この先に幸せなどないのに生きなければならないのか

このQ&Aのポイント
  • 鬱病治療中の40代(♀)です。診断されてから3年、良くなったかと思うと、元に戻り相変わらずの状態です。臨床心理士のカウンセリングと医師の診察を受けていますがもう投げ出す寸前です。
  • 最初は自責や罪悪感などが強く、もう人生を終えたい、終わりにしたいという気持ちが日々強くなっています。仮に元気になったところで、鬱病と診断されてからの3年、具合が悪くなってから7年、この失った無駄にした年月は大きすぎます。
  • この先なんの希望もなく、良くなる人生でもなく、どうせ生き続けても失ったものは大きく、苦しみのある人生を歩くことがわかっている。ならばもう終わりにしたい、そう思うと医師に伝えると「論理はあってます」といわれました。なのに死ぬことはだめだといわれる。
回答を見る
  • ベストアンサー

この先に幸せなどないのに生きなければならないのか

鬱病治療中の40代(♀)です。診断されてから3年、良くなったかと思うと、元に戻り相変わらずの状態です。臨床心理士のカウンセリングと医師の診察を受けていますがもう投げ出す寸前です。行っても無駄、どうせ何も変わらない、医師には傷つけられるだけという思いです。 最初は自責や罪悪感などが強く、もう人生を終えたい、終わりにしたいという気持ちが日々強くなっています。仮に元気になったところで、鬱病と診断されてからの3年、具合が悪くなってから7年、この失った無駄にした年月は大きすぎます。この時間のロスは病気がよくなったところで取り戻せるものでもなく、底辺のみじめな人生が続くだけで、なのに病気と闘って、このまま生き続ける意味がどうしても見いだせないのです。 消えたい、から死にたい、になってきました。 トリガーは診察中が多いです。離婚(するということ)は世間では失敗です、がんばってきたというけれどその方向性が間違っていた、そうはっきり言われるたびに、私が今感じている「失敗だった人生」が肯定されて行きます。カウンセラーは「失敗だったと感じているわけですね」といってはくれますが(カウンセリングの手法でしょうけれど)。 この先なんの希望もなく、良くなる人生でもなく、どうせ生き続けても失ったものは大きく、苦しみのある人生を歩くことがわかっている。ならばもう終わりにしたい、そう思うと医師に伝えると「論理はあってます」といわれました。なのに死ぬことはだめだといわれる。 もうダメかもと毎日思いながら、ただひとつ私をひきとめているのは、飼って半年になるアメショの子猫です。私を信じて初日から腕枕で寝てくれた子です。甘えん坊でいつも膝の上にいて、お風呂もトイレもどこへいくにもついてきて待っていてくれます。その瞳をみると、この子を裏切れないと涙がでてきます。でもどこまでもつかわからない。 答えを教えてほしいと思います。 がんばっても、病気を克服しても、生き続けても、いい将来なんて待っていないってわかっているのに、どうしてそれでも生き続けなければならないのか。 苦しむだけとわかっているのに、どうしてもうやめたいと思ってはいけないのか。 ご意見お願いします。

noname#148923
noname#148923

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156504
noname#156504
回答No.3

私も御質問者様と同世代の♀です。躁うつ・不眠などで15年です。 ついでにバツイチです。「失ったもの」など数えきれません。 何とか生き延びているのも、やっと出逢えた信頼できる主治医と 3匹の飼い猫のおかげです。主治医と猫のおかげで症状がだいぶ 軽くなりましたので(アニマルセラピー?)。 「せめて猫達が天寿を全うするまでは生きていよう」 そう思って、かなりみっともないけれど生きています。 生きている意味なんて、私もわかりません。 きっと誰にもわからないのだと思います。 >苦しむだけとわかっているのに、どうしてもうやめたいと思ってはいけないのか。 それなら何故、貴方のそばに仔猫がいるのですか? 少なくとも一緒に苦しむ為ではありませんよね。 生きて下さい。仔猫の為にも。 仔猫は貴方の「天使」です。 『答え』は仔猫が持っているかもしれません。

その他の回答 (8)

noname#157261
noname#157261
回答No.9

この先あなたは苦しむだけとわかっているんですか 私は今カウンセラーの勉強してます 「失敗だったと感じているわけですね」 そうカウンセリングの手法ですね あなたは結婚に失敗しちゃったのかな 結婚には失敗はあるけど 離婚には失敗はないと思いますよ あなたは離婚したけれど 離婚しないで結婚生活を続けていた方が良かったと思いますか それに 何でも失敗は成功の元って思いますよ たとえ今の生活を失敗と思ったとしても それを成功へ繋げる失敗にすればいいだけだから いつまでも失敗に拘らない なってしまったものは仕方ない もう過去のことだし悔やんだところで悲しんだところで元には戻らない だったら教訓としてこれから生きていけばいいんじゃないかと思います 吐き出すだけ吐き出してみますか 話聞きますよ

  • byg07020
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.8

こんにちは。 自殺をしてはいけませんよ。人間には霊体があり、自殺をすると、深いくらい穴に閉じこめられます。仏教でもキリスト教でも、厳禁してます。 下記は我がプロフィールです。かつては精神不安定でした。 原因は実の親兄弟がいなくて不安があった。それを紛らすためか、白砂糖の菓子を沢山食べていた。今はかなり安定してます。70歳、年金生活、息子、娘が元気に巣立って、妻と犬との3人暮らしです。苦しむ人の役に立ちたいな、と願ってます。 病気っていうのは、薬ではなく、食生活を正して直すんです。古代の医聖ヒポクラテスは「食で治せない病は、医者も治せない」「病は神が治し、医者は待するのみ」と言ってます。謙虚ですよね。その通りだと思います。 医者の薬に全面的に依存するのは危険です。少なくして、食生活を正し、白砂糖を止め(ある医者は精神不安定の原因を白砂糖の食べ過ぎが原因と言ってます)自己管理を徹底して病に立ち向かってみませんか? プロフィール [25歳頃まで精神不安定でした。健康に自信なく、医者や薬に頼ってましたが改善されませんでした。25歳から仏教修行をしています。精進料理にし、肉食を止め、白砂糖を止め、40代からは更に、腸内善玉菌を沢山とるようにしてからは医者と薬とは無縁となりました。定期検査以外、医者に行かない、薬飲まない、を健康法にしています。現代医療は薬漬け医療で、言うことは大きいけれど、病気を治せないんです。それどころか薬害に夜後遺症が怖いです。月に1度24時間、飲まず食わずの断食を行ってます。この後の爽快感はまるで別人になったようです。健康法をいろいろやってみましたが、これが一番でした。ただし、断食療法は勧めません。やっても1日です。]

noname#150881
noname#150881
回答No.7

やっと出会えた好きな人と結婚を約束して妊娠したのに うつが重症になり産む決心がつかず中絶してしまいそのあと更にすごい重症になりました。 もちろん婚約なしになりました。 今生きる希望は全くないです。子供に申し訳ないし彼にも申し訳ないし 子供を産めなかった こんなこと思ってはいけないと批判されると思いますが わたしは前が全く今みえません。 あなただけではないですよ。 過去の失敗から全然起きられなく長い月日を棒にふるくらい暗く毎日こなしてるだけです。 先のことはわかりません。とにかくどうにかやってればそのうちどうにかなることをほんの少しだけですが信じるしかないです。

  • viola201
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6

ウツ歴10年の30台です。 いままでの闘病生活を失った無駄な時間だとは、私は思いませんよ。 主さんにとって有意義な生活とはどんなものなのでしょうか? ウツさえなければ、人生バラ色ですか? 病気になったからこそ、生きる意味について考えるようになったのではありませんか。 子猫ちゃんの顔を見てください。主さんなしでは生きていけないんですよ。 とりあえずは子猫ちゃんのために生きましょうよ。 いままでの闘病生活は決して無駄ではないし、まだまだこれから楽しいことたくさんありますって。 あきらめないでください。 死んでも楽になるとは限りませんよ。 死に損なって、身体障害にもなってしまった人を知っていますから。 主さん、とりあえず生きましょう!

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.5

自分自身を苦しみから解放することが貴方のやるべきことでしょう これが答えですよ 人は人生に対して何かしらの結果を求めますが、 逆に人生は人に対して何を求めているでしょうか。

回答No.4

私もしにたいとばかり考えています 削除されるのかな?

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.2

私もうつ病で診断を受けてから6,7年、受ける前からとなると相当ですが、自分も同じような考えでずいぶん苦しみました。 出世・金・結婚・世間体・・みんなの幸せが自分には手に入らないと絶望して何度か死のうとしましたが死にきれず今にいたりますが、本当にそれ等が自分を幸せにしてくれるものだったのかと考える事がひとつのきっかけになった気がします。 自分も犬を飼ってます。自分が死ねば犬は路頭に迷いますし死ねないです。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

自殺したら思考も何もなくなるかと思ったら、もっと苦しい状態が永遠に続くからだよ。 一応天寿を全うして正しく生きれば天国にいけるんじゃない? 私は信じてはいないけど、ほんとに地獄があったら最悪だよねー。

関連するQ&A

  • 消えたい、死にたい思いが日々強くなります。

    鬱病治療中の40代(♀)です。診断されてから3年、良くなったかと思うと、元に戻り相変わらずの状態です。臨床心理士のカウンセリングと医師の診察を受けていますがもう投げ出す寸前です。行っても無駄、どうせ何も変わらない、医師には傷つけられるだけという思いです。 最初は自責や罪悪感などが強く、今は漠然ともう人生を終えたい、終わりにしたいという気持ちが日々強くなっています。仮に元気になったところで、鬱病と診断されてからの3年、具合が悪くなったきっかけの離婚から7年、この失った無駄にした年月は大きすぎます。この時間のロスは病気がよくなったところで取り戻せるものでもなく、底辺のみじめな人生が続くだけで、なのに病気と闘って、このまま生き続ける意味がどうしても見いだせないのです。 消えたい、から死にたい、になってきました。 トリガーがあればその思いは強くなります。1人息子の腹立つ態度(DVだった私の父親を思い出させ、情けなくなります)、精神科医の心を突き刺す言葉などです。 離婚が失敗だった、がんばってきた方向性が間違っていた、そうはっきり言われるたびに、私が今感じている「失敗だった人生」が肯定されて行きます。カウンセラーは「失敗だったと感じているわけですね」といってはくれますが(カウンセリングの手法でしょうけれど)、医師は「まあ、実際失敗だったけどね」といわれます。確かにそれが事実なのかもしれません。 この先なんの希望もなく、良くなる人生でもなく、どうせ生き続けても失ったものは大きく、苦しみのある人生を歩くことがわかっている。ならばもう終わりにしたい、そう思うと医師に伝えると「論理はあってます」といわれました。なのに死ぬことはだめだといわれる。納得できる答えなどないのに。 息子は私が死んだら社会的地位も裕福な実家のある元夫のところにいけばいい、そう思います。 離婚して、私だけ苦しんでいるなんてフェアじゃない、相手も思春期の息子をかかえて生きていけばいい、お金だけはらえば自由にしてられるなんて思ってる元夫に死んで思い知らせたい気持ちもある。 精神科医に「これでいいんでしょ、どうせ失敗の人生なんだから」と伝えたい気もある。 もうダメかもと毎日思いながら、ただひとつ私をひきとめているのは、飼って半年になるアメショの子猫です。私を信じて初日から腕枕で寝てくれた子です。甘えん坊でいつも膝の上にいて、お風呂もトイレもどこへいくにもついてきて待っていてくれます。その瞳をみると、この子を裏切れないと涙がでてきます。でもどこまでもつかわからない。 答えを教えてほしいと思います。 がんばっても、病気を克服しても、生き続けても、いい将来なんて待っていないってわかっているのに、どうしてそれでも生き続けなければならないのか。 苦しむだけとわかっているのに、どうしてもうやめたいと思ってはいけないのか。 こんな苦痛をかかえて生きて行く自信などありません。 そもそもDV家庭に産まれたときから私の人生は終わっていたのかもしれない。 うまれたことが間違いだったのかもしれません。

  • うつ病の治療終了は医師から伝えられますか?

    うつ病の治療終了は医師から伝えられますか? 昨年の夏、うつ病と診断され、週に一度の臨床心理士のカウンセリングと二週間に一度の精神科医の診察を受けています。薬はJゾロフト50gを就寝時に飲んでいます。 年明けからはうつ病からうつ状態になったようで、医師には進歩していますといわれました。 最近は泣くこともなく、自責の念や後悔などもあまり出なくなりましたが、いいようのない不安感や将来への絶望感、自己否定などは相変わらずあります。 ただ、もともと診察室で泣いたりすることもなく、(人前で泣けないのですとドクターと心理士にはいわれましたが)きちんと話してきました。 医師とは短時間話すだけなので、もしかしたら人から見たら私は元気にみえるのかなと不安になり(心理士にもよく知らないとそういうイメージありますが、といわれたので)先月医師に「もう大丈夫なのにまだ通ってると思われますか?」とか 「しんどいアピールをしてるようにみえますか?」などと質問してしまいました。 返事はそんなことはない、アピールするような性格の人でもないこともわかっているし、といわれました。 最近は診察の中で笑うこともあり、症状自体の話は少なくなりました。 でもときどきまた先月のような不安がでてきました。私は自分では治っているのか治っていないのかわからず、また「もしかしたら医師やカウンセラーに話すことに依存してるのか?」と思うようにもなっています。 そこでお伺いしたいのですが、もう通院の必要がないと医師が診断すれば必ずすぐに患者に伝えるものでしょうか。 医師がもう大丈夫です、来なくてもいいですと言うまでは通っていていいのでしょうか。 私が通いたいから医師は診察している、というようなことはあるのでしょうか。 わかりにくい文章ですみません。アドバイスいただけますでしょうか。

  • ちょっとだけ、死にたくなりました。もう疲れました。

    ちょっとだけ、死にたくなりました。もう疲れました。 一年前からうつ病で通院しています。臨床心理士常駐の精神科で、カウンセリングと医師の治療を並行しています。幼児期の父親のDV、そして完璧主義で、うつ発症の引き金は離婚だったと思います。別れて半年後ぐらいに自責の念があふれてきました。今は高1の息子と暮らしています。でも引き金だっただけで、私にはかなりの認知のゆがみがあることもわかりました。 最近よくなっていたんです。 でも、だめです。 今日診察があって、医師に言われました。 「ずるく生きるのもひとつ。損得を考えて決断するというか、ね。」といわれました。 私は全く損得を考えず理想主義な部分で生きているところがあるから、今、過去にした決断が「損」だったと気づいて苦しんでいるのだろう、と。 ショックでした。 痛いところをつかれたのかもしれません。 でも、私は間違ってたの?だから病気なってるの?ずるく生きなかったらバチがあたるの? そんな思いでいっぱいです。 ショックだったのは一年たって最近ようやくいい関係を築けている医師から「ダメだし」をされたような気がすること。 私の責任だと、指摘されたようで、愛着(恋愛ではありません)的な気持ちを持っていただけにとても悲しいです。 それに離婚以来息子に悪いことをした?という自責がこの言葉によって「事実だったのだ」と思い知らされたこと。私が理想論者だったから? 医師の夫と別れたのは「損」だったの?お金はちゃんと持って帰ってくるから、暴力をふるうわけじゃないから、そう思って「得」なことを考えて結婚生活を続けておけば私はうつ病にならなかったの? ・・・最近おさまっていた「こんな気持ちをかかえて生きていくのはつらすぎる」という思いがあふれてきました。 もうがんばれないかも。 罪深いのは私だったのかも。 うつ病になったのも自分がちゃんと損得考えなかったから? どれだけカウンセリングしても 心の中の何かが大きなブロックをかけていて、びくともしない自己否定。 自分の生き方が間違っていたのだと指摘されたような悲しさ。 もう疲れました。 治らないと思うし、 といって「生きているだけでいい」とか「今はゆっくり休んで」というのも受け入れられなくなってきました。 以前のようにバリバリ夢を追いかける自分にも戻れそうにないし、 その自分をあきらめないと(折り合いを付けないと)鬱が治らないのならこれも無理だと思う。 妥協するということは過去の私を全否定することになる。なんのために結婚生活まで犠牲にしたのか、それなら結婚しておけばよかったということになる。 ・・・疲れました。 私には鬱をなおすことが無理だと思います。 息子のためにとがんばってきたけれど、もう疲れました。 わかっていたけれど、そこをつかれるのは残酷なことですね。 このまま生き続けるほうがずっと地獄のような気がします。 私は間違っていますか。 うつ病になったのは私のせいですか。 久しぶりに本気で人生を終わらせたくなりました。

  • 半分は病気ですという精神科医の説明に混乱しています

    頭痛、胃痛、腹痛などの不調があらわれ、様々な検査をしたものの異常がなくその語後悔、自責の念、自己否定、絶望感、悲観的な考えなどがあり精神科を受診したところうつ病と診断されました。診察に加えて同じ施設で臨床心理士によるカウンセリングを受けています。自己否定がひどく確固とした認知のゆがみがあるといわれました。薬も同時服用しています。 7月に受診後、薬のせいか毎日泣くということは少なくなりましたが、身体はだるく不眠、早期覚醒は毎日で、自己否定や絶望感はかなり残っています。心理士とはコミュニケーションにおいては問題は感じていません。 ただ精神科の医師とはうまく疎通ができてなかったり、言いたいことを伝えられないことが多く診察後、心が落ち着かなくなることがよくあります。 診察は15分くらいあるのですが、カウンセラーとは違うので主に身体の症状を伝えるくらいで、たまにぽつぽつと心の中を話しても、時間も短いしすべてを詳細に伝えるのは難しいと思っていますが、医師とのやりとりのなかでたびたび混乱することがあります。 たとえば先月ぐらいから ・何かを始めてみたらどうですか ・ちょっと散歩をしてみるとか、動いてみたら寝れるようになりますよ ・仕事をしてみるとか といわれ、まだ身体も心もしんどいけれどそういわれるということは私はなまけてるだけなのだろうかと焦りを感じます。 そうかと思えば ・しんどいときはなまけてると思わず寝てください。再充電して動ける日がきっときますから。 ・何もしなくてもいいじゃないですか。 といわれるときもあります。 昨日は ・具合が悪くなってからずっとやめている趣味があるのですが、その趣味のサークルのようなものに入ってみたら?とか ・仕事を探したらどうですか。 といわれました。 カウンセラーは今は急いで探さない方がいい、根本的な認知からなおしましょうといわれています。そうでなければまた走り続ける人生になってしまうと。。でも医師は価値観とか自分にとっての働く意味とかゴールとかを考えず、そういうものをすべて横において「ただ働いてみるのです」とアドバイスされ、「寝る」「食べる」そして「働く」、そういうあたりまえの生活サイクルをやってみるのです、といわれ、「食べるためには働きますよね。そういうことです」といわれかなり混乱してしまいました。私は自立もできていないと責められたような気がして・・・。 私が「私は病気ですか?」と聞くと「半分は症状から明らかに病気なのですが、あとの半分は認知のゆがみからきていますよね」といわれました。 つまり自己否定や白か黒かという私の認知です。 なんだかよくわからなくなりました。 診察後から心はざわざわとし、私は医師からなまけていると思われているのだろうかと不安や虚しさでいっぱいです。 私はその医師に嫌な感情は持っていないのと、併設のカウンセリングを続けたいので病院をかえるのは難しいのでできればこの医師の診察を続けたいと思っています。しかしどうもわかってもらえていないような気がして仕方がありません。 医師が私のことをどう思っているのか、怠けている、病気でいたい人と思われてるのか、そして働け、とお尻をたたかれているような気持ちになるのは私が間違っているのだろうかと混乱しています。 どんなアドバイスでもいいので何かいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • アスペルガー症候群患者と医師について

    医師にうつ病と診断されていたのですが、先日、実はアスペルガー症候群だと診断されました。うつ病はアスペルガー症候群の二次的な症状であったと言うのです。その医師に約7年通院しており、診断している間に、医師 は知っていたと言うのです。私は自分はうつ病なんだから、それに適した薬や療法を医師の指示にしたがっていれば、いつかは治ると思っていたので、正直な気持ちとしては、騙されたと言う感じです。 医師が言うには、アスペルガー症候群は先天性の障害であり、現在の医療では治らないので、本人の為にうつ病と診断したと言うのです。 しかし、私にとっては大変にショックでした。 確かに自分の人生を振り返ると、アスペルガー症候群の症状が幾つも重なり、そして失敗したり心が傷ついた時に、うつ病の症状が出ていました。 そこで質問ですが、私は現在の医師に治療を任せても良いのでしょうか? 長文をお読みくださりありがとうございました。

  • うつ病です。甘える、頼ると依存がわかりません。

    うつ病治療をはじめて三年目になります。スーパーウーマンでいようとがんばりすぎたこと、育った家庭がDV家庭だったことなどが生きづらくしているのではといわれています。 特にカウンセリングや治療の中で健全な甘えや頼ることをしてこなかったということをいわれ、私自身もそう思いました。 甘える、頼ることが相手に依存することに思え、相手の負担になる、自分自身の足で立ててない、女々しいと思っていたように思います。 ただ人に頼られるのはどちらかといえば嬉しいほうで、この感覚は自分にのみ当てはまる感情なのです。 カウンセラーには人を信頼しきっていない、いつかは終わりがくるのだからその準備をして頼らないようにしているところがあるといわれます。 これは恋愛関係だけでなくカウンセリングにおいても見えるといわれました。 精神科医にも同様のことをよくいわれます。 私は人に強く元気で見られているので専門家である精神科医やカウンセラーには一番心のうちをすべて話せてはいるのです。 そして依存してるのでは?と思うことさえあります。医師にもカウンセラーにも、自分がカウンセリングや治療として話にくることに依存していないかどうか時々聞いて確かめたくなります。そのたびに2人にはそんなことはない、むしろもっと頼っていいのに、と言われます。 死にたいくらいつらいのに、どうしても泣けない、医師やカウンセラーと話し始めると自分を律して泣かないスイッチを押して、淡々とむしろ笑顔で話しているといわれたこともあります。 それでも今の生活では週1の治療が私の生活の一番の張り合いというか、メインになっています。 だからこそ、依存してるのではと思うとこわいのです。診察やカウンセリングは現実の世界へ旅立つための準備の場所であり、私がずっと居続けられる場所ではないですよね。 だから彼らに甘えてはいけない、自分で考え最後は自分で自分を支えるしかないのだからと思うのです。 特にもう40代なかばのいい大人だから。 つらいとき、医師を思い出して涙がとまらないことがあります。助けてと思うこともあります。 医師の診察は二週間に一度なのですが、「つらくなったらいつでも連絡ください」と言われています。それでも「もうだめかも・・」と思っても、連絡して予約をとるという行動に出られません。我慢してしまいます。医師は何度も泣くまで待っていますといってくれますが、どうしてもだめなのです。そして「泣くことは敗北だと思ってるのかな」とも言われます。本当は頼りたくて、甘えたくて支えてほしくて仕方ないのに、それはすべきではないとストップさせています。 相手は仕事として私と向き合っているだけで、契約関係なのだから甘えてはだめといいきかせながら、です。 するべきではないとしか思えないのです。 どういうことが健全な甘えや頼ることなのでしょう。 だれかに丸投げで甘えたこと、頼ったことがありますか?とカウンセラーに聞かれたときも、ありません、としか言えませんでした。 私にはどうしてもうつ病治療の中での医師やカウンセラー相手の健全な甘え、頼ること、がわかりません。 具体例などあげてアドバイスいただけますでしょうか。 そして、そうすることによって私のうつ病治療は前に進むのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 何をしても悪いほうにいってしまいます

    うつ病と診断されて6年目になります。自分の人生を振り返ると 何でも悪いほうにいってしまい、することが裏目裏目に出てしまいます。 何かするにしてもまた失敗するんじゃないかと思い前向きに考え られません。何かに取り付かれているんじゃないかと思うほど 悪い方向に行ってしまいます。将来のことを思うと不安です。 こういう考え方は性格のせいでしょうか?それとも病気のせい でしょうか?それか何かに取り付かれているのでしょうか?

  • 死にたい。もうこれ以上苦痛に耐えられません。

    うつ病になって4年目になります。うつになったきっかけは離婚、長年の海外生活からの望まない帰国、自分のとったすべての選択が間違っていたのではないかという自責や息子への罪悪感からだと思います。必死でがんばってきたつもりなのに、気がつけば私にはなにもありませんでした。 3年の認知療法中心のカウンセリングと診察を並行した治療もそれほど効果がなく、この春からは分析要素をふくんだ医師の診察一本です。 子連れの海外への留学&仕事を選んだこと、離婚したこと、それが間違っていたのではということがこの7年、頭から離れませんでした。間違えたのではと思いはじめると体が震えるほどの恐ろしさに襲われたり、頭から血が無くなる感覚に襲われます。それでも間違ってない、それはそれで必要な選択だったとカウンセリングでいわれ、そう思おうと努力してきました。でも最近の医師とのセラピーで、 そのとき(離婚や海外にいくこと)もっと慎重にと、アドバイスしてくれる人はいなかったのか、や 今だから言えるのかもしれないけれど、流れからみれば貴方がボロボロになって辛い思いをすることは予測できたのではないかと思うけど、という言葉に再び絶望感がおそいました。 自分はボロボロなのだ、そしてそれは自分が蒔いた種、選択は間違えたのだと爆弾が再び頭上から落ちた気がしました。 医師は間違ったとはいってない、とフォローしましたがそれは信じられない。 そして少しおさまっていた、選択を間違えた、という気持ちがあふれてきて、7年前と同じ絶望感が襲ってきました。やりなおせる、大丈夫といわれても私にはできない。 40代、今こんな私に何ができるというのか、あれだけがんばっても何も手に入らなかったのだから。 そう思います。もう堪え難いほどの苦痛をかかえて生きて行くのに疲れました。 今まで自分のストッパーだった1人息子と猫の存在も、もうだめかもしれない。 だけど、母が自殺したという重荷を背負わせたくないから、高速道路を走ったときなど、このまま事故にみえれば、、、とアクセルを思いっきり踏み込みそうな衝動にかられます。 そういう方法を日々考えています。 この先いいことがあるわけでもなく、うつ病になってから失ったものの大きさを思うと、万が一がんばれても有意義な人生が待っているとも思えない。 私はあのとき選択を間違えた、それが自分で許せない。 今の生活、自分はなんて値打ちのない無価値なんだと思います。主治医を見てると嫉妬さえ覚えます(男性ですが) 人生を終わらせたい、そう思います。 昔の楽しかった、充実していた日々でもう十分です。 つらさをのりこえられない、このまま生きていたら気が狂うかも、それでも生きなければいけない理由などあるのでしょうか。もういいよ、そう背中を押してください。

  • 精神科医の機嫌を損ねたみたいです。

    精神科医の診察を受けて2年になります。うつ病と診断されています。 月2回の診察&投薬治療と心理士のカウンセリングを受けています。 今までもときどきズキッとするようなことを医師にはいわれてきましたが、平均して丁寧に話も聞いてくれるし同じ主治医で続けてきました。 しかし、先日の診察ではかなりきついことをいわれ、それ以来気持ちがいっそう落ちています。 「価値観を変えたほうがいい、人生に妥協は必要だといい続けているが、それができないんだったら治らないですよ、知りませんよ」というようなこと。 「何がしたいかもわからないのに、今が嫌だ嫌だといわれてもやりすごすしかないでしょう。 やりたいことがあればそこから話も勧められるけれど。こどもっぽいなと思いますよ」 「~がしてみたいというけれど、やらないでしょ、やったことないじゃないですか」 (これはたとえば海外でヨガ合宿に参加するということなどです) 「でも高校生の子供をひとり家において(シングルマザーです)二週間も家をあけられないですし」・・・「じゃあそれがあなたってことですよ」 といったことです。めずらしくかなり声も大きく強い口調でした、 今までも 「離婚したときからこれくらいしんどい思いをするという今の状況は想像できたでしょ」とか 「あれもいやこれもいやっていってたら治らない」などです。 二回に一回は診察のあと具合が悪くなります。 それでも週一回のカウンセラーさんとのセッションで持ち直してる感じです。 カウンセラーさんは医師を変わったらどうかとアドバイスしてくれますが、同じメンタルクリニックで診察とカウンセリングを受けているため、診察だけやめるのが気がひけています。 カウンセラーさんとは問題なく信頼関係を築けています。カウンセラーさんに医師の言葉、やりとりをいうと、個人的に私に刺激される部分があるのかもしれません(私はキャリア志向で、男性に負けたくないと思ってきました。別れた夫も医師でした。別れを切り出したのも私です。)といわれました。もちろんそれは私の責任ではないとも言ってくださいました。 医師のほうにも問題があり、言ってはいけない言葉もある、カウンセリングの訓練を受けていないからだろうけど、それなら長時間診察の時間をとって話すのは私にとってもよくない(50分ぐらいです)といわれました。 やはり私は医師を変わるべきでしょうか。 私が相手を怒らせる態度をとっていたのかと少々不安にもなっています。 ~だと思っておられるわけですか?という聞き方をよくしました。でもこれは医師の言葉が抽象的だったり漠然としてるから確かめたかったのです。 ただ私は海外滞在が長かったのではっきりものをいうのかもしれませんが、カウンセラーさんは全然嫌な感じはしない、むしろ遠慮がち、相手の態度を見ながら話してるといわれました。 他の医師を捜すか 意識して今の医師の診察を5分診療みたく切り上げるか 迷っています。 この状況をみなさんはどう思われますか? アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 適応障害の診察費について

    職場の人間関係が原因で、うつ病状態になり、診察したところ、適応障害と判断され、医師に診断書を作成してもらい、2ヶ月の休業になりました。この場合ですが、職場が原因の病気であるため、健康保険組合から、診断書の作成代と診察代は、貰うことは、できるのでしょうか。