• ベストアンサー

エレキギターの本体の種類による音の違い

エレキギターの本体の種類による音の違いをいろいろ教えてください。 バイオリンみたいに本体の中が空洞のエレキは、やはり、音がアコギみたいに響くのでしょうか? ってか、あれって中は空洞なんですか? 星みたいなやつと矢みたいなやつと普通の形状みたいなやつは、材質が同じだから同じ音でしょうか? あと、ピックアップも二つのやつと三つのやつがあります。それはどう違いますか? それと、PODみたいなアンプシミュレーターを通せば、どのギターでもどんな音でも出るんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

>本体の中が空洞のエレキ セミアコとかフルアコですね。 アコーステイックギターのように辛のボディにピックアップやブリッジが載っているものと 中心部分が無垢材で空洞部分と合体させたようなタイプがあります。 空洞部分に筆記体のfのような穴があいているものが多いですが、穴と見せかけてただのペイントなんてモデルもあります。 音質は、一般論として空洞部分のないソリッドボディのギターより中低音部に甘いふくらみがあるとされています。 が、中にはギャンギャn鳴るやつもあります。 変形ギターはいろいろありますが、ソリッドギターはボディの形よりも材質が音に影響するようです。 固くて重い木材は音もそのように、柔らかい材質は音もそのように、という感じです。 ですが、これはピックアップとの相性などと絡み合っての結果なので例外も多いです。 ピッゥアップが複数あるのは単純に、どの位置で拾うかによって音は全く変わるからです。 同じ性能のものを複数載せる場合もあれば違った種類のものを載せる場合があります。 また配線やピックアップの種類によっては意図的に特定の周波数を減らして味わいのある音を作ったりできる場合もあります。 ピックアップには大きく分けてシングルコイルとハムバッキングがあります。 また、それぞれにバリエーションがありますが、大まかに言ってシングルコイルは出力は小さめ、立ち上がりが良くチャキチャキした音、ハンバッキングは出力が大きく中域にピークのあるノビの或音、ということになります。 >PODみたいなアンプシミュレーターを通せば、どのギターでもどんな音でも出るんでしょうか? さすがに無理。 アンプシミュレーターはあくまでそのギターを使ったときのアンプの音をシミュレートするものだから。 エレキギターのピックアップ特性はモデルによってかなり偏りがあるようです。で、それがセールスポイントです。 一本でストラトやレスポールはたまたグレッチのセミアコなんかの音が出せるとかのギターシミュレーター(ソフトでなく、本体)が10年以上前にありましたが、普及していないようですね。

goonejp
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 そのようなまとまった回答を期待しておりまして、期待した回答を頂き、感謝しております。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう