• ベストアンサー

『嗤う』と『哂う』の違いについて

『嗤う』と『哂う』の違いについて教えてください。 辞書で調べて『嗤う』が『嘲笑』の意味とほとんど同じということはわかったんですが、『哂う』がよくわからないんです。 辞書には、『嗤う=哂う 』にはなってないのでどなたか教えてください。

  • a47
  • お礼率50% (1/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.2

哂う:ほほえむ。含み笑いをする。 <しっと歯の間から息を出して含み笑いする。ほほえむとき、失笑するときの両方に用いる> [例]夫子之を哂う「論語・先進」。哂笑(シンショウ):ばかにしてわらう。 嗤う/咍(口偏に台)う:あざけり笑う。蔑(さげす)み笑う。 <嗤(ク)は無知な動物を意味するが、ここではたんなる音符。歯をむいて息を出してわらう声をあらわす擬声語> [例]鼻の先で嗤う。一円を嗤う者は一円に泣く。 呵う/听う:大声で笑う。口を大きく開けて笑う。 咲う:口をすぼめて笑う。花が咲く。花が開く。 (参考:「学研漢和大辞典」、「同音同訓異字辞典」柏書房)

a47
質問者

お礼

細かくてとっても解りやすかったです!ありがとうございます。 それに『嗤う』と『哂う』以外のものも書いて下さったのでベストアンサーにさせて頂きますね。

その他の回答 (1)

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

嗤う = (1) 嘲笑う、さげすむ 哂う = (1) わらう、ほほ笑む、(2) 嘲笑う、そしりわらう 出典:角川新字源 角川書店 (初版)

関連するQ&A

  • 「哂う」の意味

    パソコンで「わらう」で変換すると「笑う」の他に「哂う」と 変換されるのですが。これはどういう意味をもつ言葉なんでしょうか? 何冊か辞書で調べてみたのですが、どれにも載っていませんでした。 どなたか分かる方お願いします。

  • 「賜る」と「承る」の違い

    辞書を調べても同じような意味のような気がするのですが、「賜る(たまわる)」と「承る(うけたまわる)」の違いって何ですか???

  • 違いについて

    「多いですね」の意味の マンネヨとマナヨの違いについて教えてください。 どちらもマダが辞書形だと思うのですが・・・ よろしくお願いします

  • この意味の違いは?

    授業で『蛇足』をやっています。その中で、『遂に』と『終に』が出てきました。この2つは読みは同じですが意味が異なる、ということで、「辞書を引けば分かります。」と先生は仰っていたのですが、どの辞書で見てもこの2つの意味の違いが分かりません(遂に・終に、のように同時に出てきてしまうので)。 この『遂に』と『終に』の意味を教えてください。お願いします。

  • 「余すところなく」と「余すことなく」の違い

    「余すところなく」と「余すことなく」意味や使い方に違いがあるでしょうか。 また、こういう文節の意味や使い方を調べるのに便利な辞書(できれば無料WEBサイト)を教えてください。

  • 영と공の違いを教えてください。

    どちらも「ゼロ」を意味しますが、使われ方や違いをどなたか教えてください。辞書で調べてもどちらも電話番号でも使用できるような記述がありました。

  • 創立と設立の意味の違い

    辞書で調べてもこの二つの単語のはっきりとした意味の違いが分かりません。明確な違いを記述の上、ご回答よろしくお願いします。(辞書の意味をそのまま載せるのは勘弁して下さい)

  • ~ば、~なら、~たら、の違いがわかりません

    外国人です。 ~ば、~なら、~たら、の違いがわかりません。 辞書などで見ると、全部ifの意味と書いてあります。 でもどんな時に使う分けるのですか? 例) 聞け「ば」わかる。 コンビニ「なら」それは売っている。 ここにき「たら」わかるよ。 何が違いますか?すいません。お願いします。

  • 単語の意味の違いを教えてください

    先日英語の先生に「InquiryとEnquiryは意味が少しだけ違う」と教えられたのですがその違いが全く分かりません。またどの辞書を見ても同じ意味しかのっていません。私は意味は同じだと思うのですがやはり違いはあるのでしょうか?

  • 「喜ぶ」と「悦ぶ」の違い

    怒りはもってまた喜ぶべく、 憤りはもってまた悦ぶべきも、 亡国はもってまた存すべからず、 死者はもってまた生くべからず。 孫子 孫子はこの格言(?)のなかで、「喜ぶ」と「悦ぶ」を使い分けようとしているように感じます。私は同じ意味だと思っていたので、ニュアンスの違いがあるのかと思いびっくりしました。そして、ネット上の辞書を調べたのですが「異字体だよ」という程度の説明しかありませんでした。 この場合、「喜ぶ」と「悦ぶ」に違いはあるのでしょうか。違いがあるならどのような差異でしょうか。それとも、微妙なニュアンスの違いもなく完全に同一の意味の言葉なのでしょうか。 よろしくお願いします。