• ベストアンサー

Hot Mail と併用のメールの受発信ができない

windows Live Mail を経由してbiglobe mail を使用していますが、biglobe が新システムに移行してから急に受発信ができなくなりました。旧システムでは何の問題も無かったので制作チームに問い合わせていますが、「当方に問題はありません」の回答だけで何も解決していません。因みにLive Mailには何の問題もなく受発信が出来ています。参考になる方法をご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160239
noname#160239
回答No.2

biglobeのメールをLiveメール上で「保存フォルダ」に移動しておいてから、biglobeの当該アカウントを削除し、再設定してみてください。 (Windows Live メール 2011(Windows版) 設定方法) http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/win-wl/wl_2011mactset.html

katsurou
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 biglobe のHPのガイドに従い一部変更した結果、メールの受信がスムーズになりました。 この状態が続くことを祈ります。 取り急ぎ御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

今までに受信したメールデータをバックアップし、KuveMailのアカウント設定を削除して再作成する事をお勧めします。 尚、当方もBIGLOBEですが、何の問題もなく新メールへの移行を終了しています。メールソフトはShurikenを使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows 7 に移行しました。メールのソフトは「Windows

    Windows 7 に移行しました。メールのソフトは「Windows live メール」に、切り替えました。 問題は「アドレス帳」です、メールの本文は問題無く移行できています。 旧アドレス帳は、「ユーザー」「本人」「アドレス帳」として、移行前の物があります。 「Windows live メール」の「アドレス帳」に、インポートする方法を、教えて下さい。

  •  ホットメールが表示出きません

     ホットメールが表示出きません   ☆インターネット…繋がります    ☆Internet Explorerでbiglobe経由のメールは、問題無しです(^o^)    ヤフーのホットメールに繋ごうとすると、  Internet Explorerでは このページは表示できません。           ☆診断結果  HTTP.WWW microsoftcomに正しく接続しました  FTP   〃  HTTPS.www  〃  と表示されました。    どうしたらヤフーのホットメールを表示できますか(?_?)  どなたか、お教え下さいm(__)m

  • Windows Live Mailパスワード紛失

    Windows Live Mailを使っています。今日になって突然ログオン時にパスワードを要求するようになりました。思い当たるパスワードがないので、メールの受発信ができない状況です。どのような解決方法がありますか。

  • 急にホットメールだけ送受信できません。

    急にウィンドウズのホットメールだけ送受信ができなくなり Live アカウントでメッセージを送受信できません。 サーバー エラー: 5102 サーバー: 'https://mail.services.live.com/DeltaSync_v2.0.0/Sync.aspx' Windows Live メール エラー ID: 0DE00002 と表示されます。 どう解決したらよいか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 携帯電話のメールのデータ移行の仕方

    携帯電話の機種変更をしました。(D251i→N701i) 旧の携帯に「保護」をして保存している受発信メールをPCまたは新しい携帯へデータ移行するにはどうすればいいのでしょうか? gooで初めての質問です。よろしくお願いいたします。

  • メールデータ移行の方法

    以下、ご協力よろしくお願い致します。 XPのOUTLOOK EXPRESSから、Win7のOUTLOOK2007へ メールデータを移行しようとしましたが、うまくいきません。 1、XPのOUTLOOK EXPRESSから、バックアップ(.dbx)を作成しUSBへ移しました。 2、XPをWin7へアップデートする。その後、OUTLOOK2007をインストする。   ※XPは完全消去。 3、OUTLOOK EXPRESSからOUTLOOKへ直接移行できなかったので、   WIN LIVE MAILを経由し、OUTLOOK2007へデータ移行する。 4、ここで、問題が出ました。WIN LIVE MAILからOUTLOOK2007へ移行する時に、   エクスポートエラーが生じました。 XPを消去してしまっているので、OUTLOOK EXPRESSはありませんが、 手元に残っているOUTLOOK EXPRESSのバックアップデータをどうにか OUTLOOK2007へ移行することはできないでしょうか? ※OUTLOOK EXPRESSからWIN LIVE MAILのデータ移行は問題いありません。 大変申し訳ありませんが、急いでいます。 勝手な申し出とは存じておりますが、何卒、よろしくお願い致します。

  • Win Live Mailを別機OL2013へ

    夕方した質問が消えてしまっているので再度同内容で投稿します。 物置きから引っ張り出して来た Vistaの旧パソコンの Windows live mailの中身を、 現在使っているWindows8.1のパソコンのOutlook2013に移行したいと思っています。 ただ、現パソコン(8.1)のOutlook2013には、すでに最近3年間のメールが入ってたいます。 この3年間のメールを壊すことなく、旧パソコンWindows live mailに移行する方法をご教示下さい。 Windows live mailのエクスポートのやりかたからご教示下さい。USBにおとすことができず、どうやって現パソコンに移したらいいのかも分らないでいます。 IT超苦手の私でも解るように易しくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows Live mail 2012の件

    現在windows10で上記のメールソフトを使用していますが、最近 Micro softアカント (Live.jp) の送受信にエラーが発生し全く使用できなくなり、Outlook.com に移行しました。このLive mail 2012の中には、Micro アカント のほかに Biglobe のアカントも使用していますが、このアカントについては、何ら支障はなくメールは通常通り可能です。このLive mail 2012 はサポートがなくなると聞いておりますが、現状の中でBiglobe Mail アカントを使用続けても、セキュリティ上に何ら問題は発生しないのでしようか。パソコンには、疎いのでおたずねしました。よろしくお願いいたします。

  • Windows Live Mailの移行をお教えください       

    Windows Live Mailの移行をお教えください           旧パソコン1から新パソコン2にWindowsLiveMailのメッセージを移すと仮定してください、1のパソコンでメッセージのエクスポートを行っても2のパソコンのWindous live mailでは下のほうの「インポートされたメッセージ」の中に入っていますが、僕は左の枠内に業者ごとのフォルダを作成しています(30個ほど)それをまた作り 「インポートされたメッセージ」からメッセージを移動させています。かなりめんどくさいのですがここでお教えいただきたいのは、旧パソコンのメーラーの構成のまま新パソコンにデータを移行するにはどうしたらよいでしょうか? 旧から移動させたいのはメールデータのみです、Windows7の転送ツールを使うといらないものまで転送されるので他の方法で教えてください。

  • windous7のlive mail で送信のみできません。

    windous7のlive mail で送信のみできません。 windous7のlive mail でbiglobeとyahooのメールアドレスを使っていますが、急にbiglobeのメールだけ送信ができなくなってしまいました。yahooは送受信できるのですが、biglobeだけ送信ができません。(受信はできるのですが) biglobeの技術サポートに電話して、約2時間いろいろ確認してもらいましたがわかりませんでした。その時、outlookでトライしたのですが【WAB.DLLが見つかりません】とエラーメッセージがでて送信はできませんでした。 こうして書いている間も時々【公開される空き時間情報を更新できません。Windous アドレス帳を開こうとしてエラーが発生しました。WAB.DLLが見つかりません】とのエラーメッセージが出てきます。 どなたか対応方法がお分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願い致します。メールが送信できなくて困っております。

NS300 BIOS画面から戻らない
このQ&Aのポイント
  • NS300のBIOS画面から戻る方法について教えてください。
  • NS300のBIOS画面から戻らない問題について、解決策を教えてください。
  • NS300のBIOS画面が表示されたまま戻らない場合、どうすればいいですか?
回答を見る