• ベストアンサー

就活でのエントリーシートの内容について

エントリーシートなどについてなのですが、自分はサークルは1年の時しかいってないんですが、それでも書いた方がいいのでしょうか? 第一志望が大学院のためサークルもバイトもしてません。 あと、この前TOEICをうけたのですが、あまり結果がよろしくなくても書いた方がいいのでしょうか? 周りと比べたら悪いかもしれませんが、前の自分と比べたら全然英語は、できるようになっています。毎日最低2時間勉強と、言語交換してたのでいくらかはよくなったと思いますが、周りと比べたらうーーんってレベルです。 毎日、英語も含め平日4時間以上勉強してるのになかなか結果がでないので、悔しい思いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syun_ss
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

サークルに関しては他の方が仰っているように、質問者さまが「これはがんばった!こう言う結果を得た!」というエピソードがあれば書くべきだと思います。 TOEICに関しては、私はあまりおすすめできません^^; 「私はこんだけがんばった!でも結果にはなっていません。」 だと、「実務でも同じことを言うんではないか」と思われかねません。 点数を書いたとしても、それについては「コツコツやってます」みたいな感じで さらっと流すくらいでちょうどいいと思います。

その他の回答 (1)

  • retosu
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

エントリーシートも面接も就活は会社に自分を採用するとこんなメリットがあるとアピールするものです。 1年間のサークルでアピールできる話があるなら書いてもよいのではないですか。TOEICもアピールできると思うなら書けばよいでしょう。 あれもこれも書けることを書き並べるよりも一つ二つの事柄に絞って自分の意識が変わった経験などを読みやすく書くといいんじゃないですかね。

final2909
質問者

補足

意識が変わったことですね。 分かりました。 意識が変わったと言うと、そんな能力が上がったわけではないですが、英語が以前よりすきになって、興味を持てるようになったということです。 以前は、もう生理的ぐらいに受け付けなかったので!

関連するQ&A

  • エントリーシートの内容について

    現在、地方国立大学の工学部3年の者です。 私の大学では、研究室は4年生からで現在も講義が続いており、就職活動が遅れたため、これからエントリーシート(以下ES)を書いていこうと思います。 そこで質問なのですが、ほとんどの企業のESには、 「学生時代に頑張ったこと、そこから得られたもの」を書く欄がありますよね? しかし私は、学生時代特にサークル等には入らず、頑張ったことといえば勉強くらいではないかと思っています。 結果として、単位は三年間で1つしか落としておらず、学科内では成績上位に入れていると思います。 また、そのため友人によく勉強を教え、頼られていたのではないかと思います。 しかし、このことはあまりアピールになっていないのではないか、 周りより目立つようなことではないのではないかと考えてしまいます。 (1つも単位を落としていなければ良かったかもしれません) また、そこから得られたものについて、どのようなことを書けばよいかも悩んでいます。 これから、自分でも検討していこうと考えていますが、諸先輩方から何かアドバイス等あれば よろしくお願いします。

  • 就活でのエントリーシートについて。

    就活でのエントリーシートについて。 エントリーシートでよく、「学生の間頑張ったこと」「今までで一番の困難・苦労したこと」を書く欄があると思うのですが、 『自分自身を変革させることを頑張った』と書いていいのでしょうか? 理由としては、現に、高校までは学校や塾以外家に出ることのなかった私が、今では行きたいと思ったお店に行ったり、自分が提案して友人と旅行するくらい明るい性格になりました。 特にサークルで役職もなく、遊ぶことを頑張っていたのでそれを正当化させるには…と考えた結果、 以上のように思ったので質問させていただきました。 アドバイスお願いいたします。

  • エントリーシートの添削お願いします。

    大学3年で就職活動しています。エントリーシートでとても悩んでいます。 ・学生時代に最も打ち込んだことについて 大学2年生からTOEICの勉強を始めました。グローバルな仕事がしたいと考えていたので、英語が必要だと思ったからです。 通学の行き帰り2時間はリスニングを聞き、家ではアメリカのニュース番組を見るようにしました。また、学校内に設置されたチャットルーム(外国人との英会話)にも通いました。大切にしたことは、毎日必ず英語に接することです。どんなに忙しいときでもこれは徹底しました。通学時のリスニングは今では習慣になっています。 その結果、TOEICの点数は約300点アップの790点になりました。この経験を通して、物事を諦めずに粘り強く継続する力が身に付きました。 厳しく指摘していただけるとありがたいです。また、勉強のことだと普通すぎてアピールにならないでしょうか?その点もよろしくお願いします。

  • エントリーシートの内容

    エントリーシートで「大学時代に力を入れたこと」というテーマについて質問したいことがあります。 私は大学では部活やサークルには所属しておらず、ネタになりそうなことといったら転学部・転学科試験を受けたことくらいです。 結果、不合格だったので転籍できませんでしたが、試験半年前くらいから試験対策をして、自分なりに努力したので、 そのことを書こうと思うのですが・・・・・ これをネタにするのはイメージ的に良くないでしょうか? よく、「書き方に正解はない!」と聞きますが、結果成功できなかったことなので(それでもためになった部分もありますが・・・)少し困惑しています。 何かアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

  • 就活 エントリーシートが通りません

    年明け早々から就職活動を始めて20社ほど受けてきましたが、5月も半ばを過ぎた今、1社も内定をいただけていません。 最初のうちは面接までこぎつけたところも数社ありましたが、4月頃からはエントリーシート自体が通らなくなってしまいました。 私の通う大学は関関同立の中の一つです。成績は首席クラス(毎学期、学部内でヒトケタ代)ですし、ゼミでは、グループリーダーを務めています。 アルバイト経験もありますし、大学では自分でサークルを立ち上げましたし、1か月程度ですが短期留学の経験もあります。 エントリーシートではそれらをPRしています。 ただ、資格を何も持っていません。昔から英語に苦手意識を持っているため、英検もTOEICも受けたことすらありません。 総体的な成績では首席クラスですが、教養課程での英語の成績は良くありません。 とある会社(外資系ではありません)の面接では、「英語の資格はなにも持っていないんだね?」「(希望する職種の一つに経理をあげていたら)経理の仕事は資格とかいるからねえ・・・」と言われました。 なので、それが原因なのかとも思いますが・・・。 親が高校の国語教師なので、書いた文章を見てもらったこともありますが、「文法的という意味ではおかしくないが、自分のいいところだけをこれでもかとPRする内容は、自分たちの世代は抵抗を感じるから、これでいいのかどうかわからない」と言われました。 でも、企業の採用担当の人たちも親と近い世代の人たちであることを考えると、親にそう言われるということは、私の文章がまずいということなのでしょうか。 いろんなサイトや、参考書のような本もいくつか買って、ポイントを外さないように考えて書いているつもりなのですが、通りません。 自分の感じでは、自己PRより、会社独自の質問に対して「なにを訊かれているんだろう?」と戸惑うことが多いので、会社側の狙いを理解できていないのかもしれません。 最近は、もう、何をどう書いても通らないような気がしてきてしまって、どうしたらいいかわかりません。 精神的に不安定になってきてしまって、家ですぐ泣いたり、イライラして八つ当たりしたりしてしまうので、親からは今年就職しなくてもいいから、いったん活動をやめろと言われています。 なにが悪いのでしょう?というか、どこができていればエントリーシートが通るのでしょう?

  • エントリーシートが通りません。

    現在、就職活動中の理系大学院(修士1年)です。私が志望している企業のエントリーシートの提出は2月から3月にかけてがピークであり、すでに10社以上は応募しています。特に私はIT系、食品系を志望しており、これらのほとんどの企業はWeb上でのエントリーだったんですが、今のところ結果がきた企業はすべて落ちています。唯一手書きで応募した1社だけエントリーシートが通過しているくらいです。 一応添削のほうもしてもらってはいたんですが、それでも落とされてばかりいる状態です。(Webエントリーでは、性格適正も同時に行われ、私自身内向的で、リーダーシップにも欠けているため、もしかしたらそれが性格適正の結果にあらわれてしまい、落ちていることも考えられるのですが。)こういった状態が続いているため、自分を採ってくれる企業はないのではないかと不安になっているのですが、今年の経済状況を考えるとこれは普通のことなんでしょうか?

  • エントリーシートとTOEICについて質問です。

    エントリーシートとTOEICについて質問です。 こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は今大学3年生で、金融系志望で就活をしています。 いまさらになってTOEICを受験したいと思ったのですが、いちばん近い試験でも1/30で、結果発送が3/1(インターネットでの発表はその約1週間前)になってしまうので、就活サイトなどではもう間に合わないとされているようです。 しかし、金融系はESの締切が遅いようなので、なんとか間に合うような気もするのですが、これから受験しても役に立つでしょうか。 実際に就活をされた方、また企業の人事部の方などのアドバイスをいただきたく思います。 ちなみに企業のサイトを見ても詳しい日程まではまだ分かりませんでした。 どうかアドバイスお願いします。

  • エントリーシート・面接などのウソについて

    面接などでウソをついたから辞めさせられたとか聞きますが実際どれくらいのウソがいけないのでしょうか? 学歴詐称は問題外ですがそれ以外のものはどうなるのでしょうか? 資格・TOEICのスコア アルバイト経験 大会での実績 大学での研究 部活動・サークルの部長等 もちろん正直に書くのが一番だとは分かっているのですが、エントリーシートの志望動機や自己PRなどにウソ(というか誇張?)がどのように考えても入ってしまいます。

  • エントリーシートが通りません。特に人事の方お願いします。

     現在就職活動中の新大学4年生です。題名の通りエントリーシートの段階でほとんど落ちてしまっています。大学時代は英語に力を入れており、できればそれを活かせる仕事につきたいと思っていますが、エントリーシートの段階で落とされるため、かなり自信を失くし始めています。学生時代海外留学なしでなんとか英検1級とTOEIC約900点取り、バイトもほぼ毎日し、学業と両立させてきた点などもPRで書いています。学校の先生に相談すると、「最初からそういった資格を持っていると海外に行きたい同期と切磋琢磨できず、同期のやる気をなくさせるかも、それが原因かも」といわれました。もしそうであれば資格を書かないようにしようと思うのですがやはり学生時代に一番力を入れ、成果を出したことを書かないのは自分にとってつらいものがあります。現在志望している業界はメーカーで、今のところ国際営業は毎年、1、2人ぐらいしか取らない企業にエントリーしてきました。なお私の大学は有名校ではありません。同じような経験をされた方、人事の方アドバイスをお願いします。

  • エントリシートの添削をお願いいたします

    こんにちは、食品商社、小売への就職を目指している大学4年生です。 今まで一度もエントリシートに通ったことがないので、どうにかせねばと思い、こちらに質問させていただきました。 今度提出するエントリシートの課題が「学生時代に頑張ったこと」なので、それについて今まで使ってきたものが以下の文章です。 _________________________________________ 海外と日本の文化をつなげられる人間になるため、語学を特に勉強してきました。 海外の文学やホームページを読んで英語に慣れることから始めましたが、翻訳の楽しさを知ってからは、海外と日本の間で情報やモノをやりとりする仕事に興味を持ち始めました。 ドイツ語を勉強した理由も、グローバル化が進む現代に於いて、英語のみでは強みになりにくいと感じたためです。 今では英語圏の方とはほぼ辞書無しで文通ができ、英独以外の言語を勉強する余裕も出来るようになりました。 社会に出てからは様々な言語を駆使して、日本の人々の役に立てていきたいです。そのためにも、まずは日本全国の食文化を地域の方々に提供することから始めようと考えています。 _________________________________________ 親や先輩からいくつかアドバイスを受けて手直しはしているのですが、まだまだ推敲が足りないようです。 添削よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう