• ベストアンサー

身体を持て余しているような感覚

northshore2の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>アドバイスお願いします。 セックスできない環境なら、本当に夜中にマラソンすれば良いのです。 性別に関係なく、性欲の源は男性ホルモンです。 ヘトヘトになるぐらい激しい運動をすれば、性欲は解消されますよ。

noname#149119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 吐きそうになるぐらい、ジムでトレーニングしてきました。 やはり、運動しかないようです。。。

関連するQ&A

  • 胸がキュンとなる現象の身体的な認識

    自分の持っている恋心に対して、相手がよい反応を示さなかった際に、またはそういう悲観的な状況を想像した時に、「胸がキュンとなった」というふうな表現が使われます。 これは比喩ではなくて、私にもこれと同じように、胸の内部がキュンとしぼむような感覚が起こります。これは身体的に何が起こっているのでしょうか。 わたしは衝撃を受けたせいで、胃が縮まったのかな、と思っています。確かに体に何かが起こっていますが、分かるかたいらっしゃいますか?

  • 過労って身体がどういう状態ですか?

    過労って身体がどういう状態ですか? 知り合いが会社で夜中にたおれました。 毎日夜遅くまで仕事しているので精神的にも肉体的にも疲れていたと思います。(基本的にデスクワークです) 本人は倒れた時はどこも痛くなかったらしく ちょっと寝てしまっただけなのに大げさな事になったと言っているのですが 床に転げていた事と 途中、セキュリティーの会社からの電話がなってもおきなかった所をみると倒れていたんだと思います。 (もの音で目をさますタイプなので・・・) 警備の人に起こされて目をさましたようで救急車を呼ぼうかと言われたそうですが断ったようです。 過労だと思うのですが 具体的に過労とは身体の中で何が起こっているのでしょうか?。

  • イくという感覚について

    こんばんは、当方女です。 早速ですが、イくという感覚についてイマイチわからないので、質問をさせていただこうと思います。 表現が直接的で削除されてしまうかもしれないのですが・・・。 また、これはセックスではなくオナニーでの話になります。 彼氏はいますが、お互い経験がなくゆっくりやっていこうということになっているので、まだセックスはしていません。 本題です。 私は普段クリトリスに触れてオナニーをするのですが、 1:触っているうちにだんだん気持ちよくなってくる(そこそこ普通に濡れていると思います。) 2:そのまま触り続けているとある一線を越えたかのように急に気持ちよくなる(声が出るようになります。) 3:それでも続けていると急に愛液が溢れてくる。 3のとき膣は若干ピクピクとしているようです。 また、2の途中くらいから、汗をかいたりする日もあります。 性についてのサイトなどで「イった時のわかりやすい症状としては膣が痙攣する」」という言葉をよく見かけます。 私のこれは“イった”になるのでしょうか? イクと気持ちよさが半端ないと聞くのでイきたい!!という願望はありますが、そこまで今すぐという訳ではなく「私のオナニーしているときのこの症状がイクって事なのかな?」と疑問だったので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 1ヶ月で

    4キロ痩せたいのですが、どんな方法がありますか? 仕事 デスクワーク 5時半起床.11時半就寝 2時間通勤 土日休み 会社の飲み2週間に1度 趣味…登山

  • 過去に靭帯断裂した右足膝の感覚が気持悪く直したい

    こんにちは 10年前に、右足膝の前十字靭帯を断裂し、再建手術を受けております。 現在まで良好なのですが、ここ一週間程、膝裏をメインに周辺が気持ち悪い感覚になりました。今までにない感覚です。 痛さはなく、気持ち悪い、違和感がある、疼くような、感じです。 常に嫌な感じがあり、椅子に長時間座れず、また何時間も寝付けず神経が疲れてしまいました。 今までは、運動不足の特には詰まった感覚になったり、寝不足時には力が入らなくなったりはありますが、自身で原因が分かる範囲でした。 はやく元の状態に戻したいです。 何か良くなる処置をご存知でしたら、アドバイスください。 些細な事や、思い当たる事で結構です! どうぞよろしくお願いします。 <現状> ・当方33歳、女性、手術は22歳の時に ・痛さはなく、とにかく気持ち悪い、違和感がある、疼く感じ。 ・手術後から現在までの足の状況は良好。左の足と比べると若干筋力は少ない。固さはほぼない。 ・普段はデスクワーク。一日に約1時間ヨガをしている。

  • 身体の感覚

    私は時々自分の手が小さく感じます。そしておおきな 偽者の手が自分本来の手の周りにある感じで とても大きく感じます。 そして自分の手は重く感じて、作り物のような感じの する手は軽く感じます。 こんな感じは寝てるときによく感じます。 これは心理学的に何か意味するものがあるのでしょうか?

  • 衝動って服の楽しみや美的センスの一部なのか

    さっき、質問させていただいてさらに申し訳ないです。 私は特に保守的よりは前衛的や奇抜なものが好きな傾向、テイストにあります。しかし、服って感動、性的などもふくめて衝動が伴なってしまうものだと思います。 わかりやすい例が芸術的な美的センスなものが好きですがそれは自分の一部としてのものというより外部の美的感動物ですし、中性的なアイテムって性的に衝動があるのかもしれませんし流行物や奇抜なものって飛びつかせます。 悪趣味や変態の概念ととらえる人もでてくるものはさすがに実際に着用しなかったり買い控えたりしますが。 さっきの質問でのコーディネートから考えたらある程度答えも出るものとは思いますが。 楽しむには材質の着心地の感覚であったり、自分のテイスト、美的センスを表現できてかつそれを身にまとって雰囲気を楽しんでいるのが事実だと思います。 購入時、コーディネート時に美的センスにどうしても衝動も楽しみの一部になったり、それが美的センスと思っていたりすることもあると思います。 これって、楽しみや自分の美的センスの表現の一部と考えていいのでしょうか。それとも違ってできるだけ排除すべきなんでしょうか。

  • モンベルのハードシェル選択

    モンベルのハードシェル選択 以前からマラソン・スノーボードを趣味としていましたが 先月からトレイルランニングもやっております。 山の中を走る為、レインウェアが必要なのですが 通常は使わないので出来るだけ軽量な物を探しています。 軽量でしたらバーサライトですが 貧乏性の為、色々使いまわし出来る様な トレイル以外にもスノーボードにも使えたらと・・・ 登山も今後やるかも知れませんが 3シーズンで東海・関東の山に登るぐらいで 雪が沢山残っている山には当分入らないと思います。 そう考えると、ネージュクルーザージャケット・ダイナアクションパーカあたりが 適当でしょうか? 他にも色々有ると思いますので 宜しく、ご教授願います。

  • 疲れやすく、くらくらします

    30代前半・男です。 最近 とても疲れやすく、しんどいです。 仕事から帰ってきて、すぐに横にならないとしばらく動けないくらい疲れます。特に夜遅いわけでもなくむしろ早く帰ってきているのですが 正直仕事中も半日くらいまで頑張るので精いっぱいです。(デスクワークです) 昔は帰宅してからも自分のやりたいことや仕事外のことやったりして、やる気が出ないということはなかったのですが今は気力がなくてできれば何もしたくないです。休日でさえも。これまでこういう感覚はなかったですが いつも頭がクラクラして、ぼんやりしたり、手足に力が入りにくかったり、感覚が鈍かったり。疲れ以外にもやりにくさを感じることがあります。 少なくともだいたい1カ月くらいこんな感じです。最初は夏バテ?とか季節の変わり目とか思ってたのですがこんなに続くものでしょうか。

  • 40すぎてから始趣味ってありますか?!

    ジャズヴォーカルを始めたいのですがもう40半ばです^^; こんな年から始めた方っていますか? 歌は昔からとても好きで昔は歌手になりたかったのですが(J-POP) ジャズは全く無知で最近聞き始めました。 とってもムーディーでお店などで流れていると癒されますよね・・ 体験レッスンなどにいって歌えるとカッコいいなあと思ったのですが。 歌がもともと好きなので、難しいとは思うのですが、先生のように歌えたら 大人っぽくてほんとかっこいいなと。 お店で歌ったりも出来たら素敵だなと夢は大きいのですが、遅すぎますかね・・・ ちなみに独身で普段はデスクワーク(結構忙しいのですが)をしています。 皆さんでも40過ぎてから始めた趣味、事ってありますか?! またジャズヴォーカルやってる方もいろいろ教えてください。 宜しくお願いします^^