っていても、相手は違うかもしれません。 以前私が経験した事ですが、職場の男性に話しかけられ、知らない名称がいっぱいでてきて何の話をしているのか全く理解できなかった事があります。結局パチスロの話でした。その方はよくパチスロに行くので当たり前のように話していましたが、私は全く行かないし知識もないのでさっぱりでした。
その他の回答 (4)
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
少々誤解があるようです。まず、本を沢山読みますと、通常の日常会話には出てこない語彙も増えてしまいますし、自分が読んでいる本は他人も読んでいる筈と思い込んで、それを共用認識であるという前提で話を進めがちになります。よって、読書量の少ない人にとっては甚だ難解な言い回しになってしまいます。 話や説明などが上手くない人というのは、まあ、簡単に言えば正確に伝えようと言う心掛けが無いわけで、例えば、勝手な思い込みによる推察なのに、それを恰も見てきたことのように断定してしまったり、人から聞いた話なのに自分のことのように話したりして、つまり、事実関係が不明瞭になってしまうんですね。こういう癖のある人は、まず、ソースを明かすと言いましょうか、つまり、何時か目撃したこと、先日誰かに聞いたこと、先日読んだ本に載っていたこと、巷の噂に過ぎないこと、または、これこれの材料(確認事実)によって推察できることというように、発言の出典を明らかにすることでしょうね。 あとは、相手の反応を確認しながら、話を進めるということ。また、こちらも話す前には、人の話を良く聞いて、よく理解することにしましょうか。
会話や説明がヘタと一口に言ってもいろいろなタイプがあるでしょうね。 具体的にどんな批判をされたかが明らかになればよりよいアドバイスももらえるかも。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21373)
これだけ書けるなら、文章作成能力はあります。ダメな人は もっとダメダメな文章しか書けません。自信を持って下さい ただ、会話力は文章を読んでも付きません。誰かと会話する ことが必要です。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
しばらく、携帯と、スマホと、パソコンと、テレビを、止めることです。まずは家族と話すのが一番です。手書きの手紙も良いです。