• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外出時のデータを共有するベストな方法)

外出時のデータを共有するベストな方法

このQ&Aのポイント
  • 自宅と外出先でデータを共有する方法について試行錯誤中です。
  • USBメモリの脆弱性が不安になったので、外付けHDDを使用するアイディアがあります。
  • プロジェクトごとにNozbeやSugarsync、Gmailを使っていますが容量に制限があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.3

ANo.2です。 了解です。"以前セールで買ったHDD"が既にあると言うことですね。2.5インチのHDDは、電源が入っていない時は、ヘッドは待避所の収納されていて、かなり衝撃には強くなっています。従って、多分シリコンラバーに包まれたような耐衝撃性をうたったポータブルHDDならば、多少の揺らしや衝突には強いはずです。 下記のページの"HDDの機構と音"には、日立の2.5インチ HDDの写真が載っていますが、ヘッドの退避する白いプラスチックの部品がそれです。このページは、HDDの静音について追求しているのでが、はっきりと写真が載っているので紹介しました。 http://homepage2.nifty.com/emotom/25/25hdd.htm 下記は、DOS/V Power Reportです。耐衝撃性能についての特集です。 http://www.dosv.jp/feature/0606/08.htm しかし、これらはHDDに電源が入っていない状態でのことで、電源が入ってアクセスしていると、一寸した衝撃にも弱くなります。まあ、高速で回転しているディスクにヘッドがかすめるように接近してデータの読み出しや書き込みをしているのですから仕方ありません。 対してSSDはその名の通り、Solid State Driveでフラッシュメモリを使ったストレージです。HDDとは全く違った仕組みで構成されています。機械的部品がないので耐衝撃性能は段違いに良くなって(当たり前ですが)います。最近、ノートパソコンに良くSSDが使われているのは、速いだけでなくこういった利点があるからだと思います。ノートパソコンのHDDって良く壊れますよね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Flash_SSD とまあ、解説はここらで終了しましょう。運用は、それなりに注意すれば良いと思います。USBフラッシュメモリなどは、突然アクセス出来なくなったり、フォーマットを求められたりと、データが読めなくなるケースも多いです。HDDはそれに比べて安定してアクセスは出来るでしょう。唯一、落としたりぶつけたりしなければ、壊れないと思います。自分では、ノートパソコンを持ち歩いていますが、同時にバックアップしたHDDも持っています。他に、会社にはバックアップしたもう1台のHDDがあります。こういった準備をして持ち歩いていますので、大概は安心してHDDを使えます。

relax_relax
質問者

お礼

理論的な説明、具体的な参照リンクとてもうれしかったです。 納得して使うことができます。(そして納得して使いたい性格なのです) 今回、出張にはUSBのほうを持って来ました。 緊急性のあるプロジェクト中なので、USB、ノートのHDD、オンラインストレージ、Gmailの総動員でした。ポータブルHDDにBackupしておうちに残してきました。 ポータブルHDD=大容量で持ち運びできる!と安心しちゃダメなんだなとつくづく勉強になりました!

その他の回答 (2)

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

USBフラッシュメモリの代わりにFreecomの500GBの外付けHDDをと考えていらっしゃると言うことですが、ポ-タブルHDDは持ち歩く前提で設計されているとは思いますが、うっかり手から滑り落ちるとか、アクセス中に何かものを上から落としてしまうとか、無いとも限りませんよね。バックアップしてあったとしても、その場では直ぐには利用できないことが多いと思います。 http://kakaku.com/item/K0000341994/ まだ、価格的には高いですがポータブルSSDなんかどうでしょう。64GBくらいが価格的に限界のような気がしますが、機械的衝撃も強く、故障もしにくいと思われます。これならば、気軽に鞄の中に放り込んで持ち歩いても、そうそう壊れることはないと思います。下記はUSB3.0に対応していますので、USB3.0の環境があれば激速に、USB2.0の環境でも35MB/sec程度は出るでしょう。 http://ec.transcendusa.com/product/ItemDetail.asp?ItemID=TS64GSSD18C3 http://kakaku.com/item/K0000235824/ USBフラッシュメモリよりSSDが有利な点は、ウェアレベリングで書き込みの均一化をSSD自体で行っていますので、書き込みの回数の制限に到達しにくいこと、当然、容量も大きいです。64GBのUSBフラッシュメモリなどは、結構高いでしょう。 http://www.amazon.co.jp/Sharkoon-SHA-FDULT-64G-USB3-0%E5%AF%BE%E5%BF%9CUSB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC64GB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B005F20FAI 上記を見ると、USBファラッシュメモリの優位性は、ポータブルな形状だけのような気がします。どうでしょうか?

relax_relax
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 本当に、うっかり落としたらと考えるとあの大きさがネックになりますね。 SSDが衝撃に強いことは知りませんでした。安い外付けHDDよりも結果的に費用対効果は高いのかもしれません。高いからと最初から諦めていました。 質問の仕方が悪かったのですが、以前セールで買ったHDDがあります。 意外とシリコンラバーでしっかりとしていますが、かばんとか振り回したらきっとアウトなのかもしれません...そしてバッグを振り回したり落としたりが日常茶飯事なので、不安になって来ました。 もうちょっとよく考えてみます。

回答No.1

外付けHDDメインにして大事なものはオンラインストレージなども組み合わせたらどうかと思います。 なんだかんだ言ってもやはりHDDの大容量と速度は魅力。USB3.0にすれば内蔵と大差ない速度になりますし。

relax_relax
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 HDD書きこみ読み込み速度...考えていない利点でした。 今、USBの内容をHDDにコピーしています。 ちょっと面倒ですが、同期を取りながら、外付けHDDメインを試してみます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう