• ベストアンサー

「賜る」と「承る」の違い

辞書を調べても同じような意味のような気がするのですが、「賜る(たまわる)」と「承る(うけたまわる)」の違いって何ですか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.3

違いを明確にするならば 賜る→「もらう」の謙譲語 承る→「聞く」の謙譲語 と思えばいいと思います。 なので、品物をもらう場合は 「賜る」と言いますが、「承る」とは言いませんね。 でも意見や助言などをもらう(聞く)場合は どちらも可能ってことです。

その他の回答 (3)

  • Czerny
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.4

例文を書きますね。 賜る:この度は、大変温かいお心遣いを賜りまして誠にありがとうございます。 承る:(電話などで、伝言を頼まれた時に)承りました。必ずご伝言いたします。 といった感じでしょうか。 賜るは、相手の厚意を頂戴する 承るは、頼まれごとを引き受ける という意味あいがあるような気がします。日本語って難しいですね。

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.2

ともに、目上の相手からの行為を意味しますが、内容は異なると思います。 賜る=(目上の人から)もらう 承る=(目上の人から)うける これらの言葉は、ビジネスでは、よく使いますので、覚えておくのは意味があると思います。

noname#17171
noname#17171
回答No.1

基本的に 賜る:何かしら物品を貰うこと 承る:相手からの話を聞くこと、あるいは用件や頼みを受けること ってかんじなはず。

関連するQ&A

  • 「どのような」と「どういった」の違い

    会社のマナー研修で 「どんな用件か?」を敬語に直すと?という設問で 「どういったご用件でしょうか?」と答えたら 「どのようなご用件ですか?」ですね。と直されました。 帰って辞書やネットで調べてみたところ「どのような」の説明に 「どういった」が使われていて、違いが分かりません。 間違いではないような気もしますし、口癖みたいになっていて、 つい「どういった」と言ってしまいます。 お客様に使う時、「どういった」では失礼に当たるのでしょうか? 意味が違うから使っちゃいけないとか・・・ もしそうなら、直さなくちゃいけないのですが、どっちでもいいなら どうして直すの?とちょっと頑固に思ってしまいます。 「ですか」と「でしょうか」の違いも気になります。 詳しい方教えて下さい。 あと、もし良ければ、こういう時、辞書以外に何を調べたら いいのか教えて貰えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 違いについて

    「多いですね」の意味の マンネヨとマナヨの違いについて教えてください。 どちらもマダが辞書形だと思うのですが・・・ よろしくお願いします

  • この意味の違いは?

    授業で『蛇足』をやっています。その中で、『遂に』と『終に』が出てきました。この2つは読みは同じですが意味が異なる、ということで、「辞書を引けば分かります。」と先生は仰っていたのですが、どの辞書で見てもこの2つの意味の違いが分かりません(遂に・終に、のように同時に出てきてしまうので)。 この『遂に』と『終に』の意味を教えてください。お願いします。

  • 「余すところなく」と「余すことなく」の違い

    「余すところなく」と「余すことなく」意味や使い方に違いがあるでしょうか。 また、こういう文節の意味や使い方を調べるのに便利な辞書(できれば無料WEBサイト)を教えてください。

  • 『嗤う』と『哂う』の違いについて

    『嗤う』と『哂う』の違いについて教えてください。 辞書で調べて『嗤う』が『嘲笑』の意味とほとんど同じということはわかったんですが、『哂う』がよくわからないんです。 辞書には、『嗤う=哂う 』にはなってないのでどなたか教えてください。

  • 영と공の違いを教えてください。

    どちらも「ゼロ」を意味しますが、使われ方や違いをどなたか教えてください。辞書で調べてもどちらも電話番号でも使用できるような記述がありました。

  • ruminativeとreflectiveの違いについて

    ruminativeとreflectiveは意味的にどのように違うのでしょうか。 辞書で調べたところ、両方とも「熟考する」といったような意味でしたが、今読んでいる論文でこの2語の違いが重要な気がするのでわかる方いましたらお願いします!

  • 創立と設立の意味の違い

    辞書で調べてもこの二つの単語のはっきりとした意味の違いが分かりません。明確な違いを記述の上、ご回答よろしくお願いします。(辞書の意味をそのまま載せるのは勘弁して下さい)

  • ~ば、~なら、~たら、の違いがわかりません

    外国人です。 ~ば、~なら、~たら、の違いがわかりません。 辞書などで見ると、全部ifの意味と書いてあります。 でもどんな時に使う分けるのですか? 例) 聞け「ば」わかる。 コンビニ「なら」それは売っている。 ここにき「たら」わかるよ。 何が違いますか?すいません。お願いします。

  • 「しょぼい」と「ださい」の違いは?

    最近「しょぼい」って言葉よく使いますね~で、「しょぼい」と「ださい」の違いは何でしょうかー。 自分的にはなんとなく、このふたつの違いがはっきりわかんなくて、^^; 「しょぼい」って言葉は辞書にものってないから、 気になりますんで、是非教えてくださいね~!^^ お願いします~