• 締切済み

ボーナストラック

CDに入ってるボーナストラックはitunesに取り込むことはできますか? 表示が出ないのでやっぱりできないんでしょうか…。

みんなの回答

noname#203203
noname#203203
回答No.1

音楽CDに入っている物なら、全て表示され、パソコンに取り込む事出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDのボーナストラックについて

    CDアルバムを購入し、CDプレーヤーで聴いていましたが『ボーナストラックがある』と説明にはあるのに、一切ボーナストラック部分が聴けません。 CDプレーヤーが20年ほど前のものということもあり、MP3プレーヤーに入れようと思い、Windows Media Playerでデータを取り出しましたがボーナストラックが見当たりません。 全16曲+ボーナストラック1曲で17曲という説明ですが、16曲しか存在しないようです。 ボーナストラックはどのようにして聴けば良いのでしょうか? iPhoneは持っておらず、携帯はいまだにガラケーです。 MP3プレーヤーはドンキホーテで購入した海外製の500円のもののため説明書も不十分で、MP3データをSDカードに放り込むと聴けるといった類のもので、プレイリストは音楽再生の順番の指定などもできないお粗末なものです。 またCDを取り込む用のソフト等もなく、いつもメディアプレーヤーで取り込んだMP3データをSDカードの放り込んでいます。 このような状態ですが、MP3プレーヤーでボーナストラック部分を聴くことは可能なのでしょうか?

  • ボーナストラック!

    海外のアーティストが日本盤でCDを出す時なぜ日本だけが先行発売できて、さらにボーナストラックとかまで入ってるんでしょうか?世界的に有名なアーティストがわざわざ日本のファンの為だけに曲を書いたり歌ったりしているのでしょうか?日本盤には必ずと言っていいほど歌詞カードが付いているのも気になります。

  • 日本版のみのボーナストラック

    海外アーティストのCDで、よく「日本盤のみのボーナストラック」 を見かけますが、別の国で例えば「中国盤のみボーナストラック」なんてのもあったりするのでしょうか。逆に「日本版のみカット」とかあったりしますか。特定の国を優遇?する意図はなんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 嵐 Japonismのボーナストラックについて

    嵐 Japonismのよいとこ盤を購入しました。 家のCDプレーヤーが20年以上前のものでかなり古いせいなのか、ボーナストラックが聴けません。 パソコンのWindows Media Playerを使っても同様です。 いつもMP3プレーヤーで聴くので、Media PlayerからMP3で取り込み、SDカードに入れてMP3プレーヤーを使っています。 できればMP3プレーヤーでもボーナストラックが聴きたいので何か良い方法はありませんでしょうか?

  • 黒夢のアルバムのボーナストラック

    会社の人から黒夢のBESTアルバムで SOFT DISCとHARD DISCのそれぞれに最後、ボーナストラックっぽいのが入っていました。調べてもわからないのでそれぞれのDISCのボーナストラック(?)の曲名はなんていうのですか?

  • コステロのボーナスCDって...。

    こんにちは、もし詳しく調べている方がいたら教えてください。 今、コステロの再発2枚ぐみCDが出てますけど、その前の1枚もののボーナス トラックとかなりダブってますよね。 で、前のボーナストラックに入っていて今回の2枚ぐみに入ってない曲って あるんでしょうか?というのも、前のCDを処分していいかどうかってことなんですけど。買うかどうか悩んでます。よきアドバイスを待ってます。 よろしくお願いします。

  • 洋楽のアルバムにはどうして日本用にボーナストラックがあるの?

    タイトルの通りです。 国内盤(?)というんですかね。日本語の訳とアーティストを紹介した文が入っているCDには大抵最後にボーナストラックがありますよね? あの曲はどこから持ってくるんでしょうか?それとも、アーティストの方がわざわざ日本用だけに歌っているんでしょうか? どなたか分かる方、よろしくお願いします。

  • iTunesでデータトラックのあるCDの再生について

    ゲームのおまけCDとして付属しているCD-ROMで、トラック1がデータトラック、トラック2以降に音楽ファイル(CD-DA)という形式のものがありますが、このCDをiTunes4.7.1では音楽CDとして認識してくれず、何も表示してくれません。 (Windows Media Playerでは音楽CDとして認識します。) wavファイルでHDに取り込みたいので、なんとかiTunesでこのCDを認識する方法はありませんか?

  • ボーナストラックの前の無音状態は?

    ロック系のアーティストのCDに多いと感じるのですが、最後に収録されている曲の後に何分か無音状態が続いてから、ボーナストラックが始まる事がありますよね? この無音状態には何か意味があるのでしょうか?5分ぐらいだったら別になんとも思わないのですが、30分続いたりすると、早く曲が聞きたいこちらとしてはイライラしてしまう… ご存知の方いましたら、教えてください!

  • 国内盤のボーナストラックについて

    国内盤にあるボーナストラックは、いつ頃からあるのでしょうか? 日本だけの特典とか多いですよね。 いつもどうして日本だけなのかなぁとちょっと気になっておりました。 どなたか詳しい方教えて下さい♪

このQ&Aのポイント
  • 20代の自己評価に悩むクズ。職場や周りの人から嫌われていて居心地が悪い。対人恐怖症や場面緘黙の症状があり、コミュニケーションが苦手。
  • 20代の自己評価に悩むクズ。努力しても報われず成長できない。対人恐怖症や場面緘黙で他者と関わることができず、疎外感を感じている。
  • 20代の自己評価に悩むクズ。職場や周囲の人間から嫌われていてクビになりたいと思っている。対人恐怖症や場面緘黙でコミュニケーションが苦手。
回答を見る