• ベストアンサー

平成ライダーを語るうえで知っておきたいこと

noname#189120の回答

  • ベストアンサー
noname#189120
noname#189120
回答No.1

昭和のライダーと大きく違うところは ◯改造人間ではないと言うこと 初代クウガ、二代目アギト以外はすべてベルトを体に装着して変身する形になっている ◯変身ポーズをほとんど取らなくなりカードや携帯電話などいろんなデバイスで変身すること ◯各ライダーによってライダーが職業であったり、普通の人間じゃ変身出来なかったり設定がまったく違うものになっていること ◯ストーリーが複雑になっていて大人でも見応えがあり簡単な勧善懲悪の内容ではなくなっていること ◯敵が怪人や異星人などの設定だけではなく、最近は人間の持つ「悪意」が怪物に具現化したものになっていること こんな感じですかね

register8
質問者

お礼

回答ありがとうございました。もしよろしければそれぞれの仮面ライダーの特徴や舞台背景など教えて頂けませんでしょうか?

関連するQ&A

  • お勧め平成ライダー

    平成ライダーで初めてキバを見ました 内容的に非常に面白かったです その他平成ライダーをTUTAYA等で借りて見ようと思っています 内容的にお勧めの平成ライダーを教えてください できれば粗筋付きで教えてください

  • 平成ライダーのナレーション

    平成ライダーのナレーション 平成ライダーは昭和ライダーに比べて、ナレーションが非常に少ないのでしょうか?

  • 平成ライダー

    僕は今平成の仮面ライダーにめちゃくちゃはまっています理由は戦隊とは違って幼稚すぎるストーリーでもないしドラマ性もあるし感動的でとてもいいからですでも中学2年になっても仮面ライダーにはまっているぼくはおかしいでしょうか

  • 昭和ライダーと平成ライダーの違いとは?

    よくBBSなどで仮面ライダーの話題になると「平成ライダーは仮面ライダーじゃない」という意見がありますが、それならば平成ライダーと昭和ライダーシリーズとの違いとは一体何なんでしょうか?

  • 平成ライダー

    平成ライダーの主題歌って、なんでジャニーズに歌わせないのでしょうか? 出ている俳優はみんなジャニーズみたいな人ばかりだから、イメージに合ってないわけではなさそうですが。

  • 平成仮面ライダー

    平成仮面ライダー10周年なので今年はその名も「ディケイド」ということですが、実は私は子供時代に「昭和ライダー」を体験し、平成ライダーシリースは息子と見ていたのですが、どうしても平成ライダーシリーズの以下の点が不思議でしょうがありません。 1.1話完結でない 2.敵が「ショッカー」や「デストロン」のように組織化されていない 3.「仮面ライダー○○」というタイトルなのに、○○以外のライダーが沢山出てくる 4.その沢山のライダーがライダー同士で闘う 5.1とも関連しますが、ストーリーに意味不明な点が多い。特にライダーベルトを入手した経緯や、敵の目的や、地球防衛軍?的な組織の目的等。 以上、プロデューサー等の意図をご存知の方がいらしたら是非教えてください。

  • あなたの好きな平成仮面ライダーを教えてください

    以前にあなたの好きな仮面ライダーはという質問をした者です。そのときはたくさんの回答をいただいていろんな思い出話を聞けてとても楽しかったです。回答をしてくださった方ありがとうございます。本題に入りますが、以前質問をした時はほとんどが昭和ライダーだったので、今回あらためて平成ライダー限定で質問させていただきます。あなたの好きな平成仮面ライダーを教えてください。できればでいいのですが理由や思い出なども書いていただけると嬉しいです。私は仮面ライダーイクサ(過去)が好きです理由は、見た目が自分のツボだったのと、あまり長く利用すると危ないという設定がなんか好きだからです。回答お願いします

  • 平成仮面ライダー

    平成仮面ライダーっていつまでやるんですか?

  • 平成仮面ライダー

    平成仮面ライダーで好きな作品2つを上げ理由をあげてください。

  • 平成ライダーの漫画

    漫画のことは詳しくないのですが、平成ライダーの漫画ってないですよね? 「仮面ライダーSPIRITS」は昭和のライダーが出てくる話ですし、それ以外で 知っているのは石ノ森氏の初代「仮面ライダー」と「仮面ライダーBLACK」 ぐらいです。 著作権上の理由か何かでしょうか? たんに特撮ものは売れないから? 個人的にはアギトや555を漫画で読みたいのですが・・・ もっともTVの内容に準じるとかなりの長編になりそうですね。