• ベストアンサー

節電。

つながるつながるということを前面に出してる、 NTT docomoや、 auの、 接続障害に、 なにやらダメ出しが出たらしいですね。 ちょっと不思議に思ったんですけど、 今年の夏なんかは、 電気足りないんですよ、皆さん節電してちょうだいな、 みたいな感じで、 エアコンとかつけてると悪者みたいな感じだったじゃないですか。 だったら、電話も加入者がめちゃくちゃ増えて設備が追いつかないなら、 あんまり電話使わないでちょ、 みたいな、 「節電」 をアピールする方がいいんじゃないですか。 何でアピールしないんですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.4

電話は中継局を追加で作ればほぼ解決です。 会社側がどこまで損を承知で投資するかどうかだけの問題です。 原発が使えない電力はそんなわけにはいきません。 それに電話のように競争原理が働きません。 電話の場合、たとえばau が節けーたいしてね、とかいったら解約が一杯出て撤退することになるでしょう。

noname#151518
質問者

お礼

確かに本音を言っちゃうと、 消費者が離れてしまう可能性が高いですよね。

その他の回答 (3)

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.3

質問者さんの言う「節電」はすでにアピールしてます。 新年0時にアケオメが集中するので控えてと言ってますよ。 思いつきで質問しないで調べようね。

noname#151518
質問者

お礼

新年とかは知っていますよ。 質問文をよく読んで、 回答をしようね。

回答No.2

皆が努力する節電って結局は付け焼刃なんですよね。 インフラレベルで節電するか電力を安定供給出来るようにするしか無いと思いますよ。

noname#151518
質問者

お礼

電話会社も、設備の拡充はしてるんでしょうけど、 それが追いつかないほど、 スマートフォンの普及が急ピッチだということですね。 それにしても駅の階段とかでも、 スマホいじくりながら歩く馬鹿が多すぎます。 転落して、 人を巻き込んだら、 なんてことは考えないんですかねあいつら。

回答No.1

節電話アピールよりも、もう新規の加入申込みを止める方が 早いと思います。 でもそうするとビジネスとして成り立たないので、 多数の人が電話しても大丈夫な設備をつくる しかないのでは?

noname#151518
質問者

お礼

そうですね。 うまくごまかしながら、 設備を拡充していくというのが、 電話会社の経営戦略のようですね。 そのくせ、 つながるつながるを CMで連呼してます。 おかしな話ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう