- ベストアンサー
戦闘機のパイロットになるには?
初めまして、詳しい方おりましたら是非教えてください。 中2の息子が航空自衛隊に入ってパイロット(戦闘機)になりたいと言い出しました。どうしたらいいのか?と相談されました。全力を尽くしたいと言うのです。 どの様な準備・対策。勉強をしたらよいのか分かりません。航空高校・防衛大学?戦闘機のパイロットを目指すにはどの進路・方法がより確率が高くなるのでしょうか? お分かりになる方ご多忙と思いますが教えたください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
初めまして、どうぞ宜しくお願いいたします。 先に申し上げておきますが、戦闘操縦者に憧れるのは私も理解できます。覚悟を決めて飛んでいるからこそ凛々しくも見えます。その本質は、一度有事となれば命令に準じて任務を果たす義務がある訳です。 それが自衛官というものですが、その意味をご理解しておられるでしょうか。表面的な華やかさに心奪われての志望ならお薦め致しかねます。ご子息自身ある程度の判断ができ、それを親御さんとして信頼し応援できるのであれば大いに結構だと思います。 【A】戦闘機の操縦者に成るための3つの区分 1、高校卒業程度…航空自衛隊 航空学生 2、大学卒業程度…一般幹部候補生 航空自衛隊(飛行要員) 3、高校卒業程度…防衛大学校(航空要員 ※但し、希望と適性を踏まえ飛行要員に区分) 防衛大学校は、2年次に陸海空自各要員に振り分けられますが、必ずしも航空要員(航空自衛隊コース)に成るとは限らず、更にその中から飛行要員(操縦者コース)に選抜されるとは限りません。 一般幹部候補生は、一般大学を卒業後に航空自衛隊の飛行要員を志望して受験することが可能です。しかし、平成24年度採用に於いては、1次・2次に合格し3次試験(飛行要員のみ)への進出者100人中合格し採用予定者に成ったのは10人でした。 航空学生は、海空自のみの採用区分です。戦闘操縦者志望であれば空自のみとなります。1次の学科試験は比較的難しくないと誤解されていますが、最終合格者の学力は防衛大学校はもちろん、国公立及び私立4年制大学に併願し合格または、合格できるレベルと言われます。また、高専や大学を中退して入隊する者も多いと聞きます。そこから考えますと1次の学科は決して楽観できるものではなく、相当な高得点が必要だと考えられます。同様に2次・3次の口述・適性・身体検査・操縦の各項目も高位に着ける必要があるようです。 余談として、航空学生を空自で第一志望し、海自で合格になるケースもあるようです。しかし、この場合はご子息の意志に反して戦闘機の操縦士には成れません。 各採用区分とも近年、大幅に減員されているようです。防衛大学校に関しては不透明ですが、一般幹部候補生(飛行要員)の結果は相当な減員でした。航空自衛隊航空学生においても例年70人の採用枠を満たしたことが有りませんが、今期3次合格者は49人で入隊時の身体検査等でどうなるか。また、来期採用予定枠は空自の場合40人です。 尚、何れも年齢制限があり部内幹部から操縦士過程へ進むことは事実上不可能です。高等工科学校卒業後、自衛官候補生・一般曹候補生として陸海空自へ入隊後、再受験することは可能のようです。 参考URL…防衛省・自衛隊「自衛官募集ホームページ」http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/ 【B】準備や対策、進路について 一般的な高校の普通科で充分です。中学生でしたら、これからしっかりと勉強に取り組めばどの区分でも大丈夫です。空自の操縦者は航空機が操縦できればよいと言うものではなく、領空侵犯措置などの警察行動をとると考えれば、理系科目だけでなく文系科目も含め万遍に全教科を履修するべきでしょう。 知育の他にも徳育、体育の練成にも努めと良いでしょう。過度なトレーニングで慢性的な怪我に陥らないよう注意し、筋力を養い持久力を増強する目的で、コーチングが行き届いた部活等をお薦めします。また、航空・医学身体検査も適性要件ですから視力の低下に注意し、充分な睡眠と栄養の確保に努め、健全で健康的な生活を心掛けなければなりません。 学力養成のため塾や通信講座を行うの良いと思いますが、特別な講座は必要はないと考えます。以下の「参考URL」を隈なく閲覧して下さい。各試験及び適性項目とも充分に対策できることがご理解頂けます。概ね高校2年までの基礎学習で確実な土台を構築し、その後は過去問等を用いて徹底的に実践力を養成すれば良いと思います。 参考URL…防衛省・自衛隊「平和を仕事にする」自衛隊へ行こうhttp://jsdf.client.jp/ 【C】防衛大学校・一般幹部候補生と航空学生。 一般的に、防衛大学校・一般幹部候補生は幹部を養成する区分です。それは、操縦士であっても同様で、部隊の運用を行うため早期に地上勤務になるようです。一方、航空学生は飛行幹部として操縦士に特化した世界的にも稀な区分です。空自操縦者の70%以上を占めると言われます。更に、その操縦技術は世界的にもトップクラスにあり、USAF(米空軍)の弟と称される程だそうです。 ご子息には時間がありますから、経済的に許せる範囲でしたら事前に「航空身体検査」を受診してみるのも良い方法だと思います。何故かと申しますと、試験中の身体検査で先天的な疾患や体質が発見されることもしばしば有るようなのです。事前に知っていれば矯正や回復が可能だったかも知れません。 焦らず侮らず諦めない事こそが目標達成への道だと思います。また、空自の戦闘機は高機動飛行し民間航空機の飛行とは全くの別物ですから、事前準備としては「心・知・体」をバランスよく養成しする必要があります。また、身体検査は操縦者に成っても定期的に受診しなけません。因みに、自衛隊と民間航空では基準が若干違うようです。 参考URL…財団法人 航空医学研究センターhttp://www.aeromedical.or.jp/ 【D】最後に 資料や防衛省・航空自衛隊のサイトから、如何に厳しいか、誇りを持っているか窺えます。しかし、その根底に流れるものは、やはり高い人間性ではではないでしょうか。特定の思想に囚われず、青筋立てて猛者を気取らず、粛々と任にあたる姿勢こそ尊く感じます。
その他の回答 (7)
- gsx_rider
- ベストアンサー率40% (53/130)
元航空自衛官です 詳しいことは下に回答されてるようですので 省きますが 自衛隊は適正を重視する傾向がありまして 高校卒業者を採用する 航空学生 の試験にも3次試験に操縦適性検査があり 実際に操縦桿を握る事となります これに不合格となるとその後 どのような試験を受験しても航空自衛隊の操縦要員になる事は難しくなります 私もこの適性検査で不合格となり 戦闘機の整備員となりましたが 諦めきれずに除隊し アメリカへ渡り操縦資格を取得しました 諦めずに頑張るようにお伝えください
お礼
こんにちは、そーですかー!gsx_rider さん根性ありますね!貴重なお話しありがとうございました。コンゴともよろしくお願いいたします。
私達国民が安心して暮らせる要因として、警察官・消防官・海上保安官・刑務官などの保安職にある皆さんが、宣誓に則って職責を全うしているからだと思います。しかし、自衛官の宣誓にのみ「危険を顧みず」との文言があるそうです。 私は、有事において命を捨てる覚悟ではなく、任務や訓練において大いに危険は伴うが、常に知識と技術の向上を図り心身を練磨して、如何なる時も職責を全うする覚悟を宣誓しているのだと思っています。 参考URL…Japan Air Serlf‐Defense Force「航空自衛隊」http://www.mod.go.jp/asdf/ 【E】第1種か2種かとか聞かれ 航空自衛隊の操縦者検査基準(事業用操縦士)は「第1種」相当です。しかし、航空・医学身体検査は、航空自衛隊と民間航空会社の基準では若干の違いがあるようです。 ご紹介致しました機関は参考としてで有り、現段階で民間医療機関で検査を受ける必要は無いとお考え下さい。つまり、早い時期に航空学生などの検査項目に近い経験をし、事前に健康上の問題はないかの確認と状況に応じた対策してはどうかというご提案です。例えば、虫歯が発見されたなら怠り無く治療するとか、視力が低下傾向にあるなら留意するといった具合です。 【F】証明書を学校に提出すれば 2次及び3次試験・検査中に実際の航空・医学身体検査が実施されます。通常は指示されない限り、個人で航空・医学身体検査を受け証明書類などを提出する事は有りません。 航空学生の場合ですと、Aの参考URLより「自衛官募集ホームページ」→「各種募集種目」→「航空学生」→「海上・航空自衛隊校航空学生募集要項(PDF)」をご覧頂くと「4」に試験・検査についての詳細(平成24年度分)がお確かめ頂けます。 1次試験は筆記試験・適性試験でこれに合格後、2次試験で航空身体検査・口述試験・適性試験(知能検査及び性格検査)が実施されます。2次試験合格後、3次試験で操縦適性検査(実機操縦)・医学適性検査などが実施されます。 参考URL…「平成24年度 海上・航空自衛隊校航空学生募集要項」 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/pdf/y/24kougakuyoukou.pdf 【G】最後に 資料は「自衛官募集ホームページ」でもPDFでDLできますが、以下の各都道府県の地方協力本部にお問い合わせになれば一式頂けるはずです。また、同時に不明点なども確認しておくとよいでしょう。 参考URL…自衛官募集ホームページ「お問い合わせ窓口」http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/contact/index.html
お礼
ty98さん。こんなに詳細にご丁寧に教えていただき本当に感謝感動です。とても参考というより勉強になりました。教えていただきた内容を踏まえながら、今後計画を立てていきたいと思います。この度は本当に有難うございました。
コネはありません。 例えあったとしてもエリミネートされると思います。 予備校ですがそうゆうのが存在してたのも知りませんでした。 息子に確認したら同期先輩後輩含め予備校には行ってないし 存在自体知らないと言ってると言っていました。 航学は一次の学科は簡単だし適性検査は本当に適性なので 対応の仕様がないです。 二次は適性検査と航空身体検査ですがこれも同じです。 三次の実機での飛行テストも操縦の上手さではなく 注意されたこと指示されたことをいかに修正できるかの問題なので 気にしなくて大丈夫です。 試験前に地本で募集課長が実際の試験管を呼んでくれ 面接の練習をやってくれます。 チレンジャーなんかは嘘も方便だから とにかくまずいことは言うな。 嘘をつけ! と嘘のつき方を教えてきます。 息子は防大と航空自衛隊航空学生の両方を合格しましたが 試験前に私に「俺は嘘は嫌いだ。落とされても正直に答えたい。それでいいか?」 と聞いてきましたので自由にしろと答えました。 息子は今は学校に通っています。 パイロットも出世するために 大学院みたいな学校に数年おきに通います。 学生になっているときも年に規定回数飛びます。
お礼
今晩は、かっこいい息子さんですね。良く分かりました。今回はhishohisho さんに会えて本当に幸運でした。自衛隊でもここまで教えくれないと思います。息子さんが最終的に希望のパイロットになれることを祈っております。また質問するかのしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。うちの子は余り勉強は得意ではないのですが、精一杯頑張っていきたいと思います。有難うございました。
説明が下手ですみません。 パイロットは全て幹部です。 短期間でパイロットになり長く乗っていたいなら航学です。 航学は採用が70人以上だし確実に航空自衛隊に入隊できるので 戦闘機パイロットになれる確率は防大より高いです。 航空身体検査は全国に指定された病院がありますので ネットで調べて下さい。 航空高校は民間のパイロット志望ならいいと思いますが 自衛隊には全くプラスになりません。 高校はできればその地域1番の進学校にして下さい。 いくら航学の学科が簡単と言っても工業高校や商業高校では無理です。 今、準備できることは全くありません。 エアラインパイロットとは違い自衛隊のパイロットはどんなに努力しても 適正と生まれながらの身体です。 適正と身体に恵まれた人が人生の全てを注いでやっと手に入れることができる 職業です。 運動神経も関係ありません。 とりあえず、絶対に骨折しないこと もししていたら隠し通すこと あと脱臼も隠すことです 民間機パイロットは骨折しても治ればなれますが 自衛隊はダメです 高校では理系に進み物理を選択したほうが あとから楽です。 採用試験では化学も生物もありますから 当日問題用紙を見てから簡単なのを選び解答すれば いいと思いますが自衛隊では数学も物理が理解してないと 解けないかと思いますので。 答えになっていましたか?
お礼
こんにちは、本当に良くわかりました。おかげさまで親として今何をするべきか、今後何をするべきか、何に注意するべきか良くわかりました。本当に詳しくて感動驚きです。その後息子様は戦闘機に乗ってますか?一つ聞きたいのですが、この世界にもやはりコネはあるのでしょうか?自分はコネとか全くないので?ある方が優先になってしまうのでしょう?骨折ダメ、レーシックだめ分かりました。他にもダメなことあったら教えて頂きませんでしょうか?本当に助かりました。それと航学に行くのために、防衛予備校http://www.defence.jp/ へ行くべきでしょうか?それともあまり意味ないでしょうか?本当にお忙しいところ申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
私の息子も戦闘機パイロットを目指してます。 息子自身は航空自衛隊航空学生になりたいと言っていましたが 私が反対し防衛大学校に入校させました。 戦闘機パイロットになるには 航空自衛隊航空学生 防衛大学校 一般大を卒業してから航空自衛隊幹部候補生学校 航空自衛隊曹候補生から内部昇進 があり航空大学校からはなれないので注意して下さい。 航空学生は一番短期間でPになれます。 学科試験も簡単です。 あと70人以上も採用されます。 ただ途中でエリミネートされた場合、航空自衛隊には残れますが その時点の階級になりなす。 無事にPになり3尉になってもどんなに頑張っても1佐までしか昇進できません。 幹部の身分とはいえ働き蜂みたいな感じで常に防大卒一般幹部候補生卒に命令されています。 そのかわり短期間でpになれ他の仕事に移動がないから一番長期間乗れます。 防大は1学年の7月にp適といってパイロット適正検査を全学生が受けます。 その結果が12月に発表されその月に2学年から陸海空に分かれるための希望調査をします。 1学年は共通要員といって陸海空全ての訓練を受けます。 いくらp適があっても航空に行ける保証はありません。 海上にもパイロットがいるからです。 陸上が航空や海上のように航空学生制度がなく内部昇進のみです。 2学年からの陸海空の要員配分は本人の希望と適正で配分されます。 比率は2対1対1です。 ただ注意しなければならないのは防大は幹部養成を目的にしていますので 陸海空全て学力や指導力を均一にしなければならないので希望通りにはいきません。 そのかわり23歳で部下が14人27歳では50人です。 必ず2佐まで昇進し退官時は1佐。 頑張り次第ではトップです。 訓練途中でエリミネートされても幹部。 そのまま出世します。 一般大から幹部候補生学校は防大と違い自分に意志で航空自衛隊幹部候補生学校飛行要員を 受験できます。 その後は防大卒と同じです。 ただひとつ違いがあるとすればトップになるのは必ず防大卒です。 防大派閥があるので東大を出ても現状では無理です。 どの場合も戦闘機を希望しても適正で輸送機や救難になります。 もし真剣に考えているならとりあえず航空身体検査を受けてはいかがですか。 どんなに学力があり適正があってもそれに受からないとダメですから。 ちなみに防大からは同期600人中約20人が飛行要員です。 勉強はできなければ航学。 できたら全てから自由に選択って感じです。 あと過去に1度でも骨折してたらアウトです。(完治していても) 脱臼も危険です。
お礼
こんにちは、大変詳しく教えて頂き本当に感謝します。内容が専門的で少し分からないことが多多あります。申し訳ございません教えてください。要するに、戦闘機のパイロットというより幹部になるには防衛大学が最適で、幹部にこだわりがなく戦闘機のパイロットになるには航空自衛隊航空学生でも可能ということでしょうか?どちらが可能性が高いのでしょうか?また航空身体検査はいつどこでどのように受けたらよいのでしょうか?中学卒業してから行く航空高校というものがあるとか聞きましたが、勘違いでしょう?又高校に行くとしてら工業と普通とどちらが有利になりますか?今はどのような準備をしたらよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
#1 の方がほとんど回答されていますので補足を 航空学生や防衛大からパイロットの選抜に残っても、輸送機、ヘリコプター、その他たくさんのパイロットへと割り振られてゆきます。ファイター・パイロットはそのパイロットの頂点に位置します。東大に入るよりも、財務省主計局課長になるより難しいといえます。何しろ100億円を超える機体を一人任されるのです。 中学生ですから、希望はころころ変わります。まあ、長い目で見てやって下さい。頭脳明晰であることはもちろんですが、高い身体能力も必要とされます。器械体操でオリンピックに出場するレベルの能力です。 しかしまずは勉強ですので、上手に転がしておきましょう。来るべき高校受験、大学受験に役に立ちます。
お礼
丁寧に本当にありがとうございました。感謝します。
- yama-girl
- ベストアンサー率28% (204/711)
一番近道なのは、自衛隊の航空学生の採用になることです。 防衛庁のHPに載ってますから、そこをよく見てください。高卒で受験です。 ついで、防衛大です。この中からも選抜されます。 後、航空大学校もあります。今、震災の影響で新入生はまだとれないのかな? 数年ありますから、それまでには復活しますよ。ここは大学2年終了(見込み)が条件になります。 それで、学力も当然要りますが、一番のポイントは空間認識です。 これが合格しないとどうにもなりません。 生まれつきある程度は決まっているようですが、訓練で向上するのではないでしょうか?
お礼
こんにちは、大変詳しく教えて頂き本当に感謝します。申し訳ございません教えてください。要するに、戦闘機のパイロットになるには防衛大学と航空自衛隊航空学生、どちらが可能性が高いのでしょうか?中学卒業してから行く航空高校というものがあるとか聞きましたが、勘違いでしょう?今はどのような準備をしたらよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
お礼
こんにちは、ty98さん。この度は色々教えていただき本当に有難うございます。おっしゃる通り有事となれば、命を捨てる覚悟がなければなる資格は全くないと思います。又いろいろなサイトお知らせいただきありがとうございました。自分なりに再度勉強したいと思います。早速「航空身体検査」指定機関に電話してみましたら、第1種か2種かとか聞かれまして、航空学校受験予定と話しましたが、何の検査が必要が調べてから申し込んでください。と言われました。どう回答したらよいか?もしお分かりになれば教えていただきたいのですが?また疑問なのですが、今子供は中2で航空学校受験まで4年程度後となります。検査の結果、もし今問題なしだった場合、その証明書をその時に学校に出せばOKなのでしょうか?それとも現時点での確認であり、受験の際は別途学校で検査を受けるのでしょうか?すいません。よろしくお願いいたします。