• ベストアンサー

初めての室内ラジヘリ

こんにちは。 中学生の息子のおもちゃ(あわよくば私も使用)に、初めてR/Cヘリを買おうと思います。 下記の3つのうち、お勧めとその理由を教えてください。 (リアルマスターのみ4chということは認識しています) 1、CCP製 ファルコン 2、同    スィフト 3、京商製 リアルマスター4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.1

屋外/屋内でラジコン飛行機・ヘリはしますが、赤外線のトイラジコンヘリと いうのは持っていません。また、将来的に屋外ヘリにも移行されることを考慮 して申し上げるのでトイラジコンで完結される場合は以下は当てはまりません。 参照したのはこれらのサイトです。 ・CCP ファルコン http://www.ccp-jp.com/toy/Falcon/index.html (説明書) http://www.ccp-jp.com/toy/Instruction/PDF/INSTT993CCP.pdf ・東京マルイ スイフト http://www.tokyo-marui.co.jp/products/swift/list.html#swift http://www.ouk.jp/yano/heli/Swift/index.html ・京商 リアルマスター4 http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=106558 この3つの選択であれば私のお勧めはリアルマスターです。3chか4chか という以前にファルコンとスイフトは送信機モード4で、一般的なラジコンヘリ とは操作配列が違うからです。このモードに関しては書いたことがあります。 http://okwave.jp/qa/q6878054.html http://okwave.jp/qa/q6571022.html 3ch/4chの違いはご承知の様ですが、ヘリコプターの操作に関しても 以前書きましたので一応。 http://okwave.jp/qa/q5895586.html 強いて言えば私のお勧めはこれらではなく、4ch室内ヘリのこれです。 http://www.jrpropo.co.jp/jpn/heli/msr/products.html 定価価格は上記と比較では倍以上しますが、実売は12000~14000円です。 壊れにくく、知る限り安定した部類で、パーツ類も国内大手プロポメーカー JR(日本遠隔制御)の供給です。これについても何度か過去触れました。 http://okwave.jp/qa/q6479927.html http://okwave.jp/qa/q7071863.html http://okwave.jp/qa/q7079201.html http://okwave.jp/qa/q7135043.html

tama9n
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 お勧めのモデルは補修パーツなども入手しやすそうでコスパ高そうですね。 今のところ発展性は考えておらず、低価格帯のものを想定しています。 しかし子供のことなので先のことはわかりませんから、送信機モードは考慮したほうが良いかもしれないと思うようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人見知り

    たびたびお世話になっています。 息子と支援センターにいくようになって1年くらいたつのですが、センターの保母さんになかなかなつきません。いつもいくと玩具がたくさんあるので玩具に夢中になってあそんでいるのですが保母さんには寄っていきません。人見知りをしているのでしょうか? 一緒にいっているお友達は人懐っこい性格で先生にもよっていって遊んでいます。 同世代のお友達とは遊ぼうとするのですが、他のお母さんにもあまりよっていったりしません。 お友達のお母さんは認識していて私がトイレ行ったりしているときもおとなしくまっていてくれます。 もっと愛想良くしてくれたらって思いますが、2歳半ならこんなものでしょうか? それとも人見知りしてるのでしょうか? センターにいくのをいやがったりってことはなく、「先生のとこいく?」ってきくと「いく」っていいますが・・・

  • 数が理解できない数えられない?4歳息子

    乱文につき質問内容がご理解いただけなかったらすみません。 よろしくお願いいたします。 うちの息子は3歳ごろから数と数字を教え始めたのですが、1年たった今でも数を認識できません。 数える行為(指で1.2.3.4と読み上げること)はできるのですが、「何個あった?」という問いに答えられず、数えた数=個数だということが理解できないようです。 また数字も同時に教えているのですが、いまだ「1」すら理解できず、唯一興味がある「3時のおやつの3」だけ読めるようです。しかし数字の3の意味まで理解できていない状態です。 数を教えるのにオモチャやテレビゲームのようなおもちゃ、あえて年齢低めの2歳児用ドリルを用いたりもしますがすべて効果はありませんでした。 あまりに覚えないので記憶力の発達が悪いのかと思いきや、100台はあろうかというトミカを1台1台誰からもらったとか、自分が好きなところへ行く道などはよく覚えていたりします。 興味がなければそのうちでよいかとも思っていましたが、知育系ゲームをしたりすると数が理解できないことにイライラしてキレたり、同年代のお友達は数を理解できているので「どっちが多い少ない」などでしばしばトラブルが起こったりもするので困ることが出てきました。 なにかよい教え方はないでしょうか??

  • リチウムイオン電池」の2セルについて

    皆様、今晩は。トイラジコンの「リチウムイオン電池」の充電で困ってます。誠に申し別けありませんが、下記の件、是非お教え下さい。くれぐれも宜しく御願い致します。 IMAX B4Pro コンパクト&高性能(2s~4s)リポバランス充電器(下記URL) http://www.rp-heliport.com/products/detail.php?product_id=564 を購入すると、充電電流:0.5~4.0A(MAX 35W) リポへのバランス出力電流:300mAh/cell リチウムイオンまたはポリマー(リポ)バッテリー数:1~4セル ご質問AA:トライラジコン(おもちゃのヘリ等)の動力としてある「リチウムイオン電池、2セル、1500MA」の充電は、貴社発売の上記のIMAX B4Proで、可能でしょうか??? ご質問BB:上記の「リチウムイオン電池、2セル、1500MA」は、貴店経由で購入できるでしょうか??? ご質問CC:(1)IMAX B4Proの接続は、リチウムイオン電池のある3本のバランスのコネクトは、右端の2セル口に入れる。(2)出力の2本線は、変換して、左の2本のメスに入れるで問題なういでしょうか?? ご質問DD:トライラジコン(おもちゃのヘリ等)の動力として備えられている「リチウムイオン電池、2セル、1500MA」を「ポリマー(リポ)バッテリー、2セル、1300mA」に変更した場合、どのような問題あるか??是非多しr下さい。くれぐれも宜しきく、御願い致します。

  • .htaccessと引越し

    デジデジで自分のサイトを公表していたのですが、サービス終了で引越しを行っています。 windows7なので、.htaccessという名前のファイルにできないので、FFFTP上で.htaccessに変更しています。 サーバエラー500となったのですが、下記のどこが間違っているのか教えてください。 ファイル名.htaccessをデジデジのWEBサーバにアップロードすれば、引越しをクローラーが認識し、古いURLにアクセスすると、勝手に新しいサイトに移動していれば、問題ないという判断でよろしいでしょうか? ファイル名.htaccess RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(at.digi2.jp)(:80)? [NC]RewriteRule ^(.*) http://http://at.lv9.org/$1 [R=301,L] RewriteRule ^/index.html$ http://http://at.lv9.org/index.html [R=301,L] RewriteRule ^/iryou.html$ http://http://at.lv9.org/iryou.html [R=301,L] RewriteRule ^/kusyu.html$ http://http://at.lv9.org/kusyu.html [R=301,L] RewriteRule ^/ch.html$ http://http://at.lv9.org/ch.html [R=301,L] RewriteRule ^/link.html$ http://http://at.lv9.org/link.html [R=301,L] RewriteRule ^/inquiry.html$ http://http://at.lv9.org/inquiry.html [R=301,L] ちなみにFFFTPは.htaccessをアップロードしてもなぜか見えません? そんな仕様なんですかね?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 3歳男の子の言葉の遅れ

    3歳になったばかりの男の子ですが、言葉の遅れが気になります。 家族以外の人でもわかる単語は3~5くらいしかありません。 先日幼稚園の面接でも言葉の遅れを指摘され入園見送りになってしまいました。 市の発達センターへ電話をしてみたのですが、予約が2週間後しか空いておらず、不安が募るばかりです。 息子の様子ですが、独語が多く(例えば牛乳の事を「ほー」、ご飯のことを「ぷー」、新幹線のことを「くーわー」などなど) こちらがごはん?と聞くときちんと認識をしているのですが、なかなかなおりません。 二語文なんてとてもじゃないけれど話せません… ネットで色々調べてみたのですが、言語発達遅滞かな?と思うのですが、自閉症などの障害の可能性も捨てきれません。 自閉症のサイトのチェックでは「自閉症の可能性は低いです」という内容でした。 電車やミニカーが好きで道路や線路を走らせて遊びますが、おもちゃが入っていた箱や袋に出し入れするのも好きで良く繰り返しています。 同年代の子とも会話は出来ませんが笑ながら追いかけっこや遊具で関わってあそびます。 姉がいるのでおままごとやお買い物ごっこなども良く遊びます。 手遊び歌や体操などは全然しません。私がしないからかも… 変顔や動物の声など私や姉の真似をします。 児童館などではもくもくとおもちゃで大人しく遊ぶ事もあれば、お友達とおもちゃで遊んだり走り回ったり…その時によって違います。 言ってることをわかってあげられなかったり、上手に出来ないと癇癪をおこします。 支援センターや専門医を受診しなければわからないと思いますが、言葉の遅いお子さんをお持ちの方や詳しい方などご意見いただけると助かります。

  • DVDドライブがうまく動作しません

    自作についてはほぼ初心者です。 先日、下記構成にて組み立てたところDVDドライブがBIOS上では 認識されているのですが、メディア(CD-ROM、CD-R、DVD-ROM)を読み込ませると 30秒程ハングし、その後「デバイスの取り外し警告」が出て、 無効化されてしまいます。 マザーボード  AOPEN MX4GER ドライブ    Plextor PX-320A HDD       Maxtor 4R080L0 その後、AOPEN CD-956Eを増設したのですが、こちらは普通に動き、 320Aはやはり動きません。(マスタ-956E、スレイブ-320A) 320Aのファームウェアの更新をした際は正常に動作したのですが、 その後また初期の症状に戻っていました。 素人判断で相性なのかな?と思ってしまっているのですが、 何か確認するべき点等ありましたらご助言願います。

  • 書込みが出来ません!

    SONY vaio PCV-R70にメルコ社のCDRW(CRW40FB)を追加してWinCDR7.0で書込みを行っていましたが、突然、書込みが出来なくなりました。 「レーザー出力の調整に失敗しました」とメッセージが出た後メディアが排出されるばかりです。 試しに元々ついていたSONYのドライブで同じ作業をしたトコロ、同じ状態です。 解決方法はあるのでしょうか? 思考錯誤の結果、下記の5点に気づきました。 1.2つのドライブが同時期に同じ症状を起こした。 2.Rメディアを挿入しているのにRWメディアと認識している。 3.PCのリカバリCD・CDRWドライブのインストールディスクを挿入しても「音楽CD」として認識し、動作しない。(リカバリーも出来ません 4.書込み速度を選択するウィンドウに何も表示されない。 5.「ASD~.exeが見つかりません」と表示されることがある。(検索してもPC上にはありません。 急ぐ仕事を抱えているので、本当に困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • MS-DOSをHDDにインストールしたいのですが

    MS-DOSをHDDにインストールしたいのですが、思うように出来ません HDDを接続(ジャンパはマスター)しMS-DOS5.0のFDをFDDに入れMS-DOSを起動し、HDDを領域作成後にフォーマットしようと思い A>FDISK を入力しましたが、   ドライブの準備ができていません 読取中 ドライブB   中止<A>,もう一度<R>,失敗<F>? と表示され前へ進めません。 HDDが認識されていないのでしょうか? また、認識させるにはどうすればよいのでしょうか? そもそもの目的は古いMS-DOS用のソフトを使う事ですが、私には道のりが長いようです、お詳しい方のご教授をお待ちしております。 用意したのは下記の物です。 PC-9821Xa10(HDD無し LHA-301SCSI BIOS Ver1.06)モニタ、キーボード 内蔵型HDD1.7GB IBM DJAA-31700 MS-DOS5.0システムFD

  • 中学サッカーについてアドバイスお願いします

    今年の4月に中学へ進学する息子の『サッカー』についてアドバイスをお願いします。 現在地元(関東地域)のクラブチームへ所属しており、 進学と共に同クラブチームのジュニアユースへ進む予定でした。 上記の通りに進めば、同じ地元の同級生や近隣他校の同級生など、 現在のクラブチームに所属する選手と学校生活もサッカー活動も一緒となります。 このように進んでもらえば、学校生活もサッカー活動も、 友人に囲まれ充実した毎日を送れるのではないかと考えていた矢先、 息子より地域外のクラブチームに進みたいとの話があがりました。 理由としては、息子が希望しているクラブチームの指導者のサッカーをやりたいとの事です。 そこで、下記ポイントをご参照頂きみなさまのアドバイスをお聞かせください。 体験談等もありましたら是非お願い致します。 【ポイント】 1.現在のクラブチームに所属したままであれば、同級生と学校内外で関わりが持てる 2.現在のクラブチームは自宅から電車ですぐの為、送迎の必要が無い 3.息子は地域外のクラブチームを“強く”希望している 4.地域外のクラブチームは選抜排出などの実績が豊富 我が家では、来年度がはじめての中学進学となります。 真剣にサッカーに取り組む息子の意見も尊重してあげたいのですが、 今まで一緒だった同級生と別々のチームになって疎遠になるのではないか?という不安もあります。 中学サッカーについて得非、みなさまの体験談やアドバイスをお願い致します。

  • 1歳4ヶ月 発達障害でしょうか?逆さバイバイ

    初めての質問です。 発達障害の疑いがあるのではと知り合いから言われて意識するようになり もしそうであれば早めの受診をしたく質問させて頂きました。 下記、息子の特徴です。 ・現在、1歳4ヶ月になったばかりですが まだ指さしができません。 犬など鳩をみて、ワンワンやポッポ など理解はしていますが指さしはでません。 ・同年代の子がよくやるような いないいないばぁなど音楽をきいて体を動かす事をしない。(膝を曲げて踊るなど) ・バイバイの時、手のひらを自分に向けた逆さバイバイをする。 ・10〜11ヶ月頃からハイハイをはじめましたが片足が地面に着く片膝ハイハイをしていました。 ※1歳2ヶ月で歩き始めました。 ・児童館などに遊びに行くと おもちゃでも遊びますが、 床の通気口の開け閉めのをずっとしている。 ・幼児イベントで先生が絵本を読んでくれたり歌を歌ってくれていても落ち着きがなく歩き回ってじっとしていられない。 マネもしない。 (他の子はお母さんと一緒に大人しく見たり聞いています。) ・絵本など読み聞かせても、絵などよりもページをめくる事に興味がある ・引き戸が好きで開け閉めをずっとしている。 ・おもちゃよりも、テレビの横のボタンやリモコンに興味がある。 以上、ネットなどで発達障害のお子様をもつ方のブログやお医者様の論文などをみているといくつか当てはまるものも多く心配しています。 アドバイス、または体験談などお聞かせ頂けますと幸いです。 宜しくお願いします。