final2909のプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 66%
- お礼率
- 0%
- 登録日2008/08/31
- ガウスの定理に関連した質問です。
画像中の式について質問があります。 ↓拡大画像 http://www.fastpic.jp/images.php?file=8244975966.jpg 質問(1) 画像中の式変形で 『ガウスの定理を用いると ∫ρv_ndS=∫_v∇・(ρ↑v)dV』 などとありますが、ここの変形がわからないので説明してもらえませんか? よろしくお願いします。
- 大学の線形代数の参考書について質問です
僕は今年大学一年の電気電子学科に入学しました。線形代数の参考書で質問したいです。 初級用に「やさしく学べる線形代数- 石村 園子」と中級用に「線形代数学- 川久保 勝夫」か「線型代数入門 齋藤 正彦」を買おうと思っています。初級と中級用のがほしいです。これらの参考書は良いものですか?また他におすすめの参考書がありましたら教えてください。
- UFOは未来の人々が開発した.。
今回は空想の話題で... UFOは未来の人々が開発した「タイムマシン」と言う説があるそうですが、地球上では今の自分たちが時代の最先端を生きていると信じていたので、まだ存在しない未来があってその未来の人々が現代にタイムマシンで来るということが空想でもどうしてもわかりませんし、その未来の人々にたいしても未来の人々がいて....なんだか永遠に先に続いていて、凡人には考えれば考えるほどわかりません。”未来の人々”っていると思いますか?想像するのが楽しいのかもしれませんが。
- ベストアンサー
- withfriend
- 物理学
- 回答数7
- 問題集にのっている問題なのですが、解説がついていないのでどう解けばよい
問題集にのっている問題なのですが、解説がついていないのでどう解けばよいか分かりません もしよろしければ、途中式を教えていただけませんか? 1、滑らかな水平面上を、質量20kgの物体が、6,0m/sの速さで運動している。 (1)物体の進行方向に8.0Nの力を5.0秒間加え続けると、物体の運動量はいくらになるか。また、物体の速さ はいくらになるか。 (2)物体の進行方向と逆向きに8.0Nの力を5.0秒間加え続けると、物体の運動量はいくらになるか。 また、物体の速さはいくらになるか。 (3)運動している物体を4.0秒間で静止させたい。物体に加え続ける力の大きさと向きを答えよ。
- 締切済み
- asdfdsa2142
- 物理学
- 回答数2