• ベストアンサー

緊張してしまい・・・

明日は県立推薦なんですけど、 何かアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • theworld4
  • ベストアンサー率20% (94/457)
回答No.1

明日学校に着いたらますます緊張するでしょう。 僕はいつもこのように思うようにしています。 「隣にいる受験生は落ち着いているように見えて、実は僕以上に緊張しているんだ」と。 緊張しているのはあなただけではありませんよ。みんな同じように、いやあなた以上に緊張しているのです。このことを意識しているとしていないとでは大きく違いますからね。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

中学生の母親です。 ポケットにカイロをどうぞ。 指先が温かいとリラックスします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 緊張しない方法・・・

    私はささいなことでもすぐに緊張してしまって、 すぐ手に汗かいたり、ちょっと危ないくらいの心拍数になったり、手が震えてきたりします。 ほんとうにちょっとした発表などの時でさえ、真っ青になってしまう自分がなんだか情けないです。。 話は変わるんですが、実は明日、私は大学の推薦入試を受けます。今の段階ではまだドキドキというのはありませんが、明日の朝や電車で大学に向かっている最中などの、自分の姿がとても目に見えてきます・・・笑 緊張するかしないかというのは、性格の問題なんでしょうか?? 何か解決法や、こうするとちょっとでも落ち着くよ!などどんなことでも構いませんのでよろしくお願いします!!

  • 相談させてください。

    相談させてください。 大学受験です。高3です。 高3の春から首都大の看護を目指して勉強してきました。 併せて推薦入試を意識してテストを頑張り三年間の評定平均4.7です。 小論文も練習してました。 それで夏休みに首都大と埼玉県立大のOCに行ってきたんですが、埼玉県立大がすごく良くて、ここで学びたいと強く思いました。首都大も良かったんですが、埼玉県立大のが自分に合ってる感じがしました。 私は都内在住なので埼玉県立大の推薦は受けられません。 でもこのまま首都の推薦を受け、一般の勉強は埼玉県立大ってのも微妙です。 埼玉県立大と首都大の入試科目の違いは数学2Bです。 今は数学2Bもやってるんですが、埼玉県立大なら必要ありません。 やっぱり、気持ちが埼玉県立大のが強いのに推薦を受けるより、埼玉県立大の一般に向けて勉強するべきですよね? 推薦を受けないというのが、すごく怖いんです。 早く決めたいという気持ちもあるので、、 どうしたらよいでしょうか。

  • 小さなことで緊張してしまいます。

    明日、数学の授業で前に出て当てられた問題を解説しないと いけなくなりました。 自分は極度の恥ずかしがりや(?)で、人前で話すのは苦手です。 それを考えると、今からでも胃が痛みます… 前向きに頑張れるようなアドバイスください!!

  • 沖縄県立看護大学公募推薦

    沖縄県立看護大学の公募推薦について質問です。 評定は最低でもどのくらい必要ですか? また、沖縄県立看護大学は公募推薦で何名ほどとりますか? よろしくお願いします。

  • 緊張をほぐすには??

    今度姉がピアノの推薦で受験に行くのですが やっぱり発表会ではあがらないらしいけれど 今度ばかりは少し緊張し始めてきています(´ω`;) そこで、ついていってあげられない私にも なにか緊張を和らげたり 落ち着いて演奏できるような何かがあれば 姉に教えてあげようと思います!! すごく小さなことでもいいので 教えていただければ幸いです。 宜しくお願いしますっ!!

  • 緊張

    私は人前で話したりするとき(発表や発言するときなど)にあまりの緊張で苦笑いになってしまいます。 そして、声も大きくなってしまい、頭が真っ白になってしまいます。 元々、人前で話すのは苦手で、同年代と話すのは特に苦手です。 大事なとこで笑いながら話すのはやっぱりよくないし治したいと思っています。 二ヵ月後には推薦の試験があり、面接があるので治したいです。 なにか、解決策があれば教えてください。

  • 福岡県立大学の推薦入試について

    福岡県立大学の推薦入試を受けようと思っています。 学科は看護です。 推薦入試には小論文があり、福岡県立大学特有の形式で出題されるのですが それが私にとって難しく、なかなかうまく書くことができません。 なにかコツなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 また集団討論の方も知っていることがありましたら教えてください。 こちらはまだ練習をしていないので、どういうものかを理解していません。 よろしくお願いします。

  • 愛知県立芸術大学推薦入試について

    私は愛知県立大学の声楽科入学を目指す高校3年生です。 愛知県立芸術大学の音楽学科は後期のみということで 1発勝負となってしまいます。 どんな空気かもわからない会場で試験をいきなり受けるのがとても不安なので、 一度推薦入試で感覚を確かめようと考えています。 初めから(推薦では)受かるつもりがない状態で、推薦入試を受けることに関して 皆さんはどうお考えになりますか? どんなに厳しくていいので よろしければ是非意見をお聞かせください!!

  • 通知表に2が1つあっても県立高校推薦は受けられる?

    題字の通りです。 体育が2であとは3と4です。5も少しあります。 これで県立高校の推薦入試は受けられるのですか?

  • 面接で緊張しないためには?

    すぐに推薦試験の面接があります。今からもう緊張しています。本番、頭を真っ白にせずに落ち着いて質問に答えられるよう、何かコツなどあったら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 印刷をすると色ムラがある。補正や清掃をしたが改善しない
  • お使いの環境はWindows10で、接続は有線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はIP電話です。
  • ご質問はブラザー製品に関するものです。印刷時に色ムラが発生し、補正や清掃を行っても改善しない状況です。お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はIP電話です。
回答を見る