• ベストアンサー

電子政府についてパート2

電子政府と電子自治体の違いを詳しくしっているかたいたら教えてください。 私の認識では政府と地方自治体での分かれている?ということまでしか分からないのですが。 具体的にどうのような違いなどがあるのでしょうか?

  • plala
  • お礼率82% (42/51)
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.1

『電子自治体』で主な例としては「住民基本台帳ネットワーク」でしょうか。 他にもLGWAN(総合行政ネットワーク)と言う地方自治体のコンピュータネットワークを相互接続した広域ネットワークなどもそうですね。(2003年度末までにすべての市区町村が接続予定) 基本的には都道府県や市区町村への届出や交付申請などを、住民個人がネットを通して行うことができると言うものです。 それに対し『電子政府』は、主に企業が国および各省庁に対する申請をする場合に、電子申請で行うことができるようです。ただ、電子申請でできるものには、かなり少ないようです。(例をあげると社会保険の加入や喪失手続きなど。)

参考URL:
http://www.jj-souko.com/elocalgov/index.html
plala
質問者

お礼

再び登場していただきありがとうございます!! 住基ネットも電子政府ではなく、電子自治体に属するんですねぇ。参考URLもつけていただきありがとうございます!!!e-japan戦略でも2003年にという政策が多くみられましたが、これらは本当に始動するのでしょうかね^^;2003年もあとわずかなのに・・・・。どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 電子自治体、電子政府について詳しく知りたいのですが・・・。

    よろしくお願いします。 プロジェクトで、電子政府や電子自治体について調べているのですが なかなかいい本に出合えません。 ネットのITProなどにはちょこちょこ載っているのですが 体系的に知りたいです。 ネットワーク(LGWANでしたっけ)やセキュリティについて 電子自治体の先進事例や導入の経緯など 詳しく載っている本はないでしょうか? アマゾンで調べても2000年出版の本とかしか見つからなく・・・。 良いサイトや良い本がありましたら教えてください!

  • 日本に地方政府はあるの?

    アメリカには、「連邦政府」のほかに、カリフォルニア州政府 とかありますが、これは「地方政府」と呼べるものですよねぇ? で、日本はどうなんでしょう? たとえば、山口県に山口県庁はありますが、「地方自治体」とか 「地方公共団体」と呼ばれますよねぇ。 これは、「地方政府」と呼んでもいいものなのでしょうか? それとも、カリフォルニア州政府にはある何かの権限などが ないのでしょうか?

  • 日本政府ってどのことを言うのでしょうか?

    政府とはなんでしょうか? 内閣? 国会議員全員? 野党も政府?与党は全員政府? 地方自治体は政府? 警察は政府? 自衛隊は? 連立政権は政府? 裁判所は政府?

  • 電子自治体(電子政府)などの勉強

    6月に、主に自治体に情報システムの提供をしている企業から内定を頂いたので、 卒業論文の時期でもありますし、電子自治体について勉強をしたいと思っています。 しかし、「電子自治体」で検索をかけるとサイトが多すぎて、 ほんの少しの知識しかない私は何の勉強から始めればいいか分からない状況です。 九州の田舎に住んでいますので、都会ほど電子自治体の考えは普及していないと思われます。 それを前提として、「問題点はどこか」「普及しなくてもいいのか(?)」「普及させるべきなのか(?)」などのことを調べて行きたいと思っています。 何の勉強から始めればいいでしょうか? また、他にも、「これを先に調べなきゃ意味ないよ!!」とか、「こういう観点から調べるべき」などありましたら、ヒントを下さい。

  • 電子政府

    <電子政府>で検索して「電子政府の総合窓口」http://www.e-gov.go.jp/ のページが開きません。。。 因みに「農林水産省」http://www.maff.go.jp/densiseifu/index.html のページからの「電子政府の総合窓口」のリンクも開きません。。。 皆様はどうですか?

  • 「電子政府」の使い方

    あなたはどのように「電子政府」を利用していますか。 僕はもっぱら「外務省の海外安全情報」や国別基本情報などを見て世界の基本的な情報を仕入れています。 あなたの「電子政府」の使い方を教えて下さい。 参考URL:http://www.e-gov.go.jp/

  • 日本政府の財政の目処が無くなったらどうなる?

    増税増税と日本政府がぬかしてるし地方自治体も財政難で嘆いてるし?おまけに今更ながら生活保護が問題になってるこのご時世。 そこで質問です 日本の財政が底を尽いたら(とっくに底を尽いてる?)どうなるんですか? 日本政府の財源の目処が全く無くなったらどうなるのですか? 地方自治体ならば夕張市のように財政再建団体になってるけれどどうにかなってるようだし。 どうにかなるんでしょ? まさか国が破滅して政治が機能しなくなって無政府状態になったり無法地帯になったりしないでしょ? 企業なら「破産」で会社その物が潰れますけどね。

  • 電子政府について

    電子政府が2003年までに稼動するといくつもの本で紹介されていますが、もう既に稼動して我々に浸透しているものなのでしょうか?あまり実感がないのですが・・・・。

  • ファイルの電子政府推奨暗号化について

    取引で、メールに添付するファイルを電子政府推奨暗号化してから 送信するように依頼があったのですが、調べても暗号の技術的な解説ばかりで、 具体的に何をどうすれば良いか分かりませんでした。 たとえば、エクセル(ver2007)ファイルを電子政府推奨暗号化してから 相手に送るにはどうしたら良いか、教えてもらえると大変助かります。 よろしくお願いししますm(_ _)m

  • 予測出来なかった東電・政府・市町村

    「東電や政府は今回の津波を予測出来たはず」と言っている人を多々見かけます。 では、なぜ自治体は責められないのでしょうか? 東電や政府が過去のデータからあの津波を予測出来たのなら、 市町村などの自治体も予測出来たはずですよね。 しかし現実にはどの自治体も予測出来ておらず、 防潮堤は大きさが全然足りず、自治体指定の津波避難場所で避難者が流され、 膨大な数の被害者が出てしまいました。 なのに自治体を批判する声はほとんど聞こえません。 なぜでしょうか? 自治体も被災したから可哀想みたいな同情論からでしょうか? だったら東電だって被害者だし日本政府だって被害者ですよね。 「自治体で働いてる人」と「自治体」は別なんだから同情論はおかしな話。 この差はなんですか?