後見人の解任について

このQ&Aのポイント
  • 後見人の解任を検討している方へのアドバイス
  • 後見人に関する疑問と不信感の解消方法を考える
  • 資産を守るために適切な後見人を選ぶためのポイント
回答を見る
  • ベストアンサー

後見人の解任について

後見人を解任したいのですが、とても複雑で困っています。 被後見人である父が認知症になり3年程前に自分の年金等を使い(月に20万以上)、ある日叔父である人が自分の家で売った4輪バイクのバッテリーのお金を集金に行ったところ通帳には一銭も無く母と私が疑われました。 そんな覚えも無く、銀行で調べてもらうと父が窓口で印をつきおろしていました。私達は認知症である事を主張しましたが、信じてもらえず知り合いの弁護士さんに後見人をお願いすることにしました。 その弁護士さんが知恵を貸してくれて病院での検査など、何とか裁判所手続きに間に合い、父は介護3級の認知症であると認めてもらいました。 私が知り合いの弁護士さんに後見人に選んだところ、叔父達も自分の方で候補を立てて来ました。結局後見人センターの方がお互い立てているので国選の元裁判官である弁護士を選ぶと言われました。 この後見人は父が税金を滞納していたため、財産を売って払うと言って来ました。不動産屋は自分のいつも頼んでいる不動産屋(B)を主張して来ました。それしかないと私達も思ったのですが、税金は1000万に対し、父の居宅があったため全部の土地(1億)すべてを売ってそこに新たに父の家を建てると言いだしたのです。なぜ全部売る必要があるのだろう?と私は不信に思い、知り合いの不動産屋さん(A)に相談しました。そのAが力になってくれ、被後見人(父)の財産をどれだけ残す良い案があるかと言う事でAとBで裁判所に案を出す事になりました。 A案 半分売却し、半分に駐車場にする。父の居宅をつくるのであれば、アパートを建て収入で返済していく。 B案 全部売却し父の居宅をつくる(6畳1間にバス、トイレを付けた程度)。 私達は『過剰の財産の売却であり現在障害者4級で健康上不安定である母がすべて父の面倒をみる事も結婚して外に出てしまった私も見る事は出来ない』と裁判所に申し立てをし、結局私達の主張が認められ、半分財産を残すことになりました。 途中で全部売るのは過剰な売却だと裁判所は後見人に伝えたのか、急にA案に変え売る坪単価を高く言ってきました。結局A案の坪単価が高いB社になったのです。 案の横取りであると裁判所に主張し、A社がB社に権利を売ると言う事になりました。 ここでもおかしいなぁとみんなで言っていたのですが、後見人は父を管轄する裁判所の元裁判官だったのです。A案に決まりそうだと言う事を先に耳に入れたのではないでしょうか? 売却の際、不動産売却手数料をA社は少しでも財産を残す様になればと『手数料はいらない』と言ってくれました。 すると、後見人側の不動産屋は手数料を4%としたのです。 それを後見人にいうと、それは『妥当な数字です』と言われ不信感がより湧きましたが、事後報告なので泣くしかありませんでした。 しかし、そのすべての領収書のコピー等が送られて来たのですが、仲介手数料として後見人に支払われているのです。そのコピーというのが薄く何に対して支払いをしているのか書いてあるのですが分からないくらいなのです。 やはり悪意があるとしか思えなくなってしまったのですが、後見人が被後見人の財産を守るという意に反していると思うのですが、皆さんのご意見を聞かせてください。 身内の家裁が不当としてくれるかどうかというのも疑問です。 何度も相談をして力になってくれて『補佐人を付けますか?』と言ってくれていた後見センターの方も異動になり見当たりません。 『後見人制度』に対しても疑問を感じています。 何も分からなくなってしまった父の財産をこんないい加減な人に父の最期まで財産をお願いするのかと思うと悲しくなります。 私は弁護士さんなどにお願いする費用もありません。 何も信じる事が出来なくなってしまった私達にアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202559
noname#202559
回答No.3

NO.1です。 こちら(法律カテで相談した)の件も、ついに自宅を含め3件とも売られてしまいました。 全て5~6割くらいの金額なので、(老人ホームに入るのに)2軒売れば済んだのに3軒売ってしまいました。 自宅を売るのは、家裁の許可がなかなか下りないとか言っていたのに、いとも簡単に下りました。 (審査はかなり甘いようです。)本人はたまに家に帰りたいと言うそうですが、帰る家などなくなりました。 残す位の余裕は十分あったのにです。 「後見人制度」で後見人を任された弁護士や司法書士が、不動産業者と組んで被後見人の財産を(必要以上に)次々と売り、利益を得ている実態をこのまま放っておいたらまだまだ悪徳を繰り返すでしょう。 これからも多くの人が被害に合わないように、ここで泣き寝入りしてはいけないと思います。 彼らは法律家ですから、法律に違反しているようなことはしていないでしょう。(裁判しても勝ち目はないということ) ここでは、道義的に、「後見人は被後見人の利益になるように働かなければならない」という趣旨に反した行動をしたということで、家裁や、所属する弁護士会・司法書士会に、詳しく事情を説明し、いかに悪徳かを判断してもらって除名処分や懲戒処分をしてもらえないかと思うのですが。 そして、被害者の会などがあれば参加して経験談などを話し、大勢の人に知ってもらうことができればよいのですが。 テレビで大いに取り上げていってもらい、もっともっと多くの事例を世間に知らせてほしいです。 ご質問者様が、後見人の解任をするときに、家裁や弁護士会にその後見人の名前と悪行を訴えて、厳しい処分がなされるよう希望します。頑張ってください。(私も「後見人制度を考える会」でもできたら率先して参加したいと思います。) そして、後見人制度が安心して受けられるような制度になってほしいです。

exitti2056
質問者

お礼

同じような経験をされているのでびっくりしました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 今、確定申告を昔から父がお願いしている税理士さんから、土地を売った領収書や税金を払った領収書を提出して欲しいと言われました。 後見人に支払いをお願いしているので、領収書の提出を求めると、 後『固定資産税の領収書をお持ちじゃないですか?』 私達は??? 私『いいえ、持ってませんけど』 後『固定資産税はあなたはお支払いじゃないですか?』 私『いいえ、払ってませんけど』 後『じゃあ、調べてみます』 父の全資産を管理していて、なんで私が自分の年収の半分近い税金を払わなきゃならないの? 考えただけでも分かりそうなもんだよねと主人と話していました。 すると後見人から連絡があり、 『お支払いしていませんでした。』 主人とも、やはり解任しかないと話しました。 延滞金があれば少額訴訟して、いかに後見人にふさわしくない人かを裁判所に分かってもらおうと話しました。 ご回答者様のアドバイスどおり、悪い弁護士ばかりではないと思いますが、はやり実情をいろんな方に知って頂いて、『後見人制度』が安心して経験した私達が勧められる制度にしていかなければいけないと思ってます。 親戚が大手不動産会社で働いていて、今回私がお願いしようと思った弁護士さんに後見人をお願いしたときに、親戚も言っていたのですが、広い土地のところではなく、他の土地を売る事を提案したそうですが、広い土地の方を全て売る事しか言わず聞く耳を持たなかったんです。 だから、親戚は気をつけろとアドバイスをくれました。 何も知らなければ、全部安い金額で売られて終わりです。 そんな人が増えない様に私もいろんな人にアドバイスして行きたいと思ってます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

15日 19時30分からNHKで 後見人制度について放送してました。 この制度も、なかなか、うまくいかないようです。 後見人が勝手にお金を使い込んでしまう、、ということも 放送してました。 22日には2回目「親のおカネは誰のもの」というテーマで 放送されます。 質問の回答のお役にはたてませんが、見てみられたらどうでしょうか?

exitti2056
質問者

お礼

ありがとうございました。 後見人についても分からないまま『全てお任せ』出来ると思っていたのですが、どこまでやっていただけるのか分からない状態で、迷っても相談も出来るところがないんです。 経験した私達がどういうものかと体験を書いて行かないと分かってもらえないと思ってます。 勉強不足で駆け込みで後見人をたてたので、こんな事になったんだと思ってます。 早速観てみようと思っています。 ありがとうございました。

noname#202559
noname#202559
回答No.1

>後見人が被後見人の財産を守るという意に反していると思うのですが、皆さんのご意見を聞かせてください。 この問題に近い経験で「法律・教えてgoo」で質問したことがあります。 結論からいえば、後見人もただの人。自分の利益のために被後見人の財産を利用して儲けようと言う人が多いのではないでしょうか。この制度をうまく利用して、不動産屋と手を組んで被後見人の財産を安く売れるだけ売って儲けようということでしょう。 私も、身近にそのような事態を目の当たりに見て、後見人制度に大変不信感を持っております。 自分は「後見人制度」のお世話にだけはなりたくないという気持ちです。 (自分が作ってきた財産を善意を装った見ず知らずの人に悪用されてしまうのですから) (まだ、おれおれ詐欺や羽毛布団を買わされたほうがましかも。) 私の場合は、第3者の立場だったので、不信感を持ったものの何も動かなかったのですが、司法書士会に報告するとか、家裁に報告するとかで少しは事態が動くかもしれません。 勿論、親族が後見人を解任することもできるでしょう。 ご質問の回答になっておりませんが、同じ気持ちで憤慨している1人として書きました。 まだ、この制度も新しいので、色々な問題点を洗い出して改良していってほしいものです。 http://okwave.jp/qa/q6378296.html http://okwave.jp/qa/q6218976.html http://okwave.jp/qa/q6981350.html

exitti2056
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 後見人を立てる事になったのも、父が両親から妹がいるにもかかわらず、昔だったので長男である父が相続した事が気に入らず、父を訴えたんです。 それまでも叔母の住んでいる土地の税金を払っていたんです。 父は怒って、兄妹は20年以上も音信不通だったのに、勝手に認知症気味になった父を丸め込んで父が亡くなったら、自分の土地になるように書き換えたんです。 いつも父に妹の話をすると、いい話を聞いたことがなかったんです。 もうこれ以上誰にも勝手にさせたくなくて後見人を立てたのに、いつも思い出すだけで腹が立ちます。 介護施設に会いに行くと、家を壊してしまった事も話しましたが、認知症がすすんだ父は会うたび『家に俺は帰りたい』といつも言うんです。どうしてやる事もできない私はとても辛いんです。父の財産を守って後見人を立た事が、逆に他人に好き勝手にされてしまったことが悔しいんです。 後見人は何処かの大学で教えているそうです。そんなずるい事も教えているのか… 私も同じ意見です。 決して後見人になんて他人を立てず、しっかりしているうちに持っているものは子供に渡して自由にしてもらった方がいいと思いました。 いろんな方のお話が聞けて嬉しいですし、皆さんも後見人制度に疑問を持たれているんだと自分だけじゃないんだと気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 成年後見人が付いてる人が亡くなった場合

     すみません、教えて下さい。 成年後見人が付いてる父が亡くなり、葬儀が行われましたが私は行くこ事も出来なかったのです。父が亡くなった時も知らされず、近所の人に聞いてすぐ駆けつけましたが線香も挙げさせて貰えず、葬儀も来るなと言われ暴れられ行く事も出来ませんでした。暴れた本人は生前父が痴呆症になり成年後見人に自分がなると言いそれに私は反対しました。暴れた兄弟は財産目当てで父の事で裁判もしました。結局家裁が決めた弁護士が後見人となりましたが、兄弟は後見人が自分の見方だからと言っていました。後見人は父が亡くなった時にもう関係無い(財産がどの位あると知らせる事意外)と思いますが、亡き父の代わりに実印等何も出来ないと思うのですが何か私に不利になるよう動けるのでしょうか? 裁判の時私は財産は入らないと和解案に示されましたが私の印は必要ですよね?実際財産は欲しくないのですが、兄弟に対して許せない気持ちがあるので困らせてやりたいです。分かり難いと思いますがご意見頂けたらと思います。

  • 後見人について

    父が倒れ自分自身の事、財産の管理が出来ない状況になり、娘の私が、成年後見人制度に申し立てをして法定後見人(司法書士)が選任されました、同居の人には、経費が認められていると聞いていましたが、必要なお金だけかと思っていましたら、後見人に調べていただいた金額に驚きました。調べていただいた書類は裁判所も私に見せる事はできないといい、ただ相続する時にもめるでしょうから、弁護士に相談するようにと言います。父に聞いていた金額は裁判所でも後見人にも調べていただくまで,黙っていましたが、7000万ばかり消えています。後見人はこの隠れている金額を無事同居人渡す事で別収入を得るのでしょうか、財産管理をしていただき父の介護に専念したいと思っていましたが、後見人が選任される前より精神的にズタズタです。なぜこのような愚かな結果になったのか。何のための後見人制度でしょうか。どのような形で進めるのがいいのでしょうか。時間とともに消えていく父の財産・・・、同居とは法的にどういう状態を言うのですか、教えて下さい。

  • 成年後見人の弁護士は信頼できるのですか?

    父は2人兄弟ですが、すでに認知症で子供の私達もわからない状態で施設におります。最近お金に困った父の弟である叔父が、突然、理不尽な資産の売却を(父名義で訴状が届きました。)裁判に起こしました。 当然子供である私が、父といろいろ話し合って過去何度もこの件にまつわる調停に参加していましたので…父の意思を継いで…裁判するために成年後見人の申請をしましたが、叔父が認めなかったため裁判所が第三者の弁護士を父の成年後見人として選任しました。 父=弁護士とのことですが、その人が父の意思と資産をちゃんと後見人としてやってくれるのか…貯金通帳から全財産を預けるのでたいへん不安です。 何か異変があったときどのように対処したら良いのでしょうか? 交代とか請求できるのでしょうか? とにかくまだお目にかかってもいないのですが… 不安ばかりが募ります。 どなたかお詳しい方ご教導ください。

  • 居住用不動産を後見人が無断で売却した場合に成年被後見人の相続人は無効を主張できますか

    民法859条の3にいう居住用不動産の売却については、後見人は家庭裁判所の許可を取らなければなりませんが、これを取らずに売却されてしまった場合において、成年被後見人が亡くなった後、不動産の相続の権利を取得した相続人は、契約の無効を主張できますか。

  • 成年後見人について

     はじめまして。 私には、障がい者の弟がおり父が成年後見人(5~6年くらい)になっています。 今年もまた、裁判所に財産管理の書類を送付したところ、裁判所(書記官)から財産を持ちすぎのため、信託BKを薦められたそうです。両親は、「息子のお金は管理する」と拒否したそうです。 数日が過ぎ、裁判所より通知がきました、成年後見監督人を職権として○○弁護士を委託するとのことです。 それに対し、不服申し立てはできるのでしょうか?  弟に、成年後見人を立てた経緯として・・・  私宅、不動産を所持しているため、祖母の養子に父がしました。 そして、その祖母が他界した時、相続につき弟に成年後見人をたてることになりました←銀行からの指摘でした。  その後、裁判所に毎年書類を作成し提出していましたが、今回上記のようなこととなったのですがどうしたらよいのでしょうか?  素人の質問です。  (1)弟は、祖母の養子になっているのを解除し、再度戸籍の移動が行えるのか?  (2)もし、(1)が可能であれば、弟には家族(両親・私(未婚者))がいるため後見人をたてる必要はないのではと思います。  上記の素人質問が不可の場合、監督人をつけるに対し不服申し立てはできますか?  あと、人権についてですが、障がい者には人権がないのでしょうか?  私には、今回の裁判所がしていることは人権無視としかとれないのです。 両親、祖母が、障がいの弟に対し、財産を残すことはいけないんですか?  人権損害で、裁判所を訴えたい思いがあります。 すみません、ここ数日のことで感情的になっております。

  • 後見人制度に考えさせられます

    私は後見人制度は被後見人を守るための制度であると考えています。でも実際には選任された後見人の考えかたで大きい問題を引き起しても止める事ができない、解任など裁判所が選任したのですから、後見人のお金の着服以外解任は法定後見人(司法書士)の場合無理だと体験しました。 父が亡くなり今遺産分割調停に申し込もうとしていますが、問題があります。後見人が残した財産目録の金額しか普通に調べにいっても出ません。父が倒れ3年して後見人制度を申し込みました。お金の管理を勝手にしていた兄弟に経費が認められている。必要な金額以上の金額が後見人が認めることで管理を勝手にしていた人にはお得なようになっているのかまたは兄弟が渡さないのかどちらかだと考えます。父の預貯金など弁護士に依頼をしたら有るものであれば記録として出てくるでしょか。

  • 後見人の特別代理人って何??

    高齢の母が痴呆症で、私も介護費用の捻出が厳しいので、後見人には私がなれるように、成年後見を申立てました。(父は既に亡くなっています) しかし、昔母が住んでいた、私と母の共有名義不動産を売却したいと裁判所の人に言ったところ、利益相反になるから、親戚の中からでいいから、誰か特別代理人をたてろ、と言われました。 でも、私にはきょうだいはいないし、母の兄弟も高齢ですし、手を煩わせるのは正直気が重いです。弁護士とかを立てるとお金がかかりそうですし。 仮に叔父に頼むとしても、特別「代理人」というからには、 (1)住居処分許可申請の作成を叔父に頼まなくてはいけないのか? (2)叔父に、裁判所に来てもらわなくてはならないのか? (3)住居処分許可申請書はあくまでも私が作り、叔父は、書面とかで「売却に同意する」と一筆書いてもらうだけでよいのか? 等、ご存知の方がいらしたら、どなたか教えて下さい。

  • 後見人について

    ある家庭の出来事です。 父親が亡くなり、遺産分割の協議を妻と2人の子供A、Bの間で行うべきところ、 子供Aのメンタル的な事情(ヒステリー)があって放置、 そのうちAが母親と折り合いが合わず家を出て行ってしまいました。 Aの行方はわからずじまいとなりましたが、 しばらくしてAが委任した弁護士から母親と子供Bにあて、 交渉のテーブルにつくよう通知が来ました。 これに対し母親とBも一切を弁護士に任せました。 (が進展はなし・・・) その後Aは、「母親とBが父親の財産を勝手に使った?」とか何とかの理由で、 それが不当利得だから返還せよと、 母親とBを相手に裁判所に訴えを起こしてきました。 なおAのことを悪者のように書いていますが、その家庭の実際は、 母親の特異、奇異な行動特性から家族みんなが長年にわたりかなりのストレスであり、 Aはそれまで頻繁に夫婦喧嘩の仲裁に入ったり、父親が死ぬまでの看病や 母親にも愛情を持って介護してきていますが、 やはり母親には耐えられず、かなりのメンタル病を患った、というのが正しい言い方です。 (Bは別居しています。) またAは性格的にはまじめで気が小さく、争いを好まず、無職、独身、貧乏でも お金に対する執着はなく、間違った道が嫌いな性格です。 ですから、やれ弁護士だの、やれ裁判だのといった現状がとても信じられないのです。 訴状はA本人の名前で来ています。 また調停ではなくて不当利得の返還請求をするなんて不自然に感じます。 (調停にしないことで本人は出席しなくていいそうですね) そこで質問が二つですが、もしAに民法上の後見人がいたとしたら、 Aに勝手に、Aが知らないままに、Aの名前で、後見人の名前を出さずに、 裁判を起こすなんてできるのでしょうか。 Aは自暴自棄状態で家を飛び出し、誰かに拾われ世話になっていると思います。 もしかしたらそいつが悪人で後見人になってるのかな、という気がします。 もう一つは、それを調べることってできるのでしょうか? 長くてすみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 後見人制度について

    痴呆のAさんに後見人(弁護士)を付け財産をすべて管理してもらった場合、Aさんの死亡後遺産分割が完了するまで、Aさんの財産すべてはその後見人の管理下におかれるのでしょうか?

  • 法定後見

    姉と親の介護分担でもめてます。 私が扶養請求調停申立後に姉の後見審判 申立で法定後見人弁護士選任されたこと がわかりました。 居住用不動産と死亡保険200万円と年金 11万円以外財産はありません。 弁護士報酬が発生しますので財産は目減 りします。 『後見・介護』別と考えています。 姉と兄2人と私4人で母親の介護を在宅 で行いたいと思っています。 姉は子供2人の子育てを無理やり強要さ せ母は自分の自由を奪われました。 何もしないだけでは無く電話・mail・手 紙無視をしてシカトです。 病弱を理由に介護放棄するらしいですが 許せません。 何か反省させる策は無いですか? 扶養料負担も姉にさせたいのですが後見人 弁護士にしても流動資産が無い訳で不動産 売却までの有料施設代金月(42万円)はど うなりますか? 4年兄と私で支払いしてきました。 逃げ得は許せません。