• ベストアンサー

when 接続詞についての質問

下記の文は、両方とも正解でしょうか? I was walking home when I met TANAKA. I met TANAKA when I was walking home. 前者は、テキストにも書いてあり、正解であるのはわかりますが、 後者がどこにも書いてなく、正解かどうかわかりません。 歩いている途中で、田中に会った事実をいっているのか、 田中に会ったとき、歩いていたことを言いたいのかのちがいと思っておりますが。。。 どうか初歩的ですが、ご教示いただけたらと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

前者は「タナカと会ったのは、(確かに)家に向かって歩いているところだった。(他のことは何もしていない。)」 後者は「帰宅の途中にタナカと会った。」  歩いている時間と、タナカに会った時間とどちらが長いのかが作文の決め手になります。長い方が「…した時」と時間を説明する場合の基準とか目安になります。つまり、後者の方が文法問題の例文としては自然に感じるのですが…。  「テレビを見ている時に、電話が鳴った」とか、「食事をしている時に、お客さんが来た」とか、長い方を when 節の中に進行形を使うのが、特別な意味合いのない文になります。

vikkyi
質問者

お礼

大変感謝しております。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

>歩いている途中で、田中に会った事実をいっているのか、 >田中に会ったとき、歩いていたことを言いたいのかのちがいと思っておりますが。。。 そのとおりだと思います。 「歩いていた」ことに重きを置きたいのか「田中さんに会った」ことに重きを置きたいのか、 という違いです。

vikkyi
質問者

お礼

ありがとうございました。大変感謝しております。 申し訳ございませんが、今回は、もう一人の方をベストアンサーにさせていただきますが、早急なご回答には感謝しております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 接続詞whenの訳し方

    when S V で「SがVの時に」と訳していますが、 I was walking down the street when I saw a dog that looked like a former pet that had died. このような文では、 「私が犬を見たときに通りを歩いていた」になってしまいます。でもこの文は「通りを歩いていた時に犬を見た」ですよね。whenの感覚がつかめません。

  • 接続詞whenの中の進行形について

    「私はお風呂に入っているとき幸せです」だとI'm happy when I am taking the bath.ですよね。「私はお風呂に入るとき幸せです」だとI'm happy when I take the bath.ですが、前者と後者の違いは、「~している時(その瞬間に)幸せ」という意味が入っているかどうか、という違いだけなのでしょうか?教えてください。

  • 「~のとき」を表すwhenの文

    「私は若いとき、テニスが好きでした」 これの解答を見たところ、 「I liked tennis when I was young .」 とありました。 しかし、これは「When I was young ,I liked tennis .」では間違いなんでしょうか。 私はてっきりこれで正解だと思っていたのですが、答え合わせで間違っていて何がおかしいのかわかりません。 しかし「私が帰ってきたとき、マイクは夕食を食べていました」は、 「When I came home ,Mike was eating dinner.」でした。 日本訳では、どちらとも「~とき」が最初に来ているのに、 なぜ英語ではwhenの位置が違うのか…??どうしてもわかりません。 Whenを文頭に持ってくるのと、途中に持ってくることの使い分けの仕方がわかりません。 一体どういうとき、whenを途中に持ってくればいいんでしょう。 期末テストが近いため、焦っております; よろしくお願いします。

  • whenの使い方を知りませんでした

    I was walking down the street, when a man suddenly attacked me from behind. 私が通りを歩いていると、突然、男が背後から襲いかかってきた。 という訳してありました。 そして、whenをI was....のほうの文につけると、緊迫感のない文になると書かれています。 私は、when以下の文が、・・・・したときというように訳すものと思っていたのですが、違いますか? この例文が、どうして<男が襲いかかってきたとき、私は歩いていた>と訳されないのかわかりません。 whenがどっちの文にかかるのか、どのように判断したら良いのですか? 教えてください。

  • asではなくwhenなのはなぜですか?

    こんにちは。 1. "My camera was stolen when I was asleep on the bench." 2. "I used to live near the ocean when I was child." という2つのそれぞれ独立した例文があります。また、それぞれの例文の前後にほかの文はありません。また、これらの文はasかwhenを選ばせる問題で、両方ともwhenが正解でした。 疑問なのですが、なぜwhenの代わりにasを使ってはいけないのでしょうか? このテキストでは、whenとasをそれぞれ下記のように定義しています。 as=two things happen at the same time when=one thing happens after another 上記の定義だと、特に2つ目の例文は、「自分が子供であった」時と「海沿いに住んでいた」ことは同時進行なんだから、asの方が正しいと思わざるを得ないです。 どなたかasとwhenに強い方、疑問に答えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • whenとwhileの使い方について

    初歩的な質問ですが、教えて下さい。 When I was in America , I often visited her. While I was in America , I often visited her. 接続詞whenとwhileについて上記のような場合、どちらも見たことがあるのですが、全く同じ意味で使えるのでしょうか。また、使い分けるとしたらどういう使い分けをするのでしょうか。

  • 自制がわかりません。私が仕事をしていたころ~whenを使って

    自制がわかりません。私が仕事をしていたころ~whenを使って when i was working when i had working when i had worked またこれらの違いを教えてください。 初歩すぎる質問ですいませんがよろしくお願いします

  • 主節の文章が進行形の場合の、when節の位置

    私が受けた英語教育では、時を表す接続詞when節は、前でも後でもよいと習いました。つまり、 When I was a child, I lived in Tokyo. を I lived in Tokyo when I was a child. と書き換えられるように。 しかし、最近知り合いの子どもから、主節が進行形の文の場合は、主節を前に書くようにと学校の先生にいわれたと聞きました。 たとえば I was reading a book when he came home. と書くことはできても、 When he came home, I was reading a book とは言わないと中学校の先生が言ったというのです。 そんな規則があるのでしょうか?

  • "when"の用法

    "A when B"は『BのときAだ。』と訳す場合と『AしてからBした、AのときBした』と訳す場合があります。(よね?) I was going to reply, when he cut in.(私が返事をしかけると彼がくちをだした。)の類です。 後者の用法は有名で、『~のwhen』と名前がつけられていたように憶えています。~の部分が思い出せないので知っている方がおられましたらご教授願います。

  • whenについて。

    初歩的な質問かもしれないのですが、 when節を文中に置く時、whenの前にコンマは必要なのでしょうか? 問題集で、I was about to leave the store, when a policeman asked me if I had seen a man with a paper in his hand. という文がありました。 (1)コンマは書かないものだと思っていたのですが、どうなのでしょうか? (2)この文の訳が、「私が店を出ようとした時、警官が私に手に新聞を持った男を見たか尋ねた。」 となっているのですが、「警官が~尋ねた時、私は店を出ようとしていた。」のほうが、厳密には正しいのではないのでしょうか?  (時は同じだ。と言われればそれまでですが・・・) 回答いただけるとありがたいです。