医師へのお礼と治療費の受け取りについて

このQ&Aのポイント
  • 医師へお礼をする際の適切な方法について疑問があります。最近、手術の執刀医にお金でお礼をしているという知人の話を聞き、驚いています。医師は正当な治療費以外にお金を受け取っても良いのでしょうか?保険制度があるのに、なぜお金が必要なのでしょうか?
  • お医者さんへの感謝の気持ちを示すために、お金でお礼をする方法は一般的なのでしょうか?最近、自分の手術をしてくれた医師にお金を渡していますが、それが適切なのか不安です。医療は保険制度でまかなわれているはずなのに、なぜお金が必要なのでしょうか?
  • 医師にお礼をする際の適切な方法について教えてください。最近、手術をしてもらった医師にお金でお礼をしていますが、それが普通なのでしょうか?保険制度があるのに、なぜお金が必要なのでしょうか?平等な医療を受けるためにはどうしたら良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

主治医、家庭医などへのお礼

ずっと昔祖父母の代には盆暮れの付け届けなどの風習があったと思います。 しかしある国立病医院で金品は受け取らない一切無用に願いたいという注意書きが 掲示板にあって、してはいけないものだと思っていましたが、 最近ある人から自分の手術の執刀医でその後の状態も管理してもらっていて、 何か事あるごとに、万単位のお金でお礼している。それが常識だみたいなことをいわれ 驚いています。医師は正当な治療費のほかにお金を受け取ってもよいのでしょうか。 皆が平等に良い医療が受けられるための保険制度があるのではないのでしょうか。 そんなものを受け取らないお医者さんもたくさんいらっしゃることを信じたいです。 質問は正当な治療費以外のお金を受け取るのは違法ではないかということです。 よろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

医者が正当な治療費以外を受け取るのは、別に違法ではないと思います。 医者が正当な治療費以外を要求するのは、大いに違法だと思います。 国公立の病院医院では、正当な治療費以外を受け取るのも、公務員としてあるまじき、と禁止されていますので、国公立の先生に付け届けはやめてあげてください。 私立であれば、受け取ること自体を咎められることはないですが、そういうのを嫌う先生もおりますので、どうしてもやりたいなら相手をみてやってください。 それでも、お礼をくれた患者を優遇してお礼をくれなかった患者を冷遇するような医者は、今はいないと思いますけどね。

cxe28284
質問者

お礼

回答ありがとうございました。何かを期待してお礼をするなど無駄なことですね。

その他の回答 (1)

回答No.2

私も前回答者に賛成派です。 ですが裏があります。それは医師になるまでの過程でどういう指導を上の医師(先輩)がしたかによるということです。「きもちなんだからもらいないさい」と育てられた人はそういうのが当たり前の医師になり、「もらってはならない」という指導を受けた医師は一切もらわないでしょう。 と事実医師から聞いた言葉なので間違いはないともいます。 質問に対する答えとしては患者側から送るものをうけとることに違法性はない。医師側が要求するようなことやしぐさがあれば違法性となりましょう。

cxe28284
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お医者さんもどういう理想理念を持ってその職業につかれたかに かかってくるでしょうね。

関連するQ&A

  • かかりつけの家庭医 主治医などへのお礼

    かかりつけの家庭医や主治医には盆暮れやそれ以外にも治療費とは別に 金品とかのお礼をされますか。うんと昔祖父母の代にはそんな風習がありましたが、 今はないと思っていました。ところが何かあるごとに万単位のお礼をする方がいて、 その方に言わせると常識だそうです。医者は治療費を受け取っているのだから それ以上のお金を受け取るのは違法ではないかと思いますが もしされている方がいらっしゃれば、どの程度のことをされていますか、 健全な医療制度を維持したいとおもいます。 皆さんのご意見を聞かせていただきたいのでよろしくお願いいたします。

  • 主治医へのお礼について

    こちらで質問すべき内容じゃなかったらスミマセン・・・ 長年診て頂いていた主治医が、3月いっぱいで現在の病院を退職されると聞きました。 とても良くして頂いた先生で何かお礼をしたいと考えています。 ・来月の通院時に渡したいのですが、外来のドクターにプレゼント  とかってあげても良いものなのでしょうか? ・ハンカチか靴下を計画していますが、他に何かプレゼントに適して  いる物ってありますか? 皆さんのお知恵を貸してください!!

  • お世話になった主治医へのお礼

    はじめまして 1年6ヶ月の通院すえ、やっと、2月8日に子宮全摘術を受けました。ここまで時間がかかったのは、家庭の事情や、手術への不安もありました。出産以来初めての入院でした、担当医の先生、麻酔科の先生、看護師の皆さんがとてもやさしくうれしかったです。 退院の日ナースステーションに行き、菓子折りを持ちお礼の挨拶に行きましたが、先生には、お礼を伝えられませんでした(まだ病院には来ていられないとのことでした)一番お礼の気持ちを伝えたかったのに・・ 病院に電話しようか?礼状を出そうか?次回受診の時でよいか? また、お礼には何か品物がよいか?と悩んでいます

  • 主治医、執刀医へのお礼について教えて下さい。

    主治医、執刀医へのお礼について教えて下さい。 都内在住の30歳 女性です。 昨年発症した病気があり、栃木の方の専門の病院に入院し、手術をすることになりました。 母親が、主治医へのお礼はお金なのかお菓子なのかと心配しています。 以前、亡くなった祖母が大学病院に入院していた時、主治医へ「お金」を差し上げていたのを思い出しての事です。 私は治療費、手術費とは別にお金を渡す感覚がよくわかりません。古い式たりとしか思えないのと、今の時代そのようなことをしている人はいるのでしょうか。 お世話になる病院は、専門病院で、大学病院のようにあまり大きな病院ではありませんが、私の主治医はその分野では有名な先生のため、全国各地から通う人もいるようです。そのため、手術の予約も先まで埋まっているような先生です。 看護師さんや先生も良心的で親身になっていつも対応して下さるので、私はお菓子くらいお渡しするべき?と思っています。 お金を差し上げたほうが良いのであればいくらぐらいなのかを含め、どなたか、アドバイス頂けると助かります。

  • 主治医へのお礼はどういう形にしたらいいでしょうか

    身内のツテで、主治医を紹介してもらい、検査、手術をフルスピードで早めてもらいうなど便宜をはかっていただき、無事手術を終えました。便宜を図っていただかなければ、手遅れになっていたと思います。主治医は命の恩人です。本当に感謝しています。その後主治医に、いろいろとかなり無理を聞いていただき、大変骨を折っていただきました。大変主治医には、いろいろと無茶なお願いをしてしまい、労力をかけてしまい、申し訳なくも思っています。いま、化学療法が始まったばかりなのですが、主治医にはそれなりのお礼をしたいと思っています。 このような場合には、いつ頃、どういうもの(いくらぐらい?)でお礼をすべきでしょうか。外来でお渡しするべきでしょうか。それとも、病院の窓口のようなところにお送りするのがいいでしょうか。かなりの無理をきいていただいたので。術後だったり、入院が長引いたり、副作用で体調が悪かったりなど、ばたばたしてしまって、今は体調が安定しているのですが。

  • 医療保険が破綻する理由?

    医療保険制度はなぜうまくいかないのでしょうか。 制度ができたときよりも平均寿命が延び、高額な医療費のかかる 高齢者としての期間が増えたからでしょうか。 確かにこれも大きな原因だと思いますが、しっくりきません。 むしろ感情論が先走っているからかと思います。 というのは、貧富の差で受けられる医療のレベルが違うのは 市場の原理から言って当然だと思うからです。 貧富の差によって生活レベルが違っているのはある程度仕方がない としているのになぜ医療に関しては平等を主張するのですか。 命に関わるからですか? お金のある範囲で医療を受ければいいと思います。 そのかわり医療保険は医療機関の資金面の援助にまわし、 その分治療代金を安くします。 もちろんそれでは十分な治療を受けられない人が出てくるで しょうが、それは不平等ではないと思います。 先天的なものはどうするのかという話は置いておき、 自分の不摂生で病気になったのに、なぜそのバックアップを 各自治体で一部負担しなければならないのでしょうか。 また、こうすればいいという方法はありますか? その場合、単にスウェーデンやキューバのように税金を上げる という答えでなく、現時点の日本の医療システムがあるのを前提に どういう推移でそこに到達すればいいかも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 今後の子供の教育

    私は大学生の母親です。(45歳) ゆとりで学力が下がったこれは誰のせいでしょうか。 我が家は資産家でもありませんので、生きて行くための引き出しの一つとして学力向上に力を 入れました。息子もレールに乗り、今は夢を持ち、何とか希望の国立にも合格でき、進級できれば 4月から2回生です。 3歳から幼児教室・小学校からは家庭教師と中学からは一環校、思えばお金も結構、遣っていると思います。 もちろん、社会に出てお役に立てるかどうかは解りませんが。 中には優秀ですが、金銭事情で進学を断念する学生も多いと思います。 そういった優秀な学生を国が支援するような制度は難しいでしょうか。 参議院選挙のためにお年寄りにお金のばら撒きより、意味があると思います。 また、扶養控除の廃止をすれば、フルタイムで働こうと思われる方も出てこられ、所得税の税収 保険料の徴収と増額すると思います。 認可保育園を増やすこともそうですが、ゆとりで学力が落ちたのは全てが子供の責任ではありません。 代議士は本当に真剣に日本の将来を考えて欲しいです。 息子の通った一環校は国立の医療系の学部に進学した場合、授業料を学校が負担してくれる制度があります。 このように平等に勉学に取り組める環境を作って欲しいと政権に思うのはおかしいでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 障害年金 主治医へのお礼は!?

    初めまして。 うつ病で退職し生活費に困窮した為、主治医からの勧めもあり、障害年金の申請をしました。 先日無事に厚生2級が通り来年1月から受給出来ることになりました。 私は今度の受診日に主治医に口頭でお礼をキチンと言おうと思っていますが、両親は何か『物(例えばお菓子とか)』のお礼も必要ではないか?と言うのです。 確かに裁定の際に診断書の内容はかなり重要と聞きますが、私としては診断書は代金を払っている訳ですから、報告と感謝の気持を伝えれば、その上に物を渡す必要は無いんじゃないかなと思うのですが・・・ 皆さんはどう思いますか? またお渡しするならどんな物が良いと思いますか?

  • 主治医にお礼の手紙を書く場合

    主治医にお礼の手紙を書く場合 感謝の手紙を書いた場合結びは 今後とも宜しくお願いします。か これから宜しくお願いします。の どちらが良いでしょうか? お願いしますより、お願いいたします。の方が良いですか? ある程度、内容は決めているのですが いい文章があれば教えて下さい

  • 主治医、副主治医と…

    現在医大に入院中ですが主治医とゆうか担当科の医者とそりが合いません!治療方向も説明ないし聞いても端的な回答なので患者としては治療が不安でしかたありせん。この際転院を申し出ようかと思います。なんせ治ってないのに退院して外来で治療していき悪化したら考えましょうとゆうんだからなぁ…足の症状で歩けなく仕事も出来ないのに。意見を聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう