普天間の移設のハードルは?

このQ&Aのポイント
  • 普天間の移設について、環境アセスが県知事のNOでハードルとなっています。
  • 辺野古への移設には環境アセスの問題以外にも費用や時期などの手続き上のハードルが存在します。
  • 知事の認可だけではなく市長の認可も必要であり、知事のNOが続くと移設が難しくなる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

普天間の移設のハードルは?

今回環境アセスで、県知事がNOを出しました。 辺野古への移設のハードルは、この環境アセスだけでしょうか? (費用とか、時期とかの問題、ではなく手続き上のハードルです) 知事がこのアセスでOKを出したら最後、埋め立てが始まるのでしょうか? 市長の認可もある? また、知事の認可だけ、だとして、知事がNOと言い続ければ 絶体作れないのでしょうか?(選挙で知事が変るのを除いて) 国が国の判断でGOしてしまう事はない? 「再三の交渉においても地元の了解が得られない場合」、とかの付帯条項がある、とか、、、強制執行ができるとか、、、地権などの問題はないのですよね。(どうも成田を思い起こしてしまって、、、最後の最後は強制執行とか、、、) できたとしても今後の県民感情から、するとは思えませんが、単純に手続き論として教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.1

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-186457-storytopic-3.html 出来ます。 行政代執行法第2条  法律(法律の委任に基く命令、規則及び条例を含む。以下同じ。)により直接に命ぜられ、又は法律に基き行政庁により命ぜられた行為(他人が代つてなすことのできる行為に限る。)について義務者がこれを履行しない場合、他の手段によつてその履行を確保することが困難であり、且つその不履行を放置することが著しく公益に反すると認められるときは、当該行政庁は、自ら義務者のなすべき行為をなし、又は第三者をしてこれをなさしめ、その費用を義務者から徴収することができる。  

apiapi_2006
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 やはり、方法論としては、あるのですね。 お手数をお掛けしました。

関連するQ&A

  • 普天間基地を辺野古に移さなくても済む方法とは?

    「普天間基地の辺野古への移設」 が争点となった名護市長選挙は、移設反対派の稲嶺進氏が再選を果たした。それでも政府は、移設の手続きを予定どおり進めると強気である。 政府としては、今回の敗北はすでに織り込み済み、そこで、去年の暮れのうちに仲井真知事から埋め立ての承認を取り付けておいたというのだ。 政府が 「辺野古への移設推進を訴えた末松文信が勝った場合、500億円を名護市に提供する」 といった汚い未来の贈賄を約束していたにもかかわらず、末松は負けた。 自民党の石破幹事長は 「500億円は、無かったことになった」旨を、おかしな目つきで名護市に向けて言い放った。 自民党が腐れ政党である事は、何年も前に確認済みだが、金をチラつかせて票を集めようとは、(まじ?)と言わざるを得ない。 そんなこんなの金欲しさからであろう、仲井真知事の珍弁は明らかに貴乃花親方の顔マネに終始している。 どうして辺野古にそれが必要なのか、移さなくても済む方法などあれば、サンドイッチと黒ビール風発泡酒(サッポロ麦とホップ黒)で遅めの晩ご飯をつまんでいる私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=c3_NntYhzV4

  • 沖縄県は、どうなるの?

     今日の報道(名護市辺野古沿岸部の埋め立て)にありました。 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に代わる候補地 名護市辺野古沿岸部に対する沖縄県知事の対応と国の態度が常に平行線に進んでいるように思われます。  このことを双方は、どのように決着又は、難着陸をさせようとしているのでしょうか?  (1) 国は、普天間飛行場移設(宜野湾市からの移設)が基地負担軽減になると言っておられます。 沖縄県民が翁長知事を選んだということは、沖縄県からの基地移設を望んでいると思われます。 国(安倍首相)は、他県や他方への移設できなのであれば沖縄県民の皆さんに土下座してでも心からお願いをする態度をとらないのでしょうか?なぜ次の基地負担軽減と沖縄振興策の対応にすり替えているのでしょうか?    (本土にいると沖縄の情報が入りにく状況にあります。)沖縄総合事務局や防衛省沖縄防衛局等の対応はどのような状況ですか?  (2) また、国の翁長知事に対する対応は、仲井真前知事と比較するとあまりにも冷やかな態度と見えます。 このような態度に対し沖縄県民は、日本国から独立してでも名護市辺野古沿岸部の埋め立てに反対したいと思うのは私だけでしょうか?  (3) ただ、沖縄県にとって独立は、県民にとってメリットとデメリットはどのようになるのでしょうか? 

  • 沖縄県の辺野古埋め立て申請受理の意味

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の沖縄県名護市辺野古沿岸部への移設について、沖縄は29日、政府から22日に提出された埋め立て申請を正式に受理した。との報道です。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130329-OYT1T01405.htm?from=ylist 以下質問です。 1.沖縄県は埋め立てOKということですか?又はこれから審査してNOも有り得るということですか? 2.(1がOKなら)沖縄県知事は反対していました。何故OKに変わったのですか? 以上です。

  • 普天間移設

    普天間の移設で騒がれてますが、 縮小という選択肢はないのでしょうか? 米ロの核軍縮のタイミングですから、 これを機に縮小になればよいと思います。 沖縄には、普天間ばかりでなく たくさんの米軍基地があります。 もろん、他県にも基地はたくさんあり、 もう十分ではないかと。 滑走路が無いのなら、 短い滑走路で飛行できる軍備に替えいくようにすればよいと思います。

  • 普天間基地移設、どこに移設したらよいと思いますか?

    普天間基地移設、どこに移設したらよいと思いますか? インタビューアたちはそろって「県外移設」を主張していますが、彼らはどこへ移転すればよいと思っているのでしょうか? 番組みていると、「国外」って主張している方、ほとんどいないですよね? また、徳之島の移転反対運動をみたときに、何を感じるのでしょうか?

  • 妄想・願望、八方塞がり普天間基地問題の今後の展望は

     普天間基地を名護市辺野古沖に移設する計画をめぐって、埋め立て工事に着手した政府と、移設に反対する沖縄県&県民との対立が深まっている。 日米安保体制の堅持・中国の覇権主義の拡大で海洋権益をめぐる中国の脅威への対応としての米軍基地&実力・抑止力は有為有用・重要だと思います。 一方で、何度行われても知事選・衆参選挙・地元市長選で、沖縄県民の多数は沖縄の米軍基地負担の大き過ぎることや県内の移転では沖縄の軽減につながらず自然環境が破壊されると民意は反対している。 この八方ふさがり状態に貴方はどう考えますか? 貴方の今後の普天間基地問題の展開展望をお教えください。 <以下は質問の背景と質問者の思いです> 余談&余計な講釈ですが・・・ 私見をだらだらと記載し、どこがQ&Aなのかと多くの批判や非難を頂戴するかもしれませんが下記に述べておきます。 「大山鳴動して、結局は強制代執行が行われ、同時に経済振興も大量投下されることから最後は利害闘争、分配での多数派工作で進むしかないのでは。」 「国益優先&日米安保体制の堅持と米軍基地の返還が進むことから、20年後には辺野古移転は案ずるより産むがやすし、結果的に先人の大英断だったと語られると予想します」 それは、もしも今、米軍基地が撤収され日米安保に空白や軋轢あらば(グアムやハワイに集約移転)→尖閣だけでなく沖縄全体並びに九州の一部、周辺海域や上空が中国の脅威・恫喝を前に孤立無援の最前線・領海領空のせめぎあいの地域となるのでは・・・ その場合には、日中の対立や睨み合いの緊張状態に晒され、連日連夜、中国本土における不平不満のガス抜きも併せて中国政府黙認の違法漁業や密入国者や工作員が暗躍し、あるいは政治難民&出稼ぎ&経済移民が押し寄せたり、主要な土地取得や観光に交じってのチャイナ化が多方面で起こり、オーバーに言えばチャイナタウンのあちこちでの出現、チベットのような中国化による悲哀・恐怖が現実になるのではと危惧される。 その防止だけでなく、世界一危険な普天間の移転と基地跡の返還や有効利用の成果は後世に高く評価されるのでは・・・」 もちろん、多大な基地負担をいただいてる面は誠に申し訳ないが、その負担軽減と危険性の迅速な処理を希求しながらも国防の要・最前線という位置づけもある。 基地の存在があっての開発造成・雇用・経済貢献も多くあり、騒音や危険性を根本的に軽減するには基地周辺からの立ち退き(補償や代替地)も成田空港の開設時にもあったが公共の利益のために場合によっては、個人の権利の一部制約制限が起こる場合もあり、いくら時間を費やすとも合意形成を得ない八方塞の中、最終的には国による強制代執行も検討止むを得ないと思う。 普天間問題、そこに、バラ色の夢・全員一致の円満な解決策は困難な面もあるが、より優れた方針それが工事受注や土地ころがし等の我欲利権で決められたり、迎合だけの不毛な闘争、安易に利権で進行することは許されないと思う。 

  • 辺野古騒動。沖縄県警トップは沖縄県知事ですよね

    辺野古基地建設を巡る安倍晋三官邸と沖縄県知事の交渉が予想通り決裂しました。 これから安倍晋三は工事の強行再開、沖縄県側は埋め立て許可取り消しに動きます。 しかし米国の方では沖縄海兵隊主力のグアム移転作戦が着々と進展してます。 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-248460-storytopic-3.html 沖縄県警察は沖縄県公安委員会の管理を受け、この沖縄県公安委員会は沖縄県知事の所轄であり、更に沖縄県警察の給与支払者は沖縄県知事です。 つまり沖縄県知事が沖縄県警を掌握してる図式になってます。 これまでのように沖縄県警察が基地・移転反対派の住民市民を取り締まるのはナンセンスで、沖縄県知事は沖縄県警を反対派住民の利益を擁護する側に立たせると良いと思いますが、そのようなことは可能なんですか。(← 質問その1) 滑走路建設を海岸埋め立て工法で行うために海上保安庁が警備に関係してますが、陸上面では沖縄県警を反対派の側に付ければ国だけではなく米軍に対してもより有利になると思いますが。ある意味決め手になるかもしれません。 その他関連回答よろしく。(← 質問その2)

  • 辺野古埋め立て、超軟弱地盤の工費が10倍に膨れる

    先頃の沖縄県民投票で辺野古新基地のための海岸埋め立てに反対の民意が圧倒的多数で示されましたが、そもそも埋め立ての現地海域の東半分が超軟弱地盤であることが新たに判明しております。 そのため別途工法を取らざるを得なくなり、当初見積もりの工費2400憶円が10倍の2兆3千億円にまで膨れ上がってます。 工期も見当もつかぬほどの時間かかりそうです。(10年以上) しかもこれほどの超軟弱地盤を改良工事した前例は世界中探してもなく、対応可能な工事用機材がどこにもないそうです。 加えて、この軟弱地盤の改良工事には新たに沖縄県の許可が必要であり、当然現沖縄県知事は許可を出さないでしょう。相前後して埋め立て許可の撤回も行われるはずです。 そこで国は沖縄県を訴えて裁判沙汰になる見込みですが、沖縄県民投票で民意が示されましたので以前とは状況が違っており、国側の敗訴になる可能性が高まってます。 融通が利かぬ馬鹿の一つ覚えのウンコ総理はどうすると思いますか。 じきに総裁任期切れるんで切れるまではとりあえず工事するする言っといて、切れた後は知らんふりするんですかね?

  • 執行猶予中の限定パスポートの入国について

    現在、執行猶予中の者です。 イタリアに行くことになり、限定パスポートを取得しました。 イタリア大使館にも連絡を取り、執行猶予中の私でもイタリアへの入国は問題ないようです。 ですが、飛行機がイタリアまでの直行便ではなく、ヨーロッパのいずれかの国を経由して向かうようなのです。 どの国なのか確定はしていないのですが、一応経由地になりうる国にも入れるように限定パスポートの申請をし、取得は出来ました。 ですが、いくつが疑問点があります。 1.乗り継ぎの国で、空港から出なければその国への入国手続きは必要ないですか? トラブルになるとやっかいなので、イタリア以外の入国手続きをしなくていいのなら、それが一番だと思っています。 2.乗り継ぎの国で、仮に空港から出ようと思って入国手続きをし、拒否された場合どうなりますか? そのまま空港で待機?それとも日本に強制帰還になるのでしょうか。 どちらか片方だけでも結構ですので、教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 普天間基地 移設すべきか? 

    普天間基地 移設すべきか?  今の場所のままでいい? 移設すべき?(どこへ?) コメント・ご意見あわせてご回答頂いても構いません。