• 締切済み

戦闘機パイロットになる方法について。

戦闘機パイロットになる方法についての質問です。 今現在、高校二年生で将来は航空自衛隊の戦闘機パイロットを目指している物です。 もうすぐ、三年生になるのですが進路のことで悩んでいます。 よければ相談にのってもらえると嬉しいです。 (1)まず、確認なのですが、戦闘機パイロットを目指す道としては航空自衛隊の航空学生になる方法と、防衛大学に進学し二年次の ふりわけ?で航空要員に選ばれることを狙う、という二つの方法でいいのでしょうか? (2)戦闘機パイロットを目指している身としては、確実に空学生になる方がいい事は分かるのですが航空学生でパイロットになった 場合どれくらいパイロットとして飛んでいられるのでしょうか? また、航空学生でパイロットになると退官が早いなどと言う話を聞いたような気もします。やはり防衛大でパイロットになったほうが長く飛んでいられたりはするのでしょうか? 将来は例えパイロットになれなくても自衛隊に入隊する気でいる身としては、やはり防衛大で航空要員に選ばれる賭けをした方が将来のことを考えればこちらの方がいいですかね? どちらが正解ということはないと思いますが、皆さんならどちらを選びますか? (3)どちらの学校を受験するにせよ高い学力が要求されるのは理解しています。やはり、防衛大合格を目指し勉強すれば、航空学生 の方の学力も足りると思っているのですが、航空学生の学力テストのレベルも高いものと思った方がいいですよね? (4)今まで質問させていただきましたが、最終的な進路は自分で決めます。私が聞きたいのは、皆さんならどうするか、他に戦闘機パイロットになる方法はあるのか?ということです。 色んな意見を聞いてみたいので皆さんよろしくお願いします。 また、間違ってることなどがあったら遠慮なく指摘してください。

みんなの回答

  • gsx_rider
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.3

元航空自衛官です >(1)まず、確認なのですが、戦闘機パイロットを目指す道としては航空自衛隊の >航空学生になる方法と、防衛大学に進学し二年次の ふりわけ?で航空要員に選ばれる >ことを狙う、という二つの方法でいいのでしょうか? その他に一般大学を卒業後に幹部候補生になり航空要員に選ばれる という道がありますが非常に稀です 私自身も数人しかお会いしてません >(2)戦闘機パイロットを目指している身としては、確実に空学生になる方がいい事は分かる >のですが航空学生でパイロットになった 場合どれくらいパイロットとして飛んでいられる >のでしょうか?また、航空学生でパイロットになると退官が早いなどと言う話を聞いたよ >うな気もします。やはり防衛大でパイロットになったほうが長く飛んでいられたりはする >のでしょうか? どちらが? と言われると答えられません それは ある年齢になればどちらも現場を離れなくてはいけませんし 実態は単なる公務員です 個人の事情 組織の事情にも関わっています ある防大出身パイロットは5年ほど部隊を経験しただけであとは海外へ武官として赴任し 帰国後は司令官として勤務し定年を迎えた方もいますし 40歳程度で輸送機に転換し 定年の日までパイロットとして飛び続ける航空学生出身パイロットも居ます ただ防衛大学は将来 自衛隊を担っていく高級幹部を養成する学校です こちらの場合 将来は将官となるため航学出身パイロットより3~5年定年は遅い傾向がありますが ある程度の年齢に達したら部隊では無く 本省等の機関へ勤務する傾向があります >(3)どちらの学校を受験するにせよ高い学力が要求されるのは理解しています。 >やはり、防衛大合格を目指し勉強すれば、航空学生 の方の学力も足りると思っているのですが、 >航空学生の学力テストのレベルも高いものと思った方がいいですよね? その通りです しかし自衛隊は適性を重視する傾向があります 航空学生試験の場合 学力の他に実際に操縦する適性検査がありますが それに備えての準備もしておいたほうが良さそうです  計器の味方や機体の姿勢 操縦に関して です 好きこそ物の何とか と言います 受験者の多くは小さい頃から飛行機に関しての知識を入れてる方が多い気がします >(4)今まで質問させていただきましたが、最終的な進路は自分で決めます。 >私が聞きたいのは、皆さんならどうするか、他に戦闘機パイロットになる方法はあるのか? もう20年も前になります 私自信、過去に航空学生の受験に失敗しF-4の整備員となりましたが 夢を諦めきれず除隊し渡米 小型機ですがパイロット資格を手に入れました 国内でファイターパイロットとなるには1のご質問のような3通りしかありません 空自しか戦闘機は無く 三菱重工等のテストパイロットも全て自衛隊出身です 夢に向って頑張ってください

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 どちらの道に行くにせよ、生まれつきの適正・才能が不可欠です。それは学力とは根本的に違います。40年ほど前、高校の同級生が航空学生試験を受けましたが、いきなり操縦桿を握らされ水平飛行を命じられ・・落ちました。墜落ではなく不合格です。  どちらも受けてください。航空学生で落ちれば防衛大に合格しても戦闘機パイロットは無理と思います。

回答No.1

いちばん重要な身体的な適性を全く考慮していないところが危うい。 F1ほどではないが、適性がなければどんなに努力しても届かない領域です。 あと、語学を数カ国語操れないといけないはずです。受験がどうとかという レベルで物事を考えてはいけません。軍用機なのだから、他国ではどのような 採用基準になっているのか、そういう事も確認しておきましょう。 「理解している」と言う言葉が弱い。何なら民間航空会社のパイロットから 軍用に転じる道があるように、まずは能力より体質の適性を確認するべきです。 あと、実際に基地へ足を運び得られる情報を集めておきましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう