• ベストアンサー

簡単そうで、、、? あってますか?

「雪だるまの絵が描かれた切手が貼られていました」 といいたいのですが、 The stamp, which the picture of a snowman was painted, was attached あってますか?

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki02
  • ベストアンサー率44% (99/222)
回答No.5

日本語の文面にこだわりすぎている感じがします。 ハガキに貼ってあったのでしたら、 A snowman stamp was put on the postcard. と簡単に表現できます。

その他の回答 (5)

回答No.6

#5さんの回答が一番自然で正解だと思います。

回答No.4

paintedやdrawnではなく、 A stamp, which a snowman was printed, was attached ですね。

  • detergent
  • ベストアンサー率20% (17/83)
回答No.3

通じます。 回答者の方々の答えも通じます。 The stamp in which the picture of a snowman was drawn was stuck. でもいいでしょうし、jujutaさんの解答が口語的には 自然でいいと思います。

noname#9780
noname#9780
回答No.2

あってると思います。 僕はこんな感じになりました The stamp painted the picture of a snowman was attashed.

  • jujuta
  • ベストアンサー率16% (31/192)
回答No.1

 On the envelope, there was a stamp of snowman.  じゃだめですかね?

関連するQ&A

  • 雪だるま

    >(和英)ゆきだるま 雪だるま (三省堂「エクシード和英辞典」より) ((make)) a snowman ・~式にふえる snowball. >雪の予想ですね  こうなったら雪だるま創っちゃいましょう?  貴方の雪だるま(SNOWMAN)の思い出話を  教えて下さい、お願いします!  天理の光も落ち着いた様ですね! >雪だるま YOUTUBE

  • 「アナと雪の女王」挿入歌の英語について?

    アナと雪の女王での挿入歌に 「雪だるまつくろう」がありますが、英語文では雪だるまを作るはbuild a snowman で make asnowmanではないのですね。この物を作るmakeの区別をお教えください。

  • 雪だるまのマークを英語で

    天気予報図に表示されるマークは、英語でどういえばいいですか? たとえば、「明日は雪だるまのマークがついてるよ。」は、 We'll have snow tomorrow. で通じると思いますが、「マークがついている」という場合、There is a snow mark for tomorrow. (a mark of snowman) という使い方でいいんでしょうか。 ついでに、雪だるまのマークは他の国の天気予報図でも使われているのでしょうか?

  • 木村カエラの曲名の日本語訳を教えてください

    木村カエラの「A winter fairy is melting a snowman」を日本語に翻訳すると、次のどちらが正しいですか? 1 冬の妖精が雪だるまを溶かしています。 2 冬の妖精は溶けつつある雪だるまです。 文法的にはどちらも正しいような気がしますが、1はともかく2だとすると意味不明になってしまいます。

  • 関係代名詞・目的格(人以外)と関係副詞の違いは?

    関係代名詞・目的格(人以外)と関係副詞の本を見ていて疑問を持ちました。 ・関係代名詞 which あれは彼が描いた絵です。 (1)That is a picture which he painted. ・関係副詞 where あれは彼が生まれた村です。 (2) That is the village where he was born. 上記2文を比べてみると、(2)は以下のようにも表現できると思われますが、 正しいでしょうか? (3) That is the village which he was born. もし、正しいとしたら、(2)は何のためにあるのでしょうか?

  • 不定詞について

    不定詞の完了不定詞やIt seems that~について分からないことがあるので質問させていただきます(>_<); 各組の文がほぼ同じ意味になるように、英文を完成させなさい。 a)It seems that the picture was painted by my uncle. b)The picture seems ( )by my uncle. 答えは、to have been paintedで答えには訳が[その絵は私のおじによって描かれたようだ]と書かれています 私は[描かれた]なので受動態の不定詞だと思ってto be paintedにしてしまったのです なぜto have been p.pの形になるのですか? この文は受動態じゃないんですか? 見づらい文でばかな質問だと思いますがよろしくお願いしますm(__)m

  • 解釈をお教え頂けないでしょうか。

    恐れ入りますが、以下の文についてご教授いただけないでしょうか。 私にはあまりにも難しくさっぱりわからないもので、細かくお聞きさせていただきます。 Along with the message we trired sending you was a draft of the estimate, which you can find attached to this massage. (1)Alongが副詞でwithが前置詞でしょうか? (2)messageとwe の間はwhichが省略されているのでしょうか? (3)was a draft のwas ,このwasの主語は何でしょうか? (4)you can find attached to this massage.の穴はfindの後でしょうか? (5)which you can find attached to this massage.のwhichは何を指すのでしょうか? 沢山で申し訳ございませんが、詳細にお教え頂ければ幸甚です。

  • 細かいところまで描写された絵

    細かいところまで描写された絵 細かいところまで描写された絵 The picture which is drawed in detail であっていますか? あなたは、どうやってこのような詳細まで描かれた絵を描いたのですか? How do you draw such a detailed picture. で合っていますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 和訳について

     今回も、英文の訳についてわからない部分がありましたので、ご教授お願いいたします。 Around the time of the Gold Rush. My great-great-grandpa was a farmer with a small herd of cattle. He was kind of naive, and had a sheltered upbringing in England. One day the newspapers announced the discovery of gold in California. The papers painted a vivid picture of riches for anyone who showed up. That led him to declare that he was going to America to become rich and buy up real estate. の、文の、  < The papers painted a vivid picture of riches for anyone who showed up.>  の訳が、  参考書のほうでは、 「そこに言った人は、誰でもお金持ちになれると鮮明な写真と一緒に伝えられた。」 と、なっておりました。自分が、訳をやってみると、riches for anyoneが、うまく訳できずに、 「新聞は、現れた人に対して、富の写真を見せ付ける。」のように、変な訳になります。  どなたか、上の< >内の英文が、どのようにして「 」内の日本語訳になるのか、お教え願えませんか、よろしくお願いします。

  • 穴埋め問題です。お願いします。

    穴埋め問題です。 「この絵はあなたのお兄さんによって描かれたのですか」 ( 1 )this picture ( 2 )by your brother ? を自分は 1(Was)、2(drawn) としたのですが。 模範解答では( 2 )が painted となっていました。 drawn ではダメでしょうか。お願いします。