• ベストアンサー

教員免許を大学でとっていません

noname#5336の回答

noname#5336
noname#5336
回答No.2

現在のところ、通信教育で取れる大学はありません。 大学の夜間主コースで教職に必要な科目を取らなければなりません。 もちろん、教育実習は必修ですし、高校のみなら2週間、中学の免許なら3週間は会社を休まなければならないということになります(その前に、講義案作成という、最大の難関が待ちうけています)。 中学の免許ですと、さらに1週間の介護等体験が必須です。 幸いにして、数学の場合、数学科卒業の場合は教科に関する科目(「代数学」「幾何学」「解析学」は必修、40単位程度)がほとんど免除(すでに取得した単位が認定される)になりますので、あとは教職に関する科目を履修することが必要です(教育学概説、数学科教育法など)。大体30単位程度です(教育実習含む)。 採用に関しては、新卒の方が有利ということはありません。実力勝負ですし、社会人としてのそれなりの実績は買われることになるかと存じます。 必要なのは、学級崩壊が叫ばれている中で、自分がいかにクラス、とりわけホームルームをまとめる力を持っているかということでしょう。生徒のカウンセリングも必要な課題です。 それだけの熱意を、30倍はあろう難関の中でぶつけていけるかどうかが問われていると考えます。 詳しくは、会社のお近くの大学で、夜間主コースを置いている大学にお問い合わせされるのが確実です。 悔いのない選択をされんことを願います。

関連するQ&A

  • 教員免許状について

    高校英語の教員免許状と高校数学の教員免許状の二つを4年間で取得したいと思っているのですが、そんなことが可能な学部は存在しますか?(教育学部以外で)あと、一つだけ大学で取得しておいて、実際に教師になってから、もう一つ、教員免許状を取得することはこうなのでしょうか? あと、通信制の大学で教員免許を取得できると聞いたのですが、それは、どんな教科の教員免許を取得できるのでしょうか?科目履修生との違いは何ですか? 是非、教えて下さい。

  • 数学の教員免許(通信課程)

    現在社会人で教員を目指しています。 過去に理工系の学部を卒業し、これから通信課程で教員免許を取得しようと思っていたのですが、 高校数学の教員免許を取得できる学校がありませんでした。 数学や物理等の理工系の教員免許は通信課程では取得できないのでしょうか? また、今後数学の教員免許を取得しようと思った場合、 通常の大学へ再度入学しなければならないのでしょうか? 教員免許に詳しいお方、どうぞよろしくお願いします。

  • 中学教員免許

    中学教員免許(数学)を取得したいです。 現在30代ですが、10年くらい前に 日本大学理工学部土木工学科を卒業しました。 教員免許関係の単位は一切取得していません。 通信教育や大学院という手段があるようですが、 ご存知の方いましたら、詳細を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 教員一種免許取得について

    とある大学の数学科を3月に卒業予定のものです。 大学入学時には教師になるつもりがなかったため、教員免許 取得のための単位はほとんど取得していないのですが、卒業 が近くなってきた今、やはり教師になりたいと思いが強くな ったため、数学1種教員免許に必要な単位取得すべく、筑波大 の数学科の編入試験を受験しようと考えています。仮に3年に 編入した場合、卒業までの2年間で1種教員免許に必要な単位 を全て取得はできるものなのでしょうか?また、2年では取得 しきれなかった場合、編入した大学の大学院に進学して、大学院 に在籍したまま、取得しきれなかった単位を科目履修生として 取得することは可能でしょうか?

  • 教員免許が取れる大学院

    私は社会人ですが、会社を辞めて大学院に入学し、教員免許を取ろうと考えております。通信大学も考えましたが、性格上、大学院に行こうと考えております。大学は経済学部卒です。教員課程はまったくありませんでした。2年間での免許の取得を希望しておりますが、どこの大学院がいいのかまたは、とりやすいのかわかりませんのでどなたか教えていただければと思っております。希望は社会もしくは保健体育の小学および中学の免許です。よろしくお願いします。

  • 教員免許について

    みなさん、はじめまして。35歳の会社員です。 実はもう12年ほど前になるのですが母校(東京理科大学理工学部数学科)で教職課程を受講していました。教育実習も行きました。単位自体は取得出来ていたとは思うのですが結局教師にならず民間企業で働くことになってしまいました。仕事の忙しさもあってあまり教員免許については何も考えず今日に至りました。今となっては後悔しているのですがせめて免許状だけでも申請し頂くことは可能なのでしょうか? またその時はどのような手続きを行えばよいのでしょうか?今は会社の事情で兵庫県に転勤になっています。 しょうがない質問ですがどなたかお答え願いますでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 教員免許取得のために学士入学を考えています

    私は都内の私立大学の理工学部に通う4年生なのですが、中高数学の教員免許を取得したいと考えています。 現在も教職課程を履修していますが取得予定なのは高校の理科の免許です。元々数学の教員を目指していたのですが、大学受験の関係上今の大学になってしまいました。一度は理科の教員でもいいかなと感じていたのですが4年生になり、やはり数学の教員になりたいという思いが強くなり学士入学や教職大学院にいこうと考えました。 その際、教育学部と理工学部(数学科)どちらのほうがいいのか。またどこの大学がいいのか等を教えていただきたいです。

  • 社会人の教員免許取得及び教員採用試験受験について

    大学卒業後、2部の大学に通学し、高等学校一種(工業)の免許を取得しております。数学の教師になりたいとおもい、10月より玉川大学の通信部にて高等学校一種(数学)の免許を取得する予定です。 数学の教師になりたいと思っていますが、今の高等学校数学だけでそのまま高等学校の教師になるか、中学校の免許も取得するか、悩んでおります。 そんな私ですが、以下の2点についてご質問させていただきたいと思います。 1.高等学校の数学の教員採用試験に受験する場合に教育実習を実施していないのは不利でしょうか? 2.高等学校数学の教員採用試験受験にむけて、東京アカデミー等の主催する講座に通学するか、通信で勉強するのか悩んでおります。どちらのほうがお勧めでしょうか? 3.中学数学の教員免許を新たに取得しようとするとき、教育実習及び介護体験が必要になります。会社に所属したまま受けるべきか、会社をやめるべきか悩んでおりますが、どちらがよいでしょうか?

  • 教員免許取得について

    私は現在、今年の3月に理系の大学を卒業し、社会人一年目です。 昔からの「教師になる!!」という夢が忘れられず、教員免許取得を考えております。希望は、中学一種(数学)です。 大学では、教職の単位を何単位か取得しているので、不足分の単位および教育実習、介護体験実習をすれば、教員免許取得できると考えているのですが、具体的な方法としてどのように動いてよいか教えて下さい。 できれば、来年度4月からの取得を考えております。 宜しくお願いいたします。

  • 教員免許

    現在社会人で、佛教大学で中学数学教員免許を取得しようと考えています。大学時代は工業大学で教職の免許科目を履修しておりませんでした。社会人の私が中学数学教員免許を取得するまでにどれくらいの期間かかるものなのでしょうか?一年でとれるものでしょうか?また、費用はどれくらいかかるものでしょうか?