• ベストアンサー

反抗期の小学6年の娘との接し方

小学6年の娘との接し方についてどうかアドバイスをお願いします。 数ヶ月前からとても反抗的な態度をとるようになりました。親子喧嘩が絶えません。原因は些細なことです。例えば、娘と会話をしていて私が聞き間違えたり、話の内容を勘違いした場合、怒り出します。キレると言ったほうがいいかもしれません。 親の忠告や指示に対し、ものすごく反発します。何が気に入らないのか暴言をしょっちゅう吐きます。「あなたみたいな親から生まれてこないほうがよかった」、「こんな親いらない」など心にグサグサくるような親を否定する言葉です。 下に小学二年の弟もいるのですが喧嘩になるとその弟にも「お前なんかいなくなれ」だの「こんなやつ生まれてこないほうがよかった」と言いたい放題です。その都度、きつく叱ったりするのですが余計反発します。怒り出すと必ず、自分の部屋やトイレにこもって壁をドンドン蹴飛ばすようになりました。そして、その場所でふて寝してしまいます。 いわゆる、これが反抗期というものだろうとは思いますが、毎日のことなので最近、ほとほと疲れてきました。 娘がカッとなりやすいのはどうしてだろうと本人にも聞いたのですが「なぜだかわからないけどムカッとする」のだそうです。以前はこんなことありませんでした。多少の口答えはありましたが人を傷つけるような暴言はありませんでした。短気な性格でもありませんでした。 担任の先生に学校での様子を聞くと、なんにでも一生懸命がんばっていてクラスメートともうまくやっているとのことでした。とにかくいい子なので家でその分、甘えが出て反抗的になるのは?と言われました。 うちの主人は放っておけって言いますが娘の方から喧嘩を売ってくるような態度なのでそうもできません。 反抗期の子どもに対し、親はデンと構えて何を言われても聞き流せみたいなアドバイスをよく見るのですが、親を否定される暴言に対し、ついこちらも怒りを抑え切れません。子どもと同レベルになっている自分に嫌気がさします。 暴言を言われると暴言で返してしまいます。ほんと情けないです。 しかし、反抗的な態度ばかりかというとそうでない時もあり、こちらが娘のために何かした時など素直に「ありがとう」という時もあります。完全に突き放すことはしないつもりですが、何気ない日常会話で突然、争いは勃発するので娘といることがストレスになってます。今は娘が可愛いとは思えません。 反抗期を乗り切るために親はどう子どもに接すればいいのでしょう?今からこれだと中学、高校生になったらもっとすごいことになるのでは?と不安になります。親子関係もおかしくなるのではないかと思ってしまいます。 反抗期の子どもとの接し方や暴言を言われたときの対処の方法など、なんでもかまいませんのでアドバイスをお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kako_jin1
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

あまりお役に立てないかもしれませんが、私が思うことを書かせていただきますね。 我が家にも現在高1になる娘がいます。反抗期と思えることはそれほどなかったのですが、所々どのように対処していいのかわからないことがありました。 うちの娘も学校ではすごくいい子で先生にも家ではどうですか?と聞かれましたが、女王様のように振舞ってますよ。って言ったら安心していました。やっぱり小学生でもいい子をやるとストレスがたまるようですし、それに対してのはけ口って言うのが必要なんじゃないかと思えました。 やはりご主人の協力は必要です。うちの娘のはけ口はお父さんでした。気が合うので何でも語り合える状況があるようです。いろいろ私を抜きに話していることが多数あるようです。 うちの場合、父親は友達感覚で、母親である私が親として悪いことは悪いと叱ったりします。父親のところに逃げ込むこともありますがそれでいいと思っています。 でもそれもうまくいかなくなったとき、同じ目線で話しました。上から叱るのではなく、お母さんはこう思う、あなたはどう思うの?と言う感じで話をするようになりました。叱ると言うより、お母さんはこう思うという意見を聞いてもらうのです。けんか腰になると相手もそれに対して反発するのは当たり前ですし、そういう年齢だと思います。 しっかりと目を見て話してあげてください。 けんか腰で話してきても母親が静かな口調で話をして意見を言うとうちの娘は聞いてくれました。地道に続けていけばなんとかなるのではないでしょうか?あと小学生のとき、娘がいじめられていることがわかりいろいろ対処したことがあります。相手の親御さんとも話しましたし。 そのときに言った言葉、お母さんはどんなことがあっても味方だから一人だとは思わないでねって言いました。そしたら何でも話をしてくれるようになったこともありました。このときは2人で泣きがならです。 大変でしょうけど、つたない私の経験談ですが、良かったら参考にしてください。大変でしょうけど、頑張ってくださいね。でもあまり頑張り過ぎないように、ご自身の事もきづかってくださいね。 お役に立てたらいいのですか・・・ 長文で失礼しました。

その他の回答 (3)

  • yumic3
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

小6くらいと言えば反抗期の始まりかもしれませんが体の変化も始まる時期です。 情緒不安定になり知人の娘さんもお嬢さんと同じ時期に手が付けられなくなりました。その子も今は中学生になり不安定だったのが嘘のようです。 暴言を言われると暴言で返してしまいがちですが少しの間我慢してみませんか?暴言のリレーは、終わりがないので・・・ 「あなたみたいな親から生まれてこなければよかった」なんて言われたら悲しいですね。実は、私も親に言った事があります。 その時母は、「あんたはそうかもしれないけど、お母さんは生まれてきてくれた事に感謝してる」と言ってくれました。 今、自分が親になってみて母に申し訳なく思っています。 いつまでも続く事はないと思います。頑張ってください。

  • 896966
  • ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.2

月並みな回答になりますことご容赦願います。 ご主人と協力して、娘さんに正面から愛情を持って向き合ってあげてください。 質問文にあるように、 >娘といることがストレス…、娘を可愛いと思えない… 質問者様お一人で対応する限界を越えていらっしゃるようです。 大人のしかも母親の質問者様でさえ、耐えられない程苦しい訳です。まだ子供の娘さんにとってはどうでしょう? 小学生の娘さんは、自分のイライラする気持ちを抑えられず苦しんでいます。母親のあなたにSOSを出しています。 もう一度、親の愛情を持って、娘さんの苦しみを和らげてあげてください。 ご主人と協力して、父親と母親の深い愛情で娘さんを助けてあげてください。

noname#171433
noname#171433
回答No.1

ご亭主の出番だと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう