エジプトの分数問題が解けることを証明

このQ&Aのポイント
  • 素数以外の数は必ず解けるので素数が解けることを証明します。
  • L = 4ab-a-1、M = 4ab-a-4、N = ab-1 とすると、解ける式が成り立ちます。
  • エジプトの分数問題は解けることが証明されました。質問があればお答えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

エジプトの分数問題が解けた?

 あまり説明が上手ではありませんが、証明してみましょう。 素数以外の数は必ず解けるので素数が解けることを証明します。 まず、P が素数だとすると P = 12n+1 以外の素数はすべて解けるので 素数は p = 12n+1 とします。  L = 4ab-a-1  M = 4ab-a-4  N = ab-1 とすると 4/L = { 1 / abL } + { 1 / ab } + { 1/ bL } 4/M = { 1/ bNM } + { 1/ N } + { 1 / bM }  となります。確認してみてください。 p は L = 4ab-a-1 で解けない素数とする。その場合、p=12n+1 とすると M で必ず解けることを証明する。 [ L = 4ab-a-1 ≠ p =12n+1 [ M = 4ab-a-4  p = 12n+1 = 4ab-a-4  b = n+2  4an+4-a = 12n+1 = p  a = 3 、b = n+2 となりとけるので    4ab-a-4 で解ける。以上です。 何か質問がありましたら受け付けます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150695
noname#150695
回答No.1

p=12n+1がn=2のときp=25ですよね なにか間違えていたら申し訳ありません

koolergoal
質問者

補足

すみません、そのとうりです。計算ミスしました。もうしわけない。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

「p は L = 4ab-a-1 で解けない素数とする」 とか 「M で必ず解ける」 (「4ab-a-4 で解ける」) の意味が分かりません.

関連するQ&A

  • エジプトの分数問題が解けたかもしれない。

     あまり説明が上手ではありませんが、証明してみましょう。 素数以外の数は必ず解けるので素数が解けることを証明します。 まず、P が素数だとすると P = 12n+1 以外の素数はすべて解けるので 素数は p = 12n+1 とします。  L = 4ab-a-1  M = 4ab-a-4  N = ab-1 とすると 4/L = { 1 / abL } + { 1 / ab } + { 1/ bL } 4/M = { 1/ bNM } + { 1/ N } + { 1 / bM }  となります。確認してみてください。 p は L = 4ab-a-1 で解けない素数とする。その場合、p=12n+1 とすると M で必ず解けることを証明する。 [ L = 4ab-a-1 ≠ p =12n+1 [ M = 4ab-a-4    p = 12n+1 = 4ab-a-4 b = n+2  4an+4-a = 12n+1 = p a = 3 、b = n+2 となりとけるので    4ab-a-4 で解ける。以上です。 何か質問がありましたら受け付けます。

  • 未解決のエジプト分数問題の証明

     とりあえずエジプト分数問題が解けたような気がするので証明をしてみます。    L = 4abc-4b-c    M = ac-1  4/L= 1/abLM + 1/abL + 1/bM  上の式が正しいかどうか確認してみてください。  4abc-4b-c = n = p1  4ABC-4B-C = d*n + 1 = d*p1+1 = p2     A = a = d-1     B = b     C = d*c-1    以上からp1が解けることが分かればp2も自動的に解ける。 p1とp1より小さい数は解けることが分かっていると仮定する。 それ以上の素数で2*p1+1を超えない素数をp2とすれば、 d=2とおけばp2は解ける。このようにp1を大きくしていけば すべての素数で解ける。     

  • エジプト分数の問題が解けたかも

     4 _____= 4/L A*n+B       A=ΠPi (小さい素数の積)         i         p1=2、p2=3、p3=5 とすれば                            解りやすい            B=pa (ある素数とする)          Aが十分大きいと、A/Bは整数になり 、          B=1以外の数は素数の積に含まれ、結果的に解けてしまう。     そうしていくと、L=A*n+1だけが解けなくなってしまうが     Aが十分大きくなっていくとLが大きくなっていきほとんどの数が     解けるようになってしまう。     ゆえにエジプト分数の問題は解けた。以上です。     質問はOKです。

  • エジプトの分数問題。どうしても解きたい。

    4abc-b-4c∈K , 4abc-b-c∈H , x*y∈T , x≠1、y≠1 Tは素数以外の数で可解集合とする。 ここで、P+k=4abc-b-c∈H とすると 1≦c=4m-k≦4 とする。 P+3=4ab(4m-3)-b-4m+3 , P∈K P+6=4ab(4m-6)-b-4m+6 , P∈K P+7=4ab(4m-7)-b-4m+7 , P∈K P+ 12=4ab(4m-12)-b-4m+12 , P∈K ここで、15n+aの形の関数を考える。 すると 15n+1∈K、P+12 15n+2∈K、P+12 15n+3∈T、3 15n+4∈K、P+7 15n+5∈T、5 15n+6∈T、3 15n+7∈K、P+7 15n+8∈K、P+3 15n+9∈T、3 15n+10∈T、5 15n+11∈H 15n+12∈T、3 15n+13∈H 15n+14∈H 15n+15∈T、15 ここで具体的に15n+1=pを計算してみましょう。 P+12=4abc-b-c=(4ac-1)*b-c b=n+1,a=2,c=2 P+12=15n+15-2=15n+13∈H P+12=4ab*4-b-4∈H P=4ab*4-b-4*4∈K このように計算していくと15n+aは解けることになります。 自信はないのですが。 また、わけわからないことを言って迷惑をかけています。 先に謝っておきます。どうもすみません。 本人はこんな簡単に解けるはずはないと思っています。

  • 新たに挑戦。エジプトの分数問題

    エジプトの分数問題が、解けたような気がするので、再度挑戦します。  e*P(e,f,g,h)=4*e*f*g*h - h - f (1)  Q(a,b,c)=4*a*b*c - b - 4c (2) わかりやすくするため、式を変形する。P()=Q()=24*n+1とする。 4*e*f*g - {(24*n+1)*e+f}/h=L=1 ? (4*b - 1)*a - {(6*n+b)/c}=K=1 ? 適当に値を代入して、L=1またはK=1に になれば、等式が成り立ち、解が存在するだろう。 なので、L≠1の時に、K=1とすることができることを証明する。 それにより、(1)の式の解がないとき、(2)の式に必ず解が見つけることが できることを表す。  4*e*f*g - {(24*n+1)*e+f}/h=L e=4*b - 1,f=1 とおくと  4*(4*b - 1)*g - 1{(24*n+1)*(4*b - 1)+1}/h=L  4*(4*b -1)*g={(24*n+1)*(4*b - 1)+1}/h+L h=4m とおく  4*(4*b - 1)*g={(24*n*b+b - 6*n)/m}+L ここで式を変形してKを代入する。 (4*b - 1)*a - (6*n+b)/c=K (4*b - 1)*a={(6*n+b)/c}+K a=4d とおくと  4*(4*b - 1)*d={(6*n+b)/c}+K 4*(4*b - 1)=[{(24*n*b+b - 6*n)/m}+L]/g =[{(6*n+b)/c}+K]/d nがどんなときにもK=1になることから、  {(24*d*b)/(g*m)} - {(6*d)/(g*m)} - {6/c}=0 (3)  {(d*b)/(g*m)}+{(d*L)/g} - {b/c}=K (4) (3)より  {(4*d*b)/(g*m)}={d/(g*m)}+{1/c} {d/(g*m)}*(4*b - 1)={1/c} {d/(g*m)}=[1/{c*(4*b - 1)}] (4)より  {d*(b+L*m)/(g*m)} - {b/c}=K [(b+L*m)/{c*(4*b - 1)}] - {b/c}=K ここで、Lが1以外の時にK=1となる数 b、cが存在する、たとえば、 L*m=(b+c)*(4*b-1)-b とおけば {(b+c)/c}-{b/c}=1=K となり、K=1とすることができる。 少し厳密性がありません。いい加減な証明です。

  • 未解決のエジプト分数問題の証明 2

     すみません、追加の論文です。後になってからですが、証明が不完全であることが解りました。 ですが、一応論文を載せておきます。     L = 4abc-4b-c    M = ac-1  4/L= 1/abLM + 1/abL + 1/bM 上の式が正しいかどうか確認してみてください。  p1=4abc-4b-c  p2=4ABC-4B-C=(a+1)*p1+1  A=a 、B=b 、C=ac+c-1  p=4bc-4b-c をみたす(p、b、c)が存在するなら、p と (a+1)*p+1は 単位分数の形に表されることがわかる。 p=4bc-4b-c  ⇔ 2p+1、a=1、解ける素数は : p=2、p=5、p=6、p=7 p=8bc-4b-c  ⇔ 3p+1、a=2、解ける素数は : p=3、p=10、p=31 p=12bc-4b-c ⇔ 4p+1、a=3、解ける素数は : p=7、p=29 p=16bc-4b-c ⇔ 5p+1、a=4、解ける素数は : p=11、p=55 p=20bc-4b-c ⇔ 6p+1、a=5、解ける素数は : p=15、p=31 p=24bc-4b-c ⇔ 7p+1、a=6、解ける素数は : p=19 p=28bc-4b-c ⇔ 8p+1、a=7、解ける素数は : p=23  p1=8、(a、b、c)=(1,1,4)        ↓  p2=17、(A、B、C)=(1,1,7) 上の2つの数は(a、b、c)が存在するからそれぞれ単位分数の形に解ける。  p=4abc-4b-c  a=1 : p=2、p=5、p=6、p=8、p=10、p=11、p=13、p=14、p=17 などは解ける        p=4b+2  、c=2 ⇔ 2p+1=8b+5        p=8b+5  、c=3 ⇔ 2p+1=16b+11        p=12b+8 、c=4 ⇔ 2p+1=24b+17        p=16b+11、c=5 ⇔ 2p+1=32b+23                p=20b+14、c=6 ⇔ 2p+1=40b+29    a=2 :p=3、p=7、p=10、p=11、p=15、p=17、p=18、p=22、などは解ける        p=4b+3  、c=1 ⇔ 3p+1=12b+10        p=12b+10、c=2 ⇔ 3p+1=36b+31        p=20b+17、c=3 ⇔ 3p+1=60b+52        p=28b+24、c=4 ⇔ 3p+1=84b+73           不完全ですがこれで終わりです。  

  • エジプト分数問題:修正文

    式1: P + z = 4y(xz-1) 式2: P + a = (4ab-1)(4c-a-1) Pは 24n+1 (nは自然数) 型の素数であるとする。   式1の導出:L=4xyz-4y-z    M=xz-1 のとき 4/L=1/xyLM +1/xyL +1/yM が成り立ちます。     そして、P=Lとおいて式を変形すれば式1が導かれます。   式2の導出:  4/P =1/(6n+k) +1/H +1/J 4/P-1/(6n+k)=1/H +1/J P=24n+1 とおき、 (4k-1)/(24n+1)(6n+k)=1/H +1/J ここで、HとJを変形して (4k-1)/(24n+1)(6n+k)=(4k-d-1)/Pdm(4k-d-1)                                                      +d/Pdm(4k-d-1)                6n+k=4kdm-dm(d+1) から      k=c、d=a、m=b として4を両辺にかけると         24n=16abc-4c-4ab(a+1)                  =(4ab-1)(4c-aー1)-a-1                24n+1+a=(4ab-1)(4c-a-1)                P+a=(4ab-1)(4c-a-1) となる。       素数Pに対して z を動かして式1の解(x、y、z)      が存在するか確かめる。もし(x、y、z)が存在するなら素数P            は単位分数分解の解が存在する。       もし、式1の解が存在しないのなら、aを動かして式2の解            (a、b、c)が存在するか確かめる。もし存在するなら素数Pは      単位分数の解が存在する。もし、式1と式2の単位分数分解の      解が存在しない場合、そのことを私に教えてほしいのです。        一応素数Pがどれぐらい3つの単位分数の解が存在するか      調べてみたのですが、少なくともPが1000以下の場合には      解がすべて存在することが調べて分かっています。知りたい      のは式1と式2を同時に成り立たせない素数Pがあるかという      ことが知りたいです。もし、すべての素数で反例がないことが      分かったのならエジプト分数の予想は正しいことになります。      ただ、多分反例が見つかると本人は思っています。      P=937 の場合(例1)     z=3、P+3=4y(3x-1)=940=4・5・47        P+3=4・47・(3・2-1)    (x、y、z)=(2,47,3) なので解が存在する。          P=1009 の場合(例2)               a=3、P+3=(12b-1)(4c-4)    1012=4・23・11=4(12b-1)(c-1)    (a、b、c)=(3,2,12)、(3,1,24)    が成り立ち P=1009 も解が存在する。

  •  エジプトの分数問題が解けたように思えるのですが。

     エジプトの分数問題が解けたように思えるのですが。 4/n=1/a+1/b+1/cとすると4/(2^n・3^n-1)の形にできる数は解くことが出来ると一般にわかっているのですが2^n・3^m-1=p(pは素数)とすると、pは必ず解ける集合CS(n、m)に含まれることは解っていません。       OOOOOO           ?             ↑          ↑             2q         2q+1  2^n・3^m-1の形に解ける集合CS   2q+1はCS(n,m)集合に含まれるかどうかはまだ解らない     まずはpは解かれていない最小の素数とします。また、p以下の素数はもう解かれていて2^h・3^k-1の形になることが解っているとします。      p=2q+1=2^h・3^k-1      2q=2^h・3^k-2      q={2^(h-1)}・{3^k}-1    q<pですのでCS(n,m)に含まれます。  CS(n,m)集合に含まれているということはqはh、kのある自然数によって表現可能です。ということは、p=2q+1=2^h・3^h-1という形の素数にはh、kは必ず存在します。ですのでpも2q+1も解くことができます。  あとは解くことができるかどうかわからない最小の素数をpとおいて、数学的帰納法を用いればすべての素数を解くことができます。  

  •  再投稿:エジプトの分数問題が解けたように思えるのですが。

     再投稿:エジプトの分数問題が解けたように思えるのですが。 4/n=1/a+1/b+1/cとすると4/(2^n・3^m-1)の形にできる数は解くことが出来ると一般にわかっているのですが2^n・3^m-1=p(pは素数)とすると、pは必ず解ける集合CS(n、m)に含まれることは解っていません。       OOOOOO           ?             ↑          ↑             2q         2q+1  2^n・3^m-1の形に解ける集合CS   2q+1はCS(n,m)集合に含まれるかどうかはまだ解らない     まずはpは解かれていない最小の素数とします。また、p以下の素数はもう解かれていて2^h・3^k-1の形になることが解っているとします。      p=2q+1=2^h・3^k-1      2q=2^h・3^k-2      q={2^(h-1)}・{3^k}-1    q<pですのでCS(n,m)に含まれます。  CS(n,m)集合に含まれているということはqはh、kのある自然数によって表現可能です。ということは、p=2q+1=2^h・3^h-1という形の素数にはh、kは必ず存在します。ですのでpも2q+1も解くことができます。  あとは解くことができるかどうかわからない最小の素数をpとおいて、数学的帰納法を用いればすべての素数を解くことができます。

  • 分数の未解決問題のことで質問です

    今回はコラッツ予想が正しいと仮定すれば、エルディッシュ分数予想が正しいことを実験的に証明してみたいと思います。自信はありませんが。  ⑴ ある奇数の数列 p[n]を考えます p[n]は 奇数でないといけないと仮定します。p[1]をスタート場所と 考えた時、p[1]は奇数であるとします。次の式が成り 立つとします。  (2^s)・p[n]=3・ p[n−1]+1  ① と式をあらわした時、十分に大きな数をLとした時に、  p[L]=1  となる予想がコラッツ予想だと思っています。  (2^s)・p[n]=3・ p[n−1]+1=m ②  ⑵ こちらの予想はエルディッシュの分数予想で、 a、b、c は任意の自然数を代入可能で、Q[k]は 分数が解ける数で、  Q[k]=24・k+1=4abcーbーc ③ です。  ここで、m=ab とおきmの約数を σ(m)で表すと Q[k]=4mcーcーσ(m)=(4mー1)cーσ(m)④ となります。ちなみにmは偶数です。 ここで④の式のmは任意の偶数ですので、 m=3・p[n−1]+1を代入して計算することが可能で、 計算してみると②と④より  Q[k]=(12・p[n−1]+4−1)cーσ(m)   =3(4・p[nー1]+1)cーσ(m)   =12・c・p[n−1]+3cーσ(m) ⑤ となります。 ここでQ[k]=24k+1、kは自然数です。  Q[k]=12・c・p[n−1]+3cーσ(m)=24k+1 ここで、  12・c・p[n−1]=24k ⑥  3cーσ(m)=1     ⑦ とおくと、⑦より   3cー1=σ(m) dをある自然数とすると、   m=d・(3cー1) ⑧ ⑥より   12・c・p[n−1]=24k c・p[n−1]=2k ⑨ ②、⑧より   3・p[n−1]+1=m=d・(3cー1)となりますので、 d=2とおけば良いと思います。ですのでmは偶数です。 このことを実験的に確かめてみます。 k=18の時は Q[18]=24・18+1=433 ⑨より c・p[nー1]=2・18     c・p[nー1]=36 c=4、p[nー1]=9、k=18、となり、     m=d・(3cー1)=d・11=22 Q[k]=12・c・p[nー1]+3cーσ(m) Q[18]=48・9+12ーσ(22) =432+1 =433 となります。