• 締切済み

私は26歳、今年小学生になる娘がいます。

私は26歳、今年小学生になる娘がいます。 四年前に配偶者の暴力が原因で離婚をし、シングルマザーになりました。昼間はフルタイムで働き、夜は水商売で働き、精神的に参ってしまい一時期精神安定剤を服用していました。 現在は再婚をして、昼間だけ仕事をしていますが娘に対してすぐにカッとなって叱りつけてしまいます。 ちょっとした失敗に対して自分でも抑えが効かないくらい憤慨してしまうのです。 我に返った時には娘に暴言をはいてしまうことが多々あり、主人にもよくないと叱られています。 主人がいれば静止してくれるのですが、このままだといけないのに感情のコントロールが効きません…。どうしたら良いか本当に悩んでいます。 娘は私が昔殴られていた時必死に守ってくれたので私は娘を本当に大切に思っています。

みんなの回答

noname#159418
noname#159418
回答No.8

はじめまして。これまで大変な思いや苦労、我慢をされてきましたね。 そんな中で子育ては楽ではなかったことでしょう。 今は再婚されて、支えになるご主人がいるし、経済的にも楽になったのですよね? ふっと気が抜けたというか、張り詰めていた心の糸が緩んでしまったのではないでしょうか。 これまではご自分や娘さんを元夫の暴力から守ろうと必死だったのに、 今は安定して安心できる日常になり、その反動で娘さんを必要以上に叱ってしまうのでは。 そして叱ることがエスカレートし、怒ることに変わって、ご自分でも止まらないほど勢いがついてしまうんですね。それはもしかしたら過去の自分や昔の悲しみへの怒りとすり替わっているのかもしれません。 もちろん私は心理学者ではありませんし、本当のところはわかりません。 なので、質問主さんができそうなことを提案させて頂きます。 カッとなって叱るのはすぐには改善できることではなさそうなので、せめて感情のままに怒りすぎてしまったときは、あとで落ち着いて「しまった、またやってしまった」と思った時にすぐ娘さんを膝に抱き、ぎゅっと抱きしめたり頭をなでたりしながら「ごめんね、お母さん怒りすぎたね。素敵な大人になってもらいたいとおもって注意したんだけど、あんな言い方悪かったよね。お母さん、ついつい力が入り過ぎちゃったんだ。でも、あなたのことは大好きなんだよ。これからはお母さんがあなたを守るからね。でもお母さん、まだまだママレベルが低いから、失敗もするんだよ。だけどがんばるからね。お母さんと一緒にいてくれてありがとう」 と、娘さんを大切に思う気持ちを思いっきり伝えてあげてください。 大丈夫、そうしているうちにいつか気持ちをコントロールして叱れるようになってきますよ。 あなたには今、愛する娘さんと頼りになるご主人がついています。 あなたもお二人からたくさん愛をもらって元気になって、そしてその愛をまたお二人に返してあげてくださいね。どうかお幸せに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

結婚19年目の高校生二人の母です。 長男を生んだのが19才でしたから質問主さんに近いかな? 私は出産育児を実家に一切頼らず乗りきってきました。 私に離婚歴はありませんが、思うことがありまして書かせていただきます。 19だった私は周りに結婚している友達 も居ないし、近所のママ友達からは年令が合わず孤立していました。 話す相手も昼間は居ないし、泣く赤ちゃんを呆然と見つめるだけの時もありました。 でも何故虐待や育児放棄せずに育てられたのか? 旦那との会話、協力があったからです。 無理すんな。ささいなことでも話せ。お前だけの子どもじゃない俺も親だ。 どれだけ救われたか。 質問主さんには今とても素晴らしい旦那さんがいるじゃないですか。 甘えて泣いて話を聞いてもらってどんどん楽になりましょうよ! ●●ができない。うちのこだけ遅い。 別に良いじゃないですか?この世に生まれてきてまだ6年。 まだ6年なんですよ? どうしてもイライラしてたまらないときは… 空気入れるサウンドバック殴りましょう(笑。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuri_mame
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.6

できればご主人に静止される前に抑止したいですよね。 やっぱり自分で気をつける、頑張ってコントロールするしかないと思います。 「そんなことわかっているけど、できないから質問してるんじゃない!」 と思われるでしょう。 私だったら、お守りでも水晶のブレスレットでも、ネックレス… いつも身に付けていられて、すぐに握れる物、高価じゃなくても良いです。 そうだな、できれば娘さんと買いに行って選んでもらうといいかな。 「ママ、これをお守りにイライラしないように頑張るよ」って。 そしてイライラしそうになった時、この「自分のお守り」を握って目を閉じ、深呼吸。 そして気持ちを落ち着かせてください。 「大丈夫、大丈夫」って自分に言い聞かせて。 くだらない方法かもしれないけれど、私もやっています。 色々な事で自分が負けてしまいそうで怖くて、心臓がドキドキする時があります。 でも誰かに代わってもらうことも出来ず、でも逃げ出してしまうことも出来ず…。 そんな時には私の「お守り」(水晶のブレスレットです)をにぎり「大丈夫、できる、できる」と自分に言い聞かせています。 気持ちが落ち着いて、頑張ろうと思えます。 娘が小学生になった頃、仲良しの友達と毎日毎日喧嘩してばかりでした。 ある日100均に娘と行くと「お友達と有効な関係が築ける」という水晶?のキーホルダーがあったので、 それを買ってランドセルに付けてあげました。 娘は朝玄関を出る時に「今日は喧嘩をしませんように」と水晶を握って自分におまじないしていました。 だんだんと「今日は喧嘩しなかったよ、お守り効いたね」と嬉しそうに帰ってくる日が多くなりました。 勿論成長のせいかもしれません。 でも娘の中では、「おまじないが利いたから喧嘩しなかった」なのです。 駄目元で試してみませんか? そして娘さんに自分の感情のままにイライラをぶつけるのは、娘が自分よりも弱者だと分かっているからです。 きっと同じ事をご主人にはしないでしょう? 自分より弱い者をいじめては、いけないです。 いつか娘さんは、弱者をいじめる人になって欲しくないでしょう? 26歳、私からみたらとても若いのに頑張っているなぁと思います。 「あなたは、きっと優しいママになれるよ、大丈夫、大丈夫」って言ってあげたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

恐らく質問者の深層心理の問題かと思われます。 娘さんは大事だけど、心の奥底で元の配偶者を娘さんにダブらせてしまっているんではないですか? 娘さんは、確かに質問者さんの子供で有る事には間違いないですが半分は元配偶者の血を受け継いで いますからね。  心の奥底で、自分が精神的に参った、精神安定剤を服用するようになった原因は元の配偶者の責任だと思っているんですよ。 ※暴力の被害を受けた⇒離婚しシングルマザーになった⇒元配偶者が憎い⇒子供が居るから生活が大変  ⇒自分の人生はこんなはずでなかった⇒精神的不安⇒元配偶者が憎い⇒ストレスが貯まる  ⇒子連れ再婚で現夫や親族に多少なりと気を使う⇒元配偶者が憎い⇒ストレスが発散出来ない  ⇒現夫にも気を使う⇒自分より力の弱い子供がいる⇒(心の何処かに)元配偶者がダブる時がある  ⇒現夫に好かれようとする自分がいる⇒子供のする事なす事気になりだす。 現在のお子さんの立場は昔の質問者と同じ立場ですよ。怒られて納得している訳ではありません 納得出来ない異常な怒られ方をした子供のストレスの発散場はどこでしょう? 学校で弱い子を陰湿にいじめるのですか? 親のお金を盗んで買い食いしてストレス発散ですか? 質問者を憎むのですか? 中学になると家出ですか? 不良グループに入るのですか? 一度DVの経験があるのですから それを子供にぶつけてどうします? 今の子供は昔の質問者と同じ 立場にいるのですよ。 子供の逃げ道を作らずどうします? 言葉も立派なDVですよ。 四年して元配偶者からの暴力を受けた事を忘れないように子供も忘れません!気をつけなさい! それより現夫と子供に平等な愛をそそぎなさい。  何故か・・今度新たに子供が出来た時に 差別化が生まれる事を危惧するからです。 現夫も同様に質問者と同じ事を娘にしたらどうします? また別れますか? テテ無し子を2人抱えて働きますか? 動物の世界ではライオンのハーレムでは、新しく権力を握ったオスは、前権力者の子供は全部殺し 新たにメスに自分の子供を産ませます。 日本猿も親からはぐれた幼子は死にそうでも育てる事はありません 同様に鳥の世界でも同じです アホウドリもペンギンも他人の子供は育てません 人間の世界でも動物の世界と同じ事が起きている事も事実です。連れ子を新しい父親が虐めるとか 新しい連れ合いに良く思われたくて我が子を虐めるとか・・・新しい子供との差別をするとか・・ それらの行為は、既に江戸時代にも多く見られた事です。 その中で 現夫は >主人にもよくないと叱られています。 >主人がいれば静止してくれるのですが、このままだといけないのに感情のコントロールが効きません 良い旦那さんではないですか! その関係を崩さないように2人を平等に愛しなさい。 それが出来なければ今のうちに別れなさい 新たな子供が出来た時の被害者は娘さんになる可能性を 心底危惧するからです。 子供も一人の人格がありその子供もいつかは大人になるのです。 質問者さんは今まで必死になり頑張ってきたのです 疲れたのでしょう お疲れさまでした。 そろそろ張りつめた気持ちや肩の力を抜いて 母親と妻としてゆったりとした気持ちで これからを生きて欲しいです。 もしそれでも気持ちがブレるなら 診療内科に行き自分の本音や気持ちをぶつけて聞いてもらうのも 良い方法だと思いますよ。 ですが・・怪しい所はダメですよ!新興宗教とか・・ 弱っている気持の時は利用される場合が非常に高いからです。 「イワシの頭も信心から」からと言います。壺を買っても状況は好転しませんからね まずは、母親として 妻として今の2人を愛して下さい。 こちらが心を開けば相手も心を開くものですからね 頑張って・・と言うか頑張らずに 自然体で 2人に接し愛してあげれば良いのです 頑張り過ぎて質問者が破裂する事のないようにね。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • olutier
  • ベストアンサー率32% (53/163)
回答No.4

かんたんな方法がありますよ…! 娘さんを叱ってしまったら、そのつぎの食事は、左手で箸を使ってみてください(あなたが右利きなら)。イライラせざるを得ないくらい、そして笑ってしまうくらい、不器用なはずです。 子供というのは、そういうものです。なにをするにも、経験が少ないのですから、うまくできるはずがありません。 箸を使うという簡単なことすら、経験が少ないと、十分に成長したあなたが、頭を使って、冷静に、慎重に、静かに、上品にやろうと思っても、できません。まったく無様で見苦しいものです。 「こどもがいろいろうまいこと行動できないのは、これと同じなんだ」と思えるんじゃないかな、と思います。 そのあとも、娘を叱ってしまうたびに、左手でご飯を食べることにしてみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakura
  • ベストアンサー率26% (30/114)
回答No.3

労働時間も減り、再婚も出来て…幸せな筈なのに不思議ですね。 旦那さんに対しては、申し分の無い奥様ぶりなのですか? 日々の中で、(特にやや家に入り気味になったからこその)ストレスを抱える原因となっていそうな出来事や悩み等、本当に思い浮かびませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ajyu_ajyu
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.2

育児本などによく書いていますが、カッとなった時、慌てた時はまず深呼吸。これが割りと効きます。 最初は無理でも、自分に言い聞かせているとカッときた時に思い出し、それがクッションになって落ち着くことができる事があります。 預けられる人(じじばばなど)がいるなら、週末短時間でもお子さんを預けて息抜きをされるのもいいかもしれませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.1

本能として今の旦那さんとの子供が欲しくなっていて、前の旦那さんの子供が邪魔になっているんでしょうね。 娘さんさえいなければ、「甘い」生活が楽しめるのに・・・ ご自分の深層心理を理解出来ていれば、DVの直前で止める事が出来ると思います。 愛情と憎しみは紙一重なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年5歳の娘について

    今年保育園年中の娘について困っています! 私がトイレでその場を離れたり、2階に行き洗濯物を干している時など娘の前に数秒いなくなるだけで娘はパニックになります。 この前は私が車の中に忘れ物をしたので取りに行ったら泣き叫び家から出てきました。 家の内鍵も簡単に開けてしまうので勝手に出て行ってしまうという事もあるので 危なくて本当に恐いです! どーやって言い聞かせればいいのでしょうか? 自分自身今3人目を妊娠中でとても精神的に不安定で すごくイライラします。 未熟な私にアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • うつ病の娘

    友人の話なのですが・・・ 子供が二人(娘24歳 息子19歳)いる方と再婚しました。再婚当初はとても仲良くしてたようです。 半年後、娘が体調を崩し会社を辞め家にこもりがちに。その後「うつ病」と診断されたそうです。 今も仕事はせずに酒を飲んでは「死ぬ」と友達に電話をかけたり暴言を吐いたり。最近は夜中に夫婦の寝室にくるそうです。お父さん話したいからという理由で・・・ 今後、どのような対応をしたらいいのか悩んでいます。友人も精神的に苦しいようです。なにかアドバイスをしてあげれればと思うのですが・・・。

  • 反抗期の小学6年の娘との接し方

    小学6年の娘との接し方についてどうかアドバイスをお願いします。 数ヶ月前からとても反抗的な態度をとるようになりました。親子喧嘩が絶えません。原因は些細なことです。例えば、娘と会話をしていて私が聞き間違えたり、話の内容を勘違いした場合、怒り出します。キレると言ったほうがいいかもしれません。 親の忠告や指示に対し、ものすごく反発します。何が気に入らないのか暴言をしょっちゅう吐きます。「あなたみたいな親から生まれてこないほうがよかった」、「こんな親いらない」など心にグサグサくるような親を否定する言葉です。 下に小学二年の弟もいるのですが喧嘩になるとその弟にも「お前なんかいなくなれ」だの「こんなやつ生まれてこないほうがよかった」と言いたい放題です。その都度、きつく叱ったりするのですが余計反発します。怒り出すと必ず、自分の部屋やトイレにこもって壁をドンドン蹴飛ばすようになりました。そして、その場所でふて寝してしまいます。 いわゆる、これが反抗期というものだろうとは思いますが、毎日のことなので最近、ほとほと疲れてきました。 娘がカッとなりやすいのはどうしてだろうと本人にも聞いたのですが「なぜだかわからないけどムカッとする」のだそうです。以前はこんなことありませんでした。多少の口答えはありましたが人を傷つけるような暴言はありませんでした。短気な性格でもありませんでした。 担任の先生に学校での様子を聞くと、なんにでも一生懸命がんばっていてクラスメートともうまくやっているとのことでした。とにかくいい子なので家でその分、甘えが出て反抗的になるのは?と言われました。 うちの主人は放っておけって言いますが娘の方から喧嘩を売ってくるような態度なのでそうもできません。 反抗期の子どもに対し、親はデンと構えて何を言われても聞き流せみたいなアドバイスをよく見るのですが、親を否定される暴言に対し、ついこちらも怒りを抑え切れません。子どもと同レベルになっている自分に嫌気がさします。 暴言を言われると暴言で返してしまいます。ほんと情けないです。 しかし、反抗的な態度ばかりかというとそうでない時もあり、こちらが娘のために何かした時など素直に「ありがとう」という時もあります。完全に突き放すことはしないつもりですが、何気ない日常会話で突然、争いは勃発するので娘といることがストレスになってます。今は娘が可愛いとは思えません。 反抗期を乗り切るために親はどう子どもに接すればいいのでしょう?今からこれだと中学、高校生になったらもっとすごいことになるのでは?と不安になります。親子関係もおかしくなるのではないかと思ってしまいます。 反抗期の子どもとの接し方や暴言を言われたときの対処の方法など、なんでもかまいませんのでアドバイスをお願いします。

  • 小学6年娘のしつけ

    小学6年の娘を持つ母です。彼女が4年生の時の再婚で義理の娘になります。娘は5歳から主人と二人で暮らしてきており、常識に欠けるところが数多く見られます。例えば、スーパーで買ったお菓子をすぐにスーパーの中で空けて食べながらまたブラブラ買い物する、等々。 そんな娘も夏休みに入りますが、門限やお小遣いについて悩んでいます。よく遊ぶ女の子のお母さんと夏休み前に一度相談しあってみようと思っていますが、皆さんのご家庭でどうされているか教えて下さい。 夏は近所(子供が自転車で行ける範囲)で祭りが沢山ありますが、門限は何時ぐらいが適当でしょうか。 私は夕方から行くなら門限8時で過ぎるなら親が迎えに行く、という感覚です。大概朝から遊んでそのまま祭りに行く事が多いようです。 毎月小遣いを1日に1500円、15日に1500円で計3000円渡していますが(3年生の時に万引きしてからこの金額でやっているそうです)祭りの度に500円ぐらいをねだられます。これはあげるべきでしょうか。 よく友達?におごったりしていると周りのお母さんから聞いたので悩んでいます。(いじめられてるわけではなくお金で友達を繋ぎ止めようとする傾向があるようです)私は3000円もあるのだから自分の小遣い内でやらせる努力が彼女には必要だと思います。1ヶ月でどのぐらい使わせていいものでしょうか。 最近休みになると朝8時に待ち合わせて遊びに行きます。行く場所は本当か知りませんが近所の児童館から学校、ちょっと遠いコンビニ等々、だそうです。自分の小学生の頃はちゃんと朝ご飯を食べて家の手伝いをさせられてから遊びに行ける、という感覚で、せいぜい早くて9時でした。(ちなみに娘は家の手伝いはほとんどしません。主人が自分で何でもやってしまっていたのでそれが当たり前になっていて、今でも夕飯の皿洗いさせようとするだけで主人は反対します。)夏休みも朝早くから行くつもりみたいですが容認していいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 子連れ再婚してみたものの上手くいきません。私の娘と主人との間がぐしゃぐしゃです。

    主人には12歳の娘私には21の娘がいます。現在4人で暮らしています。私の娘は過去に薬物依存で少年院にはいっていました。今は精神科に通いながらバイトをしています。再婚当初は優しかった主人ですが主人の娘に対する私の態度が自分の娘に対する態度が違うと不満を言われるようになりました。主人の娘も精一杯育ててるつもりなのですが・・・。21の娘のする事で気に入らない事が多いようなのです。私の娘は「私は居候なの?」私に聞きます。そうではないのに、主人にとって私の娘は邪魔なようなのです。どうしたら4人で上手く暮らせるのでしょうか。どなたか教えていただけませんか?

  • 小学2年生の娘がいます。

    今年もよろしくお願いします。 去年からの事なのですが、娘のクラスに娘をやたら触ってくる男の子がいるそうです。 はじめはふざけているかもね~と娘から話がでた時にはなんでだろうね~と悪気はないのではと思い (ただ背中をさわってくるだけなので)まだ小学2年生だし・・・と思い気にはなっていましたが特に先生にいう事もなく・・・ 昨日の話ですが席替えがあったとうでその娘を触ってくる男の子が隣になったそうです。 帰宅後号泣する娘・・・先生がくじ引きで席をきめたので公平な席決めだと思います。 まだ小学生・・・されどいまの小学生は大人びている・・・やっぱり先生に相談してみた方がよいでしょうか?もしかしたら娘の事を好いてくれているのではと思うのですが、娘は嫌で嫌で仕方ないようです。 去年から続いていますが、触る以外危害はないそうで娘も一度「なんで触ってくるの?」と聞いたそうです。その男の子は黙っているそうです・・・これもまた娘は腹立たしいようで・・・恋愛感情?でしょうか?勝手な私の思い込みですが・・・もう少し様子をみた方がよいでしょうか? 娘が嫌がる姿をみているのは心が痛むのですが・・・ちなみに主人は「今度触ってきたらその男の子の家行き注意しに行ってやる」と言っています。一人娘の事になるとやたらと意気込む主人ですが私は争うのが嫌いなのでなんとか穏便にと思っています。もう3年生になればクラス替えもありますし違うクラスになるかもしれないのでと思い触ってくる事に関しては言わなくてもと思っています。 子供同士の事なので本当は子供同士で解決できるといいのですが・・・ご意見よろしくお願いします。 「親ばか」「過保護」承知で投稿しています。このようなご意見はご遠慮ください。

  • 小学高学年の娘が主人のことをうざそうにしている時が多くなりました。

    小学高学年の娘が主人のことをうざそうにしている時が多くなりました。 経験者の方はどのようにその時期を、対応して過ごされましたが? 五十歳を前にした主人は真面目で仕事がとても忙しく、休日はゴロゴロ寝ていることが多く、家のことは草取り以外はしません。 仕事で家族の為に頑張り、疲れきってるのは重々分かりますが、休み中ずっとゴロゴロしてて無口なお父さんを見てると娘も私もウンザリしてしまいます。 結局娘の楽しみにしてるショッピングなどは勿論主人とは別行動になります。 このまま娘の年齢が上がるにつれ、どんどんお父さんと口聞かないような感じになりそうです。 何か良いアドバイスや経験談などお聞かせください。 特に精神的に病んでいるなどでは無いのでそれ以外の回答でお願いします。 家族で楽しみたいのでピクニックなどに行こうと誘うと渋々行きますが、あまり楽しくも無さそうで帰ってから疲れてすぐ又ゴロ寝します。休日の旦那をあまり当てにしないようにしてますが、何だかモヤモヤしています。主人はスポーツジムには健康の為に時々行ってはいます。たまーに一緒に行くこともありますが。

  • 小学生の娘との関係がうまくいかない

    小学2年生の娘がいます。 幼いころから活発で、子育てに悩むことが多く、発達検査を受けたこともあります。 昨年も知能検査を受けたところ、診断名は出ませんでしたが、発達の凸凹がみられました。 ただ、学校生活や友人関係は何も問題もありません。 私が一番苦労しているのは、家庭での癇癪です。 家にいると、些細なことで癇癪を起します。 原因は、例えば『宿題をしなさい』と言ったり、娘がしたいことを止めさせたり、とにかく、自分のしたいようにさせないと癇癪を起すことがあり、また、娘が疲れていると特に気持ちがコントロール出来なくなり、何をいっても癇癪を起します。(学校では一切、癇癪を起しません) どうして、こんな些細なことで気持ちがくずれるのか、正直、理解できない部分があります。 スクールカウンセラーに相談したりするのですが、根本的な解決方法が分かりません。 私が我慢強くなり、子どもへの言葉がけを工夫するなど、親が変わっていくしかない、というのが解決方法みたいで、ある支援センターの先生には、『家庭だけで癇癪を起すのは、母親が悪い。子どもへの対応の仕方を勉強しなさい』と言われました。 本当に落ち込んでいます。確かに、私も、毎日を笑って我慢強く過ごせればよいのですが、ストレスがたまり、そんなに娘に優しくできない日もあります。 娘に癇癪を起され、物を投げられ、蹴られ、暴言を言われ、同居している両親にはすごい顔でにらまれる日が続くと、精神的にやりきれなくなってしまうのです。 親子関係を改善するためには、どういった公的機関に通えばよいのでしょうか。 発達障害と診断されていない娘と私でも、受けて入れてもらえるかが不安です。 学校に相談すると、学校生活がうまく送れない子の相談機関を教えられ、それでは解決策にならないので、困っています。

  • 小学1年生の娘の反抗について

    今年の4月から小学校に就学しました。 留守家庭へ入れてます。毎日元気には登校してくれてます。 しかし、学校から帰って私(母)へ対して 怒りのぶつけ方がすごいんです。 毎日・毎日 イライラして怒ってます 何が悪いんだろう?どうしたらいいんだろう? しかし、物を投げたりけったり 宿題させてると イライラしてくる(怒り)と言い出したり すごい剣幕で言い詰めてきます。 だから?どうして?なんで?おかしいねぇー? 私に質問して答えようとしても 答えさせないくら 言い詰めてきます。 毎日のことで 情けなくなります。どうして6歳児にこんなことを言われるんだろう なんて思うと 涙が出て毎日 毎日 泣いてます この私と娘のバトルは1時間近く続きます 結果、娘が落ち着くのを待って 娘が泣いてやっと落ち着きます 疲れて 学校に相談しました。 学校ではすごいいい娘らしくて 学校で頑張ってる分 家で発散してるとのこと もう少しでおさまるよと言われても 私自身精神的に参ってます 思い起こせば 保育園時私が娘に対してこのような怒り方をしていたのかと思います。 娘にしたことで今その 数倍になって私にかえってきてるのだと思いますが 今後思春期にどう娘と対応したらいいものか 悩みます。 口調もこのままでお友達なんかに傷つけてるのではないかと思うと 胸が痛くなります ちなみに、主人には絶対このような態度はとりません。 何か、いいアドバイスがあればお願いします

  • 再婚相手が娘に性的虐待をしていました

    この週末に発覚しました。相談するところも無くわらをもつかむ思い出でこちらにたどりつきました。 再婚相手が中3にの体を触っていました。当然離婚を考え娘は知人宅に一時預かってもらっています。 この再婚相手との間に1歳になる息子がおり、娘のことを考えると一緒にすむことができず(成長するに従って顔が再婚相手に似てくることを考えてのことです)再婚相手に育ててもらおうと思っています。 娘の精神的苦痛もそうなのですが、私自身も息子を育てたくても育てられないということで錯乱状態に陥ってました。今でも手放したくない重いです。 慰謝料を請求しようと思っています。ですが、裁判に発展した場合、娘もそして息子が大きくなった時に傷つくこともあるかもと考えどうしていいかわかりません。 そうはいってもやはり弁護士さんなどに相談した方がよいのでしょうか?