- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校レベルの数学の問題(方程式)教えてください!!)
高校数学の問題(方程式)を解く方法
このQ&Aのポイント
- 整数a,bを係数とする2次方程式X^2+aX+b=0が有理数の解αをもつときαは整数であることを示すための証明方法を教えてください。
- 質問文章によると、解答の中でαに有理数の形にした表現を使い、それを与式に代入した結果、整数の形になることを示しています。これにより、与式の解が有理数である場合、必ず整数になることが証明されます。
- 解答の一部は背理法のように見えますが、具体的にどのような証明手法を使っているかはわかりません。ただし、与式の解が有理数の場合に整数になることが証明されていることは確かです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
背理法とは結論と逆の仮定をしてその命題が矛盾することで、 本来の命題の証明をするものです。 この問題の場合、αが整数であることを証明したいのでαが整数でないと仮定した場合に、矛盾が生じることを証明しているのです。 前提としてαが有理数とあるのでα=n/m(互いに素)とおいて、これが、整数でない、つまりm≠1と仮定してその矛盾を証明しているわけです。m≠1で矛盾するのだからm=1でしょってことです。
お礼
おぉー。なるほど~なんかそういわれるとわかった気になるなぁー。教え方上手いですね!!ありがとうございます!!しかもこんなに早い解答!!感謝します!!