• ベストアンサー

風邪?医者に行った方がいいか?

風邪?医者に行った方がいいか? 4歳の子が土曜から熱がでています。昨日38.2度くらいが最高で、今は37.5くらいの熱があり、幼稚園を休ませています。 ぐったりしているわけでもないので、このまま様子をみるか、医者に連れて行こうか迷っています。 インフルエンザも流行ってきているので医者でうつされるのもいやです。 ただ、行かないでうちの子がもしインフルエンザだった場合、治ったと思って幼稚園にいった後にクラスではやりだしたらうちの子が撒き散らしたんじゃないかと思われるし、はっきりさせるためにも医者にいくべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

検査して何にもないのが一番良いのですよ。インフルエンザやマイコプラズマだと告知義務があります。 熱が下がり気味なようなのでまた移されたらと心配でしょうが、待合室に隔離室がある病院も多いので、心配なら窓口で申告し、車で待つとか出来るでしょう。 お大事にね

kz9
質問者

お礼

そうですね!ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

他人にどうこう思われないのが目的なら、具合悪いのにわざわざ行く必要はないでしょう どうこう思う人がいるのなら勝手に思わせておけば済む話です 子供の病気を治したいのなら行くべきでしょう インフルエンザであれば、タミフルやリレンザ、イナビルなどの特効薬があります これらはウィルスの増殖を抑える薬なので、増殖仕切った後では効きません でも、今ならまだ間に合います お大事に

kz9
質問者

お礼

そうですね!ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153414
noname#153414
回答No.1

まだこのあと、高熱になることも。 来週いっぱいくらいの通園は無理。

kz9
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インフルエンザか風邪か

    昨日の朝起きてみると体がだるく、熱は40度以上出ていました。 こりゃ風邪だ。前の晩に暑くてアイスノンを枕にして寝たのがまずかったのかなーなんて 思っていたのですが、ネットで調べてみると急に高熱が出るのはインフルエンザの特徴だとか。 インフルエンザだったら厄介だな、あすも高熱が続くようだったら医者に行こうと思って、 翌日起きてみると37度台に。熱以外の体調もだいぶよくなっていました。 さらに、汗をいっぱいかいていたのでシャワーを浴びて、 その後熱を測ると36度台まで下がっていました。 インフルエンザだと思っていたのですがやっぱりただの風邪だったのでしょうか? それともこの後また熱が上がったりするんでしょうか?

  • インフルエンザ?風邪?

    昨日からいきなり38.8度の熱が出て、病院で診察したらインフルエンザではなかったです。ただインフルエンザ初期の場合検査結果に出ない事もあると言われ、昨日は風邪薬(解熱剤など)を貰って帰りました。 帰ってから、解熱剤を飲むと平熱まで下がったのですが、朝起きると38.8度まで熱が上がってました。 この場合、すぐ病院に行くか、もう1日様子を見るか...どちらが宜しいでしょうか??

  • 風邪にも型がありますか?

    先日、保育園に通う娘が熱を出しました。 1時間前は平熱だったのが突然39度台になりましたが、いつもと変わらない様子でとても元気があります。 あまりにも突然なのでインフルエンザかと思って、翌日には病院に連れて行こうと思っていると、解熱剤も使わず翌朝にはケロッと治っています。 それだけでも驚くのに、なんと同じ日に同じクラスで、あと3人も同じ症状で休んだ子がいました。 突然39度台 元気があり、いつも通り動ける 数時間で薬も使わずに下がる インフルエンザではない と、いうのが共通点です。 病院では風邪と診断されました。 同じクラスの3人というのが、熱を出した前日、保育園外で集まってダンスのイベントをしたメンバーでしたので“知恵熱”かと思い、病院でも聞いてみました。 所が、知恵熱、遠足熱、などは迷信らしく、医学的にはそういったものは無いらしいのです。 因に、風邪の潜伏期間は2~3日あるので、イベント先で同じウィルスに感染した訳でもなさそうです。偶然にしては凄すぎますが。。。。 ひとくちに風邪といっても、型があるのでしょうか?

  • インフルエンザか風邪か

    今日の夕方から小3の息子が「寒い」と言うので熱を計った所、 37度6分あり、そのまま布団で休ませました。 その1時間後に計ったら38度2分。 果物と水分を取った後市販の風邪薬を飲ませ、また1時間後に計ったら 37度2分に下がっていました。 本人も熱でだるい以外はどこも悪くないと言っています。 インフルエンザの場合、市販の薬では熱が下がらないと聞いた事がありますが、どうでしょうか? 隣の席の子が数日前からインフルエンザで欠席していたそうで、うつったのではないかと心配です。 勿論明日病院に行く予定ですが、9ヶ月の赤ちゃんもいるので心配です。 1月の終わりにクラスで流行り、息子もA型のインフルエンザにかかりました。 部屋は隔離し加湿機も付けています。 この症状はインフルエンザの可能性高いでしょうか?

  • 子供の風邪

    今、子供が風邪を引いています。11日より熱を出し(37.8℃)で病院に行きました。その日は39.2℃まで熱は上がりました。症状は頭痛と熱だけだったのですが昨晩から咳きも出始め今は咳き込むっといった状態、熱も38.4℃あります。お医者様には熱が4日間続くようだったら来院するように言われましたが・・・・咳きもひどくなってきたので病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか??元気はあります。 それと、1週間前に上の子がインフルエンザワクチンを受けました。コノ子の咳が下の子に移るって事あるのでしょうか?だとしたら下の子はインフルエンザ?にかかってるという事もありえるのでしょうか?

  • 風邪症状後の高熱 新型疑う?

    約1週間前から鼻水、咳、咽頭痛の風邪症状がありました。 熱は出ていません。 抗生剤も服用していたのですが、昨日夕方になり38度を超える 熱が出ました。 新型インフルエンザにかかった人との接触はないのですが、 かかりつけの病院に電話で相談しました。 そうすると、風邪でも38度の熱は出る。検査をしてもすぐには 出ないので様子をみて下さい。39度を超えたら連絡して下さい。 でした。 解熱剤で熱は下がり、今日は微熱が続きました。 念のため仕事も休みました。 喘息もちで風邪をひくとこじらせてこんなことはよくあるのですが 新型ではないかと心配です。 インフルエンザの場合、最初に突然、高熱から始まるのでしょうか?

  • 風邪薬をこのまま飲み続けるべきか

    25歳男会社員です。現在の病状を少し書かせて頂きます。 22日…会社に居るときから咳が酷く、体調不良を感じていた。定時で帰宅。     帰宅後、熱を測ると38.5℃、市販の風邪薬を飲み、睡眠。 23日…咳が出る。1日を通して37~37.5℃と昨日夜に比べると楽な状況。     土曜日で一般病院が休診日なので市の医療センターへ行き、診察と     インフルエンザ検査を受ける。結果は陰性であり、普通の風邪薬と咳止めの薬、     頓服薬を処方してもらう。帰宅後、処方してもらった風邪薬、咳止めを飲み、睡眠。 24日…咳が出る。1日を通して38℃以上の熱が続く。一時は38.8℃まで上昇。     悪寒がひどく、関節痛も若干あり。風邪薬、咳止めを飲むが効かず。 25日…咳が出る。1日を通して38℃以上の熱が続く。あまりに高熱が続くので、     夜ごはんの後に、病院で貰った頓服薬を飲み、睡眠。 26日…咳が出る。朝方に熱を測ると、昨日夜飲んだ頓服薬のおかげか、熱が平熱まで戻る。     しかし、昼ごはんを食べ、風邪薬と咳止めを飲んだ後から再び、37℃後半の熱が出る。     夕方、23日とは別の病院へ行き、再度診察とインフルエンザ検査を受ける。     結果は陰性。またも風邪薬、咳止めを貰い帰宅。夜ご飯食べ、貰ったばかりの風邪薬と     咳止めを飲むが効果は感じられず。ついさっき体温を測ったところ37.9℃。 25日の時点ではインフルエンザを確信していたので、昨日の結果は意外でした。 ただ、少し調べたところ、インフルエンザの検査キットは万能ではなく、80~90%の確度しか ないということも分かりました。なので、現時点でインフルエンザかどうかというのは議論しません。 お伺いしたいのはこのまま処方された風邪薬を飲み続けるべきかどうかです。 医者の診断を信用しないわけではないですが、あまりにも薬の効果がなさすぎです。 むしろ処方された薬を飲むことで逆に症状が悪化しているような気配さえあります。 私の記憶も定かではないですが、幼少期同じような状況で処方された薬を一切飲まない ようにしてから快方に向かったことがあるような気もしており、このまま処方された薬を飲む べきか悩んでおります。 処方された薬を飲み続けるべきか一切飲むのをやめるべきかどちらが快方への近道 でしょうか?

  • 風邪で今日医者に行こうかな・・検討中

    風邪で今日医者に行こうかな・・検討中 というのは・・寝込むほどにひどいわけではないので・・下手に医者行って・・いろんな病気の人が待っている医者の待合室でかえって別の病気をうつされてと・・困るからね。 今の症状は、熱はありませんが・・せきやたんが良く出ます、せきが良く出るのでのどが痛いです。 土日は休みなので・・医者にいけるのは土曜日の午前中のにです。 今日の午前中に医者に行かないと・・平日は仕事が忙しく医者いけないので・・来週の土曜日の午前中まで医者いけないです。 医者に行くべきか・・行かざるべきか・・迷う。 どちらがいいか教えてください。

  • 風邪の後の頭痛

    2週間ほど前に風邪をひきました。一度医者に行ったらインフルエンザではないと診断されました。次の日一日寝ていましたが熱が39度くらいから下がらず翌日もう一度医者に行き症状を話すとインフルエンザの薬を出してくれました。(はっきりインフルエンザとは言われませんでした。)熱がなかなか下がりませんでしたが仕事を休むことができず座薬で誤魔化しながら仕事をしていました。その為一日に2~3回座薬を使う日が2~3日続きました。風邪の症状は治まったのですが、その後から頭痛に悩まされています。頭の横あたりから後頭部にかけて激しくはありませんが常にズーンという感じが取れません。インフルエンザの薬か座薬の後遺症ではないかと心配しています。なにか分かることがありましたら教えてください。

  • 風邪とインフルエンザの違いを教えてください。

    お世話になります。 昨日のお昼頃からフラフラしてきて なんとか家に帰ったら熱がありました。 夕方になって38度後半まで上がったので 休日診療の病院へ行ってきました。 薬をもらって飲んで寝て少し楽になったのですが 熱は相変わらず下がりません。 病院の先生に熱が下がらなかったら インフルエンザの検査をしないといけないと言われました。 ただインフルエンザの検査は熱が出て1日以上たたないと 出来ないといわれたので夕方まで様子を見てから行きます。 ただの風邪ならいいのですが インフルエンザの場合は中々治らないでしょうか? 12日にコンサートがあるので行きたいのですが マスクをしても他の方に移してしまうでしょうか? あと昨日は中々眠れなくて睡眠薬を2日分飲んだのですが 2時間おきぐらいに起きてしまって…熟睡できません。 (躁鬱病でいろいろ薬を飲んでいます) 昨日に比べれば少し楽になったのですが 全く眠くないのです。どうしたら良いものでしょうか? 現在の症状は「鼻水」「たんの絡んだ咳」「背中が痛くて起きる」 「ふらつく」「頭が少し痛い」「吐き気がする」「口の中が少し苦い」 「節々が痛い」「ゾクゾクっと寒気がする」「まぶたの重みは軽くなった」 などです。昨日は発熱だけだったので色々増えてしまいました。 いつも風邪をひいて熱がでるのは「喉が痛く」なってからです。 いきなり発熱というのは初めてだと思います。 インフルエンザについて教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう