• ベストアンサー

クレアチニン数値と食事の関係

クレアチニンが3ケ月間で1.0から1.2に上昇。 主治医から、正月もあったし、最近食べ過ぎていない?と言われ。 一方、ネットの情報で、「クレアチニンは食事の影響を受けない」 との記載を見たことがあります。 私の 0.2ポイント上昇は、食事は無関係なのでしょうか? とすれば、主治医が言ったコメントは? 食事で節制すれば下がるとの期待は誤りでしょうか? 宜しくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1153/3464)
回答No.3

私もクレアチニンの値が同じように上下しています。 1/6に血液検査しましたが クレアチニン値が三ヶ月前1,0から1,9に上がっていました。 これは昨年末から正月の間「塩分摂取が多いな…」と思い乍食事をしていました。 値を下げるには医師からも言われていますが、塩分の摂取を出来る限り控える事だと思います。 味が薄いな~と思う様な食事なら一番良い様に感じています。 自分で作る訳では無いので難しいです。

riki3892
質問者

お礼

ありがとうございます。 味気のない食事は厳しいですよね。元来濃い味を食べすぎてて こうなってしまった私でしょうし。でも、むしろ慣れれば薄味食事の楽しみさえ わいてきます!? お互いに頑張りましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#153385
noname#153385
回答No.2

血糖値みたいに直接影響しないという意味では正しいでしょう。 しかし、「肥満」は憎悪させる要因の一つですから食事が関係あるといえばあります。特に運動しない普通の人であれば食べ過ぎが主な肥満要因ですからね。この3ヶ月で腎機能の低下が進んでしまったのでしょうから、最悪人工透析とならないようお大事にしてください。 今回の件にかかわらず言葉の一端だけとらえたり、一部の情報を無条件に正しいと思いこんだネットの情報選択は危険ですよ。偶然見た一部情報が間違っていた場合困りますから。ネットは便利な反面、間違った情報も存在しますから。 一方では、「塩分やタンパク質制限の食事、適度な運動をして、肥満、高血圧などには注意しましょう」という情報もネットには存在します。

riki3892
質問者

お礼

ありがとうございます。 3ケ月ごとの数値が、最近では  1.2 1.3 1.3 1.2 1.1 1.0 1.2と上がったり下がったりです。 食事療法と適度な運動もやり、体重も1年間で15キロ減量し、血糖の HbA1cも6.8%⇒5.3%に改善して医師にも褒められています。 が、今回0.2上昇したのが3ケ月で数回暴食したことが原因ならば納得感 ありなのですが、仮に食事が無関係だとすると・・・単なる悪化??? と不安になってしまいました。継続努力します! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

クレアチニンは、主に筋肉の新陳代謝で生成され、腎臓を通して尿から排泄されます。 たんぱく質中心の食事と筋トレを続けることによって、筋肉量が増えればクレアチニン値が増加することもあります。 でもそれは極端な例で、普通にいつも通りの食事をして、ちょっと食べ過ぎたからと言って、クレアチニン値は変わりません。 という訳で、食事に影響されず、人間の筋肉量も急激な変化は来さない訳ですから、クレアチニン値は腎臓の機能の指標として用いられています。 クレアチニン値が高くなった、ということは、腎臓が弱っているんじゃないか、という意味です。 主治医の発言はおそらく、正月から食べ過ぎて腎臓いじめてたんじゃないですか?ということだと思います。

riki3892
質問者

お礼

ありがとうございます。 適度な運動はしていますが、かなりの筋肉量増やたんぱく質中心の食事は していないです。よって、とても落ち込んでいます。 3ケ月ごとの数値が、最近では  1.2 1.3 1.3 1.2 1.1 1.0 1.2と上がったり下がったりです。 この上下の原因が何にあるのか?が知りたいです。 節制は継続して頑張ります! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレアチニン数値

    数年間、前立腺肥大、癌の疑いによりPSAの上下にこだわってきました。 しかし、PSA24を超えても、2回の『細胞診』によっても癌細胞は見つかりませんでした。 しかし、尿の出方は悪く、膀胱が脹れ、ここ3年近く苦しんでおります。 担当医師は、『腎臓は尿を作るところで、膀胱とは関係ない』と言います。 ネット検索では、肥大とクレアチニンは関係すると書いてあります。クレアチニン数値は、ここ10か月の間、1.0を超えるようになりました。最高値1.09。それ以前は、データはありません。 医者は、『このまま進行すると、透析に至る。』その為、食事制限、タンパク40g、塩分6g、カロリー1800Kcal,3週間続けました。体重2キロ減に成功しました。59キロから57キロ。血液検査は其のあと、検査していません。保健所の専門家は、『クレアチニンのほか違う項目を調べる必要がある』といいました。 クレアチニン数値はどうすれば低下するでしょうか? 血圧120、下70.血管年齢も標準以上の成績。肝臓数値も正常。中性脂肪は高い。

  • 血液検査のクレアチニンについて

    血液検査のクレアチニンについて 45歳男性です。先日人間ドッグの血液検査で、「クレアチニン」が1.1でボーダーラインでした。クレアチニンを調べてみると腎臓の機能の指標になるようです。他の腎機能を示す尿素窒素も1年前よりも少し上昇(正常範囲内)です。ただし尿酸値が高く、8.1です(結構ビールを飲みます) そこで、クレアチン、尿素窒素、尿酸値と腎臓の機能の関係を教えて下さい。 クレアチンや尿素窒素が上昇する原因は何でしょうか。節制すれば数値は下がるものでしょうか。それとも一度上がった数値は元には戻らないでしょうか。(血圧は高めです)よろしくお願いします。

  • クレアチニン値の上昇について

    43歳男性です。・ クレアチニンが2週間で1.08→1.32に急上昇しました。 幸いにもアルブミンは基準値、尿タンパクは出ていませんでしたが不安で仕方ありません。 もともとネフローゼを患っておりますが、最近が安定していたのでショックを受けています。 服用しているネオーラルの影響も考えられるようですが、以下質問です。 (1)クレアチニン値は一時的にあがることがあるのか? (2)薬の影響の場合、減薬することにより改善できるか? 医師からは来月再検査と言われているので、主治医と相談してくださいという回答は恐れいますがご遠慮願います。

  • クレアチニン

    45歳女です。 毎年、受診してる健康診断の結果が今年も来たのですが、クレアチニンの数値が年々上昇しております。 0.72→0.74→0.75といった感じです。 自分でもネットで調べてみましたが、何をしたら上昇するのか、食事等で減少するのか・・・ 今イチ分かりません。 基準値を超えてる数値になるので、病院に行って検査をした方が良いのか、全く問題無いのか・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 食事によって採血にどう影響が出ますか?(腎臓)

    タイトルどおりです。前夜の食事によって次の日の朝、採血に大きく影響とかってありますか? 最近クレアチニンが上がってきてクレアチニンが上がるというのは腎機能が低下ということは分かりました。腎臓に良い食べ物は基本的に、低たんぱくだということもなるほどと学びました。 では例えば月曜日早朝に採血があるとします。日曜日の夜、これを食べたら(食べ過ぎたら)クレアチニンが上昇しやすいとかあるのでしょうか? 例えば○○をこれだけ食べたら、これくらい上がると思うとかありましたらお願いしたいです。 何かご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスご教授いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • クレアチニンの数値が下がることはありますか?

    血液検査項目のクレアチニンの数値は大きくその日のコンディションによって多少上がったりすることはあるのでしょうか? 体を温める効果のある漢方薬を沢山飲みすぎたら一時的に小便が出にくくなり、検査当日は全然小便が出ない状態で、尿検査でも尿たんぱくが3プラス程出てたようです。 クレアチニンもその日は0.9でした。 今までの検査では、蛋白尿は通常±で(悪い時で+1)、血液検査のクレアチニンは0.7くらいでした。 今回恐らくトリカブト(附子)の副作用で腎臓に負担がかかり、腎臓機能が低下して尿が出にくくなったのだと思いますが、現在は家庭で検査できる尿の検査紙で調べたら、尿たんぱくは±に戻ってました。 尿は今まで通りの数値に戻りましたので、クレアチニンも元の数値に戻ってる可能性が高いのでしょうか? それとも(一度薬の副作用で)傷ついた腎臓は元通りに戻らないものでしょうか?

  • クレアチニンの数値について

    20代後半でクレアチニン1.00ってどれくらい危険ですか? ちなみに尿検査は異常なしです。

  • 30年ものIgA腎症

    夫、37歳について質問させていただきます。 小学1年のときに慢性腎炎と診断され、15歳のときに生検によりIgA腎症と診断されました。 現在、クレアチニン1.4前後をキープし続けていますが最近主治医が変わり「ステロイド療法をしましょう」といわれました。 効果の可能性も、副作用の可能性も未知数といわれ、5週間も入院をして試す価値があるのかどうか非常に迷っています。 5年ほど前まで、淡白、潜血ともに++でしたが、現在は+-くらいに落ち着いており、クレアチニンの上昇も5年ほどありません。 経験者の方、また医療関係の方の忌憚のないご意見を伺いたく思っております。

  • クレアチニン数値

    オーストラリア在住の61歳男性です。 高血圧と痛風の気があり半年ごとに血液検査をしております。 GPより、過去3回の検査でクレアチニンの数値が正常値を外れているという指摘があり腎臓のスペシャリストを受診するようにと言われております。 2010年8月 H138(umo1/L)-L46 2010年12月 H123-L52 2011年7月 H140-L45 正常値は、H 60-110 L >59 正直言ってオーストラリアの医療制度をあまり信用していませんので専門医に受診すべきかどうか迷っております。日本に帰って受診することも含めてアドバイスをお願いします。 私はスポーツマンでほとんど毎日3キロほど泳いでおります。 服用している薬は、降圧剤のCoversyl(コバーシル)というのを毎朝1錠5mgです。 よろしくお願いいたします。

  • クレアチニンの数値

    20代後半でクレアチニン1.00ってどれくらい危険ですか?

【MFL-L3770CDW】印刷エラー頻発
このQ&Aのポイント
  • 印刷エラーが頻発してしまいます。プリンターの画面には「データ受信中」または、白色になって「印刷の中止」の表示。PC側で印刷キューを見ると、「印刷中」となって、青色のバーがくるくる回っている状態。放っておくと、いつの間にか印刷されることもあるが、そのままエラーになることも。特に、webサイトの印刷時や写真入りのwordファイルの印刷時に多く発生する。原因・解決方法がわかれば教えてください
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows11です。接続方法はUSBケーブルです。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう