• ベストアンサー

パイロットについて。

パイロットについて。 私は現在パイロットになるための教育を受けている学生です。将来操縦士となる上で周りの方からどのように見られているのかが気になったので投票しました。質問したいことは、パイロットのイメージ、こういうパイロットであってほしいという理想や、こういうパイロットはいやだや、パイロットにはこういう人がいそうなどなど何でも書いていただけたら幸いです、また、自衛隊と民間航空機のパイロットのイメージに違いとうありましたらどうぞ教えてください。また、先輩の方でパイロットはこうであるべきだという教訓等ありましたら恐縮ではありますがアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.2

 私も一時期客室乗務員のユニフォームを着た者です。小型自家用機の操縦訓練も受けた経験があります。  パイロットに期待するもの・・・、それは、いかなる目的のいかなる機種に搭乗するにしても、冷徹さを第一に挙げたいと思います。今日の航空機は大変高度な進化を遂げた、ある意味大変システマチックな機器です。そうした精密機械のような乗り物を操縦し制御するためには、腕前でも蛮勇でもなく、なによりも冷静でシステマチックな思考と、それに基づく自信に満ちた行動力が求められます。いろいろ輻輳して立ちはだかるシチュエーションに対して、常に冷静な判断と、自信と落ち着きに満ちた正しい対応が出来ること、これがパイロットにとっては最も大切な資質だと思います。  第二に、パイロットの最大の使命は運行の安全にあります。安全なくして目的の達成はありえません。一旦コクピットに収まったら、そうした全責任が自分の双肩に掛かっていることを自覚できる人格であること、そして、すべから安全に目的を遂行できることは職務として、いたって当然のことに過ぎないと淡々としていられる素質、そうしたものもまた欠かせないものと思います。  第三に、パイロットは今日けっしてカッコ良い職業ではありません。自己の任務を的確に遂行するためにも、他人のイメージや職業的な人気度などを気にする必要などいささかも無いものと思います。パイロットは空港で、機内で、自分の本分を全うするだけでいいのです。  自衛隊と民間航空機のパイロットの違い・・・  この際、イメージという不確かな要素で比較することは避けたいとおもいます。イメージとは第三者が勝手に描く感覚のことであり、かならずしも正しいと限らないからです。  自衛隊と民間航空機のパイロットの最大の違い・・・、それは、たとえばラインの航空機のコクピットに座ってみれば一目瞭然、すぐ理解できることと思います。  出発前の多くの手続き、操作、インプット、点検、これらはすべてマニュアルに添って進められます。そして出発、V1、VR、V2の確認と引き起こし、そこから先のすべての操作、これらもまた、すべて決められた手順に従って正しく操作することが求められます。エンジン火災、ランディングギアの不作動、こうした事態でさえ、単なる個人プレイは許されません。  つまり、ラインの航空機の操縦とは、実にシステマチックで事務的な操作の連続、ある意味ただそれだけ。腕前などの入り込む余地などはほとんど、いえ、滅多に無いひとつの職場にしか過ぎません。  一方、今日の軍用機などは、やはりかなりシステマチックなものとなっているのでしょう。ですが、そこは瞬時の的確な判断力によって臨機応変に振舞う必要も生じるはずの、特殊な用途の航空機です。大空に舞う楽しみを味わうなら、もう航空自衛隊に入隊するしかないでしょう。  最後に・・・、私はこのご質問を拝見して、とても違和感を覚えました。パイロットは人気商売ではありません。周りの方からどのように見られようが、どんなイメージを抱かれようが、そんなことを気にすることは一切ありません。ただ自身が身につけた技量と経験を糧にして、常に安全にして効率の良い運行を実現できるパイロット、これが私が望むパイロットの姿です。もし、制服制帽姿で空港ロビーを歩いて羨望の視線を浴びたいとお思いなら、パイロットでなく俳優の道をお選びください。

yamagutida
質問者

お礼

率直なご指導まことにありがとうございました。わたしは現在まだまだ新米の卵です。これから空に足を踏みいれるに当たりここで学んだ精神を胸にがんばっていく所存です。責任、安全、精神力その他さまざまな要素が空の世界では必要であることを忘れず、また、けして私一人で飛んでいるのではなく、その陰ではたくさんの方々のご支援があるのだということを認識して、今後の学生生活を全力で取り組んでいきたいと思います。まことにありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • TNKK7800
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.1

ヘリコプターではありますが パイロット挫折組です そういえばJALのP希望の訓練段階の方々が 経営再建の一環として(無駄金削減)皆地上勤務になってしまいましたね 仕方が無いとは思うものの 当人たちの脱力度は計り知れないものかと・・ パイロットは他の職業と違って志望する段階で意識が違いますからね パイロットはこうあるべきだ? うーん 安全飛行でお願いします  これ以外にありませんねぇ・・ がんばってください。

yamagutida
質問者

お礼

経営状況の危ぶまれる現在においてパイロットの職がけして安定的ではないことは十分承知しております。それでもこの大空を飛びたいという私の意志に変化は一切ありません。今後課程を過ごしていく中でパイロットに求められている素質を早く身につけられるように自分に厳しく生きていきたいと思います。ご回答いただいた文からも伺えますように、パイロットの道はけして広き門とはいえませんがけして諦めることなく最後の最後まで挑戦していく所存です。まことにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達からヘリコプターパイロットになりたいとの相談を受けたのですが、?だ

    友達からヘリコプターパイロットになりたいとの相談を受けたのですが、?だったら自衛隊に入ったら良いじゃん?と言い返したら、?俺は民間のフライトスクールで事業用操縦士の資格を取りたいんだ?と言ってきました。でもヘリコプターパイロットは全員ベテランの自衛隊ヘリパイロットが就職できる職業なんだから、自衛隊に入らないと就職なんて無いだろと話したら。かなり嫌な顔をされてしまいました。友達はまだ大学生なので、大学を止めて事業用操縦士の資格を取りに行きたかったようなんですが、実際にまだ20歳くらいの人が事業用操縦士の資格を取ったからって就職先なんてあるわけないですよね?。僕は事実を伝えたつもりだったんですけど、そもそもヘリパイロットの仕事なんて将来性はないですよね?。詳しい方がいらっしゃいましたら少し意見を聞きたいです。仲直りもしたいので・・・。よろしくお願いします。

  • 戦闘機パイロットになる方法について。

    戦闘機パイロットになる方法についての質問です。 今現在、高校二年生で将来は航空自衛隊の戦闘機パイロットを目指している物です。 もうすぐ、三年生になるのですが進路のことで悩んでいます。 よければ相談にのってもらえると嬉しいです。 (1)まず、確認なのですが、戦闘機パイロットを目指す道としては航空自衛隊の航空学生になる方法と、防衛大学に進学し二年次の ふりわけ?で航空要員に選ばれることを狙う、という二つの方法でいいのでしょうか? (2)戦闘機パイロットを目指している身としては、確実に空学生になる方がいい事は分かるのですが航空学生でパイロットになった 場合どれくらいパイロットとして飛んでいられるのでしょうか? また、航空学生でパイロットになると退官が早いなどと言う話を聞いたような気もします。やはり防衛大でパイロットになったほうが長く飛んでいられたりはするのでしょうか? 将来は例えパイロットになれなくても自衛隊に入隊する気でいる身としては、やはり防衛大で航空要員に選ばれる賭けをした方が将来のことを考えればこちらの方がいいですかね? どちらが正解ということはないと思いますが、皆さんならどちらを選びますか? (3)どちらの学校を受験するにせよ高い学力が要求されるのは理解しています。やはり、防衛大合格を目指し勉強すれば、航空学生 の方の学力も足りると思っているのですが、航空学生の学力テストのレベルも高いものと思った方がいいですよね? (4)今まで質問させていただきましたが、最終的な進路は自分で決めます。私が聞きたいのは、皆さんならどうするか、他に戦闘機パイロットになる方法はあるのか?ということです。 色んな意見を聞いてみたいので皆さんよろしくお願いします。 また、間違ってることなどがあったら遠慮なく指摘してください。

  • 自衛隊生徒からパイロットになるには・・・?

    息子が自衛隊生徒で学んでいます。 親の希望ですが、将来は、海上自衛隊のヘリコプターのパイロットになって欲しいと思っています。 本人も、最近はその様に望んでいる様です。 自衛隊生徒から航空学生や防衛大へ進むのは、なかなか難しい様ですが、 もしそれが無理だった場合、何か他に、努力してパイロットを目指す方法はありますでしょうか? 以前、「海上自衛隊で何年か勤務すれば、パイロットになる試験を受けられるらしい・・・?」 などと聞いたことがあるのですが、そのような制度もあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 航空学生になってパイロットになりたいのですが・・・

    先日の地震で自衛隊についてより一層興味がわき、また幼いころからパイロットになりたいと漠然とですが思っていたこともあり、 今後の進路として、航空学生の試験を受けたいと思っています。 ですが親はできるだけ安全に大学に行ってほしいらしく、大学を受験し合格したうえで航空学生の試験を受けたらどうだといわれました。 そこで質問なのですが、 指定校推薦枠を使い、K大学の推薦入試を9月ごろに受け合格し、その後大学の内定が決まっている上で航空学生の試験を受け、もし航空学生の試験に通れば航空学生の道を選び、もし航空学生の試験を落ちれば、あらかじめ受かっていた大学に進学しようかなと考えているのですが、 航空学生になるには上記の方法は可能ですか? また戦闘機パイロットになるために航空学生になっても必ずしも戦闘機パイロットになれるとは限りませんよね?それは頭の良い(成績がいい)順から戦闘機・輸送機・ヘリ・・・などと振り分けられていくのか、または適正を見極められて決められるのか・・・途中の試験に落ちれば当然戦闘機パイロットは、もちろんパイロットになれないと思いますが、どのようにして航空学生になった後、決まっていくのでしょうか?

  • パイロットになるには

    僕は中学三年生で中等教育学校に通っています。僕の将来の夢はパイロットなんですがどのような道を進んだらよいのか分かりません。航空大学を卒業した場合どのように航空会社に入社するのでしょうか?航空会社が引き抜いてくれるのでしょうか?それとも自分で何か手続きをしなければならないんのでしょうか?僕はANA希望です。 それと今、東海大学などが工学部に操縦科が新設されてANAのバックアップがあるそうです。そのような場合もどのように航空会社に入社するのでしょうか?有資格などは別の試験があるのでしょうか?

  • 【パイロットに質問です】民間旅客用航空機のジャンボ

    【パイロットに質問です】民間旅客用航空機のジャンボジェットのパイロットに質問です。 パイロットはジャンボジェット機を操縦する際は靴を専用のパイロットシューズに履き替えるそうですが、普通の靴と何が違うのですか?

  • 航空自衛隊のUH-60Jパイロットになるには?

    こんにちわ。 前からヘリコプターのパイロットになるのが夢で、その中でもUH-60J(航空自衛隊)のパイロットになりたいと思っています。 しかし、いまいちUH-60Jのパイロットのなり方がわかりません。 航空学生からなればよいのでしょうか? また、他には方法があるのでしょうか? 詳しい方、ぜひご回答お願いします。 ちなみに、自分は高専生3年です。

  • 国際線パイロットを目指しています

    私は国際線パイロットを目指している高校1年生です。 幼い頃からパイロットに憧れを抱いていましたが近く進路を決める必要があります。 そこで自分で調べたところいくつかの選択肢が見つかりましたが自衛隊の航空学生になり自衛隊で何年かした後に企業に入社するという方法を知りました。しかし本当にそのような道は確実なのでしょうか?できるだけ低予算でなりたいと思っているんです。 ちなみに調べて分かった選択肢には (1)航空大学校 (2)自社養成 (3)自衛隊 (4)専門学校 あと他になれる方法はあるのでしょうか? お願いします

  • 民間航空機のパイロット不足について

    ANAとかJALの民間航空機のパイロットの 年収はコパイで12000万円機長なら2000万円以上も あるといわれています。 一方、自衛隊は、そんなには年収がないと思います。 たしかに、生活するには十分な額なのでしょうが。 また、身分保障の面でも。 しかし、民間ならお休みも多いし海外にもいけるし、 国内でもあっちこっちにおいしいものを食べ歩きもできるし、 なによりも綺麗なスチュワーデスに囲まれた職場て ええなぁ~と思います。 働ける限りの環境としては最高だと思いますが。 それに比べて、自衛隊は、上下関係が厳しくて 基本的に男だけの世界だと思います。 それなのにどうして民間航空機に 行く人が社会問題化していないので意外に少ないのでしょうか? 補足 なお、私個人的には、国を守り防衛する私達にはとても ありがたいお仕事をされている自衛隊パイロットを 尊敬しています。

  • 自衛隊の航空管制

    将来、自衛隊に入り、航空管制の業務をやりたいと考えています。 そこで質問ですが、航空自衛隊と海上自衛隊で航空管制の業務に違いはありますか? また、自衛隊のパイロットが民間のパイロットへ転職するように、自衛隊の航空管制官も民間へ転職する方もいらっしゃりのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。