確定申告の添付書類の貼り付け場所とは?

このQ&Aのポイント
  • 確定申告の添付書類を用意する際に、一般的には医療費の明細書や源泉徴収票、保険の支払証明などを貼り付けます。
  • 具体的な添付書類についてまとめられたページをご紹介いたします。
  • また、申告書Bには住所などの情報が入力されているだけの貼り付け専用用紙があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

確定申告の添付書類はどこで確認できるのか

勉強しながら青色確定申告の書類をやよいの青色申告で作ってみました。申告書Bが2枚、決算書が4枚出てきました。(綴りと表現する方が語弊はないでしょうか。) ■質問1 あとは源泉徴収票などの添付書類を用意するだけですが、一般的には何を貼りつければいいのでしょうか。病院へ通った場合はその医療費の明細、会社に務めていた人とかは源泉徴収票を、保険に入ってる人は保険の支払証明などを貼り付けますよね。 一般的な添付書類といっても何を貼りつければいいのかが分からないので、それについてまとめているページを教えて頂くことは可能でしょうか。(回答に一覧にしてまとめて頂いても構いません。) ■質問2 貼り付ける場所はどこでしょうか。申告書Bの2枚目が、住所などが入力されているだけで他にはほとんど何も書いてありませんので、これは貼り付け専用用紙なのですか? 初心者で申し訳ございませんが、回答を頂けると幸いです。

noname#156372
noname#156372

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

下記から申告書の用紙をダウンロードしてください。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h23/02.pdf 2枚目を印刷して添付する書類を張り付けてください。 どんな書類を添付するかはこの用紙に書いてあります。 医療費の明細については、別途まとめて封筒に入れて明細書を添付します。 明細書はこちらからダウンロードしてください。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/pdf/003.pdf この書式を封筒の表面に印刷しましょう。 複数の人が対象で有れば、個別に集計してから合計します。 上記明細書に書き切れない場合は個人毎の合計を書いて、詳細は別途明細を作って添付します。 その他、必要なものはこちらから http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm 税について不明な場合はタックスアンサーから http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#156372
質問者

お礼

とても分かりやすい具体的な書類まで提示して頂きありがとうございます。おかげ様で他にも必要な書類が分かりました。

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.1

>■質問1 Q21 確定申告書を提出する際に必要な書類はどのようなものですか。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm >■質問2 「添付」は「添えて一緒にする」であって「貼り付ける」ではありません。 要は「一緒に提出してね」って事です。何かに貼り付けてはいけません。 印刷された申告書、決算書に、何かの紙を「貼り付け」した場合は、書類不備で申告は受け付け出来なくなります。 絶対に「糊でペタリ」とかをやってはいけません。

noname#156372
質問者

お礼

ありがとうございます。てっきり貼り付けると聞いていたので助かりました。できれば貼り付けたくないと思っていましたので。

関連するQ&A

  • 確定申告書に添付する書類

    中途退社のものですが、生まれて初めて確定申告なるものをします。 確定申告書に添付する書類ですが、源泉徴収票(会社に依頼)、生命保険料控除証明書(生命保険会社に依頼)はわかるのですが、損害保険料控除証明書とはいかなるものが必要なのでしょうか? 詳しく教えてください。

  • 源泉徴収の確定申告の記入方法

    題名だと分かりづらくて申し訳ございません。 昨年6月末に退社し、昨年7月頭から個人事業主となりました。 6月末までの源泉徴収票は頂いているのですが、税金は抜かれておりませんでした。 そこでご質問がございます。 (1)上記の場合、確定申告のさい、青色申告の記入+提出とは別に、源泉徴収について別途書類(申告書B?)を頂いて記入+提出する必要があるという認識ですが正しいでしょうか? それとも、分離課税用の申告書Bが必要なのでしょうか? (2)確定申告の際に、源泉徴収票の記入例、または説明が分かりやすいサイトはございますでしょうか? ALL About 様のサイト下記の源泉徴収票を手元に~の辺りを参考にしてみたのですが、今一つよく分からず……。 http://allabout.co.jp/gm/gl/985/ なお、やよいの青色申告を利用しています。 やよいの青色で対応してるのか分かりませんが、源泉徴収票貰ってる場合だと、多分直接書くのが楽ですよね……? 申し訳ございませんが、御助言頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 青色申告の添付書類台紙

    今年初めて青色申告(65万控除)をします。 青色申告の表などが入っていた提出書類の封筒の中に「添付書類台紙」と言う紙も入っていたのですが、これも源泉徴収表などを貼り付けて青色申告書の決裁書、確定申告書Bと一緒に提出するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告の添付書類の貼り方

    確定申告での添付書類(源泉票・保険の支払証明など)ですが、「申告書第二表の裏面」に貼りきれません。 「申告書第二表の裏面」には「書類の右端をここにはってください」とあるのですが、すべての書類が見えるように貼ることができないのです。 添付書類は重ねて貼ってよいものなのでしょうか。 それとも、別紙を自分で用意して、それに貼り、一緒に提出するものなのでしょうか。 確定申告初体験なので、よろしくお願いします。

  • 確定申告の添付書類

    確定申告をします。 給与を受けている上で、副業の事業収入があります。 生命保険控除があるので、保険料の支払い証明書の添付が必要ですが、 すでに年末調整で申告し、証明書を添付しました。 この場合、保険料の支払い証明書は確定申告時にも添付が必要でしょうか。(再発行のようなことができる?) 源泉徴収票の添付だけではだめでしょうか。

  • 確定申告の源泉提出忘れと書類の間違い

    確定申告で源泉徴収票を提出し忘れの質問の再質問です。 確定申告で書類を既に提出しましたが、源泉徴収票を添付し忘れました。 したがって提出した書類には「金額の誤り」と「源泉徴収票の添付忘れ」の2点の誤りがあります。 間違って提出した書類にも納税者番号は書いてあります。 書類は再度作り直しましたが前に提出した書類はどうやって破棄するのでしょうか。 度々で申し訳ありませんが、ご回答いただけますよう宜しくお願いいたします。

  • 確定申告時に必要な書類は?

    昨年の2月に転職をして今の会社で年末調整をしていません。 (期限までに前職の源泉徴収票が間に合わなかった為) それで確定申告をしなければいけないのですが、この場合前職の 源泉徴収票と現職の源泉徴収票、後は生命保険の控除証明書等の 書類があれば良いのでしょうか? (生命保険以外の保険は無く、医療費控除もありません) また源泉徴収票も添付して、提出するのでしょうか? 提出する場合、コピーでも可能なのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 年末調整済みの確定申告の添付書類

    会社で年末調整済みで副業の確定申告をする際に、会社からもらった源泉徴収票に書かれた社会保険料や生命保険などの金額を記載したのですが、添付書類は年末調整で会社に提出したので手元にありません。 年末調整済みの場合は記載しないのでしょうか? 記載が必要な場合には添付書類はどうしたらいいのでしょうか?

  • 添付書類台紙について

     源泉徴収票が8枚あるのですが 添付書類台紙の (4)社会保険料控除関係書類~(1)寄付金控除関係書類 の4つののりしろ部分にも源泉徴収票を貼って良いのでしょうか? それとも(5)の源泉徴収票に1枚貼って残り7枚は 裏面に貼るべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告の更生手続きの添付書類が手元に無いが?

    確定申告の更生の手続きでは、添付書類が要求されますが、 それが源泉徴収票だった場合、前年に税務署に送付した確定申告書に入っている(台紙に貼付して送付してある)ので、手元に無い訳だから送れません。 実は、配偶者特別控除で、前年に申告しそこね(記入しそこね)、今回更生手続きをしようとしているのですが、配偶者の源泉徴収票が必要かと思いますが、送れない訳です。 更生の請求書の中の「添付した書類」欄には、それを見て下さいと書けばよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう