• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラフィックカードを買い換えるにあたって)

グラフィックカードを買い換えるにあたって

ちあき(@Chiaki-F)の回答

回答No.5

P7P55D-Eでも「EVO」や「Deluxe」はSLIをサポートしてたので 正確な型番しだいですね

kreva21
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • GTX560はP7P55D-Eに対応していますか?

    こんにちは。 長い間玄人志向のGF-GTX260-E896G2というグラフィックボードを使用してきたのですが、 さすがに最近出たオンラインゲーム(マビノギ英雄伝)をやっていると、PTプレイやザコ敵が沢山出現する場面でざらつくようになってきました。 そこで、そろそろ買い替えを考えようと思っているところなのですが、 今のところ、同じ玄人志向のGF-GTX560Ti-E1GHWとGF-GTX560-E1GHD/CMの二つが候補にあります。 ・どちらもGTX560で、価格としてはGF-GTX560Ti-E1GHWの方が高めなのですが、性能に違いはあるのでしょうか? ・GF-GTX560-E1GHD/CMの対応バスはPCI Express2.1 x16となっているのですが、PCI Express2.0 x16のマザーボードでは使えないのでしょうか? ・今使っている電源でも、容量は足りるでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いいたします。 以下、現在のPC構成です。 【CPU】Core i7 860(定格) 【Mem】CFD W3U1333Q-2G 2Gx2(4GB) 【M/B】P7P55D-E(Ver.0711) 【VGA】玄人志向 GF-GTX260-E896G2(PCIExp 896MB) 【driver】197.25 【HDD1】Hitachi HDP725050GLA360(500GB) 【HDD2】Hitachi HDS721050CLA362(500GB) 【電源】WIN+ 700W HEC-700TE-2WX 【OS】windows 7 home premium 64bit

  • グラフィックカードを交換しても変化がありません。

    こんにちは。 今回、「マビノギ英雄伝」というオンラインゲームをプレイする時に特定の場面 (PTメンバーや敵が入り乱れスキル等を絶え間なく発動する)でザラザラと重くなるようになり。 グラフィックカードが追い付かないせいかと思い、GF-GTX260-E896G2からGF-GTX560TI-E1GHWに買い換えることになりました。 しかし、実際にゲームを始めて以前の状態と比べてみても、やはり同じような場面でザラザラと重くなってしまいます。(FPSを見ると最低で10台にまで落ちてしまいます) FF14やMFO等のベンチマークを試すと、そのグラフィックカードの性能通りの数値が出てくれるのですが、 実際のゲームであまり変化がないのは、そもそもグラフィックカードが原因ではないのでしょうか? ちなみに、回線は無線の光で常時54Mbps出ているので、ラグというのとは関係はないと思います。 どうすれば、PTメンバーや敵がうじゃうじゃ入り乱れる場面でも軽くなるのか教えて頂きたいです。 ゲーム内のオプションでは、始めた時から画質設定はノーマルのままにしています(さらに細かく設定できるのですが、知識がないので弄ってないです) 以下は、現在のPC構成です。 【CPU】Core i7 860(定格) 【Mem】CFD W3U1333Q-2G 2Gx2(4GB) 【M/B】P7P55D-E(Ver.0711) 【VGA】玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHW [PCIExp 1GB] 【driver】275.33 【HDD1】Hitachi HDP725050GLA360(500GB) 【HDD2】Hitachi HDS721050CLA362(500GB) 【電源】WIN+ 700W HEC-700TE-2WX 【OS】windows 7 home premium 64bit SP1 【回線】フレッツ光 WHR-G54S/U(54Mbps)

  • マイクラ影mod

    玄人志向 グラフィックボード GeForce GTX650 1GB PCI-E GF-GTX650-E1GHD このグラボで影modは何fps出ますか?

  • またグラフィックについてです><

    現在lenovoh530sを使用中でグラフィックボードをインテルHDグラフィックから玄人志向 グラフィックボード NVIDIA GeForce GTX750Ti PCI-Ex16 LowProfile 2GB 補助電源なし GF-GTX750TI-LE2GHD に交換したのですが、元のグラフィックのドライバーは削除していいのでしょうか?初歩的な質問で恥ずかしいのですが何方か教えていただきたいです よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • ビデオカードの増設について

    ビデオカードの増設について 自作パソコンで マザーボード:ASUS P7P55D EVO グラフィックボード: NVIDIA Quadro FX 580 を使っているのですが、玄人志向 GF-GTX260-E896G2 (PCIExp 896MB) を増設して、2枚刺しにして、 ゲームをするときにGTX260に切り替えたいと思っています。SLIとか性能を向上させたいのではなく、グラフィックボードの切り替えを行いたいのですが、このようなことは可能でしょうか? わかりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • グラフィックカードについて教えてください。

    質問1 GALAXY GeForce GTX460 460 1024MB と 玄人志向 GeForce GTX460  GF-GTX460-E1GHD は同じ1Gタイプのモデルになりますか? または同じ1Gのモデルがありますか? 両者とも1Gのモデルを複数種類を(静音モデル等)出しているって事はありますか? 質問2 上記の2会社のGTX460が同一の1Gモデルであった場合、玄人志向の方がGALAXYよりもファンの音が静音であるとのレビューを目にしましたが、実際どうでしょうか? 結局静音モデルの GTX460 1G がほしいのです。

  • 古いマザボで最近のビデオカードは機能しますか?

    こんばんわ、初めて質問させて頂きます。 来月、新しいグラフィックボードを現在使用している自作のパソコンに組み込んで使用しよう、 と考えているのですが、少々マザーボードが古い品で、 VGAスロットがPCI-Express×16となっており、 導入しようと考えているグラフィックボード(端子はPCI-Express2.0)が一応は刺せる、 というのは判ったのですが、きちんと機能するか、 調べても確信が得られなかったので質問させて頂きました。 現在使用しているマザーボードは、 ASUSのP5B Deluxeという物で、 導入しようとしているのは 玄人志向、GF-GTX560Ti-E1GHW、または ELSA、ELSA GLADIAC GTX 560 Tiです。 以上の製品を組み合わせた場合、機能はするでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

  • SLI設定にする前の既存ビデオドライバ

    今回、新しく買ったASRock Z68 Extreme3 Gen3というマザーボードに 玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHWというビデオカードを2枚挿そうと思うんですが 組み立てる前に、もともと1枚の時にインストールしているビデオドライバはアンインストールした方がいいでしょうか? また、SLIにすることでインストールするビデオドライバの種類は変わってくるのでしょうか?

  • CPU、マザーボード、GPU、電源の買い替え

    こんばんは、先ほど http://okwave.jp/qa/q7323197.html こちらの方で質問したばかりで、まだお礼もまともに済んでいないのですが、 気になってしょうがないので、質問させてください 現在、PCゲームのSkyrimというゲームを遊んでいて、 GPU等のパーツに限界を感じまして、この際CPU、マザーボード、GPU、電源を一変に買い替えようと思っています 予算としては、使いすぎるのも怖いので出来れば5~6万で抑えたいと思っています。 まず、前回のアドバイスとしては、同じGPUを購入してSLIにすることと、CPUをi5-2500Kにして、マザーボードをZ68シリーズにして、電源を850Wにするということです。 メモリも、前回の質問で言われた通り中途半端だと思うので、余裕があれば4GB*4or8GB*2で16GBにしようかと思っています。 自分なりに見積もりをしてみたのですが、予算以内でもっと良い構成がありましたらアドバイスをいただきたいです。 現在のPC構成 【CPU】Core i7 860(定格) 【Mem】CFD W3U1333Q-2G 2Gx4(8GB) 【M/B】P7P55D-E(Ver.0711) 【VGA】玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHW [PCIExp 1GB] 【driver】275.33 【HDD1】Hitachi HDP725050GLA360(500GB) 【HDD2】Hitachi HDS721050CLA362(500GB) 【電源】WIN+ 700W HEC-700TE-2WX 【OS】windows 7 home premium 64bit SP1 検討中のPC構成(値段は価格com参照) 【CPU】Core i5 2500K BOX(¥16,448) 【M/B】P8Z68-V/GEN3(¥13,650) 【VGA】玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHW [PCIExp 1GB](¥17,869) 【電源】SilverStone SST-ST85F-P(¥11,770) 計¥59,737

  • グラフィックカード購入検討

    グラフィックカードについて、尋ねたいことがあります。 Streamサイトでバスシュミレーターというゲームをダウンロードしたことは いいのですが、グラフィックカードがなくて、ゲームそのものはできないことはないのですが どうも、速度はゆっくりで大変時間がかかります。 今回、グラフィックカードを購入検討をしています。 BUS simlator16 http://store.steampowered.com/app/324310/ 上記ゲームのグラフィック条件が、Geforce GTX660か、それと同等レベルが必要とあります。 【検討中のもの】 GF-GTX750Ti-LE2GHD [PCIExp 2GB] 玄人志向 http://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bord/nvidia/gf-gtx750ti-le2ghd/ GTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB]  ASUS http://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/GTX750TIPH2GD5/ 【自分のPC構成】 CPU:core i5 4440 http://ark.intel.com/ja/products/75038/Intel-Core-i5-4440-Processor-6M-Cache-up-to-3_30-GHz M/B:ASUS H97-pro http://www.asus.com/jp/Motherboards/H97PRO/ ケース:Zalman Z9-U3 http://www.zalman.com/jpn/product/Product_Read.php?Idx=493 OS:Windows 8.1 64bit